タグ

2009年7月31日のブックマーク (50件)

  • 阿久根市長、人件費張り紙はがした職員を懲戒免職 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    鹿児島県阿久根市の竹原信一市長は31日、市役所内に掲示していた職員人件費の張り紙をはがしたとして、40歳代の男性職員を懲戒免職にした。 竹原市長は「行財政改革を支持する市民に対する挑戦的な行為」と説明しているが、職員は「処分は重すぎる」として市公平委員会に異議を申し立てる方針。識者からも「免職にする事案とは言えない」との指摘が出ている。 市長はさらに、監督不行き届きとして、総務課長を文書訓告、市民環境課長と総務課長補佐を口頭注意処分にした。 処分後、竹原市長は「人件費削減を公約としており、張り紙は公約実現の手段の一つとして行った。職員から提出された顛末(てんまつ)書にも反省は見られない」と説明。「市役所の指揮、命令機能の危機的状況を明らかにした。事件の重大性にかんがみ、処分することにした」と述べた。 一方、男性職員はこれまでの取材に「張り紙があると職員が萎縮(いしゅく)し、ミスが増える。こ

    kechack
    kechack 2009/07/31
    独裁者に憧れているタイプだな。
  • 果たして「公明党はどこへ」 考えられる三つの道 | 社会・政治 | 投資・経済・ビジネスの東洋経済オンライン

  • @S[アットエス] | 静岡新聞SBSオフィシャルサイト

    もったいない せっかくもらったこの命 定価1,430円(税込価格) 2023年8月発行 14歳のときに心臓病を患い、44歳で亡くなった娘。入退院を繰り返し苦しい治療が続く中、わがままも言わず弱音を吐… Delimiter 定価3300円(税込価格) 2023年2月発行 中学時代から40年間で数万枚の写真を撮影をしてきた富士市在住の著者が「内なる感情」をテーマに写真集を発表した。… 🐣´- たまご好きにはたまらない⸜❤︎⸝ 三島・安久にある「たまご専門店 TAMAGOYA」のベーカリーカフェ🍳 富士山と箱根の山々を眺めながら種類豊富なパンやサラダ、スイーツが楽しめます🥗✨ 朝はモーニング、ランチにはパンやこだわりの野菜料理が楽しめるサラダビュッフェで、贅沢なひとときを過ごせそう♪ その他、プリンやユニークな新作パンケーキなどオリジナルスイーツもあります🍮 📍たまご専門店 TAMAG

    @S[アットエス] | 静岡新聞SBSオフィシャルサイト
  • 財源あいまい 「絵に描いたもち」:ニュース|公明党

  • 衆院選「断面」 医師会じわり“自民離れ”/佐賀のニュース :佐賀新聞の情報コミュニティサイト ひびの

    自民党の”集票マシン”と呼ばれた医師会で、会員の「自民離れ」が進んでいる。佐賀県医師会も例外ではない。今回も自民支持に変わりないが、診療報酬削減や後期高齢者医療制度など「小泉改革」への不満は今もくすぶる。役員は「会員個人の政権与党に対する不信感や政治への無関心は止めようがない」と、求心力低下を否定しない。 昨年7月、佐賀市であった「地域医療崩壊阻止のための決起大会」。政府方針の「毎年2200億円の社会保障費削減」を撤廃させようと、医師や薬剤師ら医療関連団体の関係者が気勢を上げた。壇上には自民党国会議員の姿も。沖田信光・県医師会長は「与党が政府に働きかけ、医療体制を堅持してもらわなければならない」と語気を強め「国民は先生方に安心・安全を託し、1票を投じたのだから」とくぎを刺した。 これまで自民党を全面支持することで医療政策への発言力を保ってきた医師会にとって、小泉改革はまさに「背信行為」だ

    kechack
    kechack 2009/07/31
    病院で自民党候補者のポスターをあまり見かけなくなった
  • ’09衆院選ちば:森田知事、八ッ場ダムをきょう視察 民主公約改めて批判 /千葉 - 毎日jp(毎日新聞)

