タグ

JSONとcometに関するkgbuのブックマーク (2)

  • Aerial over Comet - Blog by Sadayuki Furuhashi

    Aerial(エアリアル) - Ajax/Cometの次を行く リアルタイム双方向RPCのトラックバックより引用: 次世代Webアプリケーション基盤技術 - 個人的まとめ他 これは当に非常に素晴らしい。 ただ、Flash・サーバ間の通信がHTTPじゃなく、Socket(独自プロトコル over TCP)なのが最大の欠点になってしまうと思う。 似たことが出来るAdobeのBlazeDSの最大の利点はやっぱりHTTPで通信してるところなんだと思うし。 BlazeDSどうでしょう - 無題 @ はてな このエントリの通りFlex3でExternal Interface使ってフレームワークとして整えてあげればHTTP版Aerialが完成なんじゃなかろうか。 もしくはサーバをCometにして、Flash側でそれをうまいことラッピングしてプロトコル意識させないようにするとか。 そこで、「サーバーをC

    Aerial over Comet - Blog by Sadayuki Furuhashi
    kgbu
    kgbu 2008/05/23
    socket通信の部分をwrapしてみたらしい
  • Comet/Ajaxの上を行く技術 - Blog by Sadayuki Furuhashi

    上を行くかどうかは知りませんが :-p Ajaxはクライアントの都合でサーバーに通信を仕掛けるpull型の通信ができ、Cometはサーバーが好きなタイミングでクライアントへデータを送りつけるpush型の通信ができるわけですが、新たに双方向の通信ができる技術を開発しました。 具体的には、JavaScriptとサーバーの間で双方向のRPCができます。すなわち、サーバーからクライアント側のJavaScriptのメソッドが呼べるし、逆にクライアント側からサーバー側のメソッドを呼ぶこともできます。 サーバー側で call("addMessage", "Hello!") とやると、JavaScript側の function addMessage(msg) { ... } という関数が呼ばれたりします。 この技術を使って、試しにチャットシステムを作ってみました > デモ (ソースコード)*1 リアルタイ

    Comet/Ajaxの上を行く技術 - Blog by Sadayuki Furuhashi
    kgbu
    kgbu 2008/05/05
    双方向通信というか全二重というか。とはいえ、ブラウザ側スクリプトでdRubyを実装してくれたまい、とか、ほんの少し思ったが、それは虫が良すぎ>俺
  • 1