タグ

数学に関するkenichiiceのブックマーク (45)

  • 離散数のパーセンタイル(百分位点)について 1, 2, 3, ..., 99, 100 と100個の整数があった時に、99.9パーセンタイル点というのは以下のどの数値になるのでしょ…

    離散数のパーセンタイル(百分位点)について 1, 2, 3, ..., 99, 100 と100個の整数があった時に、99.9パーセンタイル点というのは以下のどの数値になるのでしょうか 99, 99.5, 99.9, 99,901, 99.999, 100 また、90パーセンタイル点というのは以下のどの数値になるのでしょうか 90, 90.1, 91 実数のパーセンタイルはわかりやすいのですが、整数の場合 1. 該当のパーセンタイル点が2整数の中間の場合、どちらかに丸めるのか、2整数の中間点を取るのか、2整数のさらにパーセンタイル点を取るのか 2. パーセント計算に該当の点を含むのか含まないのか(「以下」なのか「より小さい」なのか) の2点がはっきりしません。 Webで検索しましたが記述がまちまちなので確認を取りきれませんでした。 よろしくお願い致します。

  • 情報と通信のハイパーテキスト

    Home 「情報と通信のハイパーテキスト」 は下記へ移動しました。 http://www.mnc.toho-u.ac.jp/v-lab/

    kenichiice
    kenichiice 2013/06/19
    「情報と通信のハイパーテキスト」
  • 統計の教科書を公開 - 【小波の京女日記】(2013-03-12)

    _ 統計の教科書を公開 2013年度の学部の講義「統計学」で使用するための教科書を公開します. http://ruby.kyoto-wu.ac.jp/~konami/Text/ このテキストは,今年度まである出版社から出してもらっていたのですが,かなりの訂正と加筆を行い,元のからはかなり内容が離れてきてしまいました.また出版社も,売れ行きがぜんぜん悪いし,カリキュラムが変わって100人以上いた受講者が30人程度に激減して儲けのタネにならなくなり,書店から引き上げてしまったようです. そこで,思い切って改訂版はネットに公開して一般の人に自由に使ってもらい,学生が授業で使う分については,小部数印刷の業者に必要なぶんだけ印刷製してもらうことにしました.なんと2日で製までやってくれるということで,初回の授業で注文をとってから印刷すれば,次の講義では使えるわけです.便利な世の中です. どんな教

    kenichiice
    kenichiice 2013/03/14
    「2013年度の学部の講義「統計学」で使用するための教科書を公開します.」
  • フーリエ変換の本質

    工学系の大学生なら、2回生ぐらいで習うフーリエ変換。フーリエ級数やらフーリエ展開やらの式だけ覚えさせられて、フーリエ変換の意味を理解してない人が多いようです。 そこで、フーリエ変換とは何か?をサクっと説明してみましょう。 全ての信号は、上図のようにsin波の足しあわせで表現することが出来ます。 具体的には、周波数が1のsinxと周波数が2のsin2xと周波数が3のsin3xと・・・周波数がnのsinnxを足し合わせることで、あらゆる信号を表現することが出来るのです。 しかし、ただ単にy=sinx+sin2x+sin3x+・・・としたのでは1種類の信号しか表現できません。そこで、各周波数の振幅を変化させることで、あらゆる信号を表現するのです。 上記の信号の場合、y=4*sinx+0.5*sin2x+2*sin3x+sin4xと表現できます。 さて、先程の図を用いて、周波数を横軸に、振幅の大き

    kenichiice
    kenichiice 2012/12/11
    「要するに、フーリエ変換を行えば、「信号に含まれる周波数の成分比」を得ることが出来ます。本質はこれだけです。」
  • 数学科の大学院に進むとはどういうことか? - Willyの脳内日記

