タグ

2011年5月17日のブックマーク (29件)

  • 47NEWS(よんななニュース)

    苦しんできた就職氷河期世代を支えたい ひきこもり、親の高齢化、心身不調の40-50代…官民連携で支援充実

    47NEWS(よんななニュース)
    kechack
    kechack 2011/05/17
    東北新幹線や東北自動車道を利用して、80キロ圏内を通過することは「安全」だとする渡航情報を発表した。しかし、原発の状況は依然として厳しく「十分に警戒すべきだ」として、80キロ圏内にいる米国人への避難勧
  • 毎日新聞世論調査:浜岡停止「評価」66% 他の原発停止「不要」54% - 毎日jp(毎日新聞)

    ◇内閣支持、微増27% 毎日新聞は14、15両日、全国世論調査を実施した。菅直人首相の要請を受けて、中部電力が受け入れた浜岡原子力発電所(静岡県御前崎市)の運転停止について「評価する」が66%に上り、「評価しない」(25%)を大きく上回った。一方で、浜岡原発以外の原発については「停止する必要はない」が54%に上り、「停止すべきだ」は34%にとどまった。内閣支持率は4月の前回調査比5ポイント増の27%にとどまり、不支持率は前回調査と同じ54%と高止まりしている。 日の電力の3割を原発でまかなってきた日のエネルギー政策について引き続き聞いたところ、「原発は減らすべきだ」(47%)が前回より6ポイント増えた。「やむを得ない」は、9ポイント減って31%。東京電力福島第1原発事故の深刻な状況が続く中で、原発縮小を求める回答が拡大している。「原発は全て廃止すべきだ」は12%(前回13%)にとどまっ

    kechack
    kechack 2011/05/17
    中途半端な決断をして、あらゆる人から批判されるのが菅政権のパターンだったけど、今回は中途半端な決断で支持される珍しいケース。
  • 国旗・国歌問題 実りのないカタルシスゲームの末路 - Munchener Brucke

    国旗国歌法制定や教育法改正以降、教育現場や公の場で国旗掲揚・国歌斉唱を推進する動きが広がっている。現場の公務員はお上の通達を事務的にこなしているだけなのであろうが、そもそも何のために行う施策なのか目的を見失ってしまっているような気がする。 結論から言うと、保守系政治家の自己満足+コアな支持者向けのパフォーマンスというベクトルと、政治家に教育問題に関心を持ってもらって教育予算を多く確保したい官僚組織のベクトルの合力によって推進されていると言っていいだろう。 困ったことに、保守系政治家やそのコアの支持者は、既に多くの現場でより多くの国旗が掲揚され、より多く国歌が斉唱されることに関心を持つのでなく、国旗・国歌に反対する勢力を公権力によって成敗して欲しいということにより多くの関心を持っているような気がする。反対勢力が罰せられることにカタルシスを得る一種のゲーム参加の感覚になってしまっている。

    国旗・国歌問題 実りのないカタルシスゲームの末路 - Munchener Brucke
    kechack
    kechack 2011/05/17
    以前書いたブログ。国旗国家で処罰というのは、右派左派Win-WInというお話。
  • 東京新聞:原発3号機の汚染水移送 2号機建屋に作業員入る:社会(TOKYO Web)

    kechack
    kechack 2011/05/17
    また新しい事実が明らかになるか?→3月に原子炉格納容器下部のあたりで爆発音がして以降、人が2号機の原子炉建屋に入るのは初めて。4月にはロボットによる建屋内の調査を試みたが、湿度が高くカメラが曇ったため
  • “待ったなし”の財政再建に政治迷走がもたらす危機

