タグ

2010年6月27日のブックマーク (14件)

  • engrishfunny.com - engrishfunny リソースおよび情報

    kmyken1
    kmyken1 2010/06/27
    こんなのが京都のどこかにあるらしい。一体どこにあるんだろう。是非現物を確認してみたいものだ。
  • 違法ケシ流通広がる─なんと小学生のあいだでも…世田谷 - bogusnews

    神奈川で県当局の手違いからアヘンの原料となる違法なケシが流通する事件が起きたが、その影響か、なんと都内世田谷区の小学生のあいだでも違法ケシの流通が広がっていることが、30日までにわかった。早急な違法ケシ取り締まり強化が望まれそうだ。 違法ケシの蔓延が判明したのは、世田谷区内A小学校の5年3組。調べによると、同クラスでは今月はじめごろから違法なケシの取引が目立つようになったとのこと。最初にケシを持ち込んだのは企業役員を父にもつ金田兼人くん(10)。「パパに買ってもらった」と称して大量のねりケシを見せびらかし、コーラねりケシやレモンねりケシなどでクラスメイトを魅了。一大流行を巻き起こしたという。 当局のよし子先生は「勉強に不要なケシは違法」としてねりケシを禁止したものの、中旬には同じクラスの北沢たかしくん(11)が「合法的なねりケシを発明した」と称してケシかすを集めて固めた“脱法ねりケシ”を流

    違法ケシ流通広がる─なんと小学生のあいだでも…世田谷 - bogusnews
    kmyken1
    kmyken1 2010/06/27
    我が子もどうやら違法ケシに関心があるらしい。大変だ!
  • https://www.kyoto-su.ac.jp/lib/search/pdf/bunkenjoho_all.pdf

    kmyken1
    kmyken1 2010/06/27
    「文献・情報の探し方2013」(京都産業大学図書館)の冊子をもらってきた。いろいろ改訂されますます便利になっている。190ページもあるような資料を公開している大学図書館は少ないのでは?PDF版へのリンクはこちら。
  • asahi.com(朝日新聞社):アート作品「バッタもん」 ヴィトン社抗議で展示中止 - 社会

    撤去された岡光博さんの作品「バッタもん」=岡さん提供  神戸市立の神戸ファッション美術館(同市東灘区)に展示されたアート作品が、高級ブランドのルイ・ヴィトン社からの申し入れで撤去されていた。京都市の美術家、岡光博さん(42)が、にせ物のはんらんする現代社会をテーマにした作品「バッタもん」で、同社が「素材がコピー商品」と指摘したためだ。  「バッタもん」はバッタの姿をした40センチほどの立体作品。ルイ・ヴィトンなど5社のブランドのロゴマークや柄が使われた9体が撤去された。4月15日から今月27日まで開催中の「ファッション奇譚」展に出品されていた。  ルイ・ヴィトン社は5月6日付で美術館と岡さんに文書を送り、作品は商標権を侵害するコピー品で作られ「偽造品の販売という犯罪行為を肯定する」などとして展示中止を求めた。美術館を運営する神戸市産業振興財団は翌日、撤去を決定した。美術館の久保利洋

    kmyken1
    kmyken1 2010/06/27
    すごい発想。でも、何か悲しい。
  • 「2000年のiMac」をiPhone 4と比較 | WIRED VISION

    前の記事 革新的なデザインの自転車たち 試験結果:iPhone 4はiPadより遅い、3GのiOS 4は遅い 次の記事 「2000年のiMac」をiPhone 4と比較 2010年6月24日 IT コメント: トラックバック (0) フィードIT ArsTechnica Forum 2000年に発売されたiMac G3、画像はWikimedia 2000年のiMac OS - Mac OS 9.0.4 プロセッサー - 500 MHz PowerPC G3 CPU, 128MB Memory グラフィックス - ATI Rage 128 Pro, 8MB of memory (8 million triangles) スクリーン - 786K pixels データ転送速度 - 1.3-12.5 MB/s (DVD-ROM-1/100 Ethernet) ストレージ - 30GB

    kmyken1
    kmyken1 2010/06/27
    うわ〜、懐かしいなあ。あれからわずか10年なのに。
  • 今年Fランクの大学へ入学した君へ - Crystaline [クリスタライン]

