タグ

ブックマーク / blog.goo.ne.jp/rebellion_2006 (33)

  • 私が受験生なら千葉大は志望しない - 非国民通信

    千葉大、海外留学を必修化 2020年度から全入学者に(朝日新聞) 国立千葉大学は24日、2020年度以降の学部・大学院の全入学者を対象に、原則として1回の海外留学を必修化すると発表した。千葉大によると、学部生は計約1万人、大学院生は計約3500人。文系・理系をとわず「全員留学」を義務付けるのは、全国の大学でも極めて先進的な取り組みだとしている。 千葉大は、発信力や自己表現力・コミュニケーション力を備え、世界で活躍する「グローバル人材」の育成を進めたいとしている。そのために、16年度に設けた国際教養学部で必修化した「全員留学」を全学に広げることにしたという。 学部生の留学期間は、最長2カ月程度。同大は現在も海外留学用のプログラムを備えているが、「全員留学」に合わせ、語学や異文化学習から専門研究まで新たなプログラムを拡充する。大学院生は、研究内容を中心に自分でプログラムや期間を考えるようにする

    私が受験生なら千葉大は志望しない - 非国民通信
    kechack
    kechack 2019/01/29
    運転免許は教習所、英語は英会話学校に任せて、大学には大学でしか出来ないことを期待したいところですが、就職に強い大学、補助金をたくさんもらえる大学を目指す上では、そうも言っていられないのかも知れません
  • 似非科学を批判して反原発派でいられるのか? - 非国民通信

    反原発派こそが似非科学を批判すべきだ(HuffPost Japan) 人気マンガ「美味しんぼ」の主人公・山岡士郎は、福島第一原発を訪れた後に鼻血を流します。実名で登場する被災地の前町長は、「私が思うに、福島に鼻血が出たり、ひどい疲労感で苦しむ人が大勢いるのは、被ばくしたからですよ」と断言します。これでは個人的な感想をもとに「福島にはもう住めない」といっているようなものですから、風評被害との抗議が殺到するのは当たり前です。 (中略) 今回の事件で気になるのは、「国や東京電力を批判するためなら多少の行き過ぎも許される」という論調が一部にあることです。しかしこんなことでは、原発に反対する主張はすべて似非科学と見なされてしまいます。 「美味しんぼ」の描写は政府関係者をはじめ、原発推進の側から強く批判されています。それだからこそ反原発派は、動機を理由に似非科学を擁護するのではなく、より徹底して批判し

    kechack
    kechack 2014/06/07
  • 民主党はさっさと消滅してください - 非国民通信

    小泉元首相は民主の広告塔!? 党機関紙に登場(産経新聞) 7日発行の民主党の機関紙「プレス民主」に、自民党の小泉純一郎元首相が写真入りで登場した。東京都知事選で、「原発即時ゼロ」を主張する小泉氏に同調した細川護煕(もりひろ)元首相を、党が支援しているためで、1月29日に行った街頭演説が紹介されている。 民主党政権時代の2009年、小泉は当時の自民党総裁であった谷垣に対して「実は小泉構造改革路線を忠実に継いでいるのは民主党ではないか」と言いました。これは小泉にしては珍しく、当たっていると思います。麻生内閣時代から自民党は小泉改革路線の限界を意識し始めていたわけで、あくまで小泉の敷いたレールの上を突っ走る民主党こそが小泉内閣の正統な後継者と呼ぶにふさわしいのは間違いありません。そして再びの政権交代を経て今回の東京都知事選、民主党はついに小泉と手を携えるに至りました。最終的に共産党系候補の後塵を

    民主党はさっさと消滅してください - 非国民通信
    kechack
    kechack 2014/02/13
    与野党の対決、与党サイドへの批判票がしかるべく機能するためには、この偽りの野党である民主党が消滅しないと難しい→共産党のホンネそのものじゃん
  • 両方よこせ - 非国民通信

