ブックマーク / kusoshigoto.blog121.fc2.com (26)

  • 「決まった時間だけ働けば、決まった給料をもらえて当然」だろ? ニートの海外就職日記

    しばらくぶりの更新になったけど、先週の前半まで有給使ってまた沖縄に約1週間遊びに行ってました。2月に初めて行って気に入って再び訪れたんだけど、天気が前回以上に悪くて趣味の写真はあまり取れなかった(写真は北谷のビーチから撮影した市街地)。でもそれで逆にあまり動き回らなかったので、のんびりとリラックスした時間を過ごすことが出来た。 しっかり働いた後はホリデーでリフレッシュして、復帰後はまた次のホリデーを目指して仕事に打ち込む。これが理想的な形だよな。こっちじゃ、旅行に行きたきゃ仕事ヤメろなんてバカげたことを言うヤツはいないしw。やっぱ仕事海外でして、日には観光客(お客様w)として訪れるという黄金パターンは最強だよ。:) ところで、コメント欄でも触れられていたけど、<稼げる人7>経営者の視点を持てる人、持とうとしない人、というJ-CAST会社ウォッチの記事で何気にこのブログがdisられていた

    kodaif
    kodaif 2010/06/09
    "サクッと帰ったり、有給をしっかり消化するヤツは「楽をしている」ことになってしまうんだよな。これって恐ろしい思考だよ、マジで。。。皆が皆キツい思いをしてないと気が済まないってのはもう一種の病気だぞ"
  • 間違ってるのはあなたではなくて、日本のクソ労働環境、労道観だ。 ニートの海外就職日記

    ニート&パチプロ(職歴なし男28歳)から海外留学、海外就職、海外ニート。現在はシンガポールにてクソ日系から外資系に転職 H.N. 海外ニート。元パチプロの職歴なし男。日のクソ労働環境が嫌で海外脱出。オーストラリア留学後、現地のデザイン会社に海外就職。シンガポールでのクソ日系勤務、海外ニート生活を経て、シンガポールにて外資系に転職、勤務中。夢はネオニートw。 さてさて、今回は前回のエントリー、日で働けなかった社会不適合者が海外から仕事様についてちょっと語ってますw。に出て来たコメント(↓)を採り上げてみたい。 もう働くの怖いです。そもそも働くこと自体向いてない気がします。なのに世間体ってやつが働くことを強要する。非コミュで非リアなやつに対してこの日はあまりにも厳しすぎます。 (日で)働くことへの恐怖感 (日で)働くことへの恐怖感。これは俺も子供の頃からずっと感じていた。って言うか

    kodaif
    kodaif 2010/05/31
    "身の回りで見聞きすることで、子供心に仕事って何だか良くわからないけど凄そう、厳しそうみたいな漠然とした畏怖感を植え付けられ、働くことに対する敷居、恐怖感がどんどん上がって行って、結局社会に出れない"
  • 育児と仕事の両立に見る、時間的制約がある人=戦力外な社会。 ニートの海外就職日記

    ■ 長時間労働と成果主義が、働き方の変化を許さない 最近、保育園で、夫婦共に外資系保険会社にお勤めのママさんと知り合いました。彼女の会社は、数年前に会社がワークライフバランス推進に力を入れ始めたこともあり、産休・育休は取りやすく、残業のない働き方にも理解があるそうです。彼女いわく「でも、やっぱりキャリアアップは難しいですね」。彼女は一般の契約者の方からの問い合わせを受ける部署で働いていて、問い合わせが夜にあることもある。年次の浅い後輩が対応して、トラブルになりそうな時、残業できないのでそばにいてあげられない。そうすると、そういうチームのリーダーになれない。リーダーになれないと、管理職への道が厳しくなる。出産や育児で休んでいる間に、時間的制約のない人達に抜かれてしまう。 (中略) 成果主義を導入しながらも、結局は「残業の量」が査定の決め手になる。あるいは、高い成果を遂げるためには、長時間労働

    kodaif
    kodaif 2010/05/19
    "ろくに休みも取れずに連日連夜の激務で疲労困憊になってたら子作り、子育てどころじゃないから。内閣府の担当者が、少子化の背景には「個人の生き方の多様化」があるとか言ってたけど笑わせんなって。"
  • 仕事様を優先に出来ないヤツは迷惑だから社会に出て来るなw。 ニートの海外就職日記