    ※2010.07.02 この記事はガジェット通信に寄稿いたしました。 今年Fランクの大学へ入学した君へ - ガジェット通信 6月。梅雨の時期ということも相まって、憂な気分になりがちだと思う。 以前Twitterで言及したことがあるけれど、今年志望校に行けずに仕方なくFランクに通っている、もしくはFランクでなくとも、今現在大学生活に馴染めないでいる人に伝えたいことがある。 Aランク、Sランクで単位を落とさない程度に取りながら、キャンパスライフを心おきなく楽しんでいるような人たちがうらやましく、時にはうらめしく思えるようなことがあるかもしれない。 周りの人たちと価値観が合わず、学でもいつも一人きり。講義だって一緒に座る人がいない。 夜中一人暮らしの部屋の天井を見つめながらこう思う。 「このままでいいんだろうか…。」 私の大学生活 私はおよそ10年ほど前の大学生時代、そんな気持ちだった。 A

    今年Fランクの大学へ入学した君へ - Crystaline [クリスタライン]
    kmyken1
    kmyken1 2010/06/27
    AランクとFランクの大学で教員の質はさほど大きく変わることはない。Aランク大学の教員がFランク大学に非常勤出講することもその逆も結構普通にあったりする。みんな受験産業にだまされているだけかも。
  • 蚊は何故もっとスマートに刺さないのか?

    蚊に刺されるとかゆいのは何故だろう? かゆいのが苦痛だから、ヒトは蚊取り線香を焚き、殺虫剤をまき、蚊帳を吊る。 蚊がもう少しスマートに仕事をしてくれれば、ヒトももう少し穏便な対処をしただろう。 どうせ吸われる血液は少量だ。 それぐらい分けてやってもいいというヒトだっているかもしれない。 マラリアのような病気を運んで来たり、しつこいかゆみを残していかなかったら、ちょっとぐらいは吸わせるままにする酔狂なヒトも出てきたかもしれない。 駆除されず、共生を選ぶヒトも出て来たかもしれないのに。 しかし蚊は、実はもう十分スマートに仕事をしているのだ。 蚊に刺されても、チクリとした痛みは無い。 これは麻酔成分を含む唾液を、蚊がその仕事のはじめに流し込んで来るからだ。 蚊が血を吸うためには、毛細血管に届く深さまで針を刺す必要がある。 しかし深く刺すことは、痛みを感じさせるリスクが高まり、蚊の命が危機に陥りか

    蚊は何故もっとスマートに刺さないのか?
    kmyken1
    kmyken1 2010/06/27
    これはすごい豆知識かも:「蚊が我々の体内に流し込む、これらの酵素は熱に弱い。だから熱いシャワーなら十秒ほどで、かゆみが消える。風呂でも熱めの湯なら同じくらいの時間で、効果がある。」
  • https://dailyportalz.jp/b/2010/06/23/d/

    kmyken1
    kmyken1 2010/06/27
    どれもおいしそうに見える!とりあえず「レモンのつぼ」をAmazonで注文しようとしたら在庫切れだった。
  • PC

    当事者が語る! トラブルからの脱出 工場の無線LANが使えない 中継ルーターにまさかの不具合 2024.02.27

    PC
    kmyken1
    kmyken1 2010/06/27
    工学部1年次の英語授業でちょうど先週から扱っている教科書の話題がこの内容。アメリカでもこれだけの議論があるのだから日本などで導入されることはほとんど考えられないだろうな〜。
  • ソフトバンク孫正義社長による「新30年ビジョン」書き起こし Part1 | kokumai.jpツイッター総研

    日6月25日、ソフトバンクの孫正義社長による「ソフトバンク新30年ビジョン発表会」が行われました。素晴らしい内容だと思いますので、ぜひ多くの人に読んでいただきたく、その全文を書き起こしました。 USTREAM動画のアーカイブ(録画)はこちら ソフトバンク 新30年ビジョン発表会 続きを読む前に応援クリックお願いします! この新30年ビジョンをつくるために、1年間かけて、ソフトバンクグループの全社員、2万人が真剣に議論して、全員が自分の意見を出しました。 そして多くのツイッターのユーザーからも、いろんな英知をいただきました。 それを今回まとめて、私が代表して新30年ビジョンというかたちで話をさせていただきます。 この30年ビジョン。 どんな会社にしたいか。 どういう想いで事業を行って生きたいのか。 それが30年ビジョンの中にはいっております。 3つのパートにわかれています。 1つ目のパート

    kmyken1
    kmyken1 2010/06/27
    めちゃくちゃ面白い世の中になるかもしれませんなぁ。これは是非とも長生きせねば(笑)/文字起こしして下さった方に感謝!
  • 「高嶺の花」を「高根の花」と書いて日本語を乱す新聞業界 - YAMDAS現更新履歴

