タグ

2020年6月30日のブックマーク (5件)

  • お嬢様たちが口汚く対戦ゲームで戦うマンガ『ゲーミングお嬢様』が7月21日より「少年ジャンプ+」で連載決定

    集英社が配信する無料のウェブ漫画誌「少年ジャンプ+」にて、大@nani氏の『ゲーミングお嬢様』の連載がスタートすることが決定した。7月21日より配信予定。作画には吉緒もこもこ丸まさお氏を起用。装いも新たにお嬢様口調のゲーマー「eお嬢様」たちの戦いが描かれる。 https://t.co/lzVJX1lZff #ジャンププラス @shonenjump_plusから ゲーミングお嬢様連載の連載が決まりましたわ。ありがとうございます。初代作リメイクといった趣ですわね。 ジャンプルーキー版はスト2レインボーのような形でお楽しみくださいませ。 — 大@nani (@daiwithnani) June 30, 2020 (画像は少年ジャンプ+より) もともと『ゲーミングお嬢様』は、集英社の漫画投稿サイト「ジャンプルーキー」に投稿されてきたマンガだ。日屈指のお嬢様学校に通う「全一お嬢様」こと祥龍院隆子が

    お嬢様たちが口汚く対戦ゲームで戦うマンガ『ゲーミングお嬢様』が7月21日より「少年ジャンプ+」で連載決定
    kirakking
    kirakking 2020/06/30
    もとのエッセンスを残した作画で良いのではないでしょうか。というかネタ続くの?
  • シェル芸人に必要なのは「マスキングテープ」だったのでは

    2020/06/27 第48回シェル芸勉強会LT資料 https://www.youtube.com/watch?v=PIqx9fCSbaU&t=609s

    シェル芸人に必要なのは「マスキングテープ」だったのでは
  • 6月に書いた増田

    6月、すげーホッテントリ入った気がするんで私選してみようと思う。増田にあるまじき振る舞いだが、もう2度とやらないから許してくれ! 6/5 射精っていうほど射か?anond:20200605081206 ブクマカ、かなり隙をさらしてる印象アリ 6/9 高等遊民になりたいanond:20200609130955 当に働きたくない!俺はどうすれば… 6/10 夏の良さがわかんねえanond:20200610210237 夏なあ……… 「好きの反対は無関心」理論で言うと俺は夏への関心すごいあるし実は好きなのかもしれない でも暑いから嫌い! 6/11 クソデカ羅生門anond:20200611125508 増田をはじめたのは去年の9月くらいで、いつか1000ブクマをとるような記事を書いてみたいな…っていうささやかな目標があったんだよな これによってそれは達成されたわけですが、こんなものを人生最大の

    6月に書いた増田
    kirakking
    kirakking 2020/06/30
    羅生門は圧倒的勢いのスケール感にちょっと胸焼け気味になったけどとても楽しかったよ。ありがとね。
  • 大学院講義のネタとしての『あつまれ どうぶつの森』|こかぜなおき

    1. はじめに2020年3月20日に発売されてから世界中で人気を博している任天堂Switchゲームソフト『あつまれ どうぶつの森(以下、あつ森と略)』、かくいう私もハマっております。今回の記事では、『あつ森』を大学院講義の教材として用いたことについてご紹介したいと思います。教材開発等の参考になれば幸いです。 2. 学術的に注目すべきポイント|標準的データ形式イギリスのBBCニュースは、COVID-19の世界的流行に伴う外出自粛期間において、『あつ森』における魚釣りや虫捕り、家の模様替えやどうぶつたちとの日常的なふれあいなど、一見「生産性のない」と思われるような行動が、世界中の人びとの心を癒す効果を持ったことを指摘しています(元記事)。ただし、今回の記事では、このような『あつ森』の心理的効果ではなく、美術館・図書館・博物館など世界中の文化機関が、自らが所有する文化財の画像データを『あつ森』

    大学院講義のネタとしての『あつまれ どうぶつの森』|こかぜなおき
    kirakking
    kirakking 2020/06/30
    これ仕組みとしてエポックよね。
  • 異世界転生したら一見中世のように見える世界だったけど

    実際は世界法則が違ってて現代知識無双しようとしたら失敗しまくる みたいな「なろう」ってない? ・酸素で火が燃えるわけじゃないから小麦粉を散らして火をつけても粉塵爆発が起きない、チキショウ! ・植物はカリウムを栄養としないので灰をまいても別に育ちはよくならない、チキショウ! ・病気は目に見えないほど小さな病原体が原因で発生するのではないので手洗いを徹底しても無意味だ、チキショウ! ……とか。 流石に数学はちょっとやそっとでは無効化できそうにないので経理無双はできると思う。

    異世界転生したら一見中世のように見える世界だったけど
    kirakking
    kirakking 2020/06/30
    数学を無効化するなら古典論理じゃなく非古典多値論理(排中律や爆発律の否定、命題は真と偽とどちらでもないになる)が一般的な世界がいいと思う。論理回路が組めないのでコンピュータの作成も潰せるぞ。