タグ

関連タグで絞り込む (337)

タグの絞り込みを解除

Newsと東京に関するkohkumaのブックマーク (329)

  • 【ついに相鉄へ】東急5050系4102Fの深夜試運転を撮影してきました

    みなさん、こんにちは。神奈川県大和市在住、相鉄線沿線民のkeitrip/須田 恵斗です。 横浜を拠点に走る相鉄線は、2023年3月に東急との直通運転を開始する予定です。 9月頃から日中時間帯に相鉄車の地下鉄線内での試運転が開始し、ますます動きが活発になってきています。 10月30日(29日終電後)、東急3000系3101Fが東急新横浜線、相鉄新横浜線を介して西谷駅まで入線しました。 その翌日、31日(30日終電後)には、東急5050系4000番台4102Fも、同じ手順で西谷駅まで入線しています。 今回は、深夜時間帯の東急車の試運転を、西谷駅で撮影してきましたので、その様子をお届けします。 6043 かしわ台行き終発直前 とある列車が… 西谷駅下り 0時40分発 各駅停車かしわ台行きが到着する直前、上り方向 新横浜線(4番線)の案内板には、定期回送とは別の回送電車がやってくることが、表示され

    【ついに相鉄へ】東急5050系4102Fの深夜試運転を撮影してきました
    kohkuma
    kohkuma 2022/11/02
    “10月30日(29日終電後)、東急3000系3101Fが東急新横浜線、相鉄新横浜線を介して西谷駅まで入線しました。その翌日、31日(30日終電後)には、東急5050系4000番台4102Fも、同じ手順で西谷駅まで入線しています。”
  • 京急「11/26ダイヤ大改正」を読み解く。快特、特急交互運行で、23年前の運行パターンに | タビリス

    京浜急行電鉄は、2022年11月26日にダイヤ改正を実施します。日中の運行パターンについて、「快特」と「特急」をそれぞれ20分間隔で交互運行する形に変更します。23年前の運行パターンに先祖返りする形です。 「快特」「特急」が10分間隔に 京急の2022年11月26日ダイヤ改正の最大のポイントは、線における「快特」「特急」の運転パターンの変更です。日中時間帯の品川~久里浜間で、現在は快特が10分間隔で運行していますが、改正後は快特と特急がそれぞれ20分間隔で運行し、両種別あわせて約10分間隔で交互運行する形となります。 特急になるのは、都営線直通の三崎口発着列車です。特急は快特より停車駅が増えて、青物横丁、平和島、神奈川新町、追浜、汐入が停車駅に加わります。品川~三崎口間の所要時間は、現行の1時間17分から1時間20分となります。 画像:京急プレスリリース 空港線快特も20分間隔に 羽田方

    京急「11/26ダイヤ大改正」を読み解く。快特、特急交互運行で、23年前の運行パターンに | タビリス
    kohkuma
    kohkuma 2022/10/26
    “京浜急行電鉄は、2022年11月26日にダイヤ改正を実施します。日中の運行パターンについて、「快特」と「特急」をそれぞれ20分間隔で交互運行する形に変更します。23年前の運行パターンに先祖返りする形です。”
  • タクシー初乗り料金、420円から500円へ値上げ 東京23区と武蔵野市・三鷹市で

    現行のタクシー料金は普通車の場合、初乗り420円(1.052キロ)に233メートルごとに80円が加算されている。値上げ後は、初乗り500円(1.096キロ)に255メートルごとに100円が加算されることになる。 関連記事 脱げない下をつくりたい――と考案した「はかないくつした」が話題 逆転の発想はどう生まれたのか 「下のかかとが脱げやすいなら、いっそなくせばいいのでは?」――そんな思い付きから生まれたのが、ナイガイ(東京都港区)の「はかないくつした SUASiC(スアシック)」(1足880円)だ。 オートミールを茶碗によそって箸でべる!? 日市場を狙うケロッグの意外すぎる作戦 日ケロッグは9月15日、「粒感しっかり オートミールごはん」を発売した。同社の執行役員でマーケティング部長の山田実さんによれば、日のオートミール市場規模はこの4年で約10倍以上に急成長しており、2021