    大半の人から数学は無味乾燥なものだと思われている。 いったい数学科の大学院まで行く人は何をやっているのだろうか。 英語掲示板に「これ以上ない!」 というくらい上手い解説を見つけたので紹介しよう。 (ちなみに原文はこちら) ---- 質問: 数学科の大学院生は毎日何をして過ごしてるの? ただ単に机の前に座って考えているだけ? -- ヤーシャ=バーチェンココーガン, MIT 大学院生 回答: たいていの場合、数学の大学院に行くっていうことは、 や論文をたくさん読んで何がどうなってるのか理解することだ。 難しいのは、数学を読むっていうのは、 ミステリー小説を読むのとは違うし、 歴史を読んだり、ニューヨークタイムズの論説を読むのとも、 違うって言うことなんだ。 一番の問題は、君が数学の最前線にたどり着くまでの間、 概念を説明する言葉さえほとんど存在していないっていうことだ。 例えて言え

    kenichiice
    kenichiice 2012/12/03
    「たいていの場合、数学の大学院に行くっていうことは、 本や論文をたくさん読んで何がどうなってるのか理解することだ。」
  • Charming Python: Functional programming in Python, Part 3

    IBM Developer is your one-stop location for getting hands-on training and learning in-demand skills on relevant technologies such as generative AI, data science, AI, and open source.

    Charming Python: Functional programming in Python, Part 3
    kenichiice
    kenichiice 2012/10/12
    「その 1 つは、Sage というオープンソースの数学処理システムを使用する方法であり、もう 1 つは EPD (Enthought Python Distribution) を使用する方法です。どちらも、中核となるオープンソースの Python ツールをいくつも使用して」
  • 日本統計学会創立75周年記念出版『21世紀の統計科学』(全3巻) 増補HP版 (2012年1月)

    2008年に日統計学会75周年記念出版として刊行されました国友直人・山拓監修『21世紀の統計科学』(全3巻)の増補版を, 日統計学会のホームページを通じて提供することとなりました.書の増補版の オンライン公開が統計科学の今後の発展に資することを期待しております. 第I巻 社会・経済の統計科学 (国友直人・山拓編) 第II巻 自然・生物・健康の統計科学 (小西貞則・国友直人編) 第III巻 数理・計算の統計科学 (北川源四郎・竹村彰通編)

    kenichiice
    kenichiice 2012/03/26
    「『21世紀の統計科学』(全3巻)の増補版を,日本統計学会のホームページを通じて提供することとなりました.」
  • 関数型言語の技術マップ

    要求開発アライアンスの定例会で『Object-Functional Analysis and Design: 次世代モデリングパラダイムへの道標』というタイトルでセッションを行うことになりました。 セッション時間が50分なので、かなり俯瞰した形での全体像の説明になりそうですが、関連する要素技術の数が多いのと、内容が込み入っているので、ブログで補足説明をすることにしました。 今回はその第一弾です。 「関数型言語の関連技術」として用意した以下の図を説明します。関数型プログラミング言語レベルの説明はScalaを対象にします。 Disclaimer2008年にScalaをはじめて足掛け4年、関数型プログラミングとは、どうも数学を使ってプログラミングしていくことらしい、ということが分かってきました。 ScalaをBetter Javaとして使うのであれば、そこまで頑張らなくてもよいのですが、関数型言

    関数型言語の技術マップ
  • d.y.d. 文字コード&ベイズ推定

    12:21 06/05/28 うたひめ 先日の記事に書いたように KOKIA にハマりまして、 とりあえず片っ端から聴いてみることにしました。まずは 1st アルバムの 『songbird』 から … …4曲目の "白い雪" ヤバい。超ヤバい。なんだこれ。ツボすぎる。 ベスト盤を聴いたとき感じた揺らぎなく落ち着いた歌唱力的な曲を期待して聴きはじめたら、 予想外の声質の歌が飛び込んできてびっくりしました。もちろん抜群に巧いのに かわりはないんですが、ずっと儚げな、ガラス細工みたいなイメージの、ああ、その、 つまり白い雪みたいな雰囲気の綺麗な声で。その声と奇跡的にマッチしたメロディ。 すごいなあ。9曲目の "ありがとう…" もベスト盤でのリテイクと比べて同じ印象で、 Amazonのreview で TenderBerry さんという方が近いことを書いておられました。 しかし書いてて自分の語彙の

    kenichiice
    kenichiice 2012/03/04
    「「直観主義命題論理という論理体系の命題 ⇔ 単純型付きλ計算の型」そして「自然演繹という証明システムでの証明 ⇔ 単純型付きλ計算のプログラム」の間の対応関係のことが Curry-Howard 対応 と呼ばれています。」
  • Formula: 数式をブログに貼り付けて共有するサービス - Hello, world! - s21g