    森田健作知事は30日の会見で、高速道路の無料化などを掲げる民主党の衆院選マニフェスト(政権公約)について、「選挙前にバラマキの話だけをするのは無責任だ」と改めて批判した。県も受益者となる群馬県の八ッ場(やんば)ダム中止を同マニフェストがうたうことについては、「治水利水の面で重要だ。(中止という)最悪のことも考え対応を考える」と述べ、急きょ31日に同県長野原町の建設現場を視察することを決めた。 会見では、民主の防衛政策を「与党になって現実論に主張をころっと変えるのはおかしい」と批判。「国民は(民主の)明るい部分も影の部分も見ないといけない。自民党のマニフェストときちっと比較したい」と述べた。自民党は30日現在、マニフェストを発表していない。 森田知事は「完全無所属」を名乗って当選したが、元は自民党衆院議員で自民党支部長を務め、企業献金を集めてきた。一連の民主批判については、政権交代で自身の政

    kechack
    kechack 2009/07/31
  • 論説ノート:93年と違うところ=森嶋幹夫 - 毎日jp(毎日新聞)

  • 経済、株価、ビジネス、政治のニュース:日経電子版

  • 「名張毒ぶどう酒事件」奥西死刑囚に定額給付金支給へ : ニュース : 関西発 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

  • 関東愛媛県人会100年祝う 東京で大園遊会 愛媛新聞社ONLINE

    松山市 伊予市 東温市 砥部町 久万高原町 松前町 新居浜市 今治市 四国中央市 西条市 上島町 宇和島市 大洲市 八幡浜市 西予市 内子町 伊方町 松野町 鬼北町 愛南町

    kechack
    kechack 2009/07/31
    そもそも廃止を決断したことを総括すべき
  • 日経BP

    株式会社 日経BP 〒105-8308 東京都港区虎ノ門4丁目3番12号 →GoogleMapでみる <最寄り駅> 東京メトロ日比谷線「神谷町駅」4b出口より徒歩5分 東京メトロ南北線 「六木一丁目駅」泉ガーデン出口より徒歩7分

    日経BP
    kechack
    kechack 2009/07/31
    首相に限らず、政治家は身内の集まりと街頭演説でホンネが表れる。院内(国会内)での発言に慎重な人も、身内の気楽さで思わず失言してしまうことが少なくない。
  • 広津素子氏が自民に離党届

  • 日経BP

    株式会社 日経BP 〒105-8308 東京都港区虎ノ門4丁目3番12号 →GoogleMapでみる <最寄り駅> 東京メトロ日比谷線「神谷町駅」4b出口より徒歩5分 東京メトロ南北線 「六木一丁目駅」泉ガーデン出口より徒歩7分

    日経BP
    kechack
    kechack 2009/07/31
    つまり再分配的な施策は嫌いと言う話でしょ。田原総一朗のポジショントークではあるが…
  • 長崎原爆忌、「議員じゃない」と久間氏欠席 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    8月9日に長崎市で行われる長崎原爆犠牲者慰霊平和祈念式典について、自民党前衆院議員の久間章生氏(衆院長崎2区で立候補予定)は30日夜、長崎県諫早市で開かれた総決起大会の後、報道陣に対し、「今年は国会議員じゃない。出席はしない。静かにお参りします」などと話し、欠席する意向を示した。 久間氏は2007年6月、原爆投下を巡り「しょうがない」と発言し防衛相を辞任。「混乱を招きたくない」と07年の式典を欠席したが、昨年は出席していた。 長崎市によると、今月1日に長崎県選出の全衆院議員に対し、8日の夕会や9日の平和祈念式典などへの出席案内を出していた。しかし、衆院が解散したことから、22日に「式典のみの案内になった」と通知。久間氏側からは25日、「出席する」との連絡がファクスで来ていたという。 久間氏以外に案内をもらった自民党前衆院議員の3人は、いずれも式典に出席するとしている。

    kechack
    kechack 2009/07/31
    今考えると久間の失言は政治家の失言としては最悪だったかも。失言してから何年経っても記憶から消えずにそのことを言われ続けているのだから。
  • 「高福祉・低負担」の幻想 - 池田信夫

    きょう麻生首相が自民党のマニフェストを発表します。その骨子は民主党とのバラマキ合戦の様相を呈してきましたが、少し争点も見えてきました。それは自民党が中福祉・中負担という言葉を明記し、民主党の高福祉・高負担路線を批判していることです。これは重要な論点で、民主党の主張する「高福祉・低負担」などという幻想より正直なアジェンダ設定です。 1980年代以降、先進国の政策はサッチャー・レーガン以来の「低福祉・低負担」の小さな政府か従来の大きな政府か、という問題を争点とし、2大政党もこの問題を争ってきました。ところが日では、小泉政権が一時、小さな政府を打ち出した以外は、与野党ともに大きな政府志向で、国民に質的な選択肢が与えられていません。麻生首相も小泉政権以来の「市場原理主義」はとらないと明言しました。つまり日には、小さな政府をめざす政党はないわけです。 高負担か低負担かという問題は、言葉を変える

