2010年7月5日のブックマーク (26件)

  • なぜワンピースは面白いのか - 色々水平思考

    尾田栄一郎『ONE PIECE』 - 紙屋研究所 この記事を読んでなんとなく思ったことをつらつら書く。 ワンピースには二度のピークがある、一つはアラバスタ編で二つ目は白ひげ海賊団VS海軍部編だ。 初期ワンピースの面白さは色々あるが、自分としては「溜め」と「開放」描く作画の力が大きいと思っていた。「溜め」と「開放」とはいしかわじゅんが大友克洋漫画の「動き」の表現を褒める時に指摘するアレね。 この辺のところを初期ワンピースは律儀なくらいきっちりやってた。そして「溜め」と「開放」の作画がピークに達したのはアラバスタ編のゾロによる一刀流獅子歌歌を放つ場面とルフィがクロコダイルに放つゴムゴムのストームを繰り出す場面だ。ストームなんかは完全に溜めと開放があるしそれが極まっちゃってる感じするでしょ。 でもこの「溜め」と「開放」の作画の欠点は技を繰り出すのに確実に二コマかかっちゃうところで、テンポがどう

    なぜワンピースは面白いのか - 色々水平思考
    kennak
    kennak 2010/07/05
  • 「なんでBitTorrentで逮捕者でてないの?」に答えてみる - P2Pとかその辺のお話@はてな

    前回のエントリはなかなか好評をいただいたようで、実に嬉しい限りです。このエントリに関連して「なぜBitTorrentでは検挙者が出ていないのか?」という感想を持たれた方が少なくないようなので、今回はそれについてのお話。いちパイラシーウォッチャーの考えということに留意していただければ幸い。 torrentってIP丸見えなのになんで? ユーザのIPアドレスがわかるというのは、少なくとも現在の違法P2Pファイル共有を取り巻く状況においてはそれほど大きな意味を持たない。だって、監視する側からすれば、既にWinnyであれ、Shareであれ、おそらくPerfectDarkであれ、丸裸に近い状態。 Shareなんかは警察庁が今年から正式に運用している「P2P観測システム」のように、常時ネットワーク上の情報を集積され、後々の捜査に利用されているわけで、IPアドレスモロバレどころの騒ぎではない。 P2Pファ

    「なんでBitTorrentで逮捕者でてないの?」に答えてみる - P2Pとかその辺のお話@はてな
    kennak
    kennak 2010/07/05
  • なぜ人を殺しちゃいけないか:アルファルファモザイク

    ■編集元:ニュース速報板より 27 アユ(dion軍) :2010/06/19(土) 16:13:11.67 ID:4CaaLZoZ なぜ人を殺しちゃいけないか? 社会学的理由「役割理論によると殺人者という役割になってしまい今後コミュニケーションが不利になるから。」 心理学的理由「道徳的不快感と生理的不快感が生まれるから。」 経済学的理由「一人死んで一人刑務所に入ると合計2人分の国内GDPが減るから。」 国際政治学的理由「無差別な攻撃者が一番損をするのは、アクセルロッドのゲーム理論より明らかだから。」 生物学的理由「人を殺す人間は刑務所に入るか死刑になり、適応価が下がり自然淘汰されるから。」 政治学的理由「これも小泉改革のツケにされるから。」 文学的理由「ラスコーリニコフは苦悩したから。」 歴史学的理由「一人殺したら殺人者になり、無罪になるには組織的に大量に殺さないとダ

    kennak
    kennak 2010/07/05
    物理学的理由でふいたw
  • left over junk

    2008-04-05 optical_frog 2008-04-05 通りすがり 2009-02-11 optical_frog 2009-02-11 @minorimironim 2009-02-11 @minorimironim 2012-06-02 optical_frog 2012-06-02 toohuudoo 2009-02-11 optical_frog 2009-02-11 dh 2012-12-31 optical_frog 2012-12-31 ponchi 2012-12-31 optical_frog

    kennak
    kennak 2010/07/05
    深刻な不況まっただなかの経済でケチケチしたって,長期の財政問題に取り組み方法にはならない.それに,失業者を犠牲にして倹約にはげむなんて,見当違いなうえに無情ってもんだ.
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    思いは言葉に。 はてなブログは、あなたの思いや考えを残したり、 さまざまな人が綴った多様な価値観に触れたりできる場所です。