    タクシー初乗り料金、420円から500円へ値上げ 東京23区と武蔵野市・三鷹市で
    kohkuma
    kohkuma 2022/10/20
    “物価問題に関する関係閣僚会議は10月7日、東京23区と武蔵野市・三鷹市でのタクシー初乗り料金を420円から500円へ値上げすることを認めた。値上げは2007年以来15年ぶり。値上げは11月中旬頃の実施を予定している。”
  • 9月17日開業「バスターミナル東京八重洲」を早速見てきた! 周辺の高速バス停留所を集約して国内最大級のBTに。まず約600便が発着

    9月17日開業「バスターミナル東京八重洲」を早速見てきた! 周辺の高速バス停留所を集約して国内最大級のBTに。まず約600便が発着
    kohkuma
    kohkuma 2022/09/23
    “UR都市機構と京王電鉄バスは、9月17日に部分開業する「バスターミナル東京八重洲」の内部をプレス向けに公開した。バスターミナル東京八重洲は、東京駅八重洲口周辺に点在する高速バスの停留所を集約するもので、…
  • 相鉄・東急「新横浜線」路線カラーや駅ナンバー決定 新横浜駅は二重化、記念ロゴも | 鉄道ニュース【鉄道プレスネット】

    相鉄と東急電鉄は9月16日、来年2023年3月に全線開業する新線「相鉄新横浜線」「東急新横浜線」の路線カラーや駅ナンバーを決めたと発表した。 新横浜線に乗り入れる予定の東急3020系(2022年3月の報道公開)。案内表示器の「急行」と「新横浜」のあいだに「SH01」という駅ナンバーらしき記号がこの時点で表示されていた。【撮影:鉄道プレスネット】 相鉄新横浜線は西谷~羽沢横浜国大~新横浜の6.3km、東急新横浜線は新横浜~新綱島~日吉の5.8kmを結び、新横浜駅で接続して相互直通運転を行う。このうち西谷~羽沢横浜国大が2019年に開業してJR線との相互直通運転を開始。残る羽沢横浜国大~日吉が2023年3月に開業する。 路線カラーは相鉄新横浜線がほかの相鉄線と同じ青。東急新横浜線は新たに紫色が設定される。駅ナンバーは相鉄の西谷駅(SH08)と羽沢横浜国大駅(SO51)が設定済み。相鉄と東急が乗

    相鉄・東急「新横浜線」路線カラーや駅ナンバー決定 新横浜駅は二重化、記念ロゴも | 鉄道ニュース【鉄道プレスネット】
    kohkuma
    kohkuma 2022/09/20
    “相鉄と東急電鉄は9月16日、来年2023年3月に全線開業する新線「相鉄新横浜線」「東急新横浜線」の路線カラーや駅ナンバーを決めたと発表した。”
  • 相鉄・東急直通線、定期券の新サービスで何が変わるのか

    相鉄・東急直通線の開業が近づいてきた。まだ具体的な日にちは発表されていないが、2023年3月、来春のJRや関東圏私鉄各線のダイヤ改正と同日に開業することになるだろう。 この開業で何が変わるのか? 相鉄、東急ともにメリットがある新線の開通 相模鉄道側は「相鉄新横浜線」、東急電鉄側は「東急新横浜線」と名乗るこの新路線。相鉄のネットワークを都心へつなぐだけでなく、東急側からも新横浜から東海道新幹線へのアクセス、免許センターなど相鉄線沿線にある重要施設へのアクセスを向上させる狙いがある。地下鉄網まで含めると、慶應義塾大学の主要キャンパスを結ぶ路線となる大きな意味を持つ。 相鉄が横浜駅を介した乗り換えではなく、東急に直通し、そこから東京メトロ南北線や都営三田線、あるいは東京メトロ副都心線に直通することで、鉄道ネットワークは一気に拡大する。相鉄は路線としての価値を高め、「選ばれる沿線」戦略で他の路線と

    相鉄・東急直通線、定期券の新サービスで何が変わるのか
    kohkuma
    kohkuma 2022/08/21
    “2023年3月に開業予定の相鉄・東急直通線。双方の鉄道会社にとってメリットがある新線だが、加算運賃や定期券の優遇はどうだろうか。サービス面での対応を見ていこう。”
  • JR羽田空港アクセス線「八潮新駅」はできるか? 品川区が適地調査へ | タビリス