    「危機から脱却するための政策が、新たな危機につながることは避けなければならない」(河野龍太郎・BNPパリバ証券チーフエコノミスト) 日の財政悪化は、抜き差しならぬ段階に来た。昨年末時点で、政府総債務残高のGDP比は199%に達した。震災復興の財政負担は、さらなる悪化要因となる。 中長期の財政再建に関しては、消費税引き上げはもはや前提事項というのが経済学者やエコノミストの大多数の見方だ。一方で、短期の復興財源は分けて考えるべきという意見も少なくない。まずは予算歳出の組み替えで対応すべきだし、増税が時間的にも間に合わなければ、国債発行で資金繰りを行うほかないのは事実である。 しかし、国債を増発する場合、その償還プランをしっかり示すのが不可欠だ。税率やタイミングには議論の余地があるとしても、増税の意志とスケジュールは早急に明示する必要がある。 三菱総合研究所の武田洋子主任研究員は、「復興財源の

    “待ったなし”の財政再建に政治迷走がもたらす危機
    kechack
    kechack 2011/05/17
    最近財政再建論者もすっかりトーンダウンしていると思ったら
  • G8は絶好のチャンス!三顧の礼を尽くして、世界に専門家の派遣を依頼せよ

    1948年三重県生まれ。京都大学を卒業後、1972年に日生命保険相互会社に入社。企画部や財務企画部にて経営企画を担当するとともに、生命保険協会の初代財務企画専門委員長として、金融制度改革・保険業法の改正に従事する。ロンドン現地法人社長、国際業務部長などを経て、同社を退職。2006年に生命保険準備会社を設立し、代表取締役社長に就任。2008年の生命保険業免許取得に伴い、ライフネット生命保険株式会社を開業。社長、会長を10年務めたのち、2018年より立命館アジア太平洋大学(APU)学長。2024年より現職。 出口治明の提言:日の優先順位 東日大地震による被害は未曾有のものであり、日はいま戦後最大の試練を迎えている。被災した人の生活、原発事故への対応、電力不足への対応……。これら社会全体としてやるべき課題は山積だ。この状況下で、いま何を優先すべきか。ライフネット生命の会長兼CEOであり、

    G8は絶好のチャンス!三顧の礼を尽くして、世界に専門家の派遣を依頼せよ
    kechack
    kechack 2011/05/17
  • 東京新聞:菅直人首相にとっては、不本意だったのではないか。中部電力に…:社説・コラム(TOKYO Web)

    菅直人首相にとっては、不意だったのではないか。中部電力に浜岡原発の全面停止を要請したことを受けた各紙の世論調査の結果は、停止を評価する声が六割を超えているのに、内閣支持率は微増にとどまった▼停止要請は評価しても、この問題を政権浮揚に利用したいという腹の中が見通されているからだろう。「退陣すべし」の声が減ったことが、せめてもの救いかもしれない▼共同通信の調査では、今後、原発を「減らすべきだ」47%、「直ちに廃止」6%で計53%。「現状維持」は38・5%だった。削減・廃止派は、三月よりも6・3ポイントも増えた。この差はもっと拡大するのではないか▼福島第一原発の事故は、二カ月たっても好転の兆しは見えず、深刻な事実が次々と明らかになっているからだ。燃料の一部は溶融したが、全炉心溶融(メルトダウン)はしていないと言ってきた東京電力も、1号機で震災発生から間もなく、メルトダウンが起きたことを認めざる

    kechack
    kechack 2011/05/17
    有権者が政治家でなく政策を評価するという基本線に立っているだけでそれ以上でも以下でもない。嫌いな政治家でもいい政策をやれば評価し、好きな政治家でも悪い政策は評価しないのは当然。
  • 金時山に年間12万4千人、環境省がオーバーユース対策へ初調査/神奈川:ローカルニュース : ニュース : カナロコ -- 神奈川新聞社

