タグ

2019年7月10日のブックマーク (4件)

  • ニュースリリース : 2019年7月10日 - Nintendo Switchに新しい仲間 小さく軽く持ち運びやすい 携帯専用「Nintendo Switch Lite」登場|任天堂

    Nintendo Switchに新しい仲間 小さく軽く持ち運びやすい 携帯専用「Nintendo Switch Lite」登場 任天堂株式会社(社:京都市南区、代表取締役社長:古川俊太郎)は、Nintendo Switchの「携帯モード」に特化することでその携帯性をさらに向上させた「Nintendo Switch Lite」を9月20日に発売いたします。希望小売価格は、19,980円(税別)、体カラーはイエロー、グレー、ターコイズの3色からお選びいただけます。 2017年3月に発売いたしました「Nintendo Switch」には、テレビモニターゲーム画面を出力して遊ぶ「TVモード」、体のスタンドを立てて2つのJoy-Conを分け合えば2人で体の画面をシェアして協力・対戦プレイを楽しむこともできる「テーブルモード」、そしてJoy-Conを装着した体だけで遊ぶ「携帯モード」の3つ

    ニュースリリース : 2019年7月10日 - Nintendo Switchに新しい仲間 小さく軽く持ち運びやすい 携帯専用「Nintendo Switch Lite」登場|任天堂
    kirakking
    kirakking 2019/07/10
    とうとうvitaを完全に食いに来たかな。乙女ゲーとかSwitchでも大きいと言われていたので、これらのジャンルには朗報だろう。外でLite、家でTVモードはSwitchオンラインのセーブデータ預かりで行けるのだろうか。
  • FPS「AVA」で常習的にチートツールを利用していた男を茨城県警察が検挙

    FPS「AVA」で常習的にチートツールを利用していた男を茨城県警察が検挙 編集部:Gueed オンラインFPS「Alliance of Valiant Arms」(以下,AVA)で常習的にチートツールを利用していた男を,私電磁的記録不正作出・同供用および偽計業務妨害で茨城県警察が検挙したという。ゲームオンがAVA公式サイトにて2019年7月10日のニュースで伝えている(リンク)。 記事によれば,利用していたとされるチートツールは「対戦相手の位置や情報が分かる」「銃器の命中精度や威力が増す」といった機能を有していたものであるという。 ゲームオンは,私電磁的記録不正作出・同供用罪と偽計業務妨害罪がいずれも懲役又は罰金のある罪であること,そして今後もこういったチートツールによる不正行為を行う者に対して「アカウント停止措置等を行い排除に努める」「警告に従わない悪質ユーザについては、捜査機関への告訴

  • 町課長が公文書野焼き 火災発生も公表せず 和歌山・湯浅町 | 毎日新聞

    和歌山県湯浅町役場の50代の男性課長が昨年5月、廃棄予定の公文書115キロを野焼きして火災を引き起こし、廃棄物処理法違反罪で、湯浅簡裁から罰金40万円の略式命令を受けていたことが8日、同町への取材で分かった。同町は「行政は野焼きを取り締まる立場。軽率な行為で町民の信頼を損ね、誠に遺憾」としている。 同町によると、保存期間の過ぎた公文書は専門業者に委託し、溶解処…

    町課長が公文書野焼き 火災発生も公表せず 和歌山・湯浅町 | 毎日新聞
    kirakking
    kirakking 2019/07/10
    これは、普段から家庭の紙ゴミを裏庭なんかで野焼きしている人の発想です。ダンボール数箱だから焼いちゃうかって。
  • ジャニー喜多川さん 死去 87歳 | NHKニュース

    SMAPや嵐など数々の国民的アイドルを生み出した芸能事務所「ジャニーズ事務所」を設立し、音楽プロデューサーや舞台演出家としても活躍したジャニー喜多川さんが、9日午後、くも膜下出血のため東京都内の病院で亡くなりました。87歳でした。 ジャニー喜多川さんはアメリカ・ロサンゼルス生まれで、幼いころ家族と日に帰国したあと、終戦後に再びアメリカに渡り少年時代を過ごしました。 朝鮮戦争で徴兵されたあと日に戻り、昭和37年、男性アイドルグループ「ジャニーズ」を結成して「ジャニーズ事務所」を設立しました。 「フォーリーブス」や「たのきんトリオ」「シブがき隊」、それに「光GENJI」といったアイドルグループを次々と誕生させたほか、郷ひろみさんや、田原俊彦さん、近藤真彦さんをソロデビューさせるなど、正統派男性アイドルの基礎を築きました。 その後も「SMAP」や「TOKIO」「KinKi Kids」「V6」

    ジャニー喜多川さん 死去 87歳 | NHKニュース