    「高福祉・低負担」の幻想 - 池田信夫
    kechack
    kechack 2009/07/31
    社会保障とその負担だけ見れば自民党はやや小さな政府寄りだが、公共事業と負担の関係を見ると、自民党は大きな政府。池田信夫は理解しているのか?
  • 神戸新聞|社会|県内“小泉チルドレン”逆風下、独り立ちに懸命

    “小泉チルドレン”として初当選して4年。兵庫3区で立候補する自民前職の関芳弘氏は、街頭での活動に力を入れる=29日午後、神戸市須磨区中落合2(撮影・斎藤雅志) 4年前の「郵政選挙」で初当選した自民党の“小泉チルドレン”が、衆院選に向けて「脱小泉」に懸命だ。当時首相だった小泉純一郎氏は引退。構造改革路線は後退を余儀なくされ、前回の強烈な追い風は逆風へと変わった。兵庫県内の立候補予定者は「政党でなく候補者で選んで」と、4年前とは対照的な戦いを繰り広げる。 「バリアフリーの盛山です」。兵庫1区の自民前職盛山正仁氏(55)は、国土交通省の官僚時代から取り組んできた政策をキャッチフレーズに再選を目指す。「4年の実績が試される選挙。自分自身を評価してほしい」 初めての立候補だった4年前は「小泉」「改革」と言えば、有権者が足を止めた。今、街頭では「自民いらん」とヤジが飛ぶ。「高齢者の医療費負担増など、改

  • asahi.com(朝日新聞社):「小泉チルドレン」逆風 片山さつき氏、土下座も - 2009総選挙

    「小泉チルドレン」逆風 片山さつき氏、土下座も2009年7月31日13時42分 印刷 「伏してお願い申し上げます」。支持者の前で頭を下げる片山さつき氏=浜松市中区西丘町「よろしくお願いいたします」。支持者と握手を交わす片山さつき氏(右)=浜松市浜北区西美薗 「小泉チルドレン」と呼ばれる自民党衆院1期の前職たちが、逆風にさらされている。比例区では処遇が決まらない立候補予定者もいる。「チルドレンの星」といわれた静岡7区の片山さつき氏(50)も例外ではない。 「主人と2人、残りの人生は公のために使おうねって誓ったんです」 浜松市中区で衆院解散前に開かれた片山氏の事務所開き。サーモンピンクのジャケットを着た片山氏はこう語ると、約1500人の支持者を前に、壇上で土下座した。 片山氏は05年衆院選で、郵政民営化に反対した元職、城内実氏(44)に自民党が差し向けた「刺客」として静岡7区から立候補した。女

    kechack
    kechack 2009/07/31
    昔から普段から高飛車な政治家が選挙前になると土下座するんだよな。
  • 地方そして首都圏でも――「反自民」旋風の持続力は…(1) | 社会・政治 | 投資・経済・ビジネスの東洋経済オンライン

    「これはうれしい」。12日夜、永田町の民主党部では候補者名を記したボードに次々とバラが張られ、蓮舫参院議員が興奮ぎみに声を上げていた。東京都議会選挙で民主党候補は58人中54人が当選。民主党は現有から20議席も積み増し、都議会の第一党に。対する自民党は44年ぶりにその座を失った。  ここへ至るまでに、さいたま市、千葉市の市長選、静岡県知事選と民主党は連勝。都議選と同日に行われた奈良市長選でも、民主党推薦の新人候補(33)が自民・公明推薦の有力候補を打ち破った。 国政の不満が追い風  地方と東京で吹き荒れる反自民の風。麻生太郎首相は繰り返し「都政と国政とは別」と訴えていた。だが、国政への不満が都議選含め地方選での民主党の追い風となっているとの見方は強い。  自民党都連会長を務めた石原伸晃氏が、都議選の最終結果を受けて「慚愧(ざんき)の念に堪えない」と挙げたのが1人区での惨敗だった。その象徴

