タグ

関連タグで絞り込む (0)

  • 関連タグはありません

タグの絞り込みを解除

source codeとlinuxとperformanceに関するkgbuのブックマーク (2)

  • epollのなかみ - moriyoshiの日記

    よく C10K 問題とかいって epoll(7) の話が出てきて select(2) 遅いね poll(2) 遅いねってなるんだけど、正直なところ、これらのシステムコールを実際に使ってコードを書いてみたひとはどのくらいいるのだろう。ましてや eventpoll が何やってるか知っている人はそんなに多くないんじゃないだろうか。もう O(n) だの O(1) だのって煙に巻かれるのもうんざりだ。 というわけで、2.6.26 の fs/eventpoll.c のコードを読んでみた。正直 Linux カーネルにすごく詳しいわけでもないので、誤りがあったら適宜突っ込んでもらえると幸いです。 前提知識として VFS モジュールがどうなってるかとかは LinuxのFSモジュールを書いてみる LinuxのFSモジュールを書いてみる (その2) のソース中のコメントを追ってもらえればと。 登場する構造体 e

    epollのなかみ - moriyoshiの日記
  • Microsoft PowerPoint - カーネル読書会用20050326.ppt

    2005年3月26日カーネル読書会 1 TASK: VMSTATで得られる値 IOWAITの出身を探索せよ 上川純一 Linuxカーネル初心者 2005年3月26日カーネル読書会 2 vmstat • システムの負荷の概要をおし えてく れるツール • ディ スクIOでつらいのか、 CPU負荷がつらいのか、 メ モリ 負 荷がつらいのか大まかな部分を教えてく れる • 疑問: さ て、 こ のツールででてく る「 cpu wa」 っていったい 何の数字を教えてく れているの? 2005年3月26日カーネル読書会 3 ユーザランド の追求(1): vmstatコマンド はどこだ • Debianでの調査方法 – dpkg –S コ マンド で検索 – auto-apt searchコ マンド で検索 •どう やらprocpsパッ ケージにはいっているらし い $ auto-apt searc

    kgbu
    kgbu 2007/10/22
    vmstatのコード読み
  • 1