タグ

2016年7月20日のブックマーク (41件)

  • 誰も語ろうとしない東日本大震災「復興政策」の大失敗(山下 祐介) @gendai_biz

    文/山下祐介(首都大学東京准教授) この復興は失敗である 7月10日投開票の参議院議員選挙に向けて、安倍政権の政策検証が各メディアで行われている。とくに「アベノミクス」と「安全保障問題」に多くの人の関心はあるようだ。 その中で丸5年を超えた東日大震災・福島第一原発事故の復興政策については、世間の反応は実に穏やかに見える。すでに政府も集中復興期間を終え、やることはやったかのようであり、被災地もまた何かをあきらめてしまったかのようだ。 だが、当はこう言わねばならない。 「この災害復興は失敗である」 それも単なる失敗ではない。 私たちが何年もかけて反省をし、もうこれ以上の失敗を重ねないよう議論をしつづけ、制度にまでのせようと努力していながら、その反省を吹き飛ばすかのように最悪の結果を導いた、そのような失敗である。 この失敗の原因はどこにあるのか。何をどう問題視する必要があるのか。そのなかで震

    誰も語ろうとしない東日本大震災「復興政策」の大失敗(山下 祐介) @gendai_biz
    kechack
    kechack 2016/07/20
  • 【大橋巨泉さん死去】ケント・ギルバートさん「人生を変えてくれた恩人」

    タレント、大橋巨泉さんの死去を悼み、弁護士でタレントのケント・ギルバートさんは20日、産経新聞の取材に次のようなコメントを寄せた。 ◇ 巨泉さんは「世界まるごとHOWマッチ」に司会者として出演する際、解答者の1人に日語を話せる外国人を座らせることを条件にしました。今、外国人タレントの活躍は当たり前になっていますが、あの番組がそのはしりで、先見の明があった。僕にとっても芸能人デビューの番組で、人生を変えてくれた最大の恩人です。 また、十分仕事はできる状態なのに、50代半ばで自らセミリタイアして、ゆとりある生き方、人生を楽しみ尽くすことを私たちに示してくれたのだと思います。

    【大橋巨泉さん死去】ケント・ギルバートさん「人生を変えてくれた恩人」
    kechack
    kechack 2016/07/20
  • 「貧しくても食事より娯楽」に宿る貧困問題の本質

    要約の達人 from flier “10分で読める”をキャッチフレーズにする要約サービス。ビジネス書を中心に話題の新作から名著まで、概要をまとめた「要約者レビュー」、「著者情報」、革新性・明瞭性・応用性で採点される「評点」、要点を簡潔に示した「書の要点」、「要約文」、「一読のすすめ」という構成で、の内容を効率的につかむことができる。詳細はこちら。 バックナンバー一覧 貧困というものが「他人事」ではなく「自分事」として感じられるようになる――それが書を読み終えた最初の感想であった。 書で扱われる事例は、東南アジアやアフリカ諸国のような、いわゆる発展途上国のものが中心である。貧困の現状がどのようなものなのか、その解消に向けてどのような手段が講じられており、その限界がどこにあるのかが、様々な事例とともに網羅的に解説されている。 重要なのは、一面的な貧困のイメージにとらわれることなく、何

    「貧しくても食事より娯楽」に宿る貧困問題の本質
    kechack
    kechack 2016/07/20
    貧困者は正直ダメ人間が多い。つい「こんなダメな連中、助ける価値がない」と思ってしまうが、そう思ってしまうことで貧困問題がいつまでも解決しない要因となる
  • 限定的移民制度の導入が日本を変える

    kechack
    kechack 2016/07/20
    こういう記事を載せるところが、WEDGEが他の保守紙と違うところ
  • BLOGOS サービス終了のお知らせ

    平素は株式会社ライブドアのサービスを ご利用いただきありがとうございます。 提言型ニュースサイト「BLOGOS」は、 2022年5月31日をもちまして、 サービスの提供を終了いたしました。 一部のオリジナル記事につきましては、 livedoorニュース内の 「BLOGOSの記事一覧」からご覧いただけます。 長らくご利用いただき、ありがとうございました。 サービス終了に関するお問い合わせは、 下記までお願いいたします。 お問い合わせ

    BLOGOS サービス終了のお知らせ
    kechack
    kechack 2016/07/20
  • 【藤本欣也の韓国探訪】港町・群山になお残る日本式家屋群 狙いは「敵産家屋」への「恨」にあった…

