タグ

ブックマーク / nlab.itmedia.co.jp (314)

  • これが国道!? 青森名物「国道339号」が予想の斜め上すぎる

    記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ています 「国道」と言えば、国が政令で指定した、大都市間を結ぶ片側一車線以上の大きめの道路で、交通量も多く、ロードサイドには商業施設やオフィスが立ち並んでおり……と想像すると思います。しかし日も広い。中にはそうではない国道もあります。 クルマは一切通れない「国道339号」。何と、階段である(2011年7月筆者撮影 以下特記がない限り同じ) 全ての写真はこちらから! クルマではとても通れないくらいに道幅が狭かったり、路面が舗装されていなかったり、そもそも通行止めだったり……。そんな国道を道路ファンは「酷道(こくどう)」と愛情と敬意を込めて呼び、愛でる対象にしています。ちなみに同じような県道(都道府県が管理する道路)も「険道(けんどう)」(関連記事)と呼び、同様に愛でる対象にしています。 しかし、景観が良く、とてもきれいに整備されているのにクル

    これが国道!? 青森名物「国道339号」が予想の斜め上すぎる
    kechack
    kechack 2020/07/24
  • 政府サイトの「IE縛り」は何が問題なのか? ネットでは「エンジニアがかわいそう」「発注側の問題では」などの声(1/2) | IT・科学 ねとらぼ調査隊

    IEは、マイクロソフトがかつて開発していたインターネットブラウザ「Internet Explorer」の略称です。記事では、マイナンバーカード所有者に対し、買い物などで使えるポイントを還元する「マイナポイント」をパソコンで申し込む場合に「Internet Explorer 11(IE11)」でないといけないことについて言及しています。 また、Twitterでは「IE縛り」がトレンド入りしたことで、ユーザーからはさまざまな反応が得られました。実際にどのような反応があったのかを見ていきましょう。 画像は「マイナポイント事業」公式サイトより引用

    政府サイトの「IE縛り」は何が問題なのか? ネットでは「エンジニアがかわいそう」「発注側の問題では」などの声(1/2) | IT・科学 ねとらぼ調査隊
    kechack
    kechack 2020/07/13
  • 鉄道会社40社が参加 御朱印帳の鉄道版「鉄印帳」誕生、限定5000部を7月10日から販売

    御朱印帳の鉄道版といえる「鉄印帳」が、2020年7月10日に発売。同日から全国の第三セクター鉄道会社40社で記帳サービスが始まります。 鉄印帳のイメージ 鉄印帳の取り組みは、地方鉄道と沿線地域の活性化を目的として、第三セクター鉄道等協議会と加盟する鉄道会社40社、日旅行、読売旅行が連携して企画しました。 鉄印帳の特集Webページ(読売旅行) 全国40社の「鉄印」を集めるには、まず「鉄印帳」(税込2200円)を対象となる駅の窓口などであらかじめ購入する必要があります。鉄道会社の公式サイトには受付場所や問い合わせ先、WebページにアクセスできるQRコードが記載されています。 各鉄道会社の受付場所で鉄印帳と有効な乗車券を提示し、記帳料(300円~)を支払うことで、各社が独自に制作した「鉄印」がもらえます。 各鉄道会社の鉄印のイメージ 鉄印帳に記載されている鉄道会社の鉄印を全て集めると、シリアル

    鉄道会社40社が参加 御朱印帳の鉄道版「鉄印帳」誕生、限定5000部を7月10日から販売
    kechack
    kechack 2020/07/10
  • 「CMにしたいレベル」「まるで映画のラストシーン」 富山にあるターミナル駅の日常がたまらない

