タグ

ブックマーク / www.j-cast.com (65)

  • 嫌な顧客とは「取引をやめていい」会社がある

    日経ビジネス2011.8.1号で、「元気が出る!すごい制度100」という特集が組まれている。8人いる役員のうち2人を2年に1度強制的に入れ替えるサイバーエージェントや、出張旅費の清算を遅らせると経理部門に罰金が支払われるディスコなど、ユニークな制度がいくつも紹介されている。 中でも目を引くのが、「すごい営業」として紹介されている中里スプリング製作所(群馬・高崎市)。社員は、嫌いな顧客とは「取引をやめていい」というのだ。 減った売上げは「社長が取り返す」 社会人になって最初に叩き込まれるのは、「顧客」の大切さ。「お客さまがこう言ったから」とは、上司の指示の次に重要なことだ。株式会社武蔵野の小山昇社長は、「社員の給料はお客様が払っている」と表現している。 そのことによって、大企業のお得意様が下請の中小・零細企業の担当者に対して礼儀に欠ける言動をしても、「その程度は仕方がない」「我慢するのが当た

    嫌な顧客とは「取引をやめていい」会社がある
    kokogiko
    kokogiko 2011/08/08
  • 台風6号ノロノロ「超大雨と強風」これから1日~1日半

    大型の台風6号が四国に上陸する気配だ。19日朝(2011年7月)、宮崎県を暴風域に巻き込み、このあと四国から近畿に進むが、高気圧にさえぎられて南東に向きを変えて太平洋上へ出る見込みだ。台風は動きが遅く、それだけ雨、風の影響は長引く。気象庁は「最大級の警戒が必要」としている。 予想雨量1000ミリ! 近畿、四国の20日朝までの24時間の予想雨量は800ミリ、 場所によっては1000ミリを超えるとみられる。通常の関東地方の年間降雨量が1300~1400ミリ程度だから、これは凄まじい。九州で200ミリ、関東でも250ミリになるとみられる。 司会の小倉智昭「台風がどんどん強くなってる?」 気象予報士の天達武史は「太平洋の海水温が28度もあって、台風のエネルギーになっている」という。中心付近の最大風速は60メートルで、15メートルの暴風域は宮崎から東海に及んでいる。 台風の速度は毎時20キロと遅く、

    台風6号ノロノロ「超大雨と強風」これから1日~1日半
    kokogiko
    kokogiko 2011/07/19
  • 飯能―立川―府中と続く「立川断層」 ベッドタウンの直下地震が危ない

    政府の地震調査研究推進部が、将来の地震発生確率が高まる可能性がある断層帯として、宮城県亘理町から福島県南相馬市にまたがる「双葉断層」と、埼玉県南西部から東京多摩地域に延びる「立川断層帯」、糸魚川‐静岡県構造線活断層帯のうちの牛伏寺断層(長野県)の3か所の存在を明らかにした。 なかでも「立川断層帯」は、東京のベッドタウンの直下にあたる。予想される地震の規模はマグニチュード7.4程度で、東京都立川市や羽村市、武蔵村山市などでは震度6強の揺れが想定される。どこも人気の住宅地だが、安心ではないようだ。 発生間隔は1万年~1万5000年 「立川断層帯」は長さ33キロメートルで、埼玉県飯能市から東京都青梅市、立川市、府中市へ延びている。 地震調査研究推進部は2003年に立川断層帯の「評価」を発表。それによると、地震の最新の活動時期は、約2万年前~1万3000年前。地震が発生する間隔を示す平均活動間

    飯能―立川―府中と続く「立川断層」 ベッドタウンの直下地震が危ない
    kokogiko
    kokogiko 2011/07/02
    添付図に説得力がないw コンターの切り方がおかしいのか知らんけど、「東日本は地震発生の確率が高い」日本中どこでもむちゃくちゃ高いようにしか見えない。
  • 節電対策どころか逆効果 実は危ない、サマータイムや打ち水