    韓国に「敵産家屋」という言葉がある。敵の資産…つまり日統治時代から残る日式家屋などを指す。そんなマイナスイメージが強い日文化を、観光資源として積極活用する“逆転の発想”で成功を収めた自治体があるという。全羅北道の港町、群山(グンサン)市だ。日だけではない。群山には華僑が戦前から進出しており、中国という別の資源も抱えている。最近の中韓“蜜月”を受け、中国に近い韓国西岸で変化が起きているのではないか。群山の「日」と「中国」を見てみようと、ソウルを後にした。(全羅北道群山 藤欣也、写真も) ソウルから高速バスで約2時間半、黄海に注ぐ錦江(クムガン)に面した群山は人口約28万人の小さな都市だ。日統治時代には、朝鮮半島最大の湖南(ホナム)平野で獲れたお米がこの港を通じて日中国に送られた。 日統治が始まった1910年の時点で、日人はすでに全体の半分に当たる8千人が居住していたとさ

    kechack
    kechack 2016/07/20
  • 経済ニュース:どうしん電子版(北海道新聞)

    岩見沢産米のおいしさをPRするイベントが18日、東京・神田で開かれ、新米のべ比べや生産者らのトークショーなどで、首都圏の消費者に米どころ空知の米の魅力をアピールした。 と...続きを読む

    経済ニュース:どうしん電子版(北海道新聞)
    kechack
    kechack 2016/07/20
  • 地銀の経営はアベノミクスのさらなる推進で危険水域に

    しゅくわ・じゅんいち 博士(経済学)。帝京大学経済学経済学科教授。慶應義塾大学経済学部非常勤講師(国際金融論)も兼務。1963年、東京生まれ。麻布高校・慶應義塾大学経済学部卒業後、87年富士銀行(新橋支店)に入行。国際資金為替部、海外勤務等。98年三和銀行に移籍。企画部等勤務。2002年合併でUFJ銀行・UFJホールディングス。経営企画部、国際企画部等勤務、06年合併で三菱東京UFJ銀行。企画部経済調査室等勤務、15年3月同行退職。4月より現職。兼務で03年から東京大学大学院、早稲田大学、上智大学等で非常勤講師として教鞭。財務省・金融庁・経済産業省・外務省、全国銀行協会等の経済・金融関係委員会に参加。06年よりボランティア公開講義「宿輪ゼミ」(下記ご参照)を主催し、今年度で12年目・開催は230回を超え、会員は“1万2千人”を超えた。映画評論家としても活動中。主な著書には、日経済新聞社

    地銀の経営はアベノミクスのさらなる推進で危険水域に
    kechack
    kechack 2016/07/20
  • 各地で蠢く排他的ナショナリズム、世界は歴史的な岐路に

    1969年外務省入省。オックスフォード大学修士課程修了。北米局審議官、在サンフランシスコ日国総領事、経済局長、アジア大洋州局長を経て、2002年より政務担当外務審議官を務め、2005年8月退官。小泉政権では2002年に首相訪朝を実現させる。05年9月より日国際交流センターシニア・フェロー、2010年10月に(株)日総合研究所 国際戦略研究所理事長に就任。22年12月から現職。著書に『見えない戦争』(中公新書ラクレ、2019年11月刊行)、『日外交の挑戦』(角川新書)、『プロフェショナルの交渉力』(講談社)など。2021年3月よりTwitter開始(@TanakaDiplomat)、毎日リアルタイムで発信中。 田中均の「世界を見る眼」 西側先進国の衰退や新興国の台頭など、従来とは異なるフェーズに入った世界情勢。とりわけ中国が発言力を増すアジアにおいて、日は新たな外交・安全保障の枠組

    各地で蠢く排他的ナショナリズム、世界は歴史的な岐路に
    kechack
    kechack 2016/07/20
  • 「忘災」の原発列島 揺れ過小評価を指摘、島崎元規制委員長代理 「過ち繰り返したくない」

    毎日新聞のインタビューに答える島崎邦彦・元原子力規制委員=東京都千代田区で2016年6月16日、中村藍撮影 「想定外だった」。東日大震災の東京電力福島第1原発事故後、この言葉を政府や東電は何度も口にした。それから5年4カ月。再稼働が進む中で、地震や津波の現在の想定に対して「過小評価だ」と警告を発するのは、2014年9月まで原子力規制委員会の委員長代理を務めた島崎邦彦さんである。“古巣”にもの申すのはなぜか。インタビューで明らかにした真意とは。【高木昭午】 東京大地震研究所の教授や日地震学会長などを歴任した島崎さんは、地震研究の重鎮として知られる。規制委では、電力会社が策定した原発の地震想定を審査していた。 この記事は有料記事です。 残り2701文字(全文2956文字)