    私は1歳7ヶ月の息子のいる働くママです。主に先輩と2人で日々の業務をしています。先輩にも1歳3ヶ月の娘がいます。 息子を保育園に預けていますが、よく風邪をひいたりして会社を休まなくてはいけないことが多いです。保育園に行きたくないと言うこともあり休むこともあります。その日の業務調整は先輩がしてくれています。 昨日先輩から「休みが多すぎる。誰かに協力してもらえないのか?」と言われました。私は夫の両親と同居していますが、義母は仕事していますし夫も忙しいので協力はしてもらえません。私がするしかないのです。 先輩も小さい子供がいるので、休めば私が2人分仕事をするつもりです。二人で協力して仕事をしていけばいいのにと思うのに先輩はほとんど休みません。有給は権利なので利用すればいいと思うんですが・・。仕事も大切ですが、家族も大切です。 みなさんはどう思いますか? これに対するコメがもう凄いことになってるぞ

    kodaif
    kodaif 2010/05/19
    "まま起こるわけで、そんな非常事態の際にも事前申告が出来ないなら欠勤扱いなんて鬼畜以外の何者でもないだろ?赤ちゃんが来週水曜に熱を出すとか、妻が月曜に突然倒れるなんて誰にも予測出来るわけないんだから。"
  • 日本で働けなかった社会不適合者が海外から仕事様についてちょっと語ってますw。 ニートの海外就職日記

    有給を堂々と取ってください。取リにくいのは、はっきり言って上司や経営側の怠慢ですよ。女性が女性の足を引っ張ってどうするのですかね?そんなことでは、いつまでたっても、「子育て=退職」の構図が崩れず、会社内の女性の地位が一向に上がってきません。 私(男)が経営している会社では、男女問わず、積極的に有給は消化するように、常に促しています。ましてや育児の真っ最中、社員が必要と思うときに、有給を取れないのであれば、何のための権利かわかりません。私は、有給や育児休業を上手にとる社員の方が、私生活も充実し、十分リフレッシュができ、生産性も高いと考えております。労働時間を区切る分、正確かつ迅速に仕事をこなそうとするので、作業効率は必然的に上がります。意外とこういう社員の方が、愛社心が強かったりして、いざという時に無理してでも良くがんばってくれたりします。 仕事なんて無限にあります。もし、ある従業員が有給を

    kodaif
    kodaif 2010/05/19
    "効率や生産性なんて二の次で、まずは精神論ありきの我慢大会。time managementもprioritizationも関係なく、「時間はいくらでもあるんだから、とにかく全部終わるまでやれ」。"
  • 日本流の「クソ」仕事観が崩壊する時。 ニートの海外就職日記

    ニート&パチプロ(職歴なし男28歳)から海外留学、海外就職、海外ニート。現在はシンガポールにてクソ日系から外資系に転職 H.N. 海外ニート。元パチプロの職歴なし男。日のクソ労働環境が嫌で海外脱出。オーストラリア留学後、現地のデザイン会社に海外就職。シンガポールでのクソ日系勤務、海外ニート生活を経て、シンガポールにて外資系に転職、勤務中。夢はネオニートw。 今回は職場で面白い事(?)があったのでそっちについて触れたい。 俺の職場のPCにはMicrosoft Office CommunicatorというMSNメッセンジャーのようなチャットソフトがインストールされていて、同僚に手早くコンタクトを取りたい時などにメールや電話の代わりに使ったりするんだけど、先日仲の良い同僚でチームリーダーをしているJohnが、彼のチームに日で働きたいという女の子(仮にStephanieってことにしておこう)

    kodaif
    kodaif 2010/01/11
    "実際にそこで働くのでは全くの別物だからな。。。世界に誇る質の高いサービスを享受するだけの「お客様」にとっては最高に居心地の良い天国も、働く側に回ってしまうと一気にクソ労働地獄に突き落とされる。"
  • 日本生まれってだけで誰もが社畜になれるわけじゃない。 ニートの海外就職日記

