タグ

2014年1月11日のブックマーク (6件)

  • 靖国参拝「米は理解」 日米議連の中曽根氏 - 日本経済新聞

    【ワシントン=吉野直也】超党派の日米国会議員連盟(会長・中曽根弘文元外相)は10日、ワシントンで訪米日程を終え、記者会見した。中曽根氏は米国の上下両院議員や政府高官らとの会合で、昨年末の安倍晋三首相の靖国神社参拝について「理解を得られた」との認識を示した。塩崎恭久氏はオバマ米大統領の訪日は「予定通り4月の印象を受けた」と語った。議連は自民党から中曽根、塩崎、小坂憲次の各氏が参加。11日に帰国の

    靖国参拝「米は理解」 日米議連の中曽根氏 - 日本経済新聞
    kodebuya1968
    kodebuya1968 2014/01/11
    明日にでも共和党が政権を取るならともかく。/共和党でも東京裁判をひっくり返すことは認めないんじゃないかな。
  • サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

    kodebuya1968
    kodebuya1968 2014/01/11
    国会議員の顔と各議員の原発の是非を覚えさせるタクシー会社か。すごいな。
  • お玉おばさん+超左翼おじさん やしきたかじんさん、お疲れさんでした。

    お玉です 今朝はたかじんがなくなったということで、関西のテレビはどこも追悼番組を組んでいます。 お玉は20年以上前からのファン。 ネット仲間からは嫌われているあの、右派系番組「たかじんのそこまで言って委員会」は腹の立つことも多かったけど、でも、結構真理もついていたと思う。けさ、辛坊キャスターが「あの右寄りな番組が成立していたのは、たかじんさんが実はリベラルな人で、彼がまとめるから持っていた」という内容の話をしていたけど、わかるなあと思う。ここを読んでくれてるみんなは「お玉、甘ちゃん」と思ってるかもしれないけど、実際、あそこに出演していた右、左いずれの言論人からも慕われていたところからも、うかがえると思うんだ。 何年も前、当時、ロスジェネ(かもがわ出版)の編集長だった浅尾大輔さんがあの番組に出た時、みんなハラハラしていたけど、意外なほど好意的で、いつもは辛口な右派のおっちゃん、おばちゃんが、

    kodebuya1968
    kodebuya1968 2014/01/11
    自分のお仲間を良くしてくれたからリベラルか、ナイーブな人だね。
  • 遺族年金、父子家庭にも…専業主婦の妻死亡でも : 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    政府は10日、現在は母子家庭に限られている遺族基礎年金の支給対象を父子家庭にも拡大することに伴う政令を閣議決定した。 国庫負担増加分として、2014年度予算案に10億円を計上している。 12年に成立した改正国民年金法は、死亡したの収入で生計を立てていた夫と子にも遺族基礎年金を支給するよう定めており、今年4月から施行される。今回の政令は同法施行令などを改正するもの。支給対象を定めた条文の「」を「配偶者」に変更した。専業主婦だったが死亡した場合でも、夫と子に遺族基礎年金が支給される。 遺族厚生年金についても、死亡時には無職のが過去に厚生年金に加入し、25年以上の保険料納付実績があるなどの条件を満たしていれば、残された夫に支給される。夫の年収が原則850万円未満であることが条件となる。

    kodebuya1968
    kodebuya1968 2014/01/11
    子育て年金という趣旨なら、父子家庭であっても支給されて当然。
  • 「舛添反対」「田母神支持」の声多数 都知事選に舛添要一氏を推薦でTOKYO自民党のBBSが大荒れ|ガジェット通信 GetNews

    1月23日に告示、2月9日に投開票が予定されている東京都知事選挙。1月9日には、都議会自民党が元厚生労働相・舛添要一氏の推薦を決定と報じられた。 これを受けて、 TOKYO自民党のホームページ(https://www.tokyo-jimin.jp/) のBBSが大荒れとなっているようである。 書き込みの多くが、 「舛添支援を撤回せよ!」 「自民党って除名した舛添さんを支援するの?」 「舛添候補支援反対」 「舛添推薦とは頭大丈夫?」 「自民に失望」 といったように、一度自民党を離党した舛添氏の推薦に反対するもののようだ。 また、 「田母神氏支持」 「田母神さん!頑張って~♪」 「タモさん支持」 といった、同じく立候補を表明している元航空幕僚長の田母神俊雄を推す書き込みも多い。 中には、荒らし目的で「ビシバシ茂感じちゃうッ!(。・ω・。)」という同じタイトルで「イジリハラスメントノビテル環境大

    「舛添反対」「田母神支持」の声多数 都知事選に舛添要一氏を推薦でTOKYO自民党のBBSが大荒れ|ガジェット通信 GetNews
    kodebuya1968
    kodebuya1968 2014/01/11
    敵に回すと鬱陶しいけれども味方にしても役に立たない連中を増長させたのはあなたたち。
  • ベストキラキラネームは「泡姫」 (web R25) - Yahoo!ニュース

    「泡姫=ありえる」とは凝った名前だが、一般的に「泡姫」といえば、男子が想像するのは… ※この画像はサイトのスクリーンショットです 無料の赤ちゃん名づけアプリを提供するサイトが、ユーザーがユニークな読み方だと思う名前を投票し決定した「ベスト・オブ・キラキラネーム」の2013年版を発表。1位には「泡姫(ありえる)」が選ばれた。 このランキングは、名前情報サイト「赤ちゃん名づけ」が発表したもの。同サイトでアクセス数が多かったキラキラネームをランキング化した「キラキラネームベスト30」の中から、さらに「どれがもっともキラキラネームだと思うか?」という投票を募り、その結果が発表されている。 読みにくい名前をキラキラネームと呼ぶのだから当たり前なのだが、ランキングに入った名前の読み方は、まさにクイズだ。1位の「泡姫」以下、2〜5位は「黄熊」「姫星」「宝物」「希星」で、それぞれ「ぷう」「きてぃ」「お

    ベストキラキラネームは「泡姫」 (web R25) - Yahoo!ニュース
    kodebuya1968
    kodebuya1968 2014/01/11
    まぁアラン・ドロンをおもてなしした日本の伝統芸だからなぁ(マテコラ