    品川区が羽田空港アクセス線に新駅を設置する調査を開始します。新駅ができるとすればどこになるのでしょうか。 田町~羽田空港 羽田空港アクセス線は、JR東日が建設中の新路線で、東山手、西山手、臨海部ルートの3路線です。基軸となるのは田町駅付近から羽田空港を結ぶ東山手ルート約12.4kmで、すでに事業着手しています。 画像:JR東日グループ経営ビジョン「変革 2027」 公表された東山手ルートの環境影響評価書によりますと、途中に駅はありません。直通する上野東京ラインの新橋駅を出ると、次は、終点羽田空港駅です。 画像:「羽田空港アクセス線(仮称)整備事業」環境影響評価書 品川区が調査 羽田空港アクセス線は、品川区の湾岸エリアを縦走する路線です。しかし、現在の計画では、鉄道ができても品川区は通過するだけです。それではメリットがないので、同区では途中駅を作れないか検討することにしました。 2022

    JR羽田空港アクセス線「八潮新駅」はできるか? 品川区が適地調査へ | タビリス
    kohkuma
    kohkuma 2022/08/14
    “品川区が羽田空港アクセス線に新駅を設置する調査を開始します。新駅ができるとすればどこになるのでしょうか。”
  • 相鉄・東急直通線の運賃を申請、渋谷~新横浜間は358円に - 鉄道コム

    相模鉄道と東急電鉄は9日、「相鉄・東急直通線」(相鉄新横浜線・東急新横浜線)の旅客運賃設定について、同日付で国土交通大臣に認可申請した。 相鉄・東急直通線や関連路線を走る予定の車両 新横浜線では、設備投資費用の回収を目的とした「加算運賃」を導入。相鉄区間では、大人普通旅客運賃は40円、通勤定期旅客運賃は1か月1520円など、東急区間では、大人普通旅客運賃は70円、通勤定期旅客運賃は1か月2620円などを、基運賃に加えた額とする。予定する大人普通運賃(交通系ICカード利用時)は、二俣川~新横浜間が269円、海老名~新横浜間が384円、渋谷・目黒~新横浜間が358円、日吉~新横浜間が250円などとなる。 相鉄の加算運賃設定区間 東急の加算運賃設定区間 また、東急新横浜線の新綱島駅については、東横線の綱島駅と近接しているため、両駅から東横線・目黒線方面への運賃が同額となるよう設定する。加えて、

    相鉄・東急直通線の運賃を申請、渋谷~新横浜間は358円に - 鉄道コム
    kohkuma
    kohkuma 2022/08/10
    “相模鉄道と東急電鉄は9日、「相鉄・東急直通線」(相鉄新横浜線・東急新横浜線)の旅客運賃設定について、同日付で国土交通大臣に認可申請した。”
  • 相鉄・東急直通線の加算運賃「合計110円」申請 東急は加算しない区間も | 鉄道ニュース【鉄道プレスネット】

    相鉄と東急電鉄の2社は8月9日、神奈川東部方面線のうち来年2023年3月開業予定の相鉄・東急直通線の旅客運賃設定認可を国土交通大臣に申請した。現行の運賃に建設費の一部を回収するための加算運賃を設定する。羽沢横浜国大~新綱島の加算運賃は合計で110円。 神奈川東部方面線は西谷~羽沢横浜国大~新横浜~新綱島~日吉を結ぶ12.1kmの路線。このうち相鉄・JR直通線の西谷~羽沢横浜国大2.1kmは2019年11月に相鉄の営業路線として開業した。相鉄・東急直通線の開業後、西谷~羽沢横浜国大~新横浜の6.3kmは相鉄が営業する「相鉄新横浜線」に。新横浜~新綱島~日吉の5.8kmは東急電鉄が営業する「東急新横浜線」になる。 相鉄が今回申請したのは、相鉄新横浜線のうち2023年3月に開業する羽沢横浜国大~新横浜4.2kmの加算運賃。普通旅客運賃では40円を加算する。定期旅客運賃の加算額は1カ月の場合、通勤