    「忘災」の原発列島 揺れ過小評価を指摘、島崎元規制委員長代理 「過ち繰り返したくない」
    kechack
    kechack 2016/07/20
  • 歴史の鍵穴:縄文時代の人口減少 食の多様性喪失が原因か=専門編集委員・佐々木泰造

    の人口は2008年をピークに減少に転じた。日列島の人口減少は過去にもあり、最初は縄文時代中期(約5300〜4300年前)に起きた。気候の寒冷化による糧難が原因とする説が有力だが、羽生淳子・総合地球環境学研究所教授(米国カリフォルニア大学教授)は、縄文人の料調達が木の実などの植物質に偏り、多様性を失ったからではないかという仮説を立てている。 約1万6000年前から約2500年前まで続いた縄文時代の人口は、遺跡の数と規模の変化から、早期・前期に増加し、中期に最大となったが、後期、晩期には減少したと考えられている。小山修三・千里文化財団理事長(国立民族学博物館名誉教授)が1984年の『縄文時代』(中公新書)で示した推計によると、中期に約26万1300人だったのが、晩期には約7万5800人と3分の1以下に落ち込んだとされる。 この記事は有料記事です。 残り1192文字(全文1561文字)

    歴史の鍵穴:縄文時代の人口減少 食の多様性喪失が原因か=専門編集委員・佐々木泰造
    kechack
    kechack 2016/07/20
  • バングラデシュ:人質テロ 関与の1人、日本滞在歴

    kechack
    kechack 2016/07/20
  • 民泊解禁に黄信号? 旅館・住宅業界、日数制限で対立 - 日本経済新聞

    住宅の空き部屋などに旅行者を有料で泊める民泊解禁の行方が怪しくなってきた。政府は解禁に向けたルール案をまとめたものの、年間営業日数の上限が決まらない。霞が関からは「法案提出は秋の臨時国会に間に合わないのではないか」との声も漏れる。「公正な競争条件を保てない」。旅館業界は民泊の営業日数を年30日までに制限するよう主張。これに対し、民泊の担い手に名乗りをあげた住宅業界は「日数制限があるならビジネス

    民泊解禁に黄信号? 旅館・住宅業界、日数制限で対立 - 日本経済新聞
    kechack
    kechack 2016/07/20
    住宅業界は民泊推進派と思われているが、最初から民泊禁止条項を織り込んでマンションを販売するスタンスの業者と、民泊需要も取り込みたい業者でスタンスが分かれてくるだろう
  • 内閣改造、党内そわそわ… 「入閣待機組」はアピールに熱 - 日本経済新聞

    安倍晋三首相が8月3日にも実施する内閣改造・自民党役員人事に向けて、自民党内でアピール合戦が始まった。当選回数が一定以上で閣僚経験のない「入閣待機組」とされる議員は衆参合わせて約70人。アベノミクスを支持する集まりをつくり、経済対策を提言する動きも出始めた。自民党の有志議員でつくる「アベノミクスの完遂を強力に支える会」は19日、政府が月内にもまとめる経済対策への提言を菅義偉官房長官に提出した。

    内閣改造、党内そわそわ… 「入閣待機組」はアピールに熱 - 日本経済新聞
    kechack
    kechack 2016/07/20
    当選5回以上、参院議員で当選3回以上で閣僚経験がない議員は自民党内に約70人も。昔だったら閣僚になるチャンス狙いで離党して新党結成を狙う議員が出かねない。今は一強体制で我慢した方が得という計算が働く
  • 民進党・岡田代表に期待する辞任という「最後の一仕事」

    やまざき・はじめ/1958年、北海道生まれ。東京大学経済学部卒業。現在、楽天証券経済研究所客員研究員。株式会社マイベンチマーク代表取締役。東京大学を卒業後、三菱商事に入社。野村投信、住友生命、住友信託、メリルリンチ証券、パリバ証券、山一証券、明治生命、UFJ総研など、計12回の転職を経験。コンサルタントとして資産運用分野を専門に手掛けるほか、経済解説や資産運用を中心に、メディア出演、執筆、講演会、各種委員会委員等を務めた。2024年1月1日、永眠。 山崎元のマルチスコープ 旬のニュースをマクロからミクロまで、マルチな視点で山崎元氏が解説。経済・金融は言うに及ばず、世相・社会問題・事件まで、話題のネタを取り上げます。 バックナンバー一覧 参院選は惨敗、都知事選は準備不足 参院選が終わって、政治の関心は都知事選に移った。今回の都知事選は、もともと首都東京の顔としての都知事の存在感の大きさに加え