  • asahi.com(朝日新聞社):《政治決戦24時:30日》「官僚に目標つくる力ない」 - 政治

    午前 民主党の蓮舫参院議員がTBSテレビの「朝ズバッ!」で、「自民、公明さんが総選挙で下野した後の私たちの連立政権に大変ご懸念を示していただけるのは、感謝申し上げるが、財源論はしっかりやろうじゃないですか。(自公政権の)この4年間、129兆円の新規国債が発行されている。この借金をどうするのかも、(自公両党に)是非お示し頂きたい」  同 社民党の保坂展人衆院議員が記者会見で「(社民、民主、国民新の)3党が自公政権を倒すことを目的に、共通の政策を掲げて、全力を傾注する。我が党の1丁目1番地は労働者派遣法の抜的な見直しだ」  午後 自民党の細田博之幹事長が東京都内のホテルで記者団に対し「我々は日国の船長、機関士、乗組員として政権を運営してきた。その立場からの政策と、運転手代われ、機関士代われ、乗組員も代われというところの提言とは、おのずと内容が変わってくる。現実に政策を実行しているから、急に

    kechack
    kechack 2009/07/31
  • Amazon.co.jp: FUSEKI: 唐川真: ミュージック

    Amazon.co.jp: FUSEKI: 唐川真: ミュージック
  • <松本・JR東海社長>民主マニフェストの高速無料化を批判(毎日新聞) - Yahoo!ニュース

    JR東海の松正之社長は28日の会見で、民主党がマニフェストに掲げた高速道路無料化に対し、「利用者が負担する前提でできているものを、利用しない人も含めて負担する格好に変えるのは問題だ」と批判した。無料化による渋滞の悪化や二酸化炭素(CO2)排出増の懸念も指摘した。さらに「民間会社になった道路会社が、来の収入でなく(政府の補てんという)バーター的な収入を得るのは、(企業経営にとって)長期的には問題があるのではないか」と述べた。【位川一郎】 【関連ニュース】 【図入り記事】民主党がマニフェストで掲げた重点政策(五つの約束)と政府・与党の政策比較 閣僚も批判 選挙:衆院選 民主マニフェスト「ポピュリズムの極み」 閣僚らが批判 <財界からも批判>桜井・経済同友会代表幹事:民主マニフェスト「国家像提示を」 <鳩山代表は批判に反論>無駄遣いやめればいい クローズアップ2009:民主、政権

    kechack
    kechack 2009/07/31
    その前にまず高速1000円の現政権の政策にも苦言を呈しましょう。
  • 成熟できない民主党 - 池田信夫 blog

    今週のSAPIOに出ている私の「ワーキング・プアを『ただのプア』に転落させる『派遣禁止法案』の大欺瞞」という記事について誤解があるようだが、私は「反民主党キャンペーン」に協力したわけではない。むしろ民主党政権が長続きするために、安易なポピュリズムはやめるべきだと言っているのだ。 内容も、当ブログや「アゴラ」で書いてきたことだ。特に強調したのは、派遣規制が労使の結託によって非正社員を労働市場から排除する身分差別だということである。それは当の派遣労働者の組合である人材サービスゼネラルユニオンが派遣規制に反対していることでもわかる:このところ格差社会を論じる際に、間接雇用である派遣がその元凶であるという意見がたびたび出てきます。私たちは、マスコミや一部の労働界、政党から出されている、派遣イコール「ワーキング・プア」、派遣イコール「不意な働き方」という見方には強く違和感を覚えます。 組合員の

    kechack
    kechack 2009/07/31
    成熟=新自由主義を受け入れること。
  • 「野党に責任をなすりつける、国交省」 - (旧)いつきブログ  移行しました

    この週末は、凍結された国道220号線青島~日南改良区間の沿線住民の皆さんや区長さんを1軒1軒まわらせてもらった。 この区間は、がけ崩れも多く、連続雨量が170mm以上だと通行規制になる区間だ。私自身、幼少の時から幾度も使っている道路であり、何度も通行止めも経験している。この地域の事情というのは、他の誰よりも理解しているつもりだ。災害が起こったら孤立するので、その迂回路的な意味合いが高い道路改良事業なのに、政府・国土交通省はB/C(費用便益費)1.0以下は切り捨てるというやり方を行った。 道路整備というのも色々とあると思う。時間短縮や経済効果を期待して造るもの、災害対策として造るもの。B/Cの議論にしても、これは時間短縮や経済効果を期待して整備する道路には当てはまるのではないかと思う。しかし、道路は全てがそうではない。それを、ごちゃ混ぜにして、機械的に1.0以下は全て切り捨てるという、政府の