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    kennak
    kennak 2010/07/05
    お酒を飲むとかっていうのはツール寄りという世代とメンタル寄りっていう世代のギャップかなぁ…廃れるのは伝えにくいからか必要ないからか。
  • 【1769】ここ数ヶ月の間に彼女の様子が少しおかしくなってきました

    精神科Q&A 【1769】ここ数ヶ月の間に彼女の様子が少しおかしくなってきました Q: 20代の男性です。 ここ数ヶ月の間に彼女の様子が少しおかしくなってきました。私と彼女はお互いに大学生です。年齢は同じです。遠距離を含めて4年間付き合ってきました。 その彼女の様子が少しおかしくなってきたのは、クリスマスの時です。彼女とクリスマスに旅行に行ったのですが、その時に「サークルのOB(男)と二人で趣味の遊びに行く」と告げられました。私は男と二人で遊ぶというのはやめてほしい、少なくとも一日かけたり、また夜を一緒にべると言うのはやめてほしいと少し前に伝えていました。クリスマスだったので、喧嘩をしたくなく、そこは我慢してしまったのですが、あとで納得がいかなく怒りました。すると彼女は自分に他意はなく、また私が嫌がっていることをよく分かっていなかったと主張しました。その時は彼女も反省し、謝っていました。

    kennak
    kennak 2010/07/05
    地域緩衝材がなくなった分、全部ここに行くんだろうなぁ、精神科じゃなくて脳内科とかにすりゃいいのに。
  • asahi.com(朝日新聞社):サバ養殖、エサは天然サバ幼魚 そして不漁、矛盾の連鎖 - 社会

    大衆魚のはずのサバの養殖が、各地で始まっている。天然が不漁続きで、経費のかさむ養殖でもペイするほど魚価が上がってきたからだ。だが、エサには天然サバの幼魚が使われている。経営難の漁業者がサバ幼魚を大量にエサ用に水揚げしているためだ。資源回復の失敗のツケが、矛盾の漁業を生んでいる。  サバ養殖は十数年前に始まった。全国海水養魚協会によると、出荷はまだ年に数百トン程度と全需要の1%にも満たないが、九州や四国を中心に広がっている。天然の漁獲が減少、2009年はピークの29%の47万トンまでに落ちたことが背景にある。養殖魚は単価の高い刺し身用としての需要のほか、大分県の業者は「不漁で天然ものの価格が上がったため、養殖が成り立つようになった」と話す。  この養殖サバのエサに天然サバの幼魚が使われている。  天然サバは冬から春に生まれ、2〜3歳で成熟して繁殖を始める。だが小さくて用に向かない0〜1歳の

    kennak
    kennak 2010/07/05
  • 現役コンサル社長の考えが面白すぎた件について - 文字の洪水に溺れながら

    コンサルファームであるCDI(株式会社コーポレートディレクション)の代表者である石井光太郎氏のお話を聞いてきました。非常に面白く、かつためになったのでポイントを書き残しておきます。 日におけるコンサルタントの歴史 まず、コンサルタントという業種の周辺知識の為に簡単な日でのコンサルタント業の歴史をお話していただきました。ここの部分のポイントをまとめると以下の4点でしょうか。 当初の顧客は外資企業であった。 最初は外資系が1960年代に日に入ってきたが、ここでの顧客は日企業ではなく、日に支店をだしてきた外資企業だったようです。日企業にとってはコンサルタントという業種がなにをしているのかよくわからず、そこにお金をかけることは考えられなかったようです。確かに今でも名詞だけで〜〜コンサルタントと名乗れることを考えると、当時のコンサルタントというイメージは胡散臭いことこの上なかったでしょう

    現役コンサル社長の考えが面白すぎた件について - 文字の洪水に溺れながら
    kennak
    kennak 2010/07/05
    あはは
  • Google、同性愛者の給与を上げ、税金差を埋める | スラド IT

    Google同棲パートナー向け医療保険を受けている同性愛者の給与を上げ、婚姻カップルとの税金差を埋める方針を発表した (The New York Times の記事、家 /. 記事より) 。 対象となるのは、同棲パートナー向け医療保険を受けている同性愛者の従業員。米国では雇用主によって提供される同棲パートナー向け医療保険は、そのパートナーが扶養で無い場合は課税対象となっている。このため、婚姻関係にない同棲パートナーのいる従業員は婚姻関係にある従業員よりも平均 1069 ドル税金を多く納めているとのこと。Google では同性カップルの伴侶や家族が婚姻カップルと同等の金銭的負担で医療保険に入れるよう、この金額差を給与で埋めることにしたとのこと。異性カップルの場合は結婚することができるため、この方針は適用されないという。 シリコンバレーでは優秀な人材を巡る獲得競争があるため、Google