    経済成長は万能薬である、と敢えて掲げてみます。実際のところ、景気の良さは社会制度上の不備を覆い隠すものです。例えば誰もが就職先に困らない世界であれば失業者のための社会保障に不備があっても問題は顕在化しにくい、昔から日の社会保障は穴だらけでしたが、経済成長が穴を埋めていたが故に貧困や福祉の欠落は現代に比べれば随分とレアなケースで、存在はしていても目立つことが少なかったと言えます。 私の勤務先の場合に限ったことではないと思いますが、下請け会社と元請け会社の関係なんかでも、発注元から要求される仕事量次第で力関係は大きく揺れ動くようです。案件が少ないときは下請けから「何でも良いから仕事を回してください」と乞われる形になる一方で、逆に発注元から無茶な納期と案件を突きつけられているときには、逆に下請け会社に「スケジュールは厳しいと思いますが、何とか何日までに○○と○○をお願いします」と頭を下げること

    kechack
    kechack 2012/12/26
    社会保障を軽視して経済成長側に重きを置く政策(人)を批判する中で、経済成長をも否定的に扱う論者が結構いるわけです。
  • 被災地と戦う人々 - 非国民通信

    怒号が飛び混乱 北九州 震災がれき(朝日新聞) 東日大震災で発生した宮城県石巻市のがれきを積んだトラックは22日、反対派の市民らと警察の怒号が飛び交う混乱の末に、北九州市にたどり着いた。現場では、逮捕者も出るなど緊迫した雰囲気に包まれた。 午前9時5分ごろ、同市小倉北区の焼却工場近くの積み出し基地の手前に、がれきを積んだトラック6台が到着。だが、反対派の市民らがトラック前に座り込みを開始。熊県から駆けつけたという主婦(41)は「北九州市が受け入れれば、九州の他県もやりかねない」と話し、座り込みを見守った。 (中略) 午後4時前、警官が「排除します」と告げると、座り込んでいた反対派を警官たちが抱え上げ、トラック前から引き離し始めた。「がきれを石巻に戻せ」と反対派。反対派の一部は警官に体当たりするなど衝突が繰り返された。 さて、先週は宮城県石巻市のガレキが北九州市に運び込まれました。震災ガ

    被災地と戦う人々 - 非国民通信
    kechack
    kechack 2012/06/13
  • 生活保護「受給者」バッシングとその動機 - 非国民通信

    生活保護支給引き下げ検討 厚労相、見直し表明(共同通信) 小宮山洋子厚生労働相は25日午後の衆院社会保障と税の一体改革特別委員会で、生活保護費の支給水準引き下げを検討する考えを表明した。生活保護の受給開始後、親族が扶養できると判明した場合は積極的に返還を求める意向も示した。 消費税の増税や年金額の切り下げなど、国民に痛みを強いる改革を進めているため、生活保護も聖域視せず、削減する必要があると判断したとみられる。 過去最多の更新が続く生活保護をめぐっては、自民党が10%の引き下げを求めており、見直しの議論が加速するのは必至だ。 この頃は芸人の河氏の母親が受給していたとかで大騒ぎされている生活保護制度ですが、政府与党の見解は以上の通りです。伝えられるところでは「生活保護の受給開始後、親族が扶養できると判明した場合は積極的に返還を求める意向」とのことで、河氏の個別事例を念頭に置いた発言と推測

    kechack
    kechack 2012/05/30
    自民党は弱者に厳しい政策が支持者から評価されるが、民主党は弱者に甘い政策が支持者から評価されるので、渡りに船とも言えない。政府としては渡りに船ではあるが。
  • 給料を下げるのが民主党 - 非国民通信

    「NHK平均給与1041万円」 民主・桜井氏、出身閣僚前に優遇批判(産経新聞) 「こんなに恵まれている。これを直すのが民主党だ」。28日の参院予算委員会で、民主党の桜井充氏がNHK出身の小宮山洋子厚生労働相、安住淳財務相の両閣僚を前に、高い給与など同社の手厚い処遇への批判を展開した。国家公務員共済などに比べて低い保険料率、保険料の事業主負担が62%と高い一方、個人負担は38%…など同社の優遇ぶりを列挙した。 年間の平均給与についてもただし、小宮山氏が「(NHK社員の)平均給与は1041万円、国家公務員の保険料の基礎となる平均給与は658万円」と明かした。これを聞いた野田佳彦首相は「随分と開きがある。不公平感がある」と述べ、驚きを隠せなかった。 また民主党議員がアホな発言を国会で繰り広げているようです。野党ならまだしも、与党の議員がこんな調子ですから肩をすくめるほかありません。何でもNHKの