    箱根で人気の高いハイキングコース金時山(1212メートル)の登山者は年間約12万4千人。環境省の箱根自然環境事務所が16日までに2010年度の登山者数を初めて公表した。入山者の動向を正確に把握、深刻化しているオーバーユース(過剰利用)問題への対策に生かしていく。 オーバーユースは、近年の登山ブームの中、富士山など人気の山域に入山が同時期に集中することで自然回復力の限界を超えてしまう問題。ごみやトイレのし尿汚染、登山道の浸や裸地化など生態系への悪影響が各地で起きている。 同事務所によると、箱根外輪山の最高峰・金時山は国立公園特別保護地区に指定されている。一方で南足柄市、箱根町、静岡県御殿場市に登山口があり、多くの登山者が訪れている。 同省が10年4、8月に、公時神社・矢倉沢峠、乙女峠、足柄峠の3コースに赤外線センサーを設置。通過する登山者を計測、推計する調査を実施した。 その結果、

    kechack
    kechack 2011/05/17
    中世は近畿と関東を結ぶ大動脈だったから、昔からそれなりに人の出入りが多い山だが…
  • 車増えても用地足らず…三陸沿岸で駐車場不足 : 巨大地震 : 特集 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    東日大震災で被災した宮城、岩手両県の沿岸地域で、4月の車庫証明受理件数が昨年の2〜3倍程度になっていることが分かった。 三陸地方では、避難所などの駐車場不足が深刻化し、駐車まで30分待ちも珍しくない。被災後、新たに車を購入する人も多く、今後対策が求められそうだ。 10日夕、岩手県で震災後最初に完成した陸前高田市の仮設住宅駐車場(約160台)は満杯で、空きを待つ乗用車が15台ほど並んでいた。入居世帯1戸に1台が駐車でき、そばの避難所、「市立第一中」との共用のため、常に車で埋まり、車列の長さは30メートル以上に及ぶことも多い。 宮城県気仙沼市の会社で仕事を終え、避難所に戻った左官業鈴木保郎さん(68)は「駐車場に車を入れるだけで、30分もかかった」と話す。 岩手県釜石市では鵜住居(うのすまい)町などの仮設住宅にも駐車場はあるが、「仮設住宅を最大限確保することが先で、駐車スペースは全戸の半分程

    kechack
    kechack 2011/05/17
  • 景気回復レースで勝っている国は?  JBpress(日本ビジネスプレス)

    (2011年5月13日付 英フィナンシャル・タイムズ紙) ほとんど前例がない最近の景気後退で、先進国世界の異なる部分の相対的な動きを最終的に評価するのはあまりにも早すぎるが、予備審査を行うのは早すぎない。 2007年あるいは2008年の景気後退以前のピークの四半期から景気後退の谷までの生産高の落ち込みとその後の回復を見ると、楽々と勝つのは米国だ。生産高の落ち込みは、ユーロ圏や英国、日が経験した落ち込みより多少小さく、回復ははるかに目覚ましかった。 生産高が景気後退以前のピークを超える水準まで回復したのは、主要な4グループの中で米国だけだ。米国内の反応は喜びだと思うかもしれないが、そうではない。 勝者はやはり米国 共和党の議員や多くの金融アナリスト、さらには一部のエコノミストからさえ、先々の暗い運命を警告する声が聞かれない日はほとんどない。同僚のクライブ・クルックが指摘するように、長期的な

    kechack
    kechack 2011/05/17
    日本の次に厳しい状況にある英国経済
  • SankeiBiz(サンケイビズ):自分を磨く経済情報サイト

    サービス終了のお知らせ SankeiBizは、2022年12月26日をもちましてサービスを終了させていただきました。長らくのご愛読、誠にありがとうございました。 産経デジタルがお送りする経済ニュースは「iza! 経済ニュース」でお楽しみください。 このページは5秒後に「iza!経済ニュース」(https://www.iza.ne.jp/economy/)に転送されます。 ページが切り替わらない場合は以下のボタンから「iza! 経済ニュース」へ移動をお願いします。 iza! 経済ニュースへ

    kechack
    kechack 2011/05/17
    自由化論者は本来電力自由化に反対するんだろうけど、東電解体願望が勝って自由化に賛成している人が目立つな。
  • 【放射能漏れ】警戒区域で20人避難拒否 「足が悪い」「死ぬならここで」 自治体説得に苦悩+(1/2ページ) - MSN産経ニュース

