タグ

2012年8月8日のブックマーク (4件)

  • Nabe Party ~ 再分配を重視する市民の会 「利潤」は世界を豊かにするか

    Prev « [ 2024/02 ]  1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  » Next ある画家が10円の画用紙に100円の絵の具で書いた絵が1億円でA財団に売れたとする。 世界には一枚の絵が財産として加わり、画家は9999万9890円を得たことになる。ところでここで一度確認すると、増えたのは一枚の絵だ。お金は増えていない。画家が支払った110円はいま画材屋さんの手の中にあり、A財団が払った一億円は画家の手に移った。画家は自分の絵に一億円の値がつけられたことに満足して一億円で絵をA財団に売り、A財団は一億円で絵が手に入ったことに満足して一億円を支払った。 ここには何の不思議もない。 ではここに商業資が入り込んで

  • 8/7 国・地方公務員が在籍のままで維新の立候補準備 - きょうも歩く

    流失で騒がれた週刊ポストの「橋下維新「総選挙候補888人」全実名を公開する​」に目を通しました。 ここには橋下氏が維新新党の候補者予備軍としている維新政治塾の塾生の名前と属性が書かれています。 細かく勘定していませんが、1列60人のうち2人や3人は公務員、88​8人中4~50人いるはずです。 何と地方公務員の多いことかと思いました。維新は一般職公務員の​政治活動は即クビということを、公務員政治的中立性を確保するという名目で、真っ先に取り組んでいるはずです。在籍したままで公務員政治活動をしているのが私的であってもまずい、という考え方に維新は立って、人権侵害の疑いまで指摘されるほど厳しい大阪市職員の政治活動規制の条例を作ったのではないでしょうか。 それが国・地方公務員が在籍したまま維新の政治家になるための準備をしているというのはどういうことなんでしょう。 維新は住民運動や政​策研究会のよう

    8/7 国・地方公務員が在籍のままで維新の立候補準備 - きょうも歩く
    kodebuya1968
    kodebuya1968 2012/08/08
    基準がとことんまで不透明で、橋下やその取り巻き連のはっきりしない基準で物事のアウトセーフが決まる。これってやっぱり独裁だと思うし、そこが問題にならないことが怖い。
  • No Olympic Tokyo 2020(P.24) - flagburner's blog(仮)

    森 喜朗元首相や竹田 恒和日オリンピック協会会長などが、先月開幕したロンドン五輪に出席した後で意味不明なコメントを述べていた。 ・東京の招致委 ロンドンでアピール(2012年7月29日 nhk.or.jp) 石原 慎太郎東京都知事の代わりに森元首相が出席した時点で危険なにほひしかしなかったこの件。 以下、2012年7月29日分 nhk.or.jp『東京の招致委~』を全文(略 ---- 以下引用 ---- 2020年の夏のオリンピックとパラリンピックの招致を目指す、東京の招致委員会が、オリンピック開催中のロンドンで会見し、海外のメディアに向けて、東京での開催をアピールしました。 東京の招致委員会は28日、ロンドンのオリンピックパーク内にある記者会見場で会見し、竹田恒和理事長や森喜朗元総理大臣などが出席しました。 会見には海外のメディアを中心におよそ40人の記者が集まり、ほとんどが英語で行わ

    No Olympic Tokyo 2020(P.24) - flagburner's blog(仮)
  • 壊れる前に…: ドイツで富裕税論議が高まる

    Social organizations call for taxing the rich - ドイツ富裕層への増税を求める機運が高まっています。 Attac をはじめとする市民団体が労働組合などと共同で運動を勧めていますが、そこに慈善団体の連合会が加わり、「所得の再配分」をかかげて9月末に行動を起こすと書かれています。 ドイツでは私たちの国と同様、福祉が破綻しそうになっていますが、「発展途上国の前例から、財政の破綻は緊縮策では改善できず、大企業や資家たちへの増税によってのみ解決することができる」と関係者は述べています。「ツケを後の世代に残すのも問題だが、壊れた学校や閉鎖された図書館を残すのも問題だ」と書かれています。当にそうだと思います。 私たちの国では今ひとつ「金持ちに増税を」の声が盛り上がっていませんね。どうしてだろう。 写真は campact さんが CC-by-nc で公開

    kodebuya1968
    kodebuya1968 2012/08/08
    「ツケを後の世代に残すのも問題だが、壊れた学校や閉鎖された図書館を残すのも問題だ」