    民進党・岡田代表に期待する辞任という「最後の一仕事」
    kechack
    kechack 2016/07/20
    人気のない政治家であることはわかっているが、まとまりの悪い集団を抑えられる人が岡田氏以外なかなかいないというのが現実では?
  • 営業マンが減る一方で「営業・販売事務職」は増えている謎

    統計データ分析家。元立教大学大学院ビジネスデザイン研究科兼任講師。1951年生まれ。東京大学農学部農業経済学科卒業。同大学院単位取得済修了。(財)国民経済研究協会研究部長、常務理事を歴任。現在、アルファ社会科学(株)主席研究員。インターネット上で「社会実情データ図録」サイトを主宰。 川裕の社会実情データ・エッセイ 連載では、統計データの動きを独自に整理、グラフ化することによって、意外な社会の動きやわが国の状況を追って行きたいと考えている。もっとも堅苦しいものではなく、趣味的な個人の嗜好も含めたざっくばらんなものとしたい。体系的な思想というよりエッセイ形式で人間習俗(モラル)を観察したモラリストの伝統に連なれればと考え、連載タイトルにエッセイという用語を含めた。 バックナンバー一覧 各年代の躍進職業は時代潮流の反映 2015年に行われた国勢調査の各調査事項に関する速報が6月末に発表された

    営業マンが減る一方で「営業・販売事務職」は増えている謎
    kechack
    kechack 2016/07/20
    実際に人が動いて顧客とコンタクトを取り、需給を調整しながら販売業務をこなしていくというやり方から、ネットを通じた顧客との情報のやり取りで、事務的に販売業務を消化していくパターンへとシフトが起こっている
  • 都内の待機児童、再び増加 4月時点で8466人 - 日本経済新聞

    東京都は19日、都内で保育所に入りたくても入れない待機児童数が、2016年4月1日時点で前年比652人増の8466人になったと発表した。増加は2年ぶりで、区市町村が保育所の定員を増やしたものの、子育て世代の流入などによる需要の増大に追いつかなかった。保育所の拡充や人材確保が引き続き重要な課題となる。区市町村別の待機児童数をみると、トップは世田谷区の1198人。同区の保育サービスの利用児童数は

    都内の待機児童、再び増加 4月時点で8466人 - 日本経済新聞
    kechack
    kechack 2016/07/20
  • 憲法改正と日本の行方、歴史的には旧法に固執すると破滅する(1/6ページ):nikkei BPnet 〈日経BPネット〉

    旬な話題をビジネス、テクノロジー、トレンドなど多角的に解説。日経BP社のメディア横断ダイジェストです。 ビジネス nikkei BPnetの「愛され記事」 編集部が選んだ心に残る記事 デジタル 魅せる東京ゲームショウ2017 Windows 10をもっと快適に IT iPhone情報局 注目、カウントフリーSIM 夏タブレット&モバイルノート ライフ 「別れ」の時 他人事ではない「熟年離婚」 健康的に、ダイエット 子供と過ごす夏休み テクノロジー 次世代通信規格「5G」を知る 好調SUBARUの秘密 最新技術で最良のポルシェ ロボット最新動向 環境 守ろう!「生物多様性」 ストップ!地球温暖化 台風・ゲリラ豪雨 建設 自治体研究「豊島区」 細野透が切り込む建築の世界 シティブランド・ランキング 復興ニッポン 医療 命を守る熱中症・暑さ対策 追悼・小林麻央さん 猛威を振るうノロウイルス 解決

    憲法改正と日本の行方、歴史的には旧法に固執すると破滅する(1/6ページ):nikkei BPnet 〈日経BPネット〉
    kechack
    kechack 2016/07/20
  • 都知事選出馬で鳥越俊太郎さんが見せた「プロの会見テクニック」(1/5ページ):nikkei BPnet 〈日経BPネット〉