    「最近の若い社員のことを”アスファルト人間”と言っておるんですわ」ーー日電産の永守重信社長は一気にまくし立てた。「とにかく怒鳴りつけても、冗談を言っても、まるで反応がない。いくら水をまいても、全部、跳ねのけて道路わきのドブに流し込んでしまうアスファルト道路と同じ。どんなに熱心に仕事を教え込もうとしても、染み込んでいきよらへん」。 (中略) カレーライスを昼に出し、早くべた者から採用したなどというユニークな人材選びの逸話に事欠かない日電産だが、バブルの時代には不意ながら、「常識的な採用」を強いられた。「京セラでフランス料理、島津製作所では日料理、お宅では中華料理でも」などと言う学生を相手に、人事部長がホテルで“接待”にいそしまざるを得なかった。 しかし、永守社長の堪忍袋の緒は切れた。バブルの時代も守り通した「新入社員は素手で便所掃除」という新人研修は学生にも「悪名」高いが、加えて

    kodaif
    kodaif 2010/01/06
    "「日本人なら仕事を優先するのが当たり前。サビ残、休日出勤当たり前。有給使えなくて当たり前。泥のように働いて当たり前。理不尽にも我慢して黙って従うのが当たり前」で思考停止しちゃってるし。"
  • 絶対に負けられない戦い(定時退社w)がそこにはある。 ニートの海外就職日記

    定時退社したい時にどうすればいいのかは誰もが悩むところですが、やはり多くの人は《用事がある旨を伝える》というシンプルかつストレートな方法をとっているようです。「好きな番組の開始に間に合わないから」ではさすがに反感を買いそうですが、ちゃんとした理由があれば、それをきちんと伝えるのが何よりです。 たとえちゃんとした理由があっても、職場によっては嫌みを言われたり、「アイツは仕事をやる気がない」など判断・評価されてしまうケースがあります。そんな時は、《就業時間に息抜きをせずバリバリ仕事をする》や《早めに出社する》のように、定時に帰っても誰も文句が言えない状況を作ってしまうのも有効な方法です。 友だちと遊ぶ、趣味のイベントに行くなど、正直に伝えると帰宅させてもらえそうにない理由の時は、《早めに机を片付ける》や《早めに荷物をまとめる》などで無言のアピールするのもあり。前振りとして《時計をチラチラと見る

    kodaif
    kodaif 2009/12/20
    "1日の区切りの時刻になったから帰るだけなのに、それを良しとしない連中がごまんといたし。定時で帰るのにここまで気を使わざるを得ない社会ってのはどうかしてるよ。全く何が「勇気持って」定時退社だよ?"
  • 人は誰でも生まれた瞬間から「社会人」なんだぜww。 ニートの海外就職日記

    ニート&パチプロ(職歴なし男28歳)から海外留学、海外就職、海外ニート。現在はシンガポールにてクソ日系から外資系に転職 H.N. 海外ニート。元パチプロの職歴なし男。日のクソ労働環境が嫌で海外脱出。オーストラリア留学後、現地のデザイン会社に海外就職。シンガポールでのクソ日系勤務、海外ニート生活を経て、シンガポールにて外資系に転職、勤務中。夢はネオニートw。 社会人――。何度見ても虫酸が走る表現だ。。。ここには「社会人=会社員」、もっと言えば「働いていない者社会人にあらず」というshitな前提が見え隠れする。しかもクソ経営者や社畜連中に「社会人」って言葉を使わせたら、「社会人なら〜〜して当たり前」というお得意のテンプレ連発で、「社会人なら黙って残業するのは当たり前」みたいなクソ間違った暴論をさも正論だと言わんばかりに押し付けて来るからな。それが出来ないヤツは「社会人失格」だとか。社会人失

    kodaif
    kodaif 2009/12/17
    "やっぱこれも起業して失敗するとやり直しが利かない寛容さの低い社会が原因なんだろうな。レールを外れた人間を極端に嫌う日本社会では求人の年齢制限も相まって、一度社会の表街道から外れると何かと大変だからな"
  • http://kusoshigoto.blog121.fc2.com/blog-entry-321.html?utm_source=feedburner&utm_medium=feed&utm_campaign=Feed%3A+job_is_shit+%28%E3%83%8B%E3%83%BC%E3%83%88%E3%81%AE%E6%B5%B7%E5%A4%96%E5%B0%B1%E8%81%B7%E6%97%A5%E8%A8%98%E3%80%82%29&utm_content=Google+Read

    kodaif
    kodaif 2009/12/11
    "子育てに対する理解と寛容さを著しく欠いている社会だし。父親休暇や育児休暇も満足に取れなかったり、派遣切りならぬ「育休切り」なんて犯罪が横行する社会でどうやって満足に子育て出来るんだよ?"
  • 海外の働き方を見て目が覚めた人たちの使命。 ニートの海外就職日記