    Google、同性愛者の給与を上げ、税金差を埋める | スラド IT
    kennak
    kennak 2010/07/05
  • Togetter - まとめ「妻は俺の嫁」

    ふぁぼったー( http://favotter.net/ )で、僕のふぁぼられ数が30000を越えました。 そこで、ふぁぼられ30000超過を記念して、特にFavされる傾向の多い、僕のに関連する発言をまとめてみました。 抽出条件は (1)ふぁぼったーで5Fav(赤)以上。 続きを読む

    Togetter - まとめ「妻は俺の嫁」
    kennak
    kennak 2010/07/05
    奥さんの気持ちがよくわかるw
  • 英政府、各省庁に最大40%の支出削減計画策定を指示

    kennak
    kennak 2010/07/05
  • 日本の「働く母親」に捧ぐ

    今週のコラムニスト:レジス・アルノー 先週、娘を保育園に迎えに行った帰り道のこと。同じ保育園に通う子供を自転車に乗せたある母親が、私の前を歩いていた。すると彼女は突然立ち止まって、自転車に突っ伏した。 彼女は疲れきっていた。あたりは真っ暗で、私が後ろにいることにも気づいていないようだった。10秒近い沈黙の後、私は彼女に声をかけた。「大丈夫ですか?」数秒かかって、彼女はこう答えた。「大丈夫です。すみません」 あの時の、名前も知らないお母さん。このコラムをあなたに捧げます。 この世に出産ほどミステリアスなものはない。何よりも革命的でありながら、同時にこれほど自然なこともない。子供の誕生はそれ自体が奇跡と言える。 それでも今の世の中には、子供をもちたくなくなる理由が溢れている。毎朝テレビや新聞で目にするのは、衰退する一方の世界だ。子供をつくるというのは、未来に悪いことが起きないというわずかな望み

    日本の「働く母親」に捧ぐ
    kennak
    kennak 2010/07/05
    出産が有料であること自体がスキャンダル
  • マラドーナ教 - Wikipedia

    ディエゴ・マラドーナ マラドーナ教(まらどーなきょう、西:Iglesia Maradoniana、英:Maradonian Church)、もしくはマラドーナ教会(まらどーなきょうかい)とは、アルゼンチンの元サッカー選手で元アルゼンチン代表のディエゴ・マラドーナ、ならびにマラドーナによる美しいサッカーを崇拝する人々によって創設された、マラドーナを神として崇める宗教である[1]。 歴史[編集] 1998年10月30日、マラドーナの38歳の誕生日にロサリオで誕生し、2001年に最初の会合が開かれた。現在は、世界60カ国以上に10万人を越える信徒がいるとされる。 創設者の一人であるアレシャンドロ・ヴェロンは、「私は理性的な宗教としてカトリックを信仰しているが、一方でディエゴ・マラドーナに対する思い、情熱も信仰しているんだ」と語っており、マラドーナ教はキリスト教とマラドーナに対する崇拝の混合宗教で

    マラドーナ教 - Wikipedia
    kennak
    kennak 2010/07/05
    特に、2002 FIFAワールドカップにおいて、ダイブによるPK(とマラドーナ教の信者が信じる)でアルゼンチン代表を破ったデビッド・ベッカムは、マラドーナ教における悪魔として罵倒の対象になっている。/ここで死んだw
  • 情熱大陸:編集者 松岡正剛 66歳 「知の巨人」の人生への向き合い方 - 毎日jp(毎日新聞)

    整った銀髪に細縁のメガネ、みけんにしわを寄せながら「編集とは?」と語るこの男性。 「知の巨人」「博覧強記」とも称されるカリスマ編集者・松岡正剛だ。 iPadの登場で新たな期待と不安渦巻く出版業界だが、国内の市場規模は右肩下がり。街の書店も10年で29%減とを取り巻く環境は非常に厳しい。 そんな中、松岡が昨秋、東京・丸の内に作った「新しい屋」が話題だ。 大手書店「丸善」の一角、広さ65坪の「松丸舗」は巨大な棚が林立し、さながら迷路のよう。 書籍は最新作や出版社別に並ぶのではなく、特定のテーマごとに小説あり、ノンフィクションあり、洋書も古書も漫画も、時には人形までもが1つの棚に並べられている。要するに、棚ごと読めばそのテーマではいっぱしの「知識人」になれるというワケだ。 では、仕掛け人の松岡とは一体何者か? 編集者という肩書きながら多数の著作があり、講演や著名人との対談もこなす。テレビ