    「野党に責任をなすりつける、国交省」 - (旧)いつきブログ  移行しました
    kechack
    kechack 2009/07/31
    国交省は官庁の中でも飛びぬけて自民党よりだからね。
  • 自民党・霞が関に操られるメディア 民主党マニフェスト批判の本当の理由 | 経済ジャーナリスト 町田徹の“眼” | ダイヤモンド・オンライン

    1 2 3 4 自民党・霞が関に操られるメディア 民主党マニフェスト批判の当の理由 総選挙に向けた民主党のマニフェストが大手メディアから集中砲火を浴びている。「財源が不透明だ」とか「ばらまきという点で他と変わらない」といった指摘が、そうした批判のポイントだ。 しかし、こうした批判の当の発信源は、実は政権の座を失いたくない自民党と、その走狗と化した霞が関の各官庁だ。劣化する一方のメディアの多くが、こうした批判の発信源やその意図を冷静に検証する作業を怠ったまま、敵役である自民党の言い分に過ぎない民主党批判を垂れ流すという致命的失態を犯しているのである。 内容を見る限り、民主党のマニフェストは、批判されているほど悪くなどない。むしろ、郵政3事業の民営化だけを唯一の公約に掲げて、郵政民営化さえ実現すれば他の多くの改革も自動的に実現できるかのような幻想を抱かせた4年前の小泉純一郎・自民党

    kechack
    kechack 2009/07/31
    確かに。民主党のマニフェストを批判するなら財源より成長戦略の弱さを突くべき。批判する側がいかに財務セクトに偏っているかの証左。
  • JR貨物/隅田川駅の貨物輸送力増強整備

    貨物鉄道は7月16日、隅田川駅の貨物輸送力増強のため、20両編成列車対応の着発線、荷役線、コンテナホームの延伸、大型コンテナ取扱対応のためのコンテナホームの拡幅、機関車留直機能の整備に着手すると発表した。 整備は24年度までに実施し、事業費は46億円で、効果として鉄道コンテナ輸送力の増強により年22万トン、モーダルシフトによるCO2排出量3.3万トンが削減できると見込んでいる。

    JR貨物/隅田川駅の貨物輸送力増強整備
  • 信濃毎日新聞[信毎web] 長野市のJR三才駅 3歳の記念撮影用に駅名板を設置

    子どもが3歳になった記念に訪れる人が多い長野市三才のJR三才駅に、記念撮影用の駅名板が登場した。JR東日長野支社が設置し、27日、近くの聖徳保育園の園児を迎えて除幕式をした。 駅名板には小鳥や雲などの絵を描き、身長が測れるよう、支柱に70〜120センチの目盛りを入れた。同駅は、来駅記念のスタンプや撮影用に駅長の帽子も用意し、子どもの成長をともに祝うという。 同駅によると、最近は週末に40〜50組の親子連れが訪れる。同園保育士の高野江利華さん(27)は「地元でも3歳で記念撮影するのが習わしみたいになっています」。

  • ’09衆院選を読む:1区 戦術の違い、くっきり /山形 - 毎日jp(毎日新聞)

  • ゆかり氏 自転車で逆風切る…東京5区:社会:スポーツ報知

  • 失言なし!麻生首相に急きょ初街頭演説に600人:社会:スポーツ報知

    失言なし!麻生首相に急きょ初街頭演説に600人 約600人の聴衆に囲まれ、ご機嫌の麻生首相。解散後、初めての街頭演説となった 麻生太郎首相(68)が30日、東京・品川区の武蔵小山商店街を視察し、衆院解散後初めて街頭演説を行った。商店街アーケード内に現れると、買い物客ら約600人が殺到。支持率低迷に歯止めが利かない麻生首相は気をよくして「中小企業や商店街が元気でないと、景気は戻らない。今後も景気最優先の政策をやっていく」とアピール。31日の自民党マニフェスト発表、8月1日の地方遊説第一声を前に「ぜひ政策を比較してほしい」と民主党への対抗心をあらわにした。 麻生首相は午後1時すぎから大田区久が原の制御機器メーカーを視察。その後、品川区の武蔵小山商店街を視察した。アーケードが名物の商店街では金物店、カバン店など4店舗に立ち寄り、商店主と直接対話。解散後、初めて街に出た高揚感からかマイクを握り、「

    kechack
    kechack 2009/07/31
    みんな曲がった口を生でみたいと思うのだよ。
  • ロシア初の高速鉄道開通、前途は多難  MBSニュース - MBS毎日放送の動画ニュースサイト -