    ニート&パチプロ(職歴なし男28歳)から海外留学、海外就職、海外ニート。現在はシンガポールにてクソ日系から外資系に転職 H.N. 海外ニート。元パチプロの職歴なし男。日のクソ労働環境が嫌で海外脱出。オーストラリア留学後、現地のデザイン会社に海外就職。シンガポールでのクソ日系勤務、海外ニート生活を経て、シンガポールにて外資系に転職、勤務中。夢はネオニートw。 それにしても前回のエントリーで採り上げた発言小町のような、仕事様w賛美の社畜が吹き上がってる様を見せ付けられると暗澹たる気持ちになる。過労や仕事絡みのストレスで追い込まれて身体を壊す人が後を絶たない昨今では、さすがに「何よりも仕事様が優先」という価値観に疑問を持つ人が増えて来ているのは間違いないけど、それでもまだまだ社畜的価値観が社会の主流って気はする。 「社畜の目を覚まさせるための啓蒙活動w」の道のりはまだまだ遠いようだけど、少し

    kodaif
    kodaif 2009/12/08
    "幹部候補生に至っては更に一歩進んで、「俺らがこんなにキツい思いしてるのに楽するヤツがいるのが許せない!」という不幸の横並びを押し付けて、本来は同じ立場であるはずの労働者の権利を奪う側に回る始末だし。"
  • 立会い出産よりも仕事様w優先の社会。。。 ニートの海外就職日記

    ニート&パチプロ(職歴なし男28歳)から海外留学、海外就職、海外ニート。現在はシンガポールにてクソ日系から外資系に転職 H.N. 海外ニート。元パチプロの職歴なし男。日のクソ労働環境が嫌で海外脱出。オーストラリア留学後、現地のデザイン会社に海外就職。シンガポールでのクソ日系勤務、海外ニート生活を経て、シンガポールにて外資系に転職、勤務中。夢はネオニートw。 何でこの話を書こうと思ったのかと言うと、職場の親しい現地人男性の同僚(仮にJamieとしておこう)のwifeが近頃出産したので。予定日よりも早めに出産する事になったんだけど、病院から陣痛(?)が始まった時点で電話をもらったJamieはその場で仕事を放り出してw速攻に病院に向かって行った。上司も同僚も皆一様にexciteした感じで快く送り出してたよ。 「仕事だから」なんて言って出産に立会わなかったら。。。 wifeが無事出産した翌日の

    kodaif
    kodaif 2009/12/05
    "って言うか、wifeが出産の立会いを希望してるんなら「人として」普通立会うだろ? 我が子の人生のスタートの瞬間だぜ。仕事なんかしてる場合かよ? 立会い出産でたかが1日仕事休むだけ"
  • クソ会社に「愛」を語る資格などないw。 ニートの海外就職日記

    入社先に愛社精神を持っている人は、来年春に就職予定の学生では8割以上に達するのに対し、入社2〜5年目の若手社員では約5割にとどまっていることが、就職・転職情報サービスの毎日コミュニケーションズの調査で分かった。入社前の理想と現実の「ギャップ」が浮き彫りになった形だ。 同社は「内定学生と若手社員の意識の差は以前から指摘されている。入社後も愛社精神を保ち続けるには、部下のやる気を引き出す上司のサポートが欠かせない」と話している。 来年春に勤務する就職先が内定している学生のうち、入社する会社に愛社精神が「非常にある」との回答は28・0%で、「まあまあある」は56・3%。これに対し、若手社員は勤務先への愛社精神が「非常にある」は7・0%にとどまり、「まあまあある」は45・6%だった。 社員に会社を愛して欲しいのなら、フェアな労働環境を提供すればいいだけ 愛社精神ww。まあ、会社に入った後でも5割も

