タグ

saslとsmtpに関するkgbuのブックマーク (2)

  • サバカン日記+

    bind-usersネタですけど、自分も投稿者と同じような状況にあったのにスルーしてた部分で、うまいworkaroundが紹介されてたので書いときます。 続き▽

    kgbu
    kgbu 2007/06/07
    saslauthd無しで良いケースとか
  • SMTP AUTHENTICATION

    いろいろなところで SMTP サーバーが必要になってきました。しかし、sendmail を不正使用されないような設定や SPAM 対策がされています。そこで、sendmail に認証のメカニズムを組み込み、認証が正常に行なわれたら SMTP サーバーとして利用できるようにします。それを実現する機能として、SMTP AUTH を利用します。しかし、OutLook Express, Netscape Messanger といったメジャーな MUA はセキュリティーレベルの低い認証方式を利用しているので SMTP over SSLを設定して暗号化しておく必要があります(ここでは SSL の設定は省略しています)。 認証の機構には、SASL(Simple Authentication and Security Layer)を利用します。SASLは、認証方式(メカニズム)と照合方法が数多くサ

  • 1