    会見で好感度を上げた鳥越さん、なぜか? 参院選の結果が出て2日たった7月12日。各局ワイドショウが始まったちょうどその時間、鳥越俊太郎さんの「都知事選出馬会見」が始まった。 誰が都知事になるかは皆目見当がつかないが、この日の「会見」で鳥越さんの好感度が一段と上がった気がする。 「何がすごかったのか?」 鳥越さんの政治信条や実績など、筋とは別に、「会見スキル」という点のみに的を絞って私見を述べる(私に、そもそも私見以外はないのだが……)。 すごさ、その1「登場姿」 「~それでは鳥越さんどうぞ!」 司会者の紹介コメントが終わり、さっそうと登場した鳥越さん。背筋も足もすっきり伸びて軽快そのもの。穏やかな笑顔にまるで気負いがない。 親しい友のパーティーに参加して軽く挨拶するような自然さがダンデイーだ。ジャーナリストとして、思想信条立場の異なる人とも構えることなくとことん話を聞いて、数々のスクープ

    都知事選出馬で鳥越俊太郎さんが見せた「プロの会見テクニック」(1/5ページ):nikkei BPnet 〈日経BPネット〉
    kechack
    kechack 2016/07/20
  • 米賃金、伸び阻むふたつの「からくり」 米州総局 中西豊紀 - 日本経済新聞

    米国で雇用は増えても賃金が伸び悩む状況が続いている。2015年末から16年初めにかけて米ゼネラル・モーターズ(GM)やウォルマート・ストアーズなど大手企業が賃上げを決めたが、雇用統計上のデータを押し上げるには力不足だ。大手から中小へ賃上げが浸透する「トリクルダウン」は日の安倍政権も目指していた。米国はどうなのだろうか。「フィアット・クライスラー・オートモービルズ(FCA)に行ってみな。あそこ

    米賃金、伸び阻むふたつの「からくり」 米州総局 中西豊紀 - 日本経済新聞
    kechack
    kechack 2016/07/20
    自動車メーカーは人手不足の中での従業員のつなぎとめのため賃上げを行っているが、生産性の向上に自信が持てずコスト負担を吸収する抜け道を探っている
  • 外国人労働者がいないと回らない製造現場の現実

    頻発する爆発事故の背景(2) 今年に入ってトヨタ系列企業で爆発事故などが相次いでいる。その背景の一つには、人口と若年労働者の減少がある。製造業の工場内では経験不足の従業員が増え、それが事故を防ぐのを難しくしている。人工知能(AI)を搭載したロボットや外国人労働者の受け入れといった問題も絡んでくるが、まず現在の国内製造業が抱える状況を整理しよう。 特に若い世代では、「製造業離れ」が起こっていることを前回指摘した。実は、比較的清潔で軽作業の多い品産業の製造現場でも、従業員の確保が難しくなっている。関西のある大学院に通うベトナム人留学生は次のように話す。

    外国人労働者がいないと回らない製造現場の現実
    kechack
    kechack 2016/07/20
  • http://ibarakinews.jp/news/newsdetail.php?f_jun=14689369353449

    トップ サービス ニュース お知らせ 企業情報 新聞購読 茨城新聞社 〒310-8686 茨城県水戸市笠原町978-25 茨城県開発公社ビル 電話 029-239-3001㈹ © 2014 THE IBARAKI SHIMBUN Co.,Ltd. All Rights Reserved.

    http://ibarakinews.jp/news/newsdetail.php?f_jun=14689369353449
  • 自民党「教育の政治的中立」実態調査を終了 「相当な件数が集まった」

    教育の「中立性」調査終了 自民側「事例出尽くした」 自民党が、公式ホームページで実施していた「学校教育における政治的中立性についての実態調査」を18日付で終え、投稿フォームを19日未明に閉鎖した。作成を指示した木原稔・党文部科学部会長が19日取材に応じ、調査終了の理由について「参院選が終わり、一通り(事例が)出尽くした」と述べた。一部は文部科学省に情報提供して対応を求める考えも示した。 投稿フォームは6月25日に開設し、「政治的中立を逸脱するような不適切な事例」を募集。投稿者の氏名や連絡先とともに「いつ、どこで、だれが、何を、どのように」を明らかにして入力するよう求めていた。 木原氏は、選挙権年齢が18歳以上となった参院選前後に高校などで混乱がなかったか調べるためと説明。「相当な件数」の事例が集まり、公職選挙法に明らかに反すると思われるものも含まれていたという。 (朝日新聞デジタル 201