    kodaif
    kodaif 2009/11/29
    "ちょっと理解し難い。まだ実際に働き始めてもいない会社に愛社精神があるってどういう意味だ? 出会い系とかのサイトで会う約束を取り付けた相手に対して異常なまでの期待感が膨らみまくってるような状態なのか"
  • http://kusoshigoto.blog121.fc2.com/blog-entry-315.html?utm_source=feedburner&utm_medium=feed&utm_campaign=Feed%3A+job_is_shit+%28%E3%83%8B%E3%83%BC%E3%83%88%E3%81%AE%E6%B5%B7%E5%A4%96%E5%B0%B1%E8%81%B7%E6%97%A5%E8%A8%98%E3%80%82%29&utm_content=Google+Read

    kodaif
    kodaif 2009/11/23
    "役所や銀行の時間外営業、土日営業が当たり前になれば、もう元に戻る事は許されなくなる。コンビニやスーパ―の24時間営業だって同じだ。今更9時で閉めるなんて言い出したら非難轟々だろ?"
  • 24時間営業で首の締め合いが激化w。 ニートの海外就職日記

    24時間営業を望まれている施設は、10代から40代までの世代別、そして男女別でもダントツで【鉄道(電車)】。その理由は「終電は仕事、遊びを限定するから」(兵庫県/40代/男性)と、帰宅時間を制限されたくないという意見が圧倒的。「空港24時間化への受け皿のほかにも、ライフスタイルや労働環境の変化を考えてほしい」(兵庫県/30代/男性)と改善が熱望されている。 続いて「普通の仕事をしている人間には、不都合きまわりない営業時間を改善するべき」(愛知県/30代/女性)と【役所(区役所・市役所)】が2位に。同様の理由で【銀行】も3位に登場し、平日の昼間になかなか自由な時間をとれない会社勤めの人々から、その稼動時間への不満が集中した。 この社会はもう何かが根っこから決定的に間違ってるとしか思えんな 「普通の仕事をしている人間」って何だ? 「普通のクソ仕事を〜」の間違いだろw? こういうニュースを読むと

    kodaif
    kodaif 2009/11/23
    "「俺らがこんなにキツい思いしてるのに楽するヤツがいるのが許せない」って感じで不幸の横並びを押し付けてたんじゃあ、首の絞め合いがendlessに続くだけ。みんなが不幸になる事で幸せを感じるってのは病み過ぎだろ?"
  • http://kusoshigoto.blog121.fc2.com/blog-entry-313.html?utm_source=feedburner&utm_medium=feed&utm_campaign=Feed%3A+job_is_shit+%28%E3%83%8B%E3%83%BC%E3%83%88%E3%81%AE%E6%B5%B7%E5%A4%96%E5%B0%B1%E8%81%B7%E6%97%A5%E8%A8%98%E3%80%82%29&utm_content=Google+Read

    kodaif
    kodaif 2009/11/17
    "性格的には穏やかそのもの。威圧的な態度で声を荒げたり、人前で叱責するような人なんて一度もお目にかかった事がない(って言うかそんな事をすれば解雇)。俺を人前で叱責した体育会系ヤクザ部長なんて即日解雇だ"
  • 考え方が違うのは日本人だって同じだろうが! ニートの海外就職日記

    ニート&パチプロ(職歴なし男28歳)から海外留学、海外就職、海外ニート。現在はシンガポールにてクソ日系から外資系に転職 H.N. 海外ニート。元パチプロの職歴なし男。日のクソ労働環境が嫌で海外脱出。オーストラリア留学後、現地のデザイン会社に海外就職。シンガポールでのクソ日系勤務、海外ニート生活を経て、シンガポールにて外資系に転職、勤務中。夢はネオニートw。 ちょっと今回は軽めに。今週のある日の話だけど、昼休みのいつものようにジムで運動した帰りにオフィスが入ってるビルのカフェでランチを買って、リフト(エレベーター)に乗った時の事。俺以外に3人の見知らぬ男性が後ろに立ってたんだけど、その2人が日人だったようで日語で会話を始めた。 新しく入社して来た現地人社員に関する先輩駐在員と後輩駐在員の会話って感じだったんだけど、若い方の男が「考え方が違うから難しいですねえ」って言ったのを聞いた瞬間

    kodaif
    kodaif 2009/11/08
    "相手が日本人でも英語が通じるのなら、なるべく英語で通したい。って言うのは、日本語でコミュニケーションが取れるとわかるや否や、突如「日本流」の細かいサービスを求めて来るクライアントがいるから。"
  • 学校教育+メディアが社畜御用記事を垂れ流し続ける罪。 ニートの海外就職日記