    生活を1時間前倒しにするサマータイム実施や打ち水は、節電対策としては逆効果――。こんな試算結果もある。東京電力管内などの一般家庭で努力目標とされる「前の年より15%減」を達成するにはどうすれば良いのだろうか。 「打ち水」した結果は1%増、サマータイム実施は23%増。独立行政法人の産業技術総合研究所が2011年6月にまとめたシミュレーション結果のうち、家庭(戸建て住宅)の電力需要に関する数字だ。節電効果が出るどころか、かえって増えている。 サマータイムは早く帰宅した人の家庭電力需要を増やす 試算は、東京電力管内を想定している。サマータイム実施は、会社の電力は10%減らすのだが、その分早く帰宅した人の家庭での電力需要を増やす結果となった。家庭(集合住宅)で27%増などとなり、会社を含めた全体では4%増えてしまう。 打ち水の試算は、「13時に1平方メートルあたり1リットルの水をまいた」場合につい

    節電対策どころか逆効果 実は危ない、サマータイムや打ち水
    kokogiko
    kokogiko 2011/07/02
  • 「脱原発」世界中で奪い合い 天然ガス価格は上昇基調

    東京電力福島第1原発事故 や中部電力の浜岡原発停止の影響で原発の稼働停止が全国に広がり、電力各社は火力発電への切り替えによる燃料、特に価格が石油より安く、二酸化炭素の排出量が比較的少ない天然ガスの確保に懸命だ。世界的な脱原発や新興国の成長でガス需要は高まるが、新規開発も活発で、中期的にガス価格がどうなるか、関係者は注視している。 直接被災した東京電力と東北電力はいち早くLNG確保に走った。LNGはCO2の排出量 が1キロワット時当たり500グラムと、石油の700グラム、石炭の900グラムより少ない上、価格も原油と比べると4分の1程度だ。 日の原発停止に加え、欧州の脱原発拡大で価格は急上昇 それでも、東京電は原発停止に伴う火力への切り替えで7000億円、東北電も同様に1825億円の負担増。定期点検が終わった玄海原発2、3号機再開の見通しが立たない九州電力は、石油元売り会社などとの交渉を重ね

    「脱原発」世界中で奪い合い 天然ガス価格は上昇基調
    kokogiko
    kokogiko 2011/06/21
  • 小中学生全員に放射線量計 伊達市が配布方針

    福島県伊達市は、市内の小中学生と幼稚園・保育園児全員に携帯型の放射線積算計を配布することになった。6月9日、仁志田昇司・市長が記者会見して明らかにした。 対象となる子どもは約8000人。一人ひとりの被曝の積算量を把握し、保護者の不安解消を図る。事業費2400万円の予算措置を6月定例市議会に諮る。 伊達市は、市内すべての幼稚園や小中学校など55施設の校庭で表面の土を取り除く作業を進めている。仁志田市長は「国を挙げて除染すべきだが、市としても市全域を元に戻す努力をし続ける」と話した。市内には、年間推定放射線量が計画的避難区域指定の目安(20ミリシーベルト)と同程度の地点が3か所あり、国は避難区域の指定を検討している。

    小中学生全員に放射線量計 伊達市が配布方針
    kokogiko
    kokogiko 2011/06/10
  • 観光庁、「ボランティアツアー」を後押し

    観光庁は2011年6月7日、被災地における支援活動と観光をセットにした「ボランティアツアー」を積極的に推進していくと発表した。ツアーのPRや、企画するにあたっての注意点をアドバイスするなどして、旅行業者を後押しする。 被災地ではボランティアが足りていない状況が続いていて、人員の確保が課題となっている。観光庁ではすでに5月27日、内閣官房からの求めに応じ、日旅行業協会および全国旅行業協会に対し、会員企業がボランティアツアーに取り組むよう働きかけることを要請している。 被災地支援活動に参加しつつ、周辺の観光地も訪問するボランティアツアーは、ボランティア確保だけでなく、被災地の経済的復興にも寄与すると期待されている。