    自民党「教育の政治的中立」実態調査を終了 「相当な件数が集まった」
  • 社説:政府の経済対策 公共事業をふかすのか - 毎日新聞

    参院選勝利を受け、安倍晋三首相は経済対策の策定を指示した。補正予算案を秋の臨時国会に提出する。 事業規模は10兆円超と大型対策にする方針だ。首相は「アベノミクスのエンジンを最大にふかす」と強調してきたが、規模優先で旧来型の公共事業が目立つ。 まず疑問なのは対策の必要性だ。 首相は「世界経済の不透明感が増しており、内需を下支えする必要がある」と説明する。英国の欧州連合(EU)離脱問題が大幅な株安・円高を招いたことが背景にある。 だが、市場は徐々に落ち着きを取り戻している。リーマン・ショックのような危機にも発展していない。 参院選で首相は「有効求人倍率が初めて全都道府県で1倍を超えた」とアベノミクスの成果を訴えた。景気認識が矛盾するのではないか。 政府が過去3年間に行った経済対策(補正予算)の規模は3兆〜5兆円程度だ。景気が大きく悪化したわけでもないのに、一気に膨らませるのはなぜか。説得力に乏

    社説:政府の経済対策 公共事業をふかすのか - 毎日新聞
  • 1)アベノミクス批判 ・金融緩和を一時的な気付け剤に使うのは構わないが..

    1)アベノミクス批判 ・金融緩和を一時的な気付け剤に使うのは構わないが、それで恒常的に景気が回復するかのように宣伝するのは間違い。 ・同様に、株価の引き上げは見かけの景気の問題でしかない。 ・オリンピックや復興需要でのかさ上げも、どうせ終わった後に揺り戻しがあるのは目に見えている。 (復興はするしかないわけだけど、オリンピックをそれに重ねたことで、この問題は深刻) 2)正しいと思う処方箋 ・民間に偏りすぎた資を、パブリック・セクターに戻す必要がある。 ・結局、雇用の正規化を進めないと、消費は戻らない。まず非正規公務員を正規化して、公務員数を小泉改革以前程度にまで戻すべき。 ・その二つを考えると、結局恒常財源を手当てするためには増税ということになるが、消費税じゃなくて所得税や金融課税で行わないと格差は拡大し、消費も持続的なものにならない。 ・また、民間でも最低賃金を他の先進国並みに引き上げ

    1)アベノミクス批判 ・金融緩和を一時的な気付け剤に使うのは構わないが..
  • 「自分が最後の共和党大統領か」 ブッシュ氏が危機感を吐露

    クリーブランド(CNN) 2001年から2009年まで第43代の米大統領を務めたジョージ・W・ブッシュ氏が4月、自分が「最後の共和党の大統領」となるかもしれないとの懸念を表明していたことが20日までに分かった。米政治ニュースサイト「ポリティコ」が伝えた。 ブッシュ氏の発言は、ダラスで行われた政権時の側近やアドバイザーらの集まりでのもの。当時、大統領選の共和党の予備選では、実業家のドナルド・トランプ氏とテッド・クルーズ上院議員の一騎打ちが現実味を帯びていた。 ブッシュ氏は「私が最後の共和党の大統領になることを心配している」と述べたという。CNNはこの発言について、ブッシュ氏のオフィスからコメントは得られなかった。 ブッシュ氏は今年の共和党全国大会を、父親のジョージ・H・W・ブッシュ元大統領や大統領選にも出馬していたジェブ・ブッシュ氏らとともに欠席している。 2012年の大統領選ではミット・ロ

    「自分が最後の共和党大統領か」 ブッシュ氏が危機感を吐露
  • 憲法9条(戦争放棄)は幣原喜重郎の発案という結論でほぼ決まりだろう - 読む・考える・書く

    報道ステーションが広げた波紋 テレビ朝日「報道ステーション」が2回にわたって取り上げたことで、憲法9条の発案者は当時の首相幣原喜重郎であるという説が注目を集めている。 「報道ステーション」はまず今年2月26日の放送で、1957年に岸信介首相(当時)が作った憲法調査会の録音データ(ジャーナリスト鈴木昭典氏が発見したもの)の中に、幣原発案説を裏付ける証言があることを報じた。 改憲派の狙いは、戦争放棄を定めた憲法9条だった。日は戦力は持たないとしたものの、朝鮮戦争を機に、アメリカの要望に応える形で警察予備隊を創設。そして1954年、自衛隊が誕生した。時は米ソ冷戦の真っ只中。改憲派は、「非武装中立」では現実に対処できないと主張したのだった。 (略) この9条の議論でも、押し付け論が問題となった。戦争放棄の条文は誰の提案で生まれたのか。GHQのマッカーサー最高司令官だったのか、それとも当時の幣原総