  • ☆お知らせ☆ ポスター掲載写真の件について

    この度、眞鍋かをり氏掲載のポスターに関し、あたかも無断で使用したかのような内容の書き込みが当ブログのコメント欄などでなされておりますので、以下でご説明させていただきます。 当方は、ポスター作成に際し、都内在住の知人のご好意で、眞鍋かをり氏所属事務所より、ご人の写真をお借りして、掲載許可をいただいた上でポスターを作成いたしました。 したがって、無断使用した事実はありませんので、この場をお借りして皆様にご報告させていただきます。 前の記事 一覧 次の記事

    ☆お知らせ☆ ポスター掲載写真の件について
    kechack
    kechack 2009/07/31
    芸能事務所が極右政治家を支援するのは義務です。
  • asahi.com(朝日新聞社):親の年収が大学進学率左右 200万円未満は28% - 社会

    年収200万円未満の家庭の高校生の4年制大学進学率は3割に満たず、一方で1200万円以上の家庭では倍以上の6割強に――。東京大学の大学経営・政策研究センターが調査したところ、保護者の収入が多くなるほど右肩上がりに大学進学率が高くなることが確認された。国公立大では所得による差はあまりないが、私立大への進学で大きな差がついていた。  子どもの受ける教育や進学率が、親の所得差によって影響され、「教育格差」につながっているとして社会問題化している。調査は、こうした実態を探るためで、05年度に全国の高校3年生約4千人を抽出して3年間追跡した。保護者から聞き取った年収を200万円未満から1200万円以上まで七つに区分し、進路との関係をみた。  それによると、最も低い200万円未満の層の4年制大学への進学率は28.2%。600万円以上800万円未満は49.4%、800万円以上1千万円未満は54.8%、1

  • 日本農業新聞

  • EU:日本の死刑執行に「深い遺憾の意」、廃止呼びかけへ - 毎日jp(毎日新聞)

    【ブリュッセル福島良典】欧州連合(EU、加盟27カ国)は30日、日で死刑囚3人の死刑が28日に執行されたことに「深い遺憾の意」を表明する声明を発表し、衆院選後に発足する政権に執行停止と将来の死刑制度廃止を呼びかける考えを明らかにした。 声明は「残酷かつ非人道的」な死刑に犯罪抑止効果はないと指摘し、「総選挙後に発足する政権に対し、日における死刑適用についてEUの見解を表明する」としている。EUの全加盟国は死刑を廃止しており、日米などに同調を呼びかけている。

    kechack
    kechack 2009/07/31
    鳩山は兄弟揃って死刑推進派だからね。
  • livedoor ニュース - 民主党マニフェスト誰が作ったのか

    kechack
    kechack 2009/07/31
    民主党の政策の知恵袋としては、元大蔵官僚の経済学者・榊原英資氏の名前が挙がっています。高速道路無料化は経済評論家の山崎養世氏、外交面では寺島実郎氏の影響が強いとも言われます
  • livedoor ニュース - 全国で吹き荒れる「民主党」女旋風

    kechack
    kechack 2009/07/31
    選挙分析で定評のある宮川隆義氏は、週刊文春で森喜朗、小池百合子、山本有二に苦戦マークの▲を打っている。これまでの常識が通用しない
  • 選挙:衆院選 民主公約、財源は補正予算 数兆円を執行停止 - 毎日jp(毎日新聞)

  • 東京新聞:8月の経済 総選挙財界も関心:経済(TOKYO Web)

  • サーチナ-searchina.net

    ドル円は小動きの中106円台前半で推移。ユーロドルでのユーロ売りもあり、ドル円は106円30銭まで買われる。この日は総じてドルが底堅い動きを見せる。(イメージ写・・・・

    kechack
    kechack 2009/07/31
    ブラジルではアジア人を見ると、『ジャポネス(Japoses)』と呼ぶ。私たち韓国人が、白人を見ると『アメリカ人』と呼ぶようにだ。
  • 水戸行き高速バス運行 : 栃木 : 地域 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

