タグ

言葉と日本に関するkizakiのブックマーク (1)

  • ダメよ~ダメダメ -  僕のほそ道   ~ のん日記 ~

    いまの時代、テレビがないと暮らしていけない…という人が、このニッポン国でどのくらいおられるのか知らないけれど、かなり多いことは間違いないだろう。ひょっとして大半の人々がそうかも知れない。でも気をつけなければならない。高齢者の場合、テレビばっかり見ていると、ボケが猛スピードで進むそうである。その根拠は…? 知りません。テレビでそう言ってました(ええかいな) “年寄り”が増えてきたので、テレビも「こんな病気が怖い!」とか「迫り来る老化をどう防止するか?」とか「あなたもボケにご用心」なんていうような番組が多く放映されるようになった。そんなテレビにハマっているうちに、病気になったりボケになったりアホになったりするのだから、シャレにもならん。 …が、そう言っている僕も、テレビは好きだ(ボケないよう「見過ぎ」に注意しなければ)。ニュースやワイドショーを見たり、旅の番組や古い映画を見たりしているが、今は

    ダメよ~ダメダメ -  僕のほそ道   ~ のん日記 ~
    kizaki
    kizaki 2014/09/02
    ”僕らの世代からみれば、昔、森進一が歌ってヒットした「年上の女(ひと)」という歌の有名なフレーズである。”コサキン?でよく流れてたから僕も今日までこっちしか知らなかった。
  • 1