    kechack
    kechack 2011/10/11
    まあ我々は過去20年間高級サラリーマン批判を続け、これまでに銀行、証券、商社、航空会社などの給与水準が下がってきた。ただそれで他の給与所得者の給与が改善した訳でなく、むしろ悪化。憂さ晴らしに過ぎない
  • 放射「能」への恐怖を免罪符とした差別や排除を認めてはならない - 非国民通信

    財務相「小宮山先生はたばこ嫌いなんですよね」(読売新聞) 小宮山厚生労働相が5日の記者会見で、たばこ税を増税し、1箱あたり700円程度とすべきだとの考えを表明したことが波紋を広げている。 藤村官房長官は6日の記者会見で「個人的な思いを述べられたものだ」と述べ、政府方針ではないとの見解を強調。安住財務相も「ご高説は承っておく。(たばこ税の)所管は私だ。小宮山先生はたばこ嫌いなんですよね」とけん制した。 小宮山氏は6日の記者会見で「(厚労省は)700円に上げると決める省ではない」とトーンダウンしたものの、「個人的意見というよりは厚労省を代表して申し述べた意見だ」とこだわりをにじませた。 大麻は煙草よりも中毒性、依存性が低いとの研究結果は少なからずありますが、裏を返せば煙草の中毒性は大麻以上と言うことです。たばこ税を上げると禁煙する人が増えるから税収増にはならないなどという毎度の脅しが繰り返され

    放射「能」への恐怖を免罪符とした差別や排除を認めてはならない - 非国民通信
    kechack
    kechack 2011/09/21
  • 東京電力はよくやっているのに - 非国民通信

    東電の賞与回復「認められない」 調査委(朝日新聞) 東京電力が来年度から3年間の電気料金の値上げ終了後に、半減中の一般社員の賞与水準を元に戻そうとしている問題で、政府の第三者機関「東電に関する経営・財務調査委員会」は14日の非公式会合で、「15年度に賞与水準を回復することは認められない」との考えで一致した。 15%という電気料金の値上げ幅についても、委員から批判的な声があった。ただ、値上げの理由としている火力発電所の燃料費の増加が、柏崎刈羽原子力発電所の再稼働の行方に左右されるなど見通しが不透明なため、是非の判断は先送りした。 東電は賠償や事故対応の費用を捻出するリストラの一環として、7月から一般社員の賃金の5%、賞与の5割を削減中。賃金カットは賠償が終わるまで続ける方針だ。ただ、原発事故の収束や電力供給にあたる社員の士気を保つため、さらなる給与水準のリストラについては否定的な声もある。

    kechack
    kechack 2011/09/20
  • 高所得者にとっての1%は重い負担のようです - 非国民通信

    年収1300万円で年12万円増税 政府税調案から試算(朝日新聞) 政府税制調査会が来年度税制改正で、配偶者控除と給与所得控除の見直しを検討している。こうした所得税の控除見直しが実現すると、年収が1300万円を超える世帯では、年収に応じ、税負担が年12万~40万円増えることがわかった。所得税とともに、地方自治体に納める住民税も見直しとなるため、高額所得者にとっては「大増税」となる。 個人が納める所得税を計算するときには、まず年収から一定額を差し引く。これを所得控除と呼ぶ。差し引き後の課税所得に、所得水準に応じた税率(5~40%)をかけて納税額が決まる。このため控除額が少なくなれば、税負担は増える。 この記事では「大増税」などと呼ばれていますけれど、年収1300万円の世帯にとって12万円という金額は「大増税」に相当するのでしょうか。そりゃ増税には違いないのかも知れませんが、平均的な給与所得の3

    kechack
    kechack 2010/11/26
    高所得世帯にとっての1%を「大増税」と呼びながら、低所得世帯にとっての4%に関しては「財政再建のためには仕方ない」と説くとしたら、それこそ数値の大小すらも理解できていないと言わざるを得ません。
  • 国民が望んでいるもの - 非国民通信