    数式をブログに貼り付けて共有するサービス、 Formula を公開いたします。 http://formula.s21g.com/ Formulaをご利用いただくことで、 誰でも簡単に数式をブログに貼り付けることができるようになります。 例) Formulaのトップページのフォームから、 LaTeX形式で数式データを入力いただくことで、 Previewを確認しながら好みの数式の画像を生成することが出来ます。 生成された画像は、以下のようなHTMLをブログの記事に記述することで、 埋め込むことができます。 1  <a href="http://formula.s21g.com/?f(x)=\int_0^{x}g(t)\,dt"> 2  <img src="http://formula.s21g.com/?f(x)=\int_0^{x}g(t)\,dt.png" /> 3  </a> また、数式

  • Square root of a matrix - Wikipedia

    In mathematics, the square root of a matrix extends the notion of square root from numbers to matrices. A matrix B is said to be a square root of A if the matrix product BB is equal to A.[1] Some authors use the name square root or the notation A1/2 only for the specific case when A is positive semidefinite, to denote the unique matrix B that is positive semidefinite and such that BB = BTB = A (fo

  • http://next1.msi.sk.shibaura-it.ac.jp/MULTIMEDIA/linearalg02/linearalg02.html

  • Numerical Computation as Software

    Numerical Computation as Software ソフトウェアとしての数値計算 Last Update: 2007-10-21 お断り&言い訳 [2007-10-21] 「今後の当面の方針」について [2007-10-13] Version 1.0.3.2公開。 内容 [Bug] 表紙 目次 初めに 数値計算のための予備知識 数学ソフトウェアの現状と数値計算の役割について 数の体系,コンピュータ,浮動小数点数 浮動小数点数と丸め誤差 多倍長計算 計算量について 初等関数の計算 連立一次方程式の解法1-- 直接法 ノルム,条件数,連立一次方程式の誤差解析 連立一次方程式の解法2 -- 反復法 連立一次方程式の解法3 -- Krylov部分空間法 行列の固有値・固有ベクトル計算 非線型方程式の解法 代数方程式の解法 補間と最小二乗法 数値微分と数値積分 常微分方程式の初期値問

    kenichiice
    kenichiice 2011/11/02
    書籍の体裁。good。「ソフトウェアとしての数値計算」
  • 計算ミスと計算時間を40%減らす掛け算のやり方 読書猿Classic: between / beyond readers

    特別な場合に計算が簡単になる方法はいくつもあるが、たくさん覚えても出番が限られているから実用性は低い。 二桁の九九を覚えるのは確かに有効だが、準備に時間と労力がかかるので、敬遠されがちである。 結局、適用範囲の広さと習得の容易さのトレードオフから「普通の方法」が浮上してくる。 筆算は、紙を外部記憶として活用することで、計算中の作動記憶の消費を抑え、計算プロセスに割くことのできる認知資源を確保する。 計算が速く確実になるばかりか、計算プロセスの「みえる化」はミスの発見や、計算のさらなる改善へ向けた気づきにもつながる。 実際のところ、計算の遅い人は、しばしば手を止めて、頭に汗をかいて無理をして計算している。 当は、頭で無理をするかわりに、そこで手を動かすべきなのだ。 その方が労は少なくて計算速度は上がる。なによりも無理をすることによる計算ミスが激減する。 人々を筆算においてつまずかせるものは

    計算ミスと計算時間を40%減らす掛け算のやり方 読書猿Classic: between / beyond readers
    kenichiice
    kenichiice 2011/07/22
    「結局、適用範囲の広さと習得の容易さのトレードオフから「普通の方法」が浮上してくる。」
  • 正規表現しちへんげ! 第二夜

    09:25 10/12/31 年末まとめ 今年何やったっけ、と日記を読み返していました。何もやってないな…。 Polemy 作りました、くらい。 言語処理系作るのはやっぱり楽しいですね。 汎用言語として使う格的なものを作ろうとすると懲りすぎて一歩も進まなくなってしまう自分が見えるので、 来年は、そうだなあ、TopCoder/ICPC風コンテストに特化した言語というかC++へのトランスレータ、 くらいに絞って作ってみようかなあ。 書いた記事だと 最短性チェックの話 が自分では割と気に入っています。 これのもっとバグを許容するバージョン作れないか。 読んだ論文で面白かったのは "A Pearl on SAT Solving in Prolog" と "When Simulation Meets Antichains" (PDF) など。 あとは、今年読んで面白かったベスト5(順不同): 『

    kenichiice
    kenichiice 2011/04/01
    「正規表現しちへんげ! まとめ」
  • 数学の学習支援ソフト「Microsoft Mathematics」v4.0英語版が無償公開