    kennak
    kennak 2010/07/05
    見逃した…再配信してくれないかな…
  • 松岡正剛(編集者): 情熱大陸

    “知の巨人”と称されるカリスマ編集者・松岡正剛が作る「新しい屋」とは? iPadの登場で「読書離れ」に歯止めがかかるか―?と、期待と不安渦巻く出版業界。国内の市場規模は右肩下がりで街の書店も8年で25%減と「」を取り巻く環境は非常に厳しい。そんな中「知の巨人」と呼ばれるカリスマ編集者・松岡正剛が昨秋、東京・丸の内に作った「新しい屋」が話題だ。大手書店『丸善』の一角、広さ65坪の『松丸舗』が扱う5万冊を超える書籍は最新作や出版社別に並ぶのでは無く、テーマごとにあらゆるジャンルの書籍が一つの棚に並ぶ。洋書も古書も漫画も、時には人形も・・。「というのは“非日常”との出合い」と語る松岡が作り出した「異空間」その魅力に迫る。 担当スタッフ 演出:瀬々敬久 構成:田代裕 ナレーター:窪田等 撮影:小平智紀 音効:矢部公英 制作協力:ホリプロ プロデューサー:藤原努、上野大介 ▼昼も夜もおにぎ

    kennak
    kennak 2010/07/05
  • コンピュータの歴史に詳しくなれるウェブサイト10選

    コンピュータの歴史にとても興味がある、あるいは若い頃のテクノロジに再び目を向けてみたいと考えている読者の方は、記事で紹介している博物館サイトを訪れてみてほしい。こういったウェブサイトでは記事や写真、フォーラムが提供されているほか、初期のPCテレビコマーシャルを視聴することもできる。 筆者は、コンピュータの歴史を扱っているウェブサイトの閲覧や、コンピュータの歴史についての番組を視聴するのが大好きである。なぜかって?こういったウェブサイトを閲覧することで、自らの過去を当時とは違った視点から眺めることができるためだ。その例を挙げると、筆者はApple IIコンピュータ上のApplesoftを使ってプログラミングを始めた当時、これがビジネス向けの素晴らしい言語だと考えていたのだった。何てこったい! 筆者のような老いたIT技術者の思い出話で読者の方々を退屈させるのはやめにして、コンピュータの歴史

    コンピュータの歴史に詳しくなれるウェブサイト10選
    kennak
    kennak 2010/07/05
  • どこまでいってもかみあわない、エアー対談〜『リアルのゆくえ』 大塚英志+東浩紀著(評:栗原裕一郎):NBonline(日経ビジネス オンライン)

    読者を選ぶ対談集である。副題にある「おたく/オタク」という表記、これはある意味で試金石になっていて、この書き分けにピンとこない人は書の想定読者からはたぶん外れるだろう。 「おたく」は大塚英志がこだわっている表記で、彼の論では「おたく」と「オタク」は厳密に使い分けられる。それがどんな議論かには踏み込まないが、ようするに「おたく」は大塚を、「オタク」は東浩紀を表象しており、この副題は「大塚英志/東浩紀」と読み替えることが可能だ。 その程度の解読を(当人が意識するか否かに依らず)やってのける素地を持った読者、つまり、大塚英志や東浩紀、および彼ら界隈の人たち(対談中に頻繁に名前のあがる宮台真司やその影響下にある若手など)が織りなすサークルに「萌える」人々が書の想定ターゲットということになるだろう。 まあ、狭い。とはいえ、書は発売後すぐに1万部の増刷が決まったそうで、それくらいの市場は抱えてい

    どこまでいってもかみあわない、エアー対談〜『リアルのゆくえ』 大塚英志+東浩紀著(評:栗原裕一郎):NBonline(日経ビジネス オンライン)
    kennak
    kennak 2010/07/05
  • 人生のピンチに陥ったとき、生活をきちんと維持するための6つの鉄則 | ライフハッカー・ジャパン