    行き止まりのホームに大きな屋根、そしてレトロな車両……。あるターミナル駅の日常が、まるで映画のラストシーンのようにほっこりと心を穏やかにさせてくれます。 富山地方鉄道 電鉄富山駅の日常(特急ぬめりさんTwitterより、以下同) 動画を制作したのは「箱根登山鉄道のすてきな鉄道員」(関連記事)や「廃止となった北海道札沼線の感動景色」(関連記事)など、鉄道と鉄道員への深い愛情を感じる鉄道動画を多数公開してきた、特急ぬめり(@NumeriExpress)さん。 今回は、2019年夏に撮影した富山地方鉄道の電鉄富山駅が舞台です。電鉄富山駅はJR富山駅に隣接する富山地方鉄道の始発駅で、線路の終端の先に改札口がある「頭端式(とうたんしき)ホーム」と、大きな屋根のあるつくりが特徴。その大きな屋根と空気感、まるでヨーロッパの駅のような趣です。 ヨーロッパの駅を思わせる、大きな屋根と頭端式ホームの構造が美し

    「CMにしたいレベル」「まるで映画のラストシーン」 富山にあるターミナル駅の日常がたまらない
    kechack
    kechack 2020/06/28
  • 「ナウシカ」「もののけ姫」などジブリ4作品が映画館で上映決定 宮崎駿、鈴木Pの快諾でプロジェクト実現

    スタジオジブリ作品「風の谷のナウシカ」(1984年)、「もののけ姫」(1997年)、「千と千尋の神隠し」(2001年)、「ゲド戦記」(2006年)の4作品が、6月26日から全国372館で再上映されることが決定しました。 「風の谷のナウシカ」(C)1984 Studio Ghibli・H 「もののけ姫」(C)1997 Studio Ghibli・ND COVID-19(新型コロナウイルス)の感染拡大で甚大な被害を受けた映画業界。新作の公開延期や撮影中断が相次ぎ、映画館もかつてない長期休業を余儀なくされました。今回発表されたジブリ旧作の再上映は、窮地に立たされた映画館を助けるためのプロジェクトで、映画プロデューサーで東宝映画の社長である市川南さんが、スタジオジブリ代表取締役の鈴木敏夫さんに協力を要請したことで実現しました。 鈴木さんは自身のラジオ番組で、「ジブリの旧作(の上映)。僕はね、聞いた

    「ナウシカ」「もののけ姫」などジブリ4作品が映画館で上映決定 宮崎駿、鈴木Pの快諾でプロジェクト実現
    kechack
    kechack 2020/06/18
  • 「最高最強」「悲願」 JR渋谷駅、新しい埼京線ホームに「大喜び」社員ポスターが話題に

    JR渋谷駅の新しい埼京線ホームの利用が始まり、利便性が向上したことに大喜びする渋谷駅社員のポスターがTwitterで話題になっています。 JR渋谷駅のマスコットキャラクター「しぶやぎ」の「並んだぜ!ホーム!」とともにたくさんの喜びが貼り出されていました(撮影:大泉勝彦、以下同) 話題のポスターが掲出されているのは、新しい埼京線ホームの連絡通路。利用者の気持ちを代弁するような文言が並ぶ、手書きポスターが多数貼り出されています。 2020年6月1日より、渋谷駅の山手線ホームと埼京線ホームが隣どうしに ホームの幅も広くなりました 現在、渋谷駅周辺は再開発計画が進められており、その一環として、5月末に埼京線ホームの大移動が行われました。運休を伴う線路の切り替え工事を終えて、山手線ホームの隣に約350メートル移動し、ハチ公改札や南改札とも直結。山手線や渋谷駅に乗り入れる他社路線との乗り換えにかかる時

    「最高最強」「悲願」 JR渋谷駅、新しい埼京線ホームに「大喜び」社員ポスターが話題に
  • 「IKEA渋谷」2020年冬に開業 渋谷駅徒歩5分の都心型店舗

    イケア・ジャパンは、「IKEA渋谷」を2020年冬に開業することを発表しました。 IKEA渋谷のイメージ 「IKEA渋谷」がオープンするのは、渋谷駅から徒歩5分の高木ビルディング(高ははしごだか)の1階から7階。同ビルは渋谷センター街と井の頭通りの2方道路を有しており、以前は、2019年10月に日から撤退したアパレルブランド「FOREVER21」などが入居していました。 イケアの都心型店舗は、6月8日にオープンした「IKEA原宿」に次いで2店舗め。いずれも、鉄道駅から程近い立地が特徴的です。 JR原宿駅 徒歩1分の「IKEA原宿」(公式サイトより) イケアは新店舗を「渋谷スクランブル交差点から渋谷センター街を望むその中心に在るランドマーク的存在」としつつ、イケアの特色であるモデルルーム風の提案やフードの販売はそのままに、「都市での暮らしに便利な商品」を取りそろえていくとしています。 「I