    東京電力福島第1原子力発電所の半径20キロ圏内への立ち入りを禁じるよう指定された「警戒区域」内で、少なくとも20人の住民が避難を拒否し、16日現在も居住を続けている。「故郷から離れたくない」「死ぬならここで死にたい」。放射性物質(放射能)からの危険回避より、故郷での静かな生活を選択している住民たち。区域内での居住は来、違法だが、残留する住民に料支援を行っている自治体も。行政側も住民の気持ちが一面理解できるだけに、法律の規定とのはざまで揺れているようだ。■離れたくない 「生まれ育った土地から離れたくない」。先月22日以降、立ち入りが制限された20キロ圏に含まれるのは福島県内の計9市町村。産経新聞が各市町村に聞き取り調査をしたところ、楢葉町の6世帯7人▽富岡町の1世帯2人▽南相馬市の4世帯5人▽田村市の1世帯4人▽川内村の2世帯2人-の計5市町村で14世帯、20人が16日現在も区域内の自宅

    kechack
    kechack 2011/05/17
    川内村では居住を続け2人に対し。職員が週に1度、パンや米、 缶詰、タクアンなどを自宅に届けている。村の担当者は「何もしなければ餓死して しまう可能性もある。人道的見地から放っておくことはできない」と話し
  • 福島第1原発:メガフロート、小名浜港に到着 - 毎日jp(毎日新聞)

    kechack
    kechack 2011/05/17
  • 静岡・浜岡原発:5号機「復水器」に海水の混入トラブル - 毎日jp(毎日新聞)

    中部電力は15日、原子炉を停止した浜岡原発(静岡県御前崎市)5号機で14日、水蒸気を真水に戻す「復水器」に約400トンの海水が混入し、原子炉にも流れ込むトラブルがあったと発表した。公表は発生の約19時間後だった。中部電は「放射性物質の漏えいはなく、法律に基づく公表基準にあたらないと判断した」(広報担当者)と説明している。 復水器は、原子炉の水蒸気を海水が流れる細管(直径約3センチ)で冷やす装置。中部電によると、トラブルは、この細管の破断が原因である可能性が高いという。5号機は14日午後1時に原子炉を停止。その3時間半後、冷却水の不純物濃度が急上昇しトラブルが分かったが、発表は翌15日午前11時45分だった。 中部電はトラブルの約3時間後、別の注水ポンプを使って真水で原子炉の冷却を続け、15日正午すぎ、冷却水温が100度未満となる「冷温停止」状態になった。海水が原子炉に入ると内部の腐が進む

    kechack
    kechack 2011/05/17
  • 非常用冷却、津波到達前に止まっていた 福島原発 東電が公表 「手動停止の可能性」 - 日本経済新聞

    東京電力は16日、事故発生直後の詳しいデータを公表、福島第1原子力発電所1号機で津波到達前に非常用冷却装置が一時停止していたことを明らかにした。東電は「炉内圧力が急激に低下したため、手動でいったん停止した可能性がある」と説明。その後、津波ですべて止まったものの、手動操作が炉心溶融(メルトダウン)に影響を与えた可能性があり、さらにデータを詳しく解析する。東電の公表したデータによると、地震が発生し

    非常用冷却、津波到達前に止まっていた 福島原発 東電が公表 「手動停止の可能性」 - 日本経済新聞
    kechack
    kechack 2011/05/17
    原子炉内の圧力が乱高下し、この現象を抑えるため、作業員が手動で停止した可能性もある
  • 地域 - 日本経済新聞

    経済新聞の電子版。「地域」に関する最新のニュースをお届けします。

    地域 - 日本経済新聞
    kechack
    kechack 2011/05/17
  • 小水力発電、高まる関心 ダム要らず、低コストで安定稼働+(1/2ページ) - MSN産経ニュース

