タグ

バスとBRTに関するkizakiのブックマーク (1)

  • 岩手・宮城 被災地 JR大船渡線BRT 高速バス専用道、一般車の進入相次ぐ 故意か - MSN産経ニュース

    東日大震災で被災した鉄道に代わってバス高速輸送システム(BRT)で3月に仮復旧したJR大船渡線(岩手県・盛-宮城県・気仙沼)のバス専用道に、車の進入が相次いでいる。 JR東日盛岡支社によると、4月26日未明と5月1日夜、いずれも岩手県大船渡市内の踏切から専用道に乗用車が進入。5月12日夜には地元の高齢男性が運転する自転車が入った。 ほかにも「車が専用道を走っている」といった通報が県警大船渡署やJRに10件程度寄せられている。 専用道と一般道が交わる地点は10カ所ある。進入禁止の標識やバーを設置したり、専用道の一部を黄色に塗ったりして一目で一般道との違いが分かるようにしている。このためJRは間違えたのではなく、「専用道と知りながら、近道のつもりで入って来た可能性がある」とみる。

  • 1