タグ

ニコニコ生放送に関するkei-anのブックマーク (114)

  • ニコニコ大会議2010夏 新発表の内容まとめ‐ニコニコニュース

    ニコニコ大会議2010夏 新発表の内容まとめ 2010年08月26日 日8月26日、渋谷C.C.レモンホールにて開催した 『ニコニコ大会議2010夏~笑顔のチカラ~』。 たくさんの新機能や新企画・サービスを発表しましたので、 あらためてお知らせいたします。 100万ポイント山分け!プレミアム100万人突破日を予想しよう!! プレミアム会員数が100万人を突破する日を予想して、 100万ポイントを100人で山分けするキャンペーンが 8月27日スタート予定。乞うご期待! VOCALOID2 ガチャッポイド なんと!ボーカロイドシリーズに「ガチャピン」が登場! 数量限定の初回限定版(10月8日発売予定)には、 ガチャッポイド オリジナル ウォーターインCDケースがついてきます。 さらに特典として、ガチャピンの声質で「しゃべり声」を作成できる 月額有料サービスを6ヶ月間無料で

  • DQ6(SFC)RTA デスタムーア戦 7:52:44 [ニコ生]

  • ニコ生で『高画質生放送』がスタート!‐ニコニコニュース

    ニコ生で『高画質生放送』がスタート! 2010年08月19日 公式生放送は、さらに美しく、鮮やかに。 ニコニコ生放送では、8月20日(金)17時45分からの 「楽天イーグルス公式戦生放送! 楽天 vs ソフトバンク」より、 高画質生放送をスタートします。 高画質生放送は、プレミアム会員登録をされていれば、 一般会員の方がご覧になっている通常画質の生放送よりも さらに画質のよい生放送をご覧いただくことができます。 画質の差はこちらの比較動画で体感してください。 比較動画 また、一般会員の皆さんにも高画質生放送を体感していただける番組として、 8月20日、21日、22日に行われる楽天イーグルス公式戦生放送を 番組の途中まで高画質でお届けいたします。 是非この機会に「高画質生放送」を体験してください! ■楽天戦20日 楽天20日 ■楽天戦21日 楽天21日 ■楽天戦22日

  • IR説明会をネットで生放送する時代(ドワンゴの場合):ナレッジ!?情報共有・・・永遠の課題への挑戦:オルタナティブ・ブログ

    今日は仕様で休みを取ったのでこの時間に自宅にいるのだが、ちょうど16時からドワンゴが第3四半期の決算説明会を生放送するというのでリアルタイムにニコニコ生放送で見ている。いつもは会社にいるので視れないのだが今日は特別だw 番組の冒頭で司会が「通常決算説明会というのはクローズに記者宛にするのに、どうしてこういう放送をすることになったのですか?」と小林社長に質問したところ「ドワンゴが何を考えているかを広く皆さんに知って欲しかった」という回答があったが、こういうオープンな試みは素晴らしいと思う。これまでもいくつかの企業が株主総会を始め一方的に説明会を放送したことはあったが、双方向性を完全に意識した生放送は珍しい。 実際に生放送で経理担当役員からの決算のプレゼンや夏野さんからのニコニコ動画に関するビジネス状況に関する説明が、説明用パワーポイントとともにリアルに送られてくるのはかなり新鮮だ。画面の上部

    IR説明会をネットで生放送する時代(ドワンゴの場合):ナレッジ!?情報共有・・・永遠の課題への挑戦:オルタナティブ・ブログ
  • 「歌声」研究の最先端を生放送!‐ニコニコニュース

    「歌声」研究の最先端を生放送! 2010年07月27日 学術の世界からニコニコ動画に殴り込んできた産総研Pの「ぼかりす」をご存じでしょうか? 【ニコニコ動画】【初音ミク】 大漁船 【ぼかりす2】 人間の歌を分析し、初音ミク用のデータに変換する「ぼかりす」「ぼかりす2」は、 ボカロPへの挑戦として大きな話題を呼びました。 7月28日(水)13時30分より、この「ぼかりす2」の発表をふくむ、 未来の「歌声」をテーマとした情報処理学会の研究会を中継いたします! 【研究会内容】 ■13:25-13:35 スペシャルセッション「歌声情報処理最前線!」について ■13:35-14:50 スペシャルセッション「歌声情報処理最前線!」第1部 (1) Sinsy: 「あの人に歌ってほしい」をかなえるHMM歌声合成システム (2) 歌唱曲自動作曲の需要と今後 - 2年間のOrpheus運用を通じて