    東京電力福島第1原子力発電所の事故後に注目される再生可能エネルギー。太陽光や風力が主流だが、巨大なダムを造らず、自然の川の流れなどを利用して発電する「小水力発電」への関心も高まっている。 規模は小さいものの、低コストで安定的な発電ができるのが利点で、「エネルギーの地産地消」を実現するのに貢献する。富山県では市民の出資を募ってファンドをつくり、小水力発電所を建設しようとのプロジェクトも動き始めた。全国に500カ所 小水力発電は、ダムを建設して人工的に水をためることなく、自然に流れる河川や用水路の流れを利用して水車を回し、発電をする。欧州ではかなり大出力の施設があるが、日では1000キロワット以下の施設を「小水力発電所」としている。 既に全国各地に500カ所近くの施設があり、京都市の嵐山、桂川の小水力発電所は、観光名所の渡月橋の照明設備に電力を供給。市内を流れる家中川に「市民発電所」を建設し

    kechack
    kechack 2011/05/17
  • 【東日本大震災】悲しいときは大声で泣こう 涙は精神のカタルシス+(1/2ページ) - MSN産経ニュース

    「悲しいときは遠慮せず泣こう」-。大切な家族を引き裂いた東日大震災のような惨事に遭遇したとき、つらい感情をどう表現するかは難しい。「人前で泣くことは恥ずかしい」などと遠慮される向きもあるが、「涙は精神のカタルシス(浄化作用)につながる」と専門家は指摘する。死別などの不幸に直面し、悲しみのどん底にいるときの対処法として、「涙の効用」を心得ておきたい。 ◆泣くための部屋 自死遺族のための心のケアを続けるNPO法人「グリーフケア・サポートプラザ」(東京都港区)。定期的に遺族が集い、互いの心を通わせる場を提供する。「大事な人を失った悲しみがすぐに癒えることはない。『ここでは好きなだけ泣いていいですよ』と安心させ、苦しみや悲しみの感情を自由にはき出してもらう。立ち直るのはその先です」と同プラザ。 葛藤する内面を整理するうえで、泣くことの意味は大きい。涙が心身に及ぼす作用について、関西学院大の坂口幸

    kechack
    kechack 2011/05/17
  • 音楽:チョン・ミョンフン指揮ソウル・フィルハーモニー管弦楽団=評・大木正純 - 毎日jp(毎日新聞)

    kechack
    kechack 2011/05/17
  • 龍〜なが 長崎新聞ホームページ:AKB48に続け!長崎発アイドルユニット「Sexybaby」誕生(5月17日)

    AKB48に続け!長崎発アイドルユニット「Sexybaby」誕生 長崎発のアイドルユニットSexybaby(左から)橘里衣さん、瞳さん、希山愛さん、海月さん、萌さん、憂那さん、美憂さん=佐世保市瀬戸越4丁目、スタジオ松 ヒットチャートを席巻するAKB48を筆頭に“アイドル戦国時代”と呼ばれる昨今、地域を拠点に活動する「ご当地アイドル」が全国で続々登場。長崎でも期待の女性ユニット「Sexybaby(セクシーベイビー)」が誕生した。 メンバーは小学5年生から高校3年生まで7人。うち瞳さん(17)、美憂さん(16)、憂那さん(14)、橘里依さん(12)、萌さん(12)の5人は県在住(他は福岡県出身)。6月18日午後5時から長崎市住吉町のライブカフェ「BLUE RAIN」でチャリティー初ライブを開く。 福岡市を中心に一緒にライブ活動を重ねたメンバーが、出身者が多い県内に拠点を移し、アイド

    kechack
    kechack 2011/05/17
  • asahi.com:茨城―ソウル便 10月末まで運休-マイタウン茨城

    東日大震災の発生以降、6月末までの運休が決まっていたアシアナ航空の茨城空港と韓国ソウル(仁川空港)を結ぶ定期路線について、アシアナ航空が運休の期間を10月末まで延ばすことがわかった。17日にも、10月29日までの定期路線運休を国土交通省に申請する。同社茨城支店は、現時点で再開時期は「白紙」と説明している。 茨城支店も5月いっぱいで一時休業し、業務は東京支店が引き継ぐ。茨城支店の担当者は「運航再開がいつになるかは、福島第一原発の状況がどうなるかと、需要の回復次第だ」と言っている。 県空港対策課は「茨城空港の韓国便は緒に就いたばかり。需要の芽を絶やさないよう、PRなどに力を入れていきたい」と話している。

