タグ

石巻と女川に関するkizakiのブックマーク (2)

  • 石巻百景: 女川町の観光案内―被災地見学から食べ歩きまで

    2012年12月27日 女川町の観光案内―被災地見学からべ歩きまで 女川町は、仙台から東に約60キロ、石巻市のとなりにある小さな港町です。 町の中心部を20m超の津波が襲ったといわれ、町民のうちの、およそ1割の命が奪われました。 ▲女川「おかせい」の海鮮丼は、安くてボリューム満点 町内は今も、傷あとが生々しいのですが、その一方で、魚市場や水産加工場の再建が進んでおり、美味しい海鮮丼を出す店や、観光客向けの市場もあります。 壊滅的な被害を受けながらも、しぶとく復活しつつある女川について、年末ならではの風景も交えつつ、紹介したいと思います。 ▼ 目次 女川魚市場の水揚げ風景 津波の傷あとを見て歩く 仮設住宅団地と歳の市 女川の美味しいもの 復旧工事が進むJR石巻線 蒲鉾舗 高政の工場見学 ◆ 女川魚市場の水揚げ風景 朝8時の女川魚市場。 氷点下4度のきびしい冷え込みのなか、魚の水

    kizaki
    kizaki 2012/12/27
    万石浦と呼ばれる内海沿いでは、JR石巻線の復旧工事が、大詰めを迎えています。 石巻市の渡波駅から、女川町の浦宿駅までの区間は、2013年3月の運転再開が決まりました。
  • 石巻百景: 被災地見学の注意点と、おすすめの見学ルート

    2012年10月6日 被災地見学の注意点と、おすすめの見学ルート 今日から3連休です。天気も良さそうですし、 石巻地方に「被災地見学」に訪れる方も、いらっしゃることと思います。 石巻は、被災地の中でも有名で、アクセスも良い方なので、 休日になると、団体・個人を問わず、たくさんの見学者が訪れます。 被災地区を、カメラを手にした人が見て回る風景も、日常の一部となった感があります。 とはいえ、被災地区の多くは、もともとは普通の住宅地や漁村で、観光地ではありません。 よそから、大勢の人が訪れることへの「とまどい」が、今も根強く残っています。 そこで今回は、「被災地を見学するにあたって、気を付けた方がよいこと」と、 「比較的、安心して見て回れる見学ルート」について、紹介してみたいと思います。 ▼目次 被災地見学の注意点 おすすめ見学ルート(1)日和山~門脇~中瀬 おすすめ見学ルート

  • 1