    観光庁、「ボランティアツアー」を後押し
    kokogiko
    kokogiko 2011/06/09
  • 「オバマ大統領ごめんなさい」フェイスブックに大量の書き込み

    交流サイト「フェイスブック」で、米国のオバマ大統領のページに「ごめんなさい」との謝罪が大量に書き込まれ、話題を呼んでいる。きっかけは、フランス・ドービルで開かれた主要国首脳会議(G8)に出席していた米国のオバマ大統領と、イタリアのベルルスコーニ首相との会話だ。 報道によると現地時間2011年5月26日に行われた首脳会議で、ベルルスコーニ首相はオバマ大統領に近づいて親しげに話し始め、途中で「イタリアでは、左翼の裁判官による独裁状態のようになっている」と話したという。 その後フェイスブックでは、オバマ大統領のページに「オバマ大統領、ごめんなさい。私はイタリア人です。ベルルスコーニ首相は私(イタリア人)の名において話したわけではありません」との内容の書き込みが続出した。多くの人が、首相の発言内容を嫌ったものとみられる。中には「ベルルスコーニは恥だ」と強い調子のものも登場した。 さらにエスカレー

    「オバマ大統領ごめんなさい」フェイスブックに大量の書き込み
    kokogiko
    kokogiko 2011/05/30
  • 1100年前「貞観地震」不気味な共通点-大地震・大津波後も続いた天災

    東日大震災は「1000年に1度」の災害といわれるが、1100年前に同じような巨大地震があった。869年に起きた貞観地震である。「けさ単」コーナーで取り上げた。 東日大震災と震源地・規模・被害そっくり 平安時代の歴史書「日三大実録」に記録が残されている。井上貴博アナが東日大震災との共通点を上げる。①は震源地。ともに三陸沖。研究によれば、ごく近い場所という。②は規模。貞観地震のマグニチュードは8.4以上と推定されている。東日大震災はM9.0だった。③は被害者。貞観地震の死者は1000人といわれる。当時の日の人口は500万人なので、今に換算すると2万人となる。 その時の様子を「日三大実録」は次のように伝える。現代文に直すと、「夜にもかかわらず、発光現象が起きて昼のように明るくなった。家の倒壊や地割れで生き埋めになり、多数の被害者が出た。荒れ狂う海は渦巻きながら膨張し、巨大な波はまた

    1100年前「貞観地震」不気味な共通点-大地震・大津波後も続いた天災
    kokogiko
    kokogiko 2011/05/22
  • 史上最高値の銀が暴落 「金は大丈夫か」の声

    わずか1か月前に史上最高値を記録した「銀」の価格が、瞬く間に暴落した。東京工業品取引所(TOCOM)の銀先物相場は2011年5月18日も、前日比0.1円安の1グラム89.4円と、90円を割り込んだ。130円の最高値を付けた4月25日から40円超も下げている。 そうなると気になるのは「金」だ。銀の高騰は金相場につられて上昇していたが、いまは逆に銀が引き金になって金やプラチナ、原油や穀物といったコモディティの価格が下落基調に転じている。 「買い」が「買い」を呼んで膨らんだ 1オンス50ドルの大台近くまで上昇していたニューヨーク銀先物相場が暴落したのは、日がゴールデンウイークにあった5月5日。1オンス35.28ドルにまで落ち込んだ。 暴落のきっかけは、米国経済の先行き見通しが悪化し、「工業用需要のウエートが高い銀が先行して売られた」とも、欧州中央銀行(ECB)の6月の再利上げが見送られたことで

    史上最高値の銀が暴落 「金は大丈夫か」の声
    kokogiko
    kokogiko 2011/05/19
  • 「お湯が噴き出した」「源泉が枯れた」 震災で全国温泉地にさまざま異変