    「IKEA渋谷」2020年冬に開業 渋谷駅徒歩5分の都心型店舗
    kechack
    kechack 2020/06/16
  • バスが電車のように走っている……? オーストラリアの「ガイドウェイバス」が面白い

    これはバスなの? 電車なの? もしかして間違えて線路に侵入しちゃったの……? レールの敷かれた線路のような場所なのに路線バスが走っています。 レールのような専用道路をバスが走り抜ける! (YouTubeより) A Bus Thinks its a Train?: Adelaide, Australia (O-bahn) オーストラリアのTimosha21氏が公開した動画で、アデレードのガイドウェイバス路線「アデレード・オーバーン」の走行シーンを楽しめます。 オーバーンはガイドウェイバスという方式を採用する交通システムです。ガイドローラーを装着したバスがコンクリート舗装された専用道路を走ります。ミニ四駆のような仕組み。アクセル/ブレーキの操作はクルマと一緒ながら、ハンドル操作なしに運行できます。 車体の横に装着したガイドローラーでミニ四駆のように走る(YouTubeより) (参考)コンクリー

    バスが電車のように走っている……? オーストラリアの「ガイドウェイバス」が面白い
    kechack
    kechack 2020/06/16
    ガイドウェイバスは本来自動運転やEVと親和性が高いはずなのに乗り遅れている故に埋没している
  • 「としまえん」8月末で閉園 併設する庭の湯は存続

    「としまえん」が8月31日をもって閉園することが分かった。エリア内に併設されている「豊島園庭の湯」は残る。 としまえんエントランス としまえんは1926年の開園。中心とした一帯のエリアについては、1957年に都市計画公園「練馬城址公園」の指定を受け、2011年には避難場所や防災拠点となる公園・緑地の整備促進の観点から、東京都より2020年度までの10年間で優先的に整備する「優先整備区域」に指定されており、公園整備に関する協議を進めていた。 2月には跡地に都の公園のほかに、「ハリー・ポッター」の施設を建設することが検討されていると報じられていた(関連記事)。なお、としまえん園内にあるトイザらスとしまえん店も8月31日をもって閉店する。 現存する遊戯機械としては日最古となるメリーゴーランドはどうなってしまうのか? としまえんは現在、新型コロナウイルス感染症の感染拡大予防の観点から臨時休園して

    「としまえん」8月末で閉園 併設する庭の湯は存続
    kechack
    kechack 2020/06/12
  • 日本初の路面電車に実在した少年乗務員「告知人」の悲しくはかないお話

    6月10日は、6(ろ→路面)と10(テン→電→電車)の語呂合わせで「路面電車の日」です。 日初の路面電車は、京都で1895(明治28)年2月1日に開業した京都電気鉄道会社(京電)。この京電には一時期、運転士・車掌とともに電車に乗って安全確保の仕事をした「告知人」(あるいは「先走り」)と呼ばれた「少年」がいました。 運転士の横に立つ少年が「告知人」(画像:京都府立京都学・歴彩館所蔵「石井行昌撮影写真資料」) この「告知人」はどんな仕事だったのでしょう。なぜ「少年」だったのでしょう。調べてみると、この仕事はとても過酷で、驚かされるものでした。今回は日初の路面電車にのみ存在したという幻の鉄道係員「告知人」の悲しくはかない歴史を紹介します。 「電車がきまっせー! あぶのおまっせー!」 “電車の前を走って”注意を促す業務 告知人として働いたのは「12~15歳の少年たち」でした。現代だと小学校6年

    日本初の路面電車に実在した少年乗務員「告知人」の悲しくはかないお話
    kechack
    kechack 2020/06/10
  • 英語の筆記体、「学校で習った」世代はいつまで? 近年は「リットルにも使わない世代」が登場