  • 花火を中継したい生主募集!神宮花火観覧チケットプレゼント‐ニコニコニュース

    花火を中継したい生主募集!神宮花火観覧チケットプレゼント 2010年07月26日 8月19日(木)(雨天時は8月20日(金))に 東京・神宮外苑で開催される 「2010神宮外苑花火大会」にて、 ユーザー生放送をしてくれる方4組12名様に 観覧チケットをプレゼントいたします! 12,000発もの花火が打ち上がる、大型花火大会。 アーティストも多数登場し、『花火と音楽との饗宴』とうたわれています。 そんな「神宮外苑花火大会」を、観覧席からユーザー生放送しませんか? 生放送の内容は"生主"さんにオマカセ。 雑談するもよし、夜空の大輪をひたすら愛でるもよし。 花火を肴に、夏を満喫していただければOKです! 観覧席のチケット(1組3名様×4)はニコ動運営がご用意いたします。 ※もちろん「生放送枠」もプレゼントさせていただきます! 【8/19 2010神宮外苑花火大会 ユーザー

  • コミュニティ特権追加&レベル上限引き上げ‐ニコニコニュース

    コミュニティ特権追加&レベル上限引き上げ 2010年07月08日 いつもニコニコ動画をご利用いただき、ありがとうございます。 日7月8日、『ニコニコミュニティ』に3つの変更を行いました。 1.レベルの上限を99から256に変更いたしました。 2.コミュニティの動画登録上限数を一律で10,000に変更しました。 3.コミュニティレベルに応じ、生放送で利用できる特権を追加しました。 現在使える機能は各コミュニティのTOPページで、ご確認いただけます。 <特権例> ・満員時でも視聴可能、さらに特別なコメントもできる『バックステージパス』の、メンバーへの発行権 ・ユーザー生放送の各サービス利用料の割引、または無料化 ・ユーザー生放送の同時視聴者数の上限が変わる などなど どんな特権が追加されるのかは、コミュニティレベルを上げてご確認ください。 ※メンテナンス前に予約された番組に

  • コミュレベルに応じた特権一覧(たぶん修正版)

  • ニコニコミュニティ

    お探しのページは、削除されたか現在利用できない可能性があります。 アドレスが間違っていないか、もう一度お確かめください。

  • コミュニティ生放送権限のリセットについて‐ニコニコニュース

    コミュニティ生放送権限のリセットについて 2010年06月16日 いつもニコニコ生放送およびニコニコミュニティをご利用いただきありがとうございます。 かねてからユーザーの皆様よりご要望をいただいていた 「生放送権限所有者によるコミュニティ占領放送」について抜的な対応を行うため、 6月23日(水)正午に全てのコミュニティの生放送権限をリセットさせていただきます。 ■コミュニティ生放送権限リセットについて 【日時】2010年6月23日(水)正午12時(予定) 【リセット後の状態】 ・全てのコミュニティで、コミュニティオーナーのみ生放送を行える ・全てのコミュニティを「新参加者は生放送できない」設定とする ※リセット後に、オーナーが設定を変更できます 今後コミュニティメンバーへ生放送権限を付与される場合は、大変お手数をお掛けいたしますが、 6月23日(水)正午12時のリセット完

  • ニコニコ生放送iPhoneアプリ

    ニコニコ生放送iPhoneアプリの簡単な使い方を説明するページです。ニコニコ生放送iPhoneアプリのダウンロードはApp storeから無料でダウンロードできます。生放送が視聴できる 外で手軽に配信ができる 料理、車載放送のお供に iPhoneから検索する App storeへアクセスして検索キーワード「ニコニコ生放送」を入力し、無料をタップするとインストールされます。 iPhoneで放送する アプリを起動、「放送する」をタップ タイトルや説明文を記入し、 右上の「番組を作成」をタップ 利用規約に同意し、「放送開始」をタップ PCiPhone両方で放送する PCから新規番組を作成、生放送を開始 (詳しくはこちら) iPhoneアプリを起動、「放送する」をタップ PCで放送中の番組情報が表示されるので右上の「iPhoneで放送」をタップ 利用規約に同意し、「放送開始」をタップiPhone

    kei-an
    kei-an 2010/05/18
    車載放送のお供にしたいので、Android用をですね……
  • ダム日和テレビの歌

    「ダム日和テレビ」のオープニングに流している曲です。誰が聞くんだ。だいたい隔週土曜日23時30分から1時間ほどダムや砂防といった土木な話をしております。詳しい放送予定その他は 「ニコニコドボク部(co861)」またはブログ( http://d.hatena.ne.jp/dambiyori/ )をご覧ください。