    kechack
    kechack 2011/05/17
  • 「計画停電」はヤラセだったことが判明 東電と経産省が情報操作 民主議員と東京新聞が暴露

    ■編集元:ニュース速報板より「【神新聞】 「計画停電」はヤラセだったことが判明 東電と経産省が情報操作 民主議員と東京新聞が暴露」 1 名無しさん@涙目です。(神奈川県) :2011/05/17(火) 00:24:31.85 ID:NUfxqujQ0● ?2BP 名無しさん@涙目です。(東日) :2011/05/17(火) 00:25:53.55 ID:RD4gRVzq0 一歩間違えればゲンダイと同レベルになりかねない記事をよく書いたな 8 名無しさん@涙目です。(鹿児島県) :2011/05/17(火) 00:27:19.44 ID:n414dhel0 東京新聞はじまったな 11 名無しさん@涙目です。(チベット自治区) :2011/05/17(火) 00:28:19.98 ID:6T12hf9R0 クールビズなんて戦中の「パーマネントは止めませう」あたりのプロパガンダと

    kechack
    kechack 2011/05/17
    これで原発はやっぱし必要という人より、やれば節電はできる。むしろ脱原発は可能だって考えた人の方が多いのでは?
  • 47NEWS(よんななニュース)

    苦しんできた就職氷河期世代を支えたい ひきこもり、親の高齢化、心身不調の40-50代…官民連携で支援充実

    47NEWS(よんななニュース)
    kechack
    kechack 2011/05/17
  • キーパーソンインタビュー | 毎日新聞

    いま話題の人や、これから注目される人物に迫るボリュームたっぷりのインタビュー特集。ニューサイト限定のコーナーです。

    キーパーソンインタビュー | 毎日新聞
    kechack
    kechack 2011/05/17
  • 【レビュー・書評】かくれ佛教 [著]鶴見俊輔 - 愛される理由 - BOOK:asahi.com(朝日新聞社)

    かくれ佛教 [著]鶴見俊輔[評者]長薗安浩[掲載]週刊朝日2011年5月20日号著者:鶴見 俊輔  出版社:ダイヤモンド社 価格:¥ 1,680 ■「災後」の復興へ示唆に富む 「戦後」から「災後」へ、といったフレーズが各メディアに登場している。この時代区分が定着するか否かはともかく、1960年代以降に生まれ育った者としては、戦後を生きてきた識者の構えが気にかかる。戦前にアメリカに渡ってハーバード大学哲学科を卒業し、戦時交換船で帰国させられて戦地へ赴いた鶴見俊輔も、その一人だ。 88歳になった鶴見は、この『かくれ佛教』を〈書きたくて書いた、いわば終点にあたる〉と紹介する。協力者の力を借りて多くの資料を引用しつつ来し方をふりかえり、宗教との関わりを中心に鶴見が語った一冊だ。 戦時中に、中国人を殺してもいいと気で信じて語る一部の僧侶や牧師を知り、強い不信感をもった鶴見は戦後、仏教もキリスト教

    kechack
    kechack 2011/05/17
    戦時中に、中国人を殺してもいいと本気で信じて語る一部の僧侶や牧師を知り、強い不信感をもった鶴見は戦後、仏教もキリスト教も避けてきた。
  • 東日本大震災:仮設の必要戸数減少 国交省が工程表 - 毎日jp(毎日新聞)