    相鉄・東急直通線の加算運賃「合計110円」申請 東急は加算しない区間も | 鉄道ニュース【鉄道プレスネット】
    kohkuma
    kohkuma 2022/08/10
    “相鉄と東急電鉄の2社は8月9日、神奈川東部方面線のうち来年2023年3月開業予定の相鉄・東急直通線の旅客運賃設定認可を国土交通大臣に申請した。現行の運賃に建設費の一部を回収するための加算運賃を設定する。”
  • 東京メトロ有楽町線、豊洲~住吉延伸線の正式ルート判明。都市計画素案を公表 | タビリス

    東京メトロ有楽町線の豊住~住吉間の延伸計画について、東京都が都市計画の素案を公表しました。途中3駅を設置する5.2kmです。 計画区間は5.2km 東京都は、東京都市計画都市高速鉄道第8号線東京メトロ有楽町線の分岐線(豊洲~住吉間)計画と、豊洲駅改良計画に関する都市計画素案を公表しました。これにより、東京メトロ有楽町線の住吉延伸(豊住線)に関する正式なルート案が判明しました。 公表された位置図によりますと、延伸線の計画区間は約5.2km。都市計画変更区間は4.9kmです。東京メトロは以前のプレスリリースで建設距離を4.8kmと発表していましたが、これは既存線との重複区間を除く建設距離のようです。 画像:東京都市計画都市高速鉄道第8号線東京メトロ有楽町線の分岐線(豊洲~住吉間)計画及び豊洲駅改良計画のあらまし 枝川駅と千石駅 豊洲駅を離れた延伸線は、豊洲小学校の下を経由して区道に沿って北東方

    東京メトロ有楽町線、豊洲~住吉延伸線の正式ルート判明。都市計画素案を公表 | タビリス
    kohkuma
    kohkuma 2022/08/03
    “東京都は、東京都市計画都市高速鉄道第8号線東京メトロ有楽町線の分岐線(豊洲~住吉間)計画と、豊洲駅改良計画に関する都市計画素案を公表しました。これにより、東京メトロ有楽町線の住吉延伸(豊住線)に関す…”
  • <ZARD MUSEUM>、“3つのラボ”を東京で今秋開催 | BARKS

    <ZARD MUSEUM 鳥居坂ラボ六木>が9月から10月にかけて、東京・ビーイング鳥居坂ビルにて開催されることが発表となった。 ◆ZARD 画像 <ZARD MUSEUM>は2022年6月、大阪・堂島リバーフォーラムにて過去最大規模で開催された3日間限定のミュージアムだ。充実の内容が好評を博し、関東での開催希望の声を多数受けて、ZARDゆかりの地で期間限定開催することが決定した。 場所は2012年および2016年にZARDデビュー20周年記念および25周年企画として<ZARD GALLERY>が期間限定開催された東京・六木にあるビーイング鳥居坂ビルだ。9月16日から10月23日までの期間中、“Movie展”“前期展示”“後期展示”の3期に分け、6月に大阪で行われた<ZARD MUSEUM>をもとに鳥居坂ビルという場所を活かして、3つのラボとして再構築するという。さらには新たな展示も予

    <ZARD MUSEUM>、“3つのラボ”を東京で今秋開催 | BARKS
    kohkuma
    kohkuma 2022/07/26
    “<ZARD MUSEUM 鳥居坂ラボ六本木>が9月から10月にかけて、東京・ビーイング鳥居坂ビルにて開催されることが発表となった。<ZARD MUSEUM>は2022年6月、大阪・堂島リバーフォーラムにて過去最大規模で開催された3日間限定…
  • 来年3月開業「相鉄・東急直通線」線路敷設が完了 新横浜でモーターカー「走り初め」 | 鉄道ニュース【鉄道プレスネット】