  • カナロコ|神奈川新聞ニュース

    第28回よこはま国際ちびっこ駅伝大会の参加者を募集。日産スタジアムで2019年2月16日開催。登録受付は1月9日まで

    kechack
    kechack 2009/07/31
    民主党政権最初の補選か?
  • 【09衆院選】キャッチフレーズが決め手? 「政権交代」に対抗へ (1/2ページ) - MSN産経ニュース

    【09衆院選】キャッチフレーズが決め手? 「政権交代」に対抗へ (1/2ページ) 2009.7.31 00:10 衆院選に向けて「政権交代」を合言葉にする民主党に対抗し、そのほかの各党もキャッチフレーズ作りを盛んに行っている。民主党の弱点をいかに突くか、自民と民主の対抗軸のなかでどのように埋没を回避するか。有権者の心をとらえるキャッチフレーズを編み出すことが党の命運に直結するだけに、イメージ選挙への取り組みも真剣だ。 ▼ネットCM制作 自民党ではインターネット用のCMを制作。民主党の「政権交代」のスローガンには裏付けや内実がなく、ムードに流された選択では危ないというメッセージを、「回復を止めない」「政策で選ぶ」「論より実行」「根拠がある」といったキャッチフレーズに込めた。 「プロポーズ編」と題するアニメCMでは、夜景を見下ろしながら事を楽しむ民主党の鳩山由紀夫代表そっくりの男性が「僕に

  • 【09衆院選】公明が太田代表、北側幹事長の比例重複を検討へ - MSN産経ニュース

    公明党・太田昭宏代表の東京12区に民主党は青木愛氏(右)を擁立した=24日午後、東京都北区(矢島康弘撮影) 公明党が次期衆院選で、東京12区(東京都北区と足立区の一部)の太田昭宏代表(63)と大阪16区(堺市の一部)の北側一雄幹事長(56)について比例代表との重複立候補を検討していることが30日、分かった。民主党への追い風が強く、かつてない苦戦が予想され、支持母体の創価学会とともに太田氏らの比例重複立候補もやむなしとみているためだ。 重複が決まれば2トップでは初めて。8月18日の公示日まで選挙情勢を分析し、最終判断する方針だ。 今回の衆院選で民主党は太田氏の選挙区に“刺客”として元テレビリポーターで知名度のある青木愛参院議員(43)を擁立。また、強い組織力を誇る関西でも民主党に追い風が吹き、「幹事長の北側氏でも安泰とは言い切れない」(学会幹部)のが実情だ。党関係者の1人は、「総議席数が増え

    kechack
    kechack 2009/07/31
    守りに入ったな
  • 第28話 候補者が頭を使うようでは「やばい」:日経ビジネスオンライン

    総選挙の投票が1カ月後に迫った。民主党の有利が予想されるが、同党新人候補・Bにとっては厳しい闘いが続く。Bの選挙区は、全国でも屈指の自民党の牙城だからだ。 Bについては第7話などでも紹介した。元サラリーマンの30代で、身内に政治家はおらず、地方議員や秘書の経験もない。 Bと同じ民主党の新人候補でも、有力幹部の子飼い候補の場合は、幹部の秘書が派遣され、選挙に向けた体制づくりを指導してもらえる。また、実務は地元の党組織に任せ、人は選挙の“顔”に過ぎないような候補者もいる。 しかしBは、約2年前に民主党から公認内定を得て以降、自ら活動の先頭に立ち続けてきた。 総選挙は昨年秋とも見られた。その前にBは事務所を広い場所へと移し、一時は6~7人もの有給スタッフを雇った。人件費を含めた経費は、党から支給される活動資金だけではとても足りない。 資金面の問題は父親からの借金で何とか凌いだが、解決されない悩

    第28話 候補者が頭を使うようでは「やばい」:日経ビジネスオンライン
    kechack
    kechack 2009/07/31
    候補者でありながら、事務所の事務局長としての仕事までやっている。選挙で敗れる典型的なパターンである。
  • NIKKEI NET(日経ネット):主要ニュース−比例の投票先、「未定から民主」20% 日経衆院選ネット調査