    憲法9条(戦争放棄)は幣原喜重郎の発案という結論でほぼ決まりだろう - 読む・考える・書く
  • マクドナルド、訪問者のポルノ閲覧を禁じる

    社会組織「イナフ・イズ・イナフ」代表ドナ・ライス・ヒューズ氏は「マクドナルドの取り組みは若い世代への義務を履行するものであり賞賛されるべきである。これからは子供がマクドナルドに行くというとき親は安心して送り出せる。インターネットはもはやポルノへのアクセスをフィルタリングされており安全だ」と述べた。 「イナフ・イズ・イナフ」は1992年に設立された米国の組織。その目的は、アダルトコンテンツやインターネット上のポルノの危険性について警告し、未成年ユーザーのアクセスを制限すること。 ニューヨーク・ポストによると、組織はマクドナルドに2年間にわたり圧力をかけていた。サブウェイを含むいくつかのファーストフードチェーンがこれまでに無料Wi-Fi経由でのインターネットへのアクセスを制限している。 なお先に伝えられたところによると、まもなく日マクドナルド(McDonald's)でも、店内で無料でインタ

    マクドナルド、訪問者のポルノ閲覧を禁じる
    kechack
    kechack 2016/07/20
  • (被爆国から2016夏)祖父の闘いを知った:朝日新聞デジタル

    kechack
    kechack 2016/07/20
  • 性風俗店の演出、もはやアート 「余計な方向に創造力」:朝日新聞デジタル

    ラブホテルや秘宝館などについて、日で独自に発展した文化だとして光を当ててきた編集者の都築響一が、東京・渋谷のギャラリー・アツコバルーで個展を開催中だ。「神は局部に宿る エロトピア・ジャパン」展で、これまで各地で撮影した写真などを紹介している(31日まで。火曜休み、入場料千円)。 ラブホテルの部屋には回転ベッドや滑り台が設置され、「イメクラ」と呼ばれる性風俗店ではオフィスや電車内が再現されている。会場には、驚くほど凝った演出の部屋の写真が並び圧巻だ。 都築は「快感を直接高めるためではなく、面白さを追求して余計な方向に頑張ってしまう。日人が到達した不思議な創造力を見せたかった」。閉館した秘宝館の展示物も並べる。「身近な街場にこんなに面白いものがある。それに気付けば、通り過ぎるだけだった場所の見え方が変わってくる」と話す。(丸山ひかり)

    性風俗店の演出、もはやアート 「余計な方向に創造力」:朝日新聞デジタル
    kechack
    kechack 2016/07/20
  • (インタビュー)LINE、誕生5年 李海珍さん:朝日新聞デジタル

    だれかと連絡をとるとき、スマートフォンを利用する日人の約8割が使う対話アプリ「LINE(ライン)」。文字にしなくても顔を合わせているように感情が伝わるイラスト「スタンプ」などが受けた。誕生から5年、その立役者は49歳の韓国人経営者だ。成功の裏には、その地域の視点で徹底的にサービスを考える「文化化」があった。 ――LINEは、日で6千万人、世界でも台湾やインドネシア、タイなどを中心に2億人が日常的に使っています。どうして日で誕生したのですか。 「私は2011年の3月11日、東京・大崎にあるLINEの前身の会社のオフィスにいました。東日大震災の日です。あまりにも揺れて、怖くなって外に出た。目の前のビルは、ゆらゆらしていました。私には大地震の経験がなく、もう最期かな、と思った。このときは頻繁に日に行き、日の社員と話し合っている時期です。すでに、LINEの親会社で私が創業した(韓国IT

    (インタビュー)LINE、誕生5年 李海珍さん:朝日新聞デジタル
    kechack
    kechack 2016/07/20
  • 都知事選「小池氏支援で処分」に批判 自民総務会 - 日本経済新聞

    19日の自民党総務会で、東京都知事選(31日投開票)で自民党の小池百合子元防衛相を支援した場合、処分対象にするとした文書を都連が配ったことについて「印象としてよくない」との批判が出た。都連所属の平沢勝栄衆院議員は「(配ることは)知らなかった」と釈明

    都知事選「小池氏支援で処分」に批判 自民総務会 - 日本経済新聞
    kechack
    kechack 2016/07/20
  • 「国民怒りの声」党、早くも「休眠」 支持者「残念というより不甲斐ない」