    かつて中学校では必ず教わるものだったアルファベットの筆記体。現在では習わないのが一般的で、筆者(平成2年生まれ)も活字体しか使えない世代の1人です。 この筆記体を習った/習っていない世代の境界線は、どこにあるのでしょうか。 筆記体を習っていないのは、何年生まれから? 日の中学校では、1947年から筆記体が必修とされてきましたが、2002年4月施行の学習指導要領では「生徒の学習負担に配慮」したうえで教えるものとされました。「必ず習うもの」から「余裕があったら習う」に変わったわけです。 しかし、この2002年度は、ちょうど完全学校週5日制がスタートした年度。いわゆる「ゆとり教育」で授業数が減っており、筆記体を教える公立中学校は激減したといわれています。その後、「脱ゆとり」への方向転換で授業数は増加しましたが、筆記体教育の方針は変わらず、現在でも習わない子どもが多いそうです。 転換点となった学

    英語の筆記体、「学校で習った」世代はいつまで? 近年は「リットルにも使わない世代」が登場
    kechack
    kechack 2020/06/09
  • Twitterのリプライを可視化するシステム登場 「たくさんに見える誹謗中傷、実は少数の人から」が分かる

    Twitterで自分や他者に送られてきたリプライを可視化するシステム「リプライユーザ可視化システム」(β版)が開発されました。「炎上時にTwitterで多くの人から攻撃されているように見えても、実は全体から見ると少数」ということが分かるシステムです。 ねとらぼアカウントの分析結果 このシステムは東京大学大学院准教授で計算社会科学を研究している鳥海不二夫(@toritorix)さんが開発。「炎上に加担する人は1.5%程度しかいない」という研究結果を受けて、「たくさんに見える誹謗中傷が実は全体から見ればごくわずかな人々の手によるものだ、といいうことを分かりやすく可視化するため」開発したとしています。 利用方法は、サイトにアクセスして「Start Mention Analyzer」からTwitterアカウントを連携。「自分へのリプライを確認する」から自身のアカウントに送られたリプライの一定期間の

    Twitterのリプライを可視化するシステム登場 「たくさんに見える誹謗中傷、実は少数の人から」が分かる
    kechack
    kechack 2020/06/07
  • いじめによる死亡事件を描く映画「許された子どもたち」が必見の地獄めぐりである「5つ」の理由

    実在の少年犯罪に着想を得た映画「許された子どもたち」が6月1日より東京・ユーロスペースと、大阪・テアトル梅田で公開される。新型コロナウイルスの影響で数々の映画が公開延期されている中、緊急事態宣言の解除を受け、もっとも早く上映が実現する新作の1つだろう。 6月1日ユーロスペース他にて全国順次公開/(C)2020「許された子どもたち」製作委員会(PG12)/配給: SPACE SHOWER FILMS 結論からいえば、作は“地獄めぐりエンターテインメント”として文句なしに面白く、“誰もが加害者になる恐怖”を描いた作品としても一級品だった。稿では映画で描かれる地獄がどのようなものか、そしてその恐怖への入り口がどこにあるのかを、5つの項目に分けて解説していく。 1:想像を超える地獄の底の底へ連れて行かれる 作の物語は、中学1年生の少年が同級生へのいじめをエスカレートさせた結果、殺害してしまう

    いじめによる死亡事件を描く映画「許された子どもたち」が必見の地獄めぐりである「5つ」の理由
    kechack
    kechack 2020/05/31
  • 「このガイドラインでは営業不可能」 ライブハウスの拡大防止ガイドライン、実践すると150人キャパが7人に