    鉄道・運輸機構は7月22日、神奈川東部方面線のうち「相鉄・東急直通線」の新横浜駅でレール締結式を実施し、報道関係者に公開した。これにより相鉄線と東急線をつなぐ線路の敷設が完了。来年2023年3月の開業に向け準備は最終段階に入った。 相鉄・東急直通線の新横浜駅は、JR東海道新幹線・横浜線の新横浜駅北西側を通る道路の地下約30mにホームを整備。横浜市営地下鉄ブルーラインの新横浜駅と地下で立体交差し、コンコースや階段などは乗換動線を考慮して配置された。 地上から階段を使って地下4階のホームへ。土木工事は地上出入口など一部を除き完了しており、いまはエスカレーターなど諸施設の工事が進められている。ホームも地下構造物や線路施設の工事が完了し、ホームドアは設置済み。安全確認カメラや発車案内表示器などはカバーで覆われており、駅名標などの案内表示はまだ設置されていなかった。

    kohkuma
    kohkuma 2022/07/26
    “鉄道・運輸機構は7月22日、神奈川東部方面線のうち「相鉄・東急直通線」の新横浜駅でレール締結式を実施し、報道関係者に公開した。これにより相鉄線と東急線をつなぐ線路の敷設が完了。来年2023年3月の開業に向け…
  • “シンカンセンスゴイカタイアイス”の自販機が東京駅に登場 フレーバーは全5種類

    新幹線内で同アイスクリームの販売が始まったのは1991年頃で、ジェイアール東海パッセンジャーズによると、最も人気のバニラは、コロナ禍前の2019年1~5月には合計30万個、1カ月あたり6万個が売れていたという。スプーンが入らないほど冷えていることで知られ、SNS上などでは「シンカンセンスゴイカタイアイス」と呼ばれて親しまれている。 関連記事 新幹線の名物アイス、カチカチ感を生んだJRとスジャータの“固い”絆とは? 新幹線での移動の楽しみといえば、カチカチに凍ったアイスクリーム。通称「シンカンセンスゴイカタイアイス」としてSNSでもたびたび話題になる。この4月にはピスタチオ味が約2年ぶりに復活し、ファンの間で注目が集まる。車内での販売開始から約30年。あの感と味はどのようにして誕生したのか。製造するスジャータめいらく(名古屋市)と、JRの担当者に話を聞いた。 東京駅の弁当で最も人気の商品

    “シンカンセンスゴイカタイアイス”の自販機が東京駅に登場 フレーバーは全5種類
    kohkuma
    kohkuma 2022/07/14
    “ジェイアール東海パッセンジャーズは7月15日、「シンカンセンスゴイカタイアイス」として知られる新幹線車内販売の人気商品「スジャータアイスクリーム」の自動販売機を東京駅の東海道新幹線ホームに設置する。”
  • 【東横線“Qシート”運行か】東急電鉄5050系4000番台4112F出場

    なお、前回製造された4111Fの事例では、新造された4101F〜4110Fと編成構成が揃えられていました。 サハ4412とみられる新造車 総合車両製作所(J-TREC)横浜事業所では以前より新造車が無ラッピング状態となっている点が複数のファンにより確認されており、動向が注目されていました。青一色のラッピングに見えるといった声も上がっていましたが、前後の車両と車体の光沢仕上げが異なるゆえに遠目ではそう見えた……といった実態でしょうか。 デハ4512とみられる新造車 内装については残念ながら側面窓・ドア窓ともに内側から養生がされており見ることが出来ず、これだけでは“Q SEAT”連結であることは断言出来ません。 6020系の“Qシート”車両も無ラッピングで落成していましたが、大井町線へ着席サービスを導入することと内装イメージが事前に公表されていたため、この際は目隠し等はされていませんでした。の

    【東横線“Qシート”運行か】東急電鉄5050系4000番台4112F出場
    kohkuma
    kohkuma 2022/06/28
    “東急電鉄では、2023年春の東急・相鉄新横浜線開業に向けた準備が以前から進められています。8両編成の5050系のうち一部に相鉄で必要な設備が搭載されており注目されていましたが、このうち5166Fが4112Fに改番されて…”
  • 東京メトロ南北線品川延伸の詳細。品川駅ホームは1面2線に | タビリス

    東京メトロ南北線の白金高輪~品川間の延伸計画について、東京都が都市計画の詳細を公表しました。高輪台駅付近を経由する2.8kmです。 2.5kmの新線を建設 東京都は、東京都市計画都市高速鉄道第7号線東京メトロ南北線の分岐線(品川~白金高輪間)計画の都市計画素案を公表しました。 公表された位置図によりますと、延伸線は白金高輪駅にある留置線を延ばす形で建設します。目黒通りから白金台駅付近で東に向きを変え、都営浅草線高輪台駅をかすめた後、第一京浜(国道15号)に入り込む形で南方向に転じます。 画像:「東京都市計画 都市高速鉄道第7号線 東京メトロ南北線の分岐線(品川~白金高輪間)計画のあらまし」 白金台駅や高輪台駅をかすめる部分では、既存駅と深さが倍くらい違います。そのため、これら既存駅に接続する南北線の途中駅は設けません。 画像:「東京都市計画 都市高速鉄道第7号線 東京メトロ南北線の分岐線(