    子ども手当・高校無償化、内閣支持につながらず(読売新聞) 読売新聞社の「参院選ネットモニター」の第1回調査によれば、民主党の目玉政策である子ども手当と高校授業料無償化について、受給対象の子どもを持つ人は一定の評価をしている。 しかし、こうした政策への評価は、鳩山政権や民主党への支持には必ずしもつながっていない。鳩山首相と民主党の小沢幹事長の政治とカネの問題などへの批判がプラス評価を打ち消しているようだ。 全体の調査結果では、子ども手当について34%、高校授業料無償化については51%が「評価する」と回答した。これらの政策の受益層と重なる高校生以下の子どものいる人に限ってみると「評価する」と回答したのは、子ども手当で54%、高校授業料無償化で67%と過半数を占めた。 一方で、高校生以下の子どものいる層は、鳩山首相と民主党の小沢幹事長の政治とカネの問題について「説明責任を果たしていない」の回答が

    国民が望んでいるもの - 非国民通信
    kechack
    kechack 2010/05/05
    さりとて国民が財政再建を最優先させる政権を求めているとも思えないし
  • それでも消費税に固執する人たち - 非国民通信

    増税路線へ転換模索=削減限界、与野党協議に活路-鳩山政権(時事通信) 鳩山政権が増税路線への転換を模索し始めた。衆院選マニフェスト(政権公約)で約束した歳出削減による財源捻出(ねんしゅつ)という基方針が行き詰まりをみせているためで、3月中旬から持論を展開し始めた菅直人副総理兼財務相に加え、仙谷由人国家戦略担当相も13日、消費増税を含めた税制抜改革の必要性を強調した。消費増税を掲げる自民党を取り込み財政健全化の道筋を議論することで、今夏の参院選での争点化を防ぐ狙いもありそうだ。 鳩山由紀夫首相に菅、仙谷の両氏を加えた「新トロイカ」。毎週のように昼をともにし、官邸主導の政権運営を目指す3氏だが、13日は仙谷氏が消費税論議を一歩前に進めた。同氏は「今の税収のままなら(財政的に)大きな壁にぶち当たる」と危機感をあらわにし、消費増税を争点に任期途中での衆院解散も選択肢になり得るとの考えを打ち上

    kechack
    kechack 2010/04/22
    徴税もまた格差是正の一環であることを踏まえた議論でないと聞くに値しません。
  • その筋の人からすれば社会保障=社会主義のようです - 非国民通信

    鳩山政権の政策「社会主義的」=自民・谷垣氏(時事通信) 自民党の谷垣禎一総裁は14日、党部で就任後初の定例記者会見を行い、子ども手当創設など鳩山政権が掲げる政策について「困っているところがあると補助を入れようという議論が非常に多い。かなり社会主義的な政策体系で、大いに対決する必要がある」と述べ、臨時国会で論戦を挑む考えを強調した。 自民党新総裁の谷垣氏が、なにやら不可解なことを口にしています。曰く「困っているところがあると補助を入れようという議論が非常に多い。かなり社会主義的な政策体系」だとか。困っているところに補助を出すのは政治の役割として当たり前のことで、一時期までの自民党政府だって多少なりとも実践してきたことのはずですが、なかなか奇抜な発想です。まぁガチガチの小さな政府論者、新自由主義者連中にしてみれば「社会保障」=「社会主義」のようですから、小泉内閣の重鎮だった谷垣氏にしてみれば