    自身の病気、家族の介護、失業など、人生には、起こって欲しくはないけれど、避けられない出来事があるもの。精神的にも体力的にも、その問題にどっぷりとつかってしまい、エネルギーを消耗してしまうこともありますね。しかし、こういうときこそ、自分を律し、生活を維持することは不可欠。こちらでは、このテーマについて採り上げてみたいと思います。 ライフハック系ブログメディア「Stepcase Lifehack」では、父の病気と弟のケガによって危機的な状況に陥った筆者が、自身の体験から、このような人生のピンチのときに生活を維持する方法として、以下の6つのコツを挙げています。 1: どうしてもやらなきゃいけないタスクを特定する どうしても必要なタスクを特定し、これらはきちんとやること。たとえば、自分は家族の財布管理をしているので、支払うべきものはきちんと支払い、家庭の経済的基盤をマネジメントするようにした。 2

    人生のピンチに陥ったとき、生活をきちんと維持するための6つの鉄則 | ライフハッカー・ジャパン
    kennak
    kennak 2010/07/05
  • グーグルが本気出した選挙情報がすごい「未来を選ぼう 参院選2010」 | kokumai.jpツイッター総研

    参院選の投票日、7月11日があと1週間後にせまってきました。 そんな中グーグルが参院選情報をまとめたサイト「未来を選ぼう 参院選2010」を7月2日に公開しています。 時期としてはちょっと遅すぎとは思いますが、内容はさすがグーグル気だしてきたことを感じさせます。 「未来を選ぼう 参院選 2010」 候補者と選挙区の情報、まとめました。 (Google Japan Blog) 実際に見てみましょう。 続きを読む前に応援クリックお願いします! 未来を選ぼう 参院選2010 ↑画像をクリックするとサイトが開きます。(新しいウィンドウが開きます) グーグルらしいシンプルなトップです。 トップ画面の下段の「検索ランキングの推移」から見てみましょう。 初期状態では日全体になっています。 全国で検索ランキングの上位10人が表示されています。 これにより「どれだけネットで検索されたか」=「有権者に

    kennak
    kennak 2010/07/05
  • オグリキャップがどれだけ凄かったか伝承する。 - にくろぐ。

    引用元:競馬板「オグリがどれだけ凄かったか伝承する。」 http://ebi.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1004976738/ 1 名前:1[]投稿日:01/11/06 01:12 ID:VoEZoK8s 今の若い連中は当然オグリキャップのことを知らない。 知らないことに改めて衝撃を受け、競馬に費やした時間 をしみじみ振り返り、昭和の末期、オグリを見ている私 たちの前でタケシバオーがいかに強かったか語ったオヤジ のように、オグリがいかに心を振るわせる存在であったか 民話のように語り継ぎたい。 あの頃、競馬はpatも、グリーンチャンネルも、馬連もな かったが、震えるものがあったぞ。 4 名前:名無しさん@お馬で人生アウト[]投稿日:01/11/06 01:14 ID:9+/WWuNE あの時代はタマモクロス イナリワン スーパークリークとライバルが豪

    kennak
    kennak 2010/07/05
  • 「集団の知恵」なんてものはない? | スラド

    世界の面白ニュースを集めたサイトFark.comを立ち上げたDrew Curtis氏の発言が家/.にて話題になっている。 Cutis氏は先週ワシントンDCで行われたカンファレンスで「『集団の知恵(wisdom of crowds)』なんて、こんな馬鹿げた話は今まで聞いたことがない。集団とは愚かなものである」と発言したとされている。氏曰く「集団を正しい方向に導くには人の力が必要であり、集団のままでは人々は群れてフラフラして文句を言うだけである」とのこと。Fark.comで紹介される日々の面白ニュースへのコメントに対するモデレーションを行ってきた経験から、ウェブ上のコメントの 99%はゴミであり、何らかの価値のあるコメントはたった 1%しかないとも感じているという。 また「集団の知恵」が働いていない例として、米下院共和党員が立ち上げた America Speaking Outを挙げている。A

    kennak
    kennak 2010/07/05
  • 精神力減退中日記 島国大和のド畜生

    kennak
    kennak 2010/07/05
     ゲーム毒吐きサイトなのに!美味しんぼファンサイトなのに! 参っちゃうわ。 世界が平和で、俺が幸せじゃないと、イカンです。
  • 新聞は話したことの一部しか載せてくれないので - H-Yamaguchi.net