    東京メトロ南北線品川延伸の詳細。品川駅ホームは1面2線に | タビリス
    kohkuma
    kohkuma 2022/06/20
    “東京都は、東京都市計画都市高速鉄道第7号線東京メトロ南北線の分岐線(品川~白金高輪間)計画の都市計画素案を公表しました。公表された位置図によりますと、延伸線は白金高輪駅にある留置線を延ばす形で建設…
  • 「蒲蒲線」計画の全詳細。東急と京急が蒲田で接続、2030年代開業へ! | タビリス

    東急蒲田駅と京急蒲田駅を結ぶ「蒲蒲線」計画が動き出します。大田区と都が費用負担に合意し、2030年代の開業を目指すことが決まりました。 東急多摩川線を京急蒲田へ 蒲蒲線は、約800m離れている東急蒲田駅と京急蒲田駅を結んで、最終的には羽田空港への乗り入れを目指す新路線です。総距離は3.1kmです。 東急多摩川線が矢口渡駅と蒲田駅の間で地下に入り、京急蒲田駅を経て、京急空港線の大鳥居駅まで建設する構想です。大田区では、「新空港線」と呼んでいます。 画像:大田区ホームページより 東急多摩川線と京急空港線の直通運転も模索されていますが、東急多摩川線は狭軌(1067mm)、京急空港線は標準軌 (1435mm) と軌間が異なるため、現在の車両では乗り入れることはできません。 直通運転ができなければ大鳥居まで作る意味がありませんので、まずは「第1期事業」として矢口渡~京急蒲田間だけを建設し、東急線と京

    「蒲蒲線」計画の全詳細。東急と京急が蒲田で接続、2030年代開業へ! | タビリス
    kohkuma
    kohkuma 2022/06/09
    “東急蒲田駅と京急蒲田駅を結ぶ「蒲蒲線」計画が動き出します。大田区と都が費用負担に合意し、2030年代の開業を目指すことが決まりました。”
  • MoT、タクシーチケット会社を買収

    タクシー配車システム事業のMobility Technologies(モビリティテクノロジーズ/以下、MoT)は、6月1日、タクシーチケット事業を展開する「愛のタクシーチケット」が発行するすべての株式を取得し、同日付けでグループ会社化すると発表した。 愛のタクシーチケット社は、紙のタクシーチケット事業における強みを持ちつつ、チケットの電子化に向けても意欲的であることなどから、今回、法人のタクシー利用の利便性向上やDX加速を掲げるMoTの事業方針に賛同し、グループ参画を決定したと云う。これに伴い、同社の代表取締役社長である西出宗麿氏は退任し、新たにMoTの渉外統括部長である奥山賢一氏が6月1日付で就任するとのこと。 MoTは、引き続きDXを中心とするサービス向上を通じて、タクシー産業の課題解決に取り組んでいくとしている。 [会社概要] <愛のタクシーチケット> – 社名:愛のタクシーチケット

    MoT、タクシーチケット会社を買収
    kohkuma
    kohkuma 2022/06/09
    “タクシー配車システム事業のMobility Technologiesは、6月1日、タクシーチケット事業を展開する「愛のタクシーチケット」が発行するすべての株式を取得し、同日付けでグループ会社化すると発表した。”
  • 落書きレコードばかりを集めた「あなたの知らない『汚レコード』の世界展」開催中 第一人者が語る“汚レコード”の魅力とは