    東日大震災の余波は、全国の温泉にも及んでいる。震災後、急に温泉が噴き出したり、逆に今まで出ていた湯が止まったり、といった報告が出ている。 湯が出ない温泉地では観光客の足が遠のき、経営に大きな支障が出始めた。原因は地震による地殻変動の可能性が高いが、格的な解明はこれからだ。 箱根の温泉地では湯量2割増、温度も上昇 山梨県甲府市内の、かつて公衆浴場として使われていた民家の庭で、震災後に突如地中から湯が出てきた。近隣や道路に流れ出したため、県に苦情が寄せられたという。山梨県の大気水質保全課に聞くと、「わき水」の温度を測ったところ27度あり、温泉法で「温泉」と定義される25度を上回った。以前に営業していた公衆浴場では、自噴していた湯を利用していたようで、一度枯れた源泉が地震の影響で「復活」したかもしれない。 同課で山梨県内の温泉施設を調査したところ、「湯が濁った」「出なくなった」との報告を数件

    「お湯が噴き出した」「源泉が枯れた」 震災で全国温泉地にさまざま異変
    kokogiko
    kokogiko 2011/05/19
  • 県外ボランティアは迷惑? いったいなぜ?

    福島県災害ボランティアセンターにボランティア受け入れの現状を聞いてみた。 2011年4月12日現在、福島県内の市町村で県外からのボランティアを受け入れているところは少ない。ほとんどがボランティア参加の条件を「通える範囲の方」と限定しているのだが、これは県外の人を排除しているのではないという。センターの担当者は「ホテルなどの宿泊先を自分で確保して、そこから通ってくる方は受け入れています」と説明する。 「通える範囲の方」を条件にしているのは、「県外ボランティア受け入れ可」と発表してしまうと、いきなり災害ボランティアセンターを訪れて宿泊先の手配を要求してくるボランティアもいて、対応に苦慮するからだという。「じゃあなんで県外可と書いたんだ、と言われて困ってしまうんです」と担当者も困惑顔だ。 さらに、料・ガソリンの問題もある。再開するスーパーなどは増えてきたが、まだ供給が十分ではない。ボランティア

    県外ボランティアは迷惑? いったいなぜ?
    kokogiko
    kokogiko 2011/05/11
  • 電力使用率早くも90%台 今年の夏は本当に大丈夫か

    東京電力の電力使用率が2011年5月上旬にして90%台になり、「こんな調子で夏場は大丈夫なのか」といった不安の声があがっている。福島第1原発事故に、浜岡原発停止決定も加わり、懸念が増幅した形だ。 2011年5月10日。東京(大手町)で11年に入り最高の27.2度(12時32分)を記録した。気象庁天気相談所によると、平年に比べても5度も高い数字だ。「今年初めてのクーラー」を使った人も少なくないようだ。 「ピーク時供給力」を夏に向け増やす インターネット上では、ヤフーなどが東電発表の数字をもとに、当日のピーク時供給力を分母にして「電力使用状況」を「%」で表示している。J-CASTニュースのトップページにも同様のグラフが載っている。その使用状況が5月10日午後に入り90%を記録、夕方までほぼ横ばいが続いた。 「既に90%を突破」「涙目です」――。5月10日15時すぎには、ネット掲示板2ちゃんねる

    電力使用率早くも90%台 今年の夏は本当に大丈夫か
    kokogiko
    kokogiko 2011/05/11
  • 鳥越俊太郎「福島原発」超接近取材「予想より放射線量低い」