  • 信濃毎日新聞[信毎web] 麻生内閣の経済政策評価 給付金、7割は評価せず

    県世論調査協会は30日、県内企業・団体のトップに国政や県政への評価を聞く第11回調査の結果をまとめた。麻生内閣の経済対策には企業トップの7割が厳しい目を向ける一方、自治体・団体トップの5割余は肯定的な評価だった。希望する今後の政権のあり方は「政界再編による新しい枠組み」を挙げた人が38・0%と最多だった。 企業トップで麻生内閣の経済対策を「評価しない」としたのは「あまり」「まったく」を合わせて71・7%、「評価する」は「かなり」「まあ」合計で28・2%。一方、団体・自治体のトップは「評価する」が同56・2%、「評価しない」は40・6%だった。定額給付金は「評価しない」が企業、自治体・団体合わせて同72・0%、高速道路料金割引は「評価する」が同58・5%。 今後の政権については「新しい枠組み」に次いで「民主党中心の政権」が29・4%、「自民党中心の政権」が15・9%、「自民党と民主党の大

    kechack
    kechack 2009/07/31
  • 日本農業新聞

    農業法人へ出資広がる 自由度が魅力 信用力アップ アグリ社102億円超 農業法人の資金調達手段として、出資の受け入れが伸びている。JAグループと日政策金融公庫が設立したアグリビジネス投資育成(アグリ社)による出資は2021年3月末時点の速報値で、累計606件、102億円を超えた。出資を受けた法人は、信用力向上や経営安定化にメリットを感じている。 出資の受け入れは、「融資」と同じように資金調達手段の一つ。…… [活写] 心静かに 名画の中へ 岐阜県関市の根道神社の森にある池が、通称「モネの池」として人気だ。新緑を水面に映し、水草が漂う様子がフランス印象派のクロード・モネの作品「睡蓮(すいれん)」を想起させることからその名が付いた。 テニスコートほどの広さで、来は近くの田んぼに水を引く貯水池。1999年、隣に観光農園「フラワーパーク板取」が開園したことをきっかけに地域住民が美化に取り組み、

    日本農業新聞
  • 比例貢献が基準?公明が自民92候補を推薦 : 総選挙2009 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    公明党は30日、自民党の衆院選小選挙区候補者92人の推薦を決めた。 8月18日の衆院選公示に向けて随時、追加推薦を出す方針。 公明党は衆院選で、自前の候補者を擁立しない小選挙区は自民党候補を支援し、その見返りに比例選に票を回してもらう戦術をとる。票の「バーター協力」だけに、自民党からは「いかに公明党の比例選に協力的か、その見返りが事実上、推薦の判断基準になっている」との指摘も聞かれる。 公明党の北側幹事長は30日の記者会見で、同党への選挙協力が推薦基準ではないかとの質問に対し、「そもそも『推薦をしてほしい』と言わない候補者もいる。これまでの候補者との関係もある。個々のケースで様々だ」と述べるにとどまった。 実際、推薦を巡り自公両党間で様々な駆け引きが展開されている。自民党千葉県連は、今回、県内13小選挙区すべての候補者の推薦願を出したが、公明党千葉県部は、「各選挙区ごとに自民側から500

    kechack
    kechack 2009/07/31
    最近は公明党に票を回すのであれば極右議員でも推薦するんだね。
  • 時事ドットコム:自民の農政批判に反論=鳩山代表

    自民の農政批判に反論=鳩山代表 自民の農政批判に反論=鳩山代表 民主党の鳩山由紀夫代表は30日、長野県伊那市で講演し、衆院選マニフェスト(政権公約)に米国との自由貿易協定(FTA)締結を盛り込んだことを、自民党が「農業を崩壊に招く」と批判していることについて、「農業の将来を見えないようにしたのは誰だ」と反論した。  鳩山氏は民主党が掲げる農家への戸別所得補償制度に触れながら「海外から(市場開放)圧力が掛かってきても、農家の経済的な状況は保てる制度を保証する」と強調。「コメなどの重要作物は、簡単に関税を撤廃させるつもりは毛頭ない」と述べ、理解を求めた。 (2009/07/30-21:23) 関連ニュース 【アクセスランキング】今、1番の注目記事と写真は 【時事ドットコム動画】最新の話題や展示会、水着ショーなど盛りだくさん 〔特集〕第45回衆議院議員選挙 【総選挙特集】立候補予定者情報

    kechack
    kechack 2009/07/31
    海外から圧力が掛かってきても、農家の経済的な状況は保てる制度を保証する
  • 【横浜市長選】自民、民主とも独自候補擁立を模索 - MSN産経ニュース