    神奈川県が発表したCOVID-19(新型コロナウイルス感染症)の感染拡大防止対策を徹底するとどうなるのか――。来のキャパシティーが150人ほどのライブハウスで実験した動画が注目されています。 実験を行ったのは池袋のライブハウスAdm。神奈川県は「客と客の間隔を2メートル以上とる」「ステージと客席に十分な間隔をとる」などとするチェックリストを公開しており、この動画はチェックリストにのっとった場合に客席がどのような状態になるかを検証したものとなっています。 神奈川県のチェックリスト メジャーで2メートルを測った上で客席に立つと、想像以上に間隔が離れているのが分かり苦笑するスタッフ。指定されたとおりにソーシャルディスタンスを確保すると、4人ほどで会場の最前列が埋まってしまうことになります。さらにステージとの間隔や会場の奥行きも考慮すると、150人ほどだったキャパシティーは最大7人ほどに縮小され

    「このガイドラインでは営業不可能」 ライブハウスの拡大防止ガイドライン、実践すると150人キャパが7人に
    kechack
    kechack 2020/05/30
  • 「小学1年生が4割増えるかも」「卒業式が体育館で行えない学校が出てくる」 現役教員に聞く「9月入学制導入」の“多過ぎる課題”

    新型コロナ感染拡大防止のため、学校の休校が長期化。それに伴い、「政府が『9月入学制』の検討に着手した」と報じられていますが、学校現場ではどのような影響が予想されるでしょうか? 今回は現役中学教員Aさん(匿名)に「今年度から9月入学制が導入された場合の懸念点」を伺いました。 1:“学年が切り替わる時期”が変わって、先輩/後輩が同級生になる? 9月入学制の導入は学校現場でも話題に上がっている。「現状では、こういう課題が想定できるんじゃないかな」と考えたことを話していくよ。 現行の制度だと「同じ年に生まれた8月生まれの人と10月生まれの人」は同学年だけど、「3月生まれと、5月生まれ」は別の学年になる。これは“新しい学年に切り替わるタイミング”が4月2日だからなんだよね。 9月入学制に移行すると、この“新しい学年に切り替わるタイミング”は……9月2日になるのかな。今まで「4月2日生まれ~翌年の4月

    「小学1年生が4割増えるかも」「卒業式が体育館で行えない学校が出てくる」 現役教員に聞く「9月入学制導入」の“多過ぎる課題”
    kechack
    kechack 2020/05/05
  • 香川ゲーム条例、パブコメ原本を入手 賛成意見「大半が同じ日に投稿」「不自然な日本語」――あらためて見えた“異常”内容

    パブリックコメントを巡る“不正”疑惑をはじめ、条例施行後もさまざまな批判や疑念が持ち上がっている「香川県ネット・ゲーム依存症対策条例」。パブコメの不自然な点については既に、KSB瀬戸内海放送や朝日新聞などが原を入手し検証を行っていますが、編集部でも4月23日にようやくパブコメの原(正確には原の“写し”)を受け取ることができました。 今回、編集部では開示された原のうち、有効コメント約4000ページを全て公開するとともに、実際にパブコメ原を閲覧することであらためて見えてきた“異常”な点を、これまで指摘されてきた点と合わせて検証しました。 ※原の配布はこちらの記事から 編集部に届いたパブコメの原 「賛成」の大半が2月1日・3日の2日間に集中 届いたパブコメはA4用紙で4186枚。大きく「個人」と「事業者」に分かれ、このうち「個人」のものはさらに「賛成」「反対」「提言」に分類されてい

    香川ゲーム条例、パブコメ原本を入手 賛成意見「大半が同じ日に投稿」「不自然な日本語」――あらためて見えた“異常”内容
    kechack
    kechack 2020/04/26
  • GMO、印鑑を廃止へ IT担当大臣(はんこ議連会長)の「しょせんは民間の話」コメント受け社長が即断

    GMOインターネットグループは4月17日、顧客の手続きにおいて印鑑を完全に廃止し、契約は電子契約のみのペーパーレスとする方針を決定したと発表しました。新型コロナウイルスの感染拡大で在宅勤務が広がる中、同社グループを含む多くの企業で捺印のために出社して状況を受けたものだとしています。 根強いはんこ文化(イメージ) 「はんこ文化」が在宅勤務の妨げになっているという指摘がある中、竹直一IT政策担当大臣は最近、「民間で話し合ってもらうしかない」「しょせんは民・民の話だ」などとコメント。竹氏はIT政策担当大臣である一方、「日の印章制度・文化を守る議員連盟」(はんこ議連)の会長であることで知られており、人ごとのようなコメントには多くの批判が集まっていました(朝日新聞の4月14日付記事)。 GMOインターネットグループの熊谷正寿グループ代表(GMOインターネット会長兼社長)は15日、竹IT相のコ