    東京・東陽町(江東区)の中古レコード店「ダウンタウンレコード」で、落書きレコードばかりが並ぶ「あなたの知らない『汚レコードの世界展』」が6月18日まで開催中です。入場は無料。 川中美幸もご覧の有様。書いてある歌詞はなぜか神野美伽の「男船」 主催はダウンタウンレコードと、元新聞記者であり、“汚(お)レコード”コレクターとしても一部で有名な小島泰生さん。店内では期間中、小島さんと仲間の松野肇さんが集めた「汚レコード」約70点を展示しています。 「汚レコード」の名付け親でもある小島泰生さん。元ピチカート・ファイヴ、小西康陽さんの立ち上げたレーベル「コロムビア*レディメイド」の公式サイト内で、2008年から「汚レコード」として紹介し始めたのが最初 小島さんは落書きされたレコードを「汚レコード」と名付けた張人。実生活で色々あった9年前に、その気晴らしへ出かけたリサイクルショップで1つのレコードを見

    落書きレコードばかりを集めた「あなたの知らない『汚レコード』の世界展」開催中 第一人者が語る“汚レコード”の魅力とは
    kohkuma
    kohkuma 2022/06/06
    “東京・東陽町(江東区)の中古レコード店「ダウンタウンレコード」で、落書きレコードばかりが並ぶ「あなたの知らない『汚レコードの世界展』」が6月18日まで開催中です。入場は無料。”
  • 第113話|配車アプリ「GO」から見えるビジネスの未来|大田区の記者投稿

    ===================================== 一粒万倍(いちりゅうまんばい)とは、 一粒の籾が万倍にも実る稲穂になる という意味。 何事を始めるにも良い日ともされ、 仕事始め、開店、出店、お金を出すことに 吉であるとされる。 一粒のヒントやアイデアが あなたの運を万倍にする。 ビジネス評論家石塚 毅の ビジネス系開運コラム。 ===================================== 人の好さが画面に伝わってくる芸人さんの衝撃的な ニュースには当に驚きました。ご冥福をお祈りします。 1、配車アプリ「GO」は当に便利! 自宅の目の前だろうが、国道のど真ん中だろうが 短時間でつかまって、すぐに来てくれます。 待ってる3~4分で目的地も入れておけば、 道順を説明する必要もありません。 支払いは登録したクレジットカードで引き落とし。 だから支払い自

    第113話|配車アプリ「GO」から見えるビジネスの未来|大田区の記者投稿
    kohkuma
    kohkuma 2022/05/25
    “久々に新聞記事を2度読み直しました。この記事にはこれからのビジネスの未来へのヒントが満載です。川鍋社長と筆者は同い年ですが、 こんなにも違うのですね。グウの音も出ません。 完全脱帽です。本当にスゴイ!
  • <相鉄・東急直通線>新横浜駅や羽沢トンネルで工事が進む、4月の写真を公開 | 新横浜新聞(しんよこ新聞)

    公開日:2022年05月16日 新横浜1~3丁目, ニュース, 岸根町, 相鉄・東急 新横浜線, 再開発・新建設, 鳥山町, 港北区, 羽沢横浜国大, 横浜市神奈川区 JRTT鉄道・運輸機構 • 相鉄・東急直通線開業 • 羽沢横浜国大駅 • 鉄道設備工事 • 新横浜駅 • 東急新横浜線 • 相鉄・東急直通線 • 東急新横浜駅 • 相鉄新横浜駅 • 相鉄 • 相鉄新横浜線 • 相鉄直通工事 • 新横浜線 • 東急電鉄 • 羽沢トンネル • 軌道工事 来年(2023年)3月の開業まで1年を切ったなかで工事が進展しています。JRTT鉄道・運輸機構(横浜市中区)は今月(2022年)5月10日、「相鉄・東急直通線(相鉄新横浜線/東急新横浜線)」の新横浜駅や羽沢トンネルなど各工区の進捗状況を記録した写真を公開しました。 JRTT鉄道・運輸機構が公式サイト内で開設している「神奈川東部方面線~相鉄・JR

    <相鉄・東急直通線>新横浜駅や羽沢トンネルで工事が進む、4月の写真を公開 | 新横浜新聞(しんよこ新聞)
    kohkuma
    kohkuma 2022/05/20
    “JRTT鉄道・運輸機構(横浜市中区)は今月(2022年)5月10日、「相鉄・東急直通線(相鉄新横浜線/東急新横浜線)」の新横浜駅や羽沢トンネルなど各工区の進捗状況を記録した写真を公開しました。”