    サッカーワールドカップ、日=パラグアイ戦でPKをはずした駒野選手のお母様に対して、「朝ズバ」司会のみのもんたさんが謝罪をさせたとかしないとかいう話が、2010年6月30日朝、ネット上で一瞬流れて消えたという話がある。その件に関して2010年7月3日付の朝日新聞が「駒野選手の母に謝らせた…誤情報炎上、批判殺到すぐ修正」という記事で書いていて、そこに私のコメントがひとこと出ている。 当然だが、こういう際には、このひとことだけじゃなくて、もっといろいろ話している。でも記事に使われるのはほんの一部。これは当然といえば当然で、あとは発言の趣旨を汲んでくれるかどうかの話。今回は割ときちんと出していただいた方だと思うが、それでも言い足りない部分がないわけではないので、そのとき話した内容を、覚えてる限りでメモしておく。 記事の趣旨は、「「思いやりがない」という批判が殺到したが、実はこれは誤った情報だっ

    新聞は話したことの一部しか載せてくれないので - H-Yamaguchi.net
    kennak
    kennak 2010/07/05
  • Android は iPhone に勝てるか ? | スラド アップル

    日経ビジネスの記事によると、GoogleAndroid が勢力を拡大しているそうだ。「将来有望な携帯用 OS」としては iOS よりも評価が高く、利用者は 1 日あたり 10 万人のペースで増えているらしい (元ネタ: Businessweek の記事より) 。 現状日では iPhone のほうが圧倒的なシェアを持っているわけだが、au がいわゆるガラパゴスケータイの文化を持ち込んだ Android 携帯をリリースしており、これらが Android に置き換わる可能性もある。また、Android はさまざまなメーカーが搭載端末をリリースしているという強みもある。将来的に AndroidiPhone に勝てるのだろうか ? タレコミ子は Android 携帯を持っていないのでその使い勝手は分からないのだが、/.Jer の意見はいかがだろう ?

    kennak
    kennak 2010/07/05
  • 日曜プログラマのひとりごと

    マリア・ジョアン・ピレシュのピアノ演奏をおそらく初めて聴くが、この曲(モーツァルト、ピアノ協奏曲|Japonesian Trans-Apocalypse:Trans-Modern New Platonic Trans-Creation経由、Maria João Pires! | Worldwide Artist Support | Artists with Yamaha | YAMAHAネタ。 「スーパーピアノレッスン − 巨匠ピレシュのワークショップ」を視聴して、ピレシュを調べた。 マリア・ジョアン・ピレシュ - Wikipedia マリア・ジョアン・ピリス(ピアノ) アーティスト・サイト Maria Joan Pires 吉田 秀和著「世界のピアニスト (ちくま文庫―吉田秀和コレクション (よ20-3))」(筑摩書房, 2008年)ピリス(370ページ)として、マリア・ジョアオ・ピリス

    kennak
    kennak 2010/07/05
    会話が哲学的だし、情景描写は詩に近い。プロットが多少複雑なのか、むしろ足りないのかで、誰が悪玉なのか、悪玉なのはなぜなのかがわかりにくい感じもする。
  • 秀吉の朝鮮出兵を諌めるべく、実践!ライブで展開するフェルミ推定は、単に仮説を積み上げるフェルミ推定よりも、ライブで、仮説を積み上げて、詰め寄るというardbeg1958推定は、 - akon2.00βのよっぱらいの戯言

    #いやいや、詰め寄っちゃいかんという声が聞こえますが 使えると思い、実践。正確には、仮説を事前に調べておいて、ライブに提示していくという姑息な方法で。 以下は録画(ダイジェスト)です。 テンプレートビジネスのコンペチタはこんだけありました。 日では、ツールのおまけとして無償で提供されているようです。 有償でビジネスしていたベンダは、国際事務機器株式会社が買収したようです。 この会社と競争するのと協業するのとどっちがいいか調査「させてください」。 こんな感じでしたが、個人的には、白鳥流「アクティブ・フェーズ(まぁ、ビーンボールですね)」が、好きなのですが、ついつい駄目押しで、アクティブ・フェーズもおまけして、西郷どんを諌めてみしたw よけいなことするなといわけましたがw ちなみに、海堂尊をご存じない方のために、解説しておくと、「アクティヴ・フェーズ は「オフェンシヴ・ヒアリング」で、パッシ

    秀吉の朝鮮出兵を諌めるべく、実践!ライブで展開するフェルミ推定は、単に仮説を積み上げるフェルミ推定よりも、ライブで、仮説を積み上げて、詰め寄るというardbeg1958推定は、 - akon2.00βのよっぱらいの戯言
    kennak
    kennak 2010/07/05