Gメールは新規のメッセージ作成画面で“Googleドライブ”に保存しているファイルを簡単に添付できる。だが、それ以外のクラウドサービスに保存しているファイルはPC上に保存しているファイルと同様、ドラッグ・アンド・ドロップで添付する必要がある。 ほかのクラウドサービスをメインに利用している人に便利なのが『Cloudy for Gmail』だ。この拡張機能を利用すれば、DropboxやEvernoteなどのクラウドサービスに保存しているファイルでもGメールのメール作成画面で簡単に添付できる。

Gメールは新規のメッセージ作成画面で“Googleドライブ”に保存しているファイルを簡単に添付できる。だが、それ以外のクラウドサービスに保存しているファイルはPC上に保存しているファイルと同様、ドラッグ・アンド・ドロップで添付する必要がある。 ほかのクラウドサービスをメインに利用している人に便利なのが『Cloudy for Gmail』だ。この拡張機能を利用すれば、DropboxやEvernoteなどのクラウドサービスに保存しているファイルでもGメールのメール作成画面で簡単に添付できる。
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く