    東日大震災の被災者が入居する仮設住宅の建設について、大畠章宏国土交通相は17日の閣議後会見で、全戸完成に向けた工程表を公表した。被害の大きい東北3県では、当初の必要戸数は▽岩手1万8000戸▽宮城3万戸▽福島2万4000戸だったが、各自治体が見直した結果、岩手1万4000戸、福島1万5200戸となり、宮城も減る見込みとなった。 必要戸数が減った理由は、各市町村の入居申込数が想定を下回ったため。宮城県でも、被災者が個人契約した民間賃貸住宅の家賃を県が負担する制度が始まり、仮設の入居希望者が減ったことなどから減る見込み。 工程表によると、5月末までの完成見通しは▽岩手9680戸▽宮城1万1013戸▽福島9319戸。菅直人首相が被災者の仮設住宅入居をお盆(8月中旬)までに完了させたいとの方針を示したことを受け、完成見通しは、岩手は7月前半までに1万4000戸、福島が8月前半までに1万5200戸

    kechack
    kechack 2011/05/17
    被災者が個人契約した民間賃貸住宅の家賃を県が負担する制度が始まり、仮設の入居希望者が減ったことなどから減る見込み。
  • 地域ニュース | 中国新聞デジタル

    全町民3万500人に千円クーポン 広島県海田町、経済活性化などに (1/26) 広島県海田町は町内の店で使える千円分のクーポンを全町民約3万500人に配った。新型コロナウイルス禍...

    地域ニュース | 中国新聞デジタル
    kechack
    kechack 2011/05/17
    老朽化もそうだが、こんな場所に原発があることは安全保障上好ましくないのでは?
  • 河北新報 東北のニュース/「安全だから家にいろ」津波、母と妻のむ 後悔と悲しみの日々

    「安全だから家にいろ」津波、母とのむ 後悔と悲しみの日々 自宅跡地に立つ及川さん。「当に何もかも流された」=宮城県南三陸町歌津 宮城県南三陸町歌津峰畑の農業及川道男さん(62)は、3月11日の東日大震災発生直後の判断を悔やみ、自らを責め続けている。自宅は海抜10メートルより高い場所に建ち、津波が来ても安全だと信じていた。同居していた母とに自宅に残るよう指示したが、大津波は2人を自宅ごとのみ込んだ。母は亡くなり、は行方不明のままだ。  及川さんの自宅があった場所は現在、がれきが散乱し、家屋の基礎がわずかに残るだけだ。及川さんは変わり果てた自宅を見る度、母テル子さん(84)とよし子さん(60)に地震直後に伝えた言葉を思い出してしまう。  「うちが一番安全だ。どこにも行かないで、ここにいろ」  判断の根拠はあった。1960年のチリ地震津波で、周囲の家は津波にのまれたが、やや高台にある

    kechack
    kechack 2011/05/17
  • asahi.com(朝日新聞社):野菜の放射能吸い上げ比率公表へ 農水省、作付け判断に - 社会

    首都圏で売られる夏野菜 ここが産地  野菜が成長段階で土中の放射性物質を吸い上げる比率を、農林水産省が近く公表する。トマトやキュウリなど東日格化する夏野菜の作付けを前に、収穫時にどれぐらい汚染されるかの目安を示す。土壌の汚染結果と重ね合わせれば、作付け可能な品種や地域が判別できる。  農水省によると、野菜が放射性物質を吸い上げる比率(移行係数)に関する国内のデータはほとんどない。チェルノブイリ事故時やこれまでの海外の原爆実験でのデータから、国内でも目安にできると判断した品種の移行係数を示す。葉物野菜のほか、トマトなどの果菜類、イモなどの根菜など、幅広い品種になる見込みだ。  出荷までに一定の時間がかかるため、調査の対象は半減期が短い放射性ヨウ素ではなく、30年と長い放射性セシウムだ。これまでの調査では、ホウレンソウなど一部の葉物野菜は吸収しやすく、ジャガイモなど根菜の地下茎などの部分

    kechack
    kechack 2011/05/17
    ホウレンソウなど一部の葉物野菜は吸収しやすく、ジャガイモなど根菜の地下茎などの部分に集まる傾向もみられる