    ジャーナリスト・鳥越俊太郎が4月4日(2011年)、ブログで福島第一原発周辺の取材報告をした。 「誰もやらないなら自分で見てくるしかない」と4日早朝に東京を発った鳥越。原発から30キロ地点で警察官のチェックを受け、なおも車を走らせるうちに、公衆トイレで娘宅に行く男性と出会った。この男性、東電の協力企業の社員として第一原発で働いていた経験があり、原発から8キロのところにある自宅にも向かうというので、行動をともにすることに。 持参した計器によれば、そこでの放射線量は2マイクロシーベルト。東京と比べれば格段に高いとはいえ、「予想をはるかに下回る数字」に驚いたという。さらに男性に案内され、原発の排気筒が見える場所まで接近すると、 「さすがだなぁ、ここでは118マイクロシーベルトを記録。でも1000マイクロシーベルトぐらいを予想していたので、風の向きのせいか値が70台に下がったときは当かなと疑った

    鳥越俊太郎「福島原発」超接近取材「予想より放射線量低い」
    kokogiko
    kokogiko 2011/04/05
  • 「原発は現状維持」最多46% 読売の世論調査

    読売新聞が2011年4月4日付朝刊で報じた世論調査結果によると、国内の原子力発電所の今後のあり方について、「現状を維持すべきだ」と答えた人が最も多く46%だった。以下、「減らすべきだ」29%、「すべてなくすべきだ」12%などと続いた。調査は電話方式で1~3日に実施したという。回答率は62%で1036人の有権者の回答を得たとしている。 また、JNN(TBS系)が4月4日に伝えた世論調査結果(調査実施は2、3日)では、「『これまで通り稼働しながら安全対策を強化すべき』と答えた人が最も多く」とし、「いったん停止させ対応を検討すべき」と「原発は停止させ別の発電方法をとるべき」との声がそれぞれ15%程度だった。

    「原発は現状維持」最多46% 読売の世論調査
    kokogiko
    kokogiko 2011/04/05
  • 大食いタレントは摂食障害? 「本当は食後に激しく嘔吐している」

    テレビの大い選手権に出場した30代の元フードファイター女性が、自らも含め選手の多くが後に嘔吐していることをブログで明かしている。この女性は、過嘔吐という摂障害で施設入所しており、専門家もトップ選手のほとんどにその疑いがあるとしている。 この女性は、大いと言いながらも摂障害であることを2010年11月にブログで初めて告白した。 元フードファイター「太らないはウソ」 障害を克服するために2011年1月から施設に入所しているといい、ブログもその時点で無期限休止に入った。告白に対し、批判はあるものの、2月に入っても応援コメントが多数寄せられ、100件ほどに達している。 女性はブログで、「べても太らない」と言っていたのはウソだと明かした。実際は、後に激しく嘔吐していたから、やせていたという。そして、大い選手すべてとは言えないが、実際にその場にいた選手の多くが後に吐いていたというの

    大食いタレントは摂食障害? 「本当は食後に激しく嘔吐している」
    kokogiko
    kokogiko 2011/03/24
  • 「逮捕されてもかまわない」 深夜NTTに突入した孫正義

    ソフトバンク社長・孫正義氏の「武勇伝」が話題だ。全128頁の約半分を割いて「孫正義の白熱教室」を特集した「プレジデント」2011年3月7日号。中でも「あなたの思考力を磨く全30問」で紹介している孫氏の豪快な体験談には圧倒される。 「全30問」は、孫氏が2010年9月に講演した内容を再構成したもの。これまで直面してきた苦境のエピソードを基に、「このとき彼はどういう行動を取ったか」を読者に2択で答えさせ、大学教授やコンサルタントが「正解」に解説を加えている。 「不公平なルールより、正義を守るべし」 例えば、自社が出版する雑誌8誌のうち、7誌が赤字になったとき、どう行動すべきか。普通の会社であれば「赤字雑誌の廃刊を検討する」ところだが、孫氏の正解は「立て直しを試みる」というもの。 実際、孫氏は慢性肝炎で入院中の病院を抜け出し、役員会で机を叩いて「撤退論は絶対に受け入れられない」と演説をぶつ一方、