    「学校を連続して休む(サボる)と、次の日はさらに行きづらい」という話を良く耳にする。これは日教育の賜物で、「サボる」はその行動も、それをやった人も悪だということを刷り込んだ結果である。しかし実は大方にして他人はそこまで大げさに考えてはいないのだ。実際にサボった人が、他人の気持ちや声までもリアルに再現し自分に語りかけさせ、学校に行きづらくしているのだ。 つまり、日に生まれ、日教育を受けたときから、日人は既に半分社畜なのだ。サボタージュを憎むもう一人の自分がいるからこそ、ある人は不登校になり、ある人は引きこもりになり、ある人は退学し、ある人はニートになり、ある人は組織に必要とされていると思いこみ、ある人は他人に向かって「売国奴」と悪罵を吐き出す。そうしていつのまにか、必要な休暇さえも自分がサボタージュにし、事の時間さえも、サボタージュと思いつつあるのだ。 上の非公務員さんの

    kodaif
    kodaif 2009/11/05
    "刷り込みってのはマジで怖い。定時退社だろうが、有給取得だろうが、間違った事をしてるわけではないのに罪悪感に駆られるんだから。無断欠勤や遅刻してるのとはわけが違うのに。"
  • 仕事様wを受験勉強に置き換えてワークライフバランスを考えてみる。 ニートの海外就職日記

    ワークライフバランスの実現に一番必要なモノは何か? 当たり前過ぎるけど「休暇」だ。休みを取れない事にはバランスも何もあったもんじゃないからな。ってわけで今回は有給休暇の話。実はちょうど先週は金曜に有給を取ったんで現在3連休の最終日。ちなみにオンライン上で有給申請したのは木曜の16時(終業1時間半前)w。チームの責任者に自動的にメールが送られ、定時前にはApproval(承認)のメールが戻って来て1日早く週末に突入した。:) ちなみにシンガポールの有給(annual leave)は15〜20日くらい。これにはurgent leave(緊急の有給)も含まれる。urgent leaveってのは(病気以外で)当日いきなり急用が入って、仕事に行けない場合に使うモノ。当日の朝にSMS(携帯メールのようなモノ)で連絡をすればオッケー。通常の有給はもちろん、例えurgent leaveでも理由が求められる

    kodaif
    kodaif 2009/11/02
    "ワークライフバランスの実現に一番必要なモノは何か? 当たり前過ぎるけど「休暇」だ。休みを取れない事にはバランスも何もあったもんじゃないからな。"
  • 社畜の目を覚ますには。 ニートの海外就職日記

    ニート&パチプロ(職歴なし男28歳)から海外留学、海外就職、海外ニート。現在はシンガポールにてクソ日系から外資系に転職 H.N. 海外ニート。元パチプロの職歴なし男。日のクソ労働環境が嫌で海外脱出。オーストラリア留学後、現地のデザイン会社に海外就職。シンガポールでのクソ日系勤務、海外ニート生活を経て、シンガポールにて外資系に転職、勤務中。夢はネオニートw。 ここ最近は社畜系のネタを続けて来たけど、ここらで一度まとめっぽいエントリーを書いておきたい。ってわけで、今一度、社畜の定義について。 社畜(しゃちく)とは、主に日で、企業に飼い慣らされてしまい自分の意思を持たなくなったサラリーマンの状態を指し示したものである。「会社+家畜」から来た造語で、揶揄している。会社人間、企業戦士などよりも、批判が強く込められている言葉である。 これはwikipediaからの引用だけど、俺の側で付け加えると

    kodaif
    kodaif 2009/10/29
    "有給完全消化が当たり前の国々よりもホワイトカラーの生産性が低かったり、昼からビール飲んで昼寝しながら働いてるような国と(1人当たり)GDPを競り合ってたりするんだから、何かが致命的におかしいに決まってる"