タグ

2014年6月21日のブックマーク (6件)

  • 47NEWS(よんななニュース)

    地域を創(つく)る 四国を拓(ひら)く(288)NPO法人クリーンオーシャンアンサンブル 小豆島町坂手 海洋ごみゼロ目指す

    47NEWS(よんななニュース)
    kodebuya1968
    kodebuya1968 2014/06/21
    見よ!!これが本当の八紘一宇の姿だ!!/つかある意味実現してしまったんだよな。
  • 名前挙がった都議「私ではない」…セクハラヤジ : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    東京都議会(定数127)の会議で、晩婚化や妊娠、出産などで質問に立った塩村文夏(あやか)都議(35)に対し、男性都議が「早く結婚した方がいい」などとヤジを飛ばした問題で波紋が広がっている。 激しいヤジは議場の“華”とも言われるが、これが民間企業での出来事だったら、一発退場の「レッドカード」。ヤジの主は自民都議とみられ、石破幹事長は21日、「わが党の都議だったとしたら、党としておわびをしないと」と事態の沈静化に乗り出した。 ◆自民都議? 問題のヤジは今月18日に飛び出した。都の少子化対策について尋ねた塩村都議に対し、「早く結婚した方がいい」と大きな声でヤジが飛んだ。声が上がったのは、会議場で議長に向かって右側。59人を擁する最大会派の都議会自民党側で、複数の都議からだったとみられる。「子供を産めないのか」という発言も出たといい、その後は、笑い声などで議場がざわついた。 塩村都議は会議終

    kodebuya1968
    kodebuya1968 2014/06/21
    『本人は「私ではない」と全面否定』ならばこれらの質問についてどう考えますかね
  • 「JKお散歩」は人身売買=米国務省が年次報告書 (時事通信) - Yahoo!ニュース

    【ワシントン時事】米国務省は20日、世界各国の人身売買の実態をまとめた年次報告書を公表した。日については、女子高生とデートできるとうたった「JKお散歩」と呼ばれる接客サービスを新たな性目的の人身売買の例として示した上で、各国の取り組みを4段階に格付けした中の、上から2番目の評価に据え置いた。 日が2番目の評価にとどまったのは10年連続。報告書は「援助交際」も人身売買の例に挙げ、「日に来る外国人の女性や子供の中には、到着後すぐに売春を強要される者もいる」と指摘。「日人男性は、東南アジアやモンゴルでの児童買春ツアーの大きな需要源」とも記した。 また、政府が運営する技能実習制度で来日した人も含め、外国人労働者が強制労働の被害者になりやすい実態があると説明。「日政府は、人身売買撲滅のための最低基準を十分に満たしていない」と認定し、包括的な人身売買禁止法の制定などを改めて勧告している。

    kodebuya1968
    kodebuya1968 2014/06/21
    id:Gl17さん 単に「俺もJKお散歩やりたいよ~」というだけかと。
  • こんな東京都議会の政治家なんて、皆な税金ドロボーだ!(天木 直人) - 個人 - Yahoo!ニュース

    見ていて、こんな腹立たしい事はない。 セクハラまがいの野次を飛ばした東京都議会の自民党の議員のことではない。 その都議が政治家失格であることは当たり前であり、そんな奴が都議になっている事はもちろん腹立たしい。 しかし、もっと腹立たしいのは、犠牲者づらして売名行為に走ったみんなの党の塩村なんとかという女性都議だ。 そして、そんな政治家を早速テレビに出演させて、セクハラは言語同断だと、売名行為に加担したTBSだ。 ちなみにこの塩村という都議は、かつて日テレの「恋のから騒ぎ」に出演していた1回生の美人都議(私はそう思わないが)で、質問の途中に泣き出したこともあって、テレビも取り上げる騒ぎになったという(都庁関係者、6月21日、日刊ゲンダイ)。 馬鹿馬鹿しい。 これが安倍自民党政権にやられっぱなしの無力な野党のなれの果てだ。 こんな暇があったら、安倍自民党政権の、国民いじめの暴政のひとつでも止めて

    こんな東京都議会の政治家なんて、皆な税金ドロボーだ!(天木 直人) - 個人 - Yahoo!ニュース
    kodebuya1968
    kodebuya1968 2014/06/21
    安倍晋三の暴政のなれの果てがあの暴言だと微塵も思わんのか(呆)
  • アングル:浜田・河合教授らが日中韓関係改善を提言、首相官邸は受け取らず

    6月20日、浜田・イェール大学名誉教授ら18人が日中韓3カ国の関係改善を求める報告書を首相官邸に提出しようとしたところ、受け取りを断られていたことが明らかに。写真は中韓の国旗。北京で2003年7月撮影(2014年 ロイター) [東京 20日 ロイター] - 安倍晋三首相の有力な経済ブレーンである浜田宏一・イェール大学名誉教授ら18人が、日中韓3カ国の関係改善を求める報告書をまとめ、首相官邸などに提出しようとしたところ、受け取りを断られていたことがロイターの取材で明らかになった。

    アングル:浜田・河合教授らが日中韓関係改善を提言、首相官邸は受け取らず
    kodebuya1968
    kodebuya1968 2014/06/21
    ヒャッハー国家ニッポソ
  • 実は勝ちより引き分けのほうがグループリーグ突破の可能性が高かったんですよ | NotSoTooooo | スポーツナビ+

    試合開始前に勝ち点計算してて気づいたのですが実はギリシャ戦は引き分けが一番よかったんですよね 場合分けして説明していくと 勝ちの場合 コロンビア6、コートジボワール3、日3、ギリシャ0 ギリシャはこの時点で予選突破の可能性は0なのでコートジボワール戦に対するモチベーションはもちろん0よってコートジボワールが勝つでしょう この場合コロンビアに勝たないとダメになってきます しかもギリシャに4点差をつけて勝ててたらいいが、1点差とかで勝つとコロンビア相手に2点差、3点差で勝たないといけないくなります これは厳しい・・・ 引き分けの場合 コロンビア6、コートジボワール3、日1、ギリシャ1 何が違うかって?この時点でコロンビアの決勝トーナメント進出が決まるんですよ おまけにギリシャは最終戦のコートジボワールに勝てば決勝トーナメンに出場できるのでモチベーションは落ちない ギリシャがセットプレーでた

    実は勝ちより引き分けのほうがグループリーグ突破の可能性が高かったんですよ | NotSoTooooo | スポーツナビ+
    kodebuya1968
    kodebuya1968 2014/06/21
    これは黒鉄ヒロシの安心理論やないかい。懐かしい。