    憲法学者の小林節・慶応大名誉教授が立ち上げた政治団体「国民怒りの声」が、結党から2か月あまりで「休眠」することになった。代表の小林氏が離党するほか、党名も「国民の声」に変更される。 「怒りの声」は2016年5月9日に結党。「安倍政権打倒」を旗印に同年夏の参院選に臨んだが、議席の獲得には至らなかった。小林氏は7月19日のJ-CASTニュースの取材に対し、党の休眠について「合理的に考えた結果」と説明。「私の人生設計の中で、これ以上(政治活動に)時間を割けない」とも話した。 代表の小林節氏「自分に残された時間を大切に生きようと決めました」 小林氏は7月15日、「怒りの声」公式サイト上に「ご報告」と題した文書を掲載。「残務処理の機能だけ残し、党を休眠させます」と発表した。あわせて、党名を「国民の声」に変更するとした。 文書の中では、今回の選挙戦を「メディアに無視された戦い」と振り返った。小林氏は投

    「国民怒りの声」党、早くも「休眠」 支持者「残念というより不甲斐ない」
    kechack
    kechack 2016/07/20
  • 町山智浩 on Twitter: "1980年のレーガンの勝利から共和党を支えてきたのは、異人種を嫌うサイレント・マジョリティ(南部の白人と白人労働者)、福音派など宗教右派、銃所持の権利保守、ネオリベ政策を求める大企業、財界、富裕層という、利害がまったく異なる集団による奇妙な連合だったが、今日、ついに連合は崩壊した"

    kechack
    kechack 2016/07/20
    安倍政権支持層もそんな感じ。奇妙な連合。
  • 戦いの余波:検証・2016参院選/下 高野氏支援「温度差」 自民県議団、分裂の溝深く /山梨 - 毎日新聞

    kechack
    kechack 2016/07/20
    “戦いの余波:検証・2016参院選/下 高野氏支援「温度差」 自民県議団、分裂の溝深く /山梨”
  • 衛藤・自民県連会長が辞任の考え示す : 地域 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    kechack
    kechack 2016/07/20
  • 訃報:タレントの大橋巨泉さん死去82歳…人気番組で司会 | 毎日新聞

    「11PM」や「クイズダービー」のテレビ司会で知られる元参院議員の大橋巨泉(おおはし・きょせん、名・大橋克巳=おおはし・かつみ)さんが12日、急性呼吸不全のため亡くなった。82歳。葬儀は近親者のみで営んだ。後日、しのぶ会を開く。喪主は寿々子(すずこ)さん。 東京・両国生まれ。「巨泉」は高校時代の俳号。早稲田大を中退後、ジャズ評論・放送作家などを経てタレントに転身した。1966年4月、深夜番組「11PM」の司会に。「野球は巨人、司会は巨泉」のキャッチフレーズで一躍人気を得た。テレビ出演時にかけていた黒縁メガネはだてメガネだった。当時、パイロット万年筆のCMに出演。撮影時にアドリブで発し…

    訃報:タレントの大橋巨泉さん死去82歳…人気番組で司会 | 毎日新聞
    kechack
    kechack 2016/07/20
    またネトウヨの死者鞭ネタがワンサカ湧き出しそう
  • 2016参院選:2000票の明暗/下 二つの誤算、責任論も /新潟 - 毎日新聞

    kechack
    kechack 2016/07/20
  • 検証・2016参院選/上 野党共闘「渡りに船」 連合・山教組

    kechack
    kechack 2016/07/20
  • 戦いの余波:検証・2016参院選/下 高野氏支援「温度差」 自民県議団、分裂の溝深く /山梨

    kechack
    kechack 2016/07/20
  • 『芸能人にほぼ確実に会える店!仲本工事さんと純歌さんの焼き鳥屋さん』

    常に拡散希望です♪by USENのディレクター スマホでUSENの トーク番組と連動しています! 「すみれと鈴蘭!トークの掟48」 「徳光正行のあなたをもっと知りたくて!」 野崎弁当&とみたけの『むすめん。魂~声優への道』等 芸能人に ほぼ確実に 会える店!(笑) USEN放送の番組に ご出演頂いている 仲工事さんと 奥さんの純歌さんの お店について書きますね♪ 場所は目黒区緑が丘1-14-1 自由が丘駅から歩くと15分 緑が丘駅から8分程度。 詳しくは↓ べログ♪ 仲家Junkaの台所 ドリフの 仲工事さんと 演歌歌手の 純歌さんが だいたいお店に居ます 二人の写真じゃなくてスミマセン(笑) 左は私…その隣は 今度ソロデビューする根もねちゃん さらに 俳優の 江藤潤さんが カウンター内を 仕切ってます! 写真がなくてごめんなさい 3人の誰かは だいたい お店に居ます! なので

    『芸能人にほぼ確実に会える店!仲本工事さんと純歌さんの焼き鳥屋さん』
    kechack
    kechack 2016/07/20