    「逮捕されてもかまわない」 深夜NTTに突入した孫正義
    kokogiko
    kokogiko 2011/02/17
  • 「クマ撃ちで金儲け」はウソ 実態は「命がけのボランティア」

    街中に出てきて人を襲うクマを駆除する猟友会に対し、「クマを殺すな」といった立場から様々な批判が出ているが、猟友会ではクマの駆除は命がけの仕事、手当も少額でほとんどボランティア状態、もっと実態を知ってほしいと反発している。実際、2010年10月31日には、猟友会のハンターが襲われた。また、「猟友会はクマ肉を売って儲けているのではないか」と疑いを持つ人もいるが、肉も毛皮も売れることは殆どないという。 10月31日午前、長野県の大町市平の神社にクマがいると住民から市役に通報があった。 弾当たっても急所はずせば逆襲される 市職員や大町署員、地元猟友会らが周囲を捜索。雑木林に潜むクマが見つけた猟友会の男性(63)が発砲したところ、クマはひるまず襲ってきた。男性は両腕を引っかかれたり噛まれたりして軽い怪我をした。県によると100キロもある、特別大きなツキノワグマで、最初の発砲で弾は当たったが、倒れない

    「クマ撃ちで金儲け」はウソ 実態は「命がけのボランティア」
    kokogiko
    kokogiko 2010/12/01
  • 10年で販売量40%も落ち込む 「日本酒離れ」で老舗次々破綻

    酒の消費量の減少に歯止めがかからず、老舗の蔵元が看板を下ろしつつある。江戸時代から続く福井県の酒造会社も、多額の負債を抱えて経営に行き詰ってしまった。 国内では、市場拡大のメドは立っていない。一方海外では、小規模ながら徐々に輸出量が増えている。縮む国内消費を打開するカギとなるだろうか。 江戸時代から続く福井の源平酒造が破産 福井県大野市の源平酒造は2010年9月29日、福井地裁に自己破産を申請し、破産手続きの開始決定を受けた。負債総額はおよそ1億2000万円。1億円以上あった売上高も、09年9月期は6500万円に落ち込んでいたという。1673年創業と江戸時代前半から続く老舗で、「源平」ブランドで多数の賞を獲得してきたが、今後はスポンサーを募って事業の継続を目指す模様だ。 10年7月には、明治時代に創業した新潟市の上原酒造が民事再生法を申請。09年にも舞姫酒造(長野県諏訪市)などが同様に

    10年で販売量40%も落ち込む 「日本酒離れ」で老舗次々破綻
    kokogiko
    kokogiko 2010/10/12
  • 「鋭角の鉄の船首でぶつかってきた」 中国漁船衝突ビデオの衝撃中身

    国民が激昂してしまう――。尖閣沖の中国漁船衝突事件では、海保が撮影したビデオはこんな衝撃的な内容とも報じられている。それは、かなり攻撃的なものだったらしいのだ。 海上保安庁の巡視船「よなくに」は、事件のあった2010年9月7日の午前10時15分ごろ、中国のトロール漁船に近づき、揚げ網の様子を確認していた。 海保「もろい船尾の急所を突かれた」 ところが、同庁によると、漁船は、網漁を終えると、よなくにの左前方から、いきなり急接近してきたというのだ。そして、漁船はすれ違いざまに、その左船首をよなくにの左船尾に激しくぶつけ、そのまま逃走した。 「漁船の船首には、とても硬い部分があったんです。鉄でできており、それもほぼ鋭角でした。巡視船の船尾は、ヘリの離着陸やロープの格納に使う甲板の支柱があって、とてももろいんですよ」(広報担当者) この衝突で、手すり支柱が2折れて破損した。中国漁船が意図的に船尾

    「鋭角の鉄の船首でぶつかってきた」 中国漁船衝突ビデオの衝撃中身
    kokogiko
    kokogiko 2010/09/27