    ダム日和テレビの歌
  • iPhoneで生放送視聴&配信できます!‐ニコニコニュース

    iPhoneで生放送視聴&配信できます! 2010年05月17日 皆さま、大変お待たせいたしました。 生放送の視聴、配信ができる iPhoneアプリ「ニコニコ生放送」の提供が スタートしました! ※無料です! ニコニコ生放送iPhoneアプリを使ってみた ニコニコ生放送iPhoneアプリでは、 「公式生放送」 「ユーザー生放送」 「チャンネル生放送」 いずれの視聴、コメントも可能。iPhoneを横にすることで、全画面の視聴に切り替わります。 また、iPhoneからの生放送配信に対応。 「生主コメント」を入力することもできます。 さらに、PCとの連携機能つき!PCに接続したウェブカメラでニコニコ生放送を 開始した後に、ニコニコ生放送iPhoneアプリを操作すれば、 iPhonePCに接続したウェブカメラとの切り替えカメラとして放送することも可能です。 そのほか、

  • 【生放送】高画質配信とコミュレベル特権を開始!‐ニコニコニュース

    【生放送】高画質配信とコミュレベル特権を開始! 2010年05月14日 いつもニコニコ生放送をご利用いただきありがとうございます。 日のメンテナンスで2つの大きな機能を追加いたしました。 1.外部エンコーダー対応 Flash Media Encoder等の外部エンコーダーからも映像を配信できるようになりました。 これを使うことで今までよりも高画質な放送を行えます。 使い方の詳細は、こちらのニコニコ生放送ヘルプページをご覧ください。 2.コミュレベル60以上はいつでも放送可! コミュニティレベルが60以上の番組専用の枠を用意いたしました。 これによって混み合っている時間帯でもお待ちいただかずに放送ができます。 以上が日投入した新機能になります。 これからもニコニコ生放送を宜しくお願いいたします。 ■ニコニコ生放送

  • 「Ustreamの機能、ニコ生で網羅したい」と夏野氏

    Ustreamがここ最近、脚光を浴びている。Ustreamと同様、動画のライブ配信プラットフォーム「ニコニコ生放送」を運営するドワンゴ取締役の夏野剛氏は、「ニコ生はUstreamの機能をすべて網羅した上で、その上を行く戦略をとる」と語る。 特にUstreamの配信の手軽さは「見習っていきたい」という。その上で、「ニコ生は、配信する人がより楽しく使えるようにしていきたい。Ustream対抗ということではなく、良い点は見習っていきたい」。 Ustreamにはないニコ生の強みは、一般ユーザーが配信した番組を、見知らぬ人に見てもらえる可能性が高い点だという。「Ustreamは集客をTwitterなど外部のメディアに頼っており、(有名人ではない)一般の人は知り合いに対して配信することになるが、ニコ生はそれ自体が1つのメディアとして機能しており、一般の人が配信しても、見知らぬユーザーが見に来る」 関連

    「Ustreamの機能、ニコ生で網羅したい」と夏野氏
    kei-an
    kei-an 2010/05/14
    ニコ生の優位性は、見る側の間口の広さ、そしてコメントでのやりとりの活発さ(少ない人数の放送でも)。ustreamとは違った方向性を目指した方が良いかもしれないけど、できることは真似るべきだと思う。
  • ニコ生配信できる公式iPhoneアプリ PCとの配信切り替え機能も

