最近あろはさんの文章を見ると必ず DIS りたくなるので、恋というやつだと思います。若者言葉で言うとツンデレのツンの方。 http://alohakun.blog7.fc2.com/blog-entry-952.html まず Intel ってμop の仕様ってそれなりに公開してたような…と思って少しぐぐったけど、今一つ見当たらず。とりあえず x86 命令が何μopになるかとかいうの見つけたけど Pen Pro 時代とかだった… http://download.intel.com/jp/developer/jpdoc/ia_opti.pdf まぁなんにせよこう、なんかこうまるで情報囲い込んでちょっぱやコンパイラ作ってがっぽがっぽみたいなことは別にインテルさん思ってなくて、 CPU 屋なんだから単に自分とこの CPU を十分に使いこなせるコンパイラも作ることで CPU 売りやすくするってだけ