    2010年6月23日の日経済新聞夕刊を読んでいて、何じゃこりゃと思った。 「高根の花」って何だ? 「高嶺の花」だろが! ……と怒りにまかせて Twitter に吐き出した。 すると多くの方々から反応があった。校閲者のミスでは? というのはワタシも思ったことだし、松永英明さんの「ATOK使えば間違えないのにMS IMEを使っていた」からではないかという冗談交じりの指摘には笑ってしまったが、MS-IME 使用者としてマイクロソフトの名誉のために書いておくと MS-IME で変換したって「高根の花」なんて候補は表示されない。日経新聞の記者の国語力は MS-IME 以下なのかと思ったが、一概にそうとも言えないらしい。 「高嶺の花」の「高根の花」への書き換えは、新聞業界の取り決めを踏まえて行われているようだ。 それは理解した。しかし、それでも書かせてもらうが、その方針は糞である。 完全に定着してい

    「高嶺の花」を「高根の花」と書いて日本語を乱す新聞業界 - YAMDAS現更新履歴
    kmyken1
    kmyken1 2010/06/27
    何の権限があって日本語を乱すことができるというのだろうか。呆れる。
  • 世界3大珍味のひとつ「フォアグラ」、どのような味なのかよくわからなかったのでカタマリで買ってみた - GIGAZINE

    ガチョウなどにエサを無理矢理べさせ、「肝臓を形成する肝細胞に余剰の脂肪が蓄積する過程で、どんどん肝臓の一部が脂肪に置き換えられていく状態「脂肪肝」を人工的に作り出したもの」がフォアグラなわけですが、時々どこかにべに行った時にチョロっと出てくるだけで、べてみても肝心の味は「?」という感じ。 「一体コレのどこが世界3大珍味なのだ?そもそもガチョウに無理矢理餌をべさせるとか動物虐待だろ、常識的に考えて……」みたいな感じで、すっぱい葡萄よろしく、恨めしい顔をしていたわけですが、近所の肉屋に行ってコロッケを買ったら「フォアグラ:100グラム980円」という感じで書いたモノが貼ってあったので「珍しいな」と思い、買ってみたという次第。今回は家族でべるため、思い切って500グラムを購入。これで、フランス料理とかのレストランでべるよりもたくさんべられるはず! というわけで、世界3大珍味のひとつ

    世界3大珍味のひとつ「フォアグラ」、どのような味なのかよくわからなかったのでカタマリで買ってみた - GIGAZINE
    kmyken1
    kmyken1 2010/06/27
    脂肪肝。
  • 「余命一日」

    僕の余命はあと一日だそうだ。 心臓があと一日しか持たないそうだ。 僕は悩んだ、死ぬ前に何をしようかと。 考えに考えたら大切な時間を2時間も使ってしまった。 考えに考えた末、ふだんやってはいけないことをやろうと考えた。 もう死ぬのだから法律なんて関係ないはずだ。 僕は包丁を取り出し道路に出た。 男が歩いてきた。 僕は包丁を男の腹に刺した。 男は腹部から血を流し、どうして?というような視線で僕を見つめた。 「僕の余命はあと一日なのだ、だから死ぬ前に一度人を殺してみたかったんだ。」 僕はそう言った。 男は地面にうつぶせになって倒れて死んだ。 僕はなんか後味が悪かった。 僕の余命はあと十数時間あるがこの男はもう無いんだと思った。 僕はこの男に同情をした。 そして次は何をしようかと考えながら包丁を投げ出して道を歩いた。 目の前に男が現れた。 男は突然包丁を僕の腹に刺した。 僕は血の流れる腹部を抑えな

    「余命一日」
    kmyken1
    kmyken1 2010/06/27
    う〜ん、とても深〜い話だ。
  • (保存版)いままでの「独学者のための文献リスト」をまとめてみた 読書猿Classic: between / beyond readers

    Author:くるぶし(読書猿) twitter:@kurubushi_rm カテゴリ別記事一覧 新しいが出ました。 読書猿『独学大全』ダイヤモンド社 2020/9/29書籍版刊行、電子書籍10/21配信。 ISBN-13 : 978-4478108536 2021/06/02 11刷決定 累計200,000部(紙+電子) 2022/10/26 14刷決定 累計260,000部(紙+電子) 紀伊國屋じんぶん大賞2021 第3位 アンダー29.5人文書大賞2021 新刊部門 第1位 第2の著作です。 2017/11/20刊行、4刷まで来ました。 読書猿 (著) 『問題解決大全』 ISBN:978-4894517806 2017/12/18 電書出ました。 Kindle版・楽天Kobo版・iBooks版 韓国語版 『문제해결 대전』、繁体字版『線性VS環狀思考』も出ています。 こちらは10刷

    (保存版)いままでの「独学者のための文献リスト」をまとめてみた 読書猿Classic: between / beyond readers
    kmyken1
    kmyken1 2010/06/27
    ここに上がっているような洋書のシリーズものを収集したいと思い始めて10年以上が経過…。