    GMO、印鑑を廃止へ IT担当大臣(はんこ議連会長)の「しょせんは民間の話」コメント受け社長が即断
  • 政府が休業補償や一律給付金を出し渋る理由

    ニッポン放送「飯田浩司のOK! Cozy up!」(4月13日放送)にアセットマネジメントOneエコノミストの村上尚己が出演。新型コロナウイルス対策としての国による休業補償について解説した。 【新型コロナ「緊急事態宣言」】臨時休業している東京・銀座の百貨店。ガラスには銀座和光が映った=2020年4月11日午前、東京都中央区 写真提供:産経新聞社 国による休業補償や損失補填を改めて否定 11日、西村経済再生担当大臣とテレビ電話で会談した都道府県の知事らが、休業要請に応じた事業者に国が補償するよう求めたが、西村大臣は「国による休業損失の穴埋めはない」と重ねて否定した。一方、国が自治体向けに創設する1兆円の臨時交付金の使い道について、東京都が休業要請に応じた事業者向けに支払う協力金のような活用ができるかについては「考えたい」と述べた。 飯田)東京都は休業要請の具体的な業種も発表しまして、休業要請

    政府が休業補償や一律給付金を出し渋る理由
  • 「精製水どこにも売ってない」難病の子を持つ母親から悲鳴 品薄の理由は間違った「消毒液の作り方」

    息子は難病で人工呼吸器がないと生きられないのに、そのための“精製水”がどこにも売っていない――。精製水の品薄を嘆く母親のツイートが大きな反響を呼んでいます。編集部が投稿主とメーカーを取材したところ、品薄の原因は「精製水を使った消毒液の作り方」がメディアで紹介されたことと、さらにその情報が「誤って伝わった」ためであることが分かりました。 話題のきっかけは、ナーコ(@nakosan37)さんのツイート。息子の人工呼吸器に付属する加湿器の稼働に使う、精製水が手に入らないと訴えるものでした。 ナーコさんは朝から薬局など7件を回り、かろうじて500ミリリットル瓶2を確保。人工呼吸器が必要な患者にとっては「命に関わる」とし、「精製水の買い占めとかやめてほしい」と、苦言を呈しました。 精製水は人工呼吸器の使用に必要不可欠 編集部はナーコさんに詳しい事情を聞きました。人工呼吸器に付属する加湿器は、のどと

    「精製水どこにも売ってない」難病の子を持つ母親から悲鳴 品薄の理由は間違った「消毒液の作り方」
    kechack
    kechack 2020/04/09
  • 豪華な布陣……! 声優の悠木碧が絵本朗読を無料公開、BGMは小岩井ことり担当

    声優の悠木碧さんが4月8日、作家の新美南吉さんが手掛けた絵『手袋を買いに』を朗読し、音声ファイル共有サービス「SoundCloud」で公開しました。この音声には悠木さんの朗読に加え、声優の小岩井ことりさんが作成したBGMも流れています。何て豪華なんだ……! 朗読を披露した悠木さん(画像はプロ・フィット公式サイトから) 悠木さんは7日に、イスラエルのリブリン大統領が新型コロナウイルスのために自宅待機している親子へ向けて絵を読み聞かせたことに感銘を受けたのか、「絵の読み聞かせを配信している大統領さんがいらっしゃる事をしり、すごく素敵だと思った」とツイート。パブリックドメインの作品を公開している青空文庫の中から選んだ作品で自身もチャレンジしようと思い立ち、「オススメ教えてくれませんか!」と、意見を募集していました。 悠木さんの「#せいゆうろうどくかい」と題した挑戦を知り、小岩井さんは「なん

    豪華な布陣……! 声優の悠木碧が絵本朗読を無料公開、BGMは小岩井ことり担当
    kechack
    kechack 2020/04/08