    ニコニコ動画のライブ配信「ニコニコ生放送」をiPhoneで楽しめる無料公式アプリが5月中に公開される。配信中の生放送映像が見られるほか、iPhoneによるライブ配信も可能で、PCiPhoneの連携も。遊びやすい場を提供することで、ユーザーの才能発掘や、多くのユーザーに遊んでもらうのがニワンゴの狙いだ。 ニコ生では、運営側が配信する公式生放送のほか、ユーザーが生放送を配信できる「ユーザー生放送」を視聴できる。ユーザー生放送は、有料の「プレミアム会員」のうち、ニコニコ動画のコミュニティー機能を利用してコミュニティーを作った管理者など一定の条件を満たしたユーザーが利用できる。 アプリでは、放送中の公式チャンネルとユーザー生放送を一覧表示。ユーザーは一覧から番組を選んで見られる。「一般」や「やってみた」などカテゴリからの検索も可能。タイトルとサムネイルの一覧から見たい動画を選ぶと配信映像が見られ

    ニコ生配信できる公式iPhoneアプリ PCとの配信切り替え機能も
    kei-an
    kei-an 2010/05/10
    Android版もほしいなぁ
  • 高画質・高音質で放送する : ニコニコ生放送ヘルプ

    ニコニコ生放送は、Adobe® Flash® Media Live Encoder(Adobe Flash Media Live Encoderは、Adobe社の製品です)などの外部エンコーダーを使用する事で、高画質・高音質で放送する事が出来ます。 ■項目一覧 1.Flash Media Live Encoderをダウンロードする 2.高画質・高音質で放送する方法 3.その他 ----------------------------------------------------------------------------------------------- 1.Flash Media Live Encoder(以下FME)をダウンロードする Adobe社のホームページから「Flash Media Live Encoder 3」をダウンロードしてください。 ダウンロード方法の詳細は

  • ニコニコラム‐ニコニコ動画ユーザーに送る、ありがたイイ話。

    ニコニコ動画ユーザーに送る、ありがたイイ話。 先週の土曜日に「動画供養」なるイベントを企画しまして、あまり再生数が伸びなかった動画(削除された動画じゃないですよ!)を供養したりしました。物のお坊さん、リア住(リアル住職)こと「蝉丸P(せみまるぴー)」にお経をあげてもらったりしました。 その様子を生放送したんですけどね、そのおごそかな光景は静かな感動を呼んだ一方で、「どう見ても笑ってはいけないシリーズだろ」というコメントが寄せられたりもしました。正直、私もどちらかと言えばそちら側な気がした斬新な企画でありました。 ところで、この生放送の1コーナーとして、蝉丸Pによる法話がされたのですが、この内容がとても良いと一部で話題になり、わざわざ文章に起こした方がいらっしゃったみたいです。法話といってもニコニコ動画ユーザーでもある蝉丸Pならではのわかりやすく、そして考えさせられる内容ですので、ぜひ読ん

  • 【ニコニコ生放送】Twiiter対応と全番組1000人対応‐ニコニコニュース

    【ニコニコ生放送】Twiiter対応と全番組1000人対応 2010年03月25日 いつもニコニコ生放送をご利用いただきありがとうございます。 日2つの対応を行いました。 1.全番組、同時視聴視聴者数1000人へ 今まではコミュニティレベルによって同時視聴者数に制限がありましたが、 日からどのコミュニティレベルでも1000人まで同時にご視聴いただけます。 2.Twitter連動開始 ニコニコ生放送を視聴しながらその番組に関するTwitterの書き込みの閲覧や、 Twitterへの書き込みができるようになりました。 詳しい使い方はコチラへ! これからもニコニコ生放送を宜しくお願いいたします。

  • 4月5日、ニコ動で「ラジオ」が始まる!‐ニコニコニュース

    4月5日、ニコ動で「ラジオ」が始まる! 2010年03月23日 なんと、ニコニコ動画初の『生ラジオ番組』がスタートします! しかも毎週月曜日~金曜日、夜10時から毎日1時間の生放送!! 気になる番組パーソナリティーは・・・ 月~木曜日をTOKYO FM/JFN系列全国38局ネット「ラジアンリミテッドDX」の メインパーソナリティー等で知られ、DJ・ナレーターとして活躍する、 "やまだひさし"が担当!! また、毎週金曜はマンスリーでパーソナリティーと番組テーマが変わる、 スペシャルバージョンでお送りします!! 4月はSNAIL RAMPのヴォーカル&ベースで知られ、 ニッポン放送「オールナイトニッポン」等でも実績のある"TAKEMURA"が担当!! トーク中の画面は、1ショットのスタジオ風景やフラッシュアニメなどの画像が表示され、 音声のみでも十分楽しめる内容をお届けしま