  • GeoGebra日本

    GeoGebraとは、幾何、代数、解析を1つに結びつけた動的数学ソフトウェアです。 GeoGebraが「あそびをせんとや」2017年1月30日付の記事で紹介されています。 描画が抜群に美しい。 操作が容易である。 マウスで作図したオブジェクトの数式が「動的に」表示される。つまり、オブジェクトを移動、変形させると数式も自動的に変更され、逆に、数式を変更するとそれに応じてオブジェクトも変形する。 フリーソフトウェアである。 開発が活発である。 GeoGebra家のダウンロードのページには、タブレット用のものとパソコン用のものがありますが、パソコン用について説明します。2015年10月3日現在の安定版は5.0.156 (windows) 5.0.148 (mac) です。 ソフトウェアのインストールが自由にできるならば、ダウンロードのページから次をダウロードしてインストールします。 Windo

    kenichiice
    kenichiice 2011/01/12
    「GeoGebraとは、幾何、代数、解析を1つに結びつけた動的数学ソフトウェアです。」
  • 冪乗 - Wikipedia

    数学における冪乗(べきじょう、べき乗、英: 仏: 独: exponentiation)または冪演算(べきえんざん)は、底 (てい、英: base) および冪指数 (べきしすう、英: exponent) と呼ばれる二つの数に対して定まる数学的算法である。その結果は冪 (べき、英: power) と呼ばれる。表現の揺れにより同じ概念は日語で「累乗」とも表現されており、初等教育ではこちらの表現のほうが多くなっている(文参照)。 底(英語版) b および冪指数 e をもつ冪は、底の右肩に冪指数を乗せて be のように書かれる。 であり、bn は b の n-乗や、n-次の b-冪などと呼ばれる。 特定の冪指数に対して、固有の名前が付けられている。例えば、冪指数が 2 である冪(2 乗) b2 は「b の平方 (square of b)」または「b-自乗 (b-squared)」と呼ばれ、冪指数

    kenichiice
    kenichiice 2011/01/05
    「コンピュータ上で冪乗演算を行なう効率的な演算方法としてバイナリ法(二進数法)とも呼ばれる演算方法を示す。」
  • Boost.uBLAS の遅延評価について - yanoの日記

    今回は uBLAS の遅延評価について説明します. uBLAS が他の数ある行列演算ライブラリと比べもっとも性質を異にしているものがこの遅延評価です. これは uBLAS 最大の特徴であり,Expression template という技法により実現されています. その実装はとても複雑ですが,実際に uBLAS を利用するユーザはそのことを意識しなくてもよい作りになっています. Expression template については以下が詳しいです. Expression Template しかし効率的なプログラムを書くという点で,この uBLAS の遅延評価について知っておくことは決して損にはならないでしょう. さて,次のようなコードを考えます. matrix A, B; prod(A, B); 何が起きるでしょうか?普通のライブラリなら prod 内で行列 A と行列 B の乗算が行われ,

    Boost.uBLAS の遅延評価について - yanoの日記
  • 圏論 | 壱大整域

    このページについて ※特に断らない限り、圏はlocally smallであると仮定しています。 ※上から順に読むことを想定しています。 ※定義が書いてない言葉があったりするので、その場合はnLabを見るなりしてください。 ※選択公理は特に断らず使います。 意見・質問・感想・誤字や数学的間違いの指摘などはTwitterで直接リプやDMするか、マシュマロで送ってください。 ★お知らせ★ このページのPDFが紙のになりました。↓のリンクから購入することができます。 全ての概念はKan拡張である: 第0章~第2章(Cauchy完備化は除く) 全ての概念はKan拡張であるII~豊穣圏論~: 第3章 2-category、豊穣圏 ■PDFの量が多すぎると思うので第0章~Kan拡張のPDF(kan_extension.pdf)までの内容を短くまとめたPDFを作りました⇒可能な限り最短でKan 拡張に到

    圏論 | 壱大整域