  • 私は「新しい自民党」が嫌いなんです - 非国民通信

    なんと言いますか、左派とか「反」自公政権とかそういう括りがあるわけですが、傍目には一緒でも結構な違いがある気がしますね(私なんかは自称左翼なんですけれど、昔から左翼をやってきた人からすればどうなんでしょう?)。それは例えば「自民党離れ」といった場合に、「自民党」という言葉が指し示すものが一様でないのと同様でしょうか。一口に「自民党」と言っても小泉以前の「古い自民党」と小泉以降の「新しい自民党」ではまったく性質が異なりますから。 それなりに遡った時代から政治に関心があった人ほど、「古い自民党」への反感も強いのかも知れません。一方で私などはノンポリだった時代が長く、政治に関心を持つようになったのはつい最近のようなものでして、それだけに目の当たりにしてきたのは何よりも「小泉以降の自民党」だったりします。そのせいか「古い自民党」に昔から反対してきた人と(あるいは、その影響下にある人々)、「小泉以降

    kechack
    kechack 2009/10/01
    保守主義者を罵って改革を是として訴えるのは元々は左翼の流儀。アメリカでも新自由主義が元々転向左翼が支持の源泉なので、保守主義者を抵抗勢力として悪者に仕立て上げる左翼の流儀がプロパガンダ手法として用いら
  • 自民は敗れて極右が台頭する - 非国民通信

    静岡知事に民主系の川勝氏、自公系の坂氏を破る(読売新聞) 静岡県知事選は5日に投開票が行われ、民主党などが推薦した候補が自民、公明両党の推薦候補に競り勝った。 一方、東京都議会議員選挙(12日投開票)を前に、読売新聞社が4、5日に都内の有権者を対象に実施した世論調査でも、麻生内閣の支持率下落など国政の動きを反映し、民主党が堅調で、自民党が苦戦を強いられている構図が浮き彫りとなった。静岡県知事選の敗北に続き、都議選でも与党が振るわなければ、麻生首相の描く衆院解散・総選挙の戦略が影響を受けるのは必至で、政局は緊迫の度合いを増している。 前知事の辞職に伴う静岡県知事選は、新人で前静岡文化芸術大学長の川勝平太氏(60)(無=民主、社民、国民新推薦)が、前自民党参院議員の坂由紀子氏(60)(無=自民、公明推薦)ら3新人を破って初当選した。民主党は名古屋、さいたま、千葉各政令市長選に続く勝利で、1

    kechack
    kechack 2009/07/09
    今は左派も政権交代に目を奪われて、民主党内の右派の存在は問題視してないからね。
  • その路線を継ぐのはどちらの党か? - 非国民通信

    解散近し!橋下人気引っ張りだこ…与野党ともあやかり作戦(読売新聞) 次期衆院選をにらんで、大阪府の橋下徹知事に自民、民主両党が接近している。橋下知事は4日、東京・永田町で自民党の若手や重鎮の国会議員に招かれた勉強会をはしごし、17日には大阪市内で民主党大阪府連のシンポジウムに参加する。与野党ともに、〈橋下人気〉を引き寄せたいとの思惑が見え隠れする。 4日午前、自民党部で若手議員ら約15人が勉強会を開いた。大きな拍手で迎えられた橋下知事は「このまま総選挙になったら自民・公明は確実に負ける」と切り出し、「国民は変化を求めており、霞が関を変えるという期待は民主党にある。国民が民主党に感じている可能性をひっくり返すくらいの政策を打ち出してもらいたい」と訴えた。 呼びかけ人の一人、松浪健太衆院議員(大阪10区)は「自民党が知事と同じスタンスで地方分権を推進することをアピールできる」と満足そう。選挙

    kechack
    kechack 2009/06/09
    元々都市部と地方で民意は違う。都市部で勝敗が決まる衆院選は改革を、地方の1人区で勝敗が決まる参院選は反改革の方が勝てる。民主は参院選用から衆院選用に政策シフトを狙っているだけ。自民党は逆をやってる。
  • 流れは何も変わっていない - 非国民通信

    府議会に「橋下チルドレン」誕生 若手6人で新会派(朝日新聞) 大阪府の橋下徹知事を全面的に支援する若手府議6人が24日、自民党府議団を離脱して新会派「自民党・維新の会」を結成した。代表の今井豊氏は記者意見で「知事の反中央集権、反官僚の闘いに大きく共鳴した」と強調。事実上の「橋下チルドレン」の誕生だ。 政治の世界などではしばしば「老害」という言葉が使われますが、むしろ「若害」の方が深刻ではないかと思われる今日この頃、何でも若手府議6人が「維新の会」なるものを結成したそうです。若い世代ほど支持率の高い橋下ですが、それは府民だけではなく府議の場合も同様なのでしょうか。さっそく小泉チルドレンならぬ橋下チルドレンと呼ばれているようです。同じ自民党議員でも年配の議員がブレーキ役になってくれればいいのですが。 「これが二重行政の現場」…実はTBS依頼でやっただけ(朝日新聞) TBS系が今月11日に放送し

    kechack
    kechack 2009/04/28
    河村が看板に掲げてきたのは橋下と同様の公務員叩きです。党の名前じゃありません。
  • 「サヨク」の継承者 - 非国民通信

    またちょっと時機を失した話題ではありますが、第8回大佛次郎論壇賞の贈呈式が帝国ホテルで開催されまして、当然のことながら受賞者である湯浅誠氏もそこに出席したわけです。だからどうしたというものでもありませんが、この一件で鬼の首でも取ったかのようにはしゃいでいる人もいるそうです。曰く「「帝国」ホテルで論壇セレブたちと「歓談を楽し」む「反貧困」活動家をよく信用できるな、ブサヨども!」とか。 参考、帝国ホテルでの受賞パーティに出席しただけで湯浅氏をdisる人 - クッキーと紅茶と そう言えば、諸々のキーワードに独自の自分ルールを当て嵌めることで斬新な世界観を構築し続ける城繁幸氏によりますと、貧困ビジネスとは貧困や格差を論じることで収入を得ることを指すらしく、その例として氏が挙げていたのが件の湯浅誠氏でした。その筋の人から、今最も恐れられているのが湯浅氏なのかも知れませんね。 参考、おめでたい言説「貧

    kechack
    kechack 2009/04/06
    「左」とされた国で行われた政策である徴農を、現代の日本で唱えているの人の大半は極右政治家、御用評論家の類。かつて左派政党の支持基盤だった都市部、若年層が今や極右政党と化した自民党の支持基盤に移り変わる
  • 2009年問題 - 非国民通信

    派遣切り「2009年問題」事務職は大丈夫か?――それゆけ!カナモリさん(GLOBIS.JP) 熟練労働者の大量定年を迎えるにあたり、いかに技術伝承をするかということがテーマとなった2007年問題の話ではない。2009年に多くの派遣社員が契約期間満了を迎えるが、昨今の経済情勢で、契約が更新されず、大量の失業者が出るという問題だ。だが当の怖さは、巷で話題になっている製造業の現場だけではなく、事務職の派遣社員にも飛び火しつつあることなのだ。 (中略) 経費削減のためやむを得ず契約打ち切りを選択しなければならないとすれば、引き継ぎを十分な期間を取って行うしかない。企業としては暗黙的なナレッジを含めた業務プロセスの逸失が防ぐことができるし、派遣社員・契約社員も新たな雇用先を探す猶予期間を得ることができる。 もしそれがなされなければ、2009年は景気後退の進行に加えて、生産性の低下、職場の混乱という

  • 若者の選択 - 非国民通信

    首相にふさわしい人物は? 小泉元首相が11・5%首位(産経新聞) 合同世論調査で、与野党の11人の政治家の中で「首相に一番ふさわしいのは誰だと思うか」と尋ねた結果、2ケタの支持を得たのは小泉純一郎元首相(11・5%)と、民主党の小沢一郎代表(11・4%)の2人だけにとどまった。 前回の調査(9月25日)では、22・6%とトップの支持を集めていた麻生太郎首相への支持は8・8%に急落した。 男女別年齢別でみると、小泉氏支持が、20~30代の女性と30代男性に集中しているのに対し、小沢氏支持は40~50代の男性と40代の女性という壮年・熟年世代に人気がある。 一方で麻生氏は「マンガ好き」と「吉田茂の孫」とのイメージからか、20代男性と60代以上男性の支持が多く、女性にはあまり人気がなかった。 前回調査では麻生、小沢の両氏に続いて3番手だった小泉氏が今回の調査で、トップに躍り出たのは「(首相に)ふ

    kechack
    kechack 2008/12/03
    麻生内閣がジリ貧といえど、未だに若い世代は自民党志向が強いようです。