言語表現に関するkokugo_tweetsのブックマーク (20)

  • 「きょうはオマエが先生な」侍ジャパン山川穂高はなぜ“言語化”を求める? ロッテ4番候補・山口航輝(22歳)を変えるホームラン王の金言(梶原紀章(千葉ロッテ広報))

    「朝から寝るまで、ずっと話をしていましたよ」 今年1月、千葉ロッテマリーンズの4番候補として期待される山口航輝外野手(22歳)は、埼玉西武ライオンズの山川穂高内野手(31歳)の自主トレに参加した。 「ほぼ野球の話。打撃の話。朝は早ければ8時から、夜は23時ぐらいまでずっと一緒にいて色々な話を聞かせていただきました。山川さんと言えば、来たボールに対して豪快にスイングをして簡単に打ち返してスタンドインしているイメージでした。でも、実際はそうではなく、結果を出すために緻密に色々なことを考えて、それをもとに練習を重ねて打っているのだとわかりました。こんなに色々な事を考えながら練習したのは初めて。当に目から鱗が落ちるような日々でした」 WBC日本代表の主砲として期待が集まる山川に弟子入りした時間を、山口は目を輝かせながら振り返った。 「どこで自主トレしているの?」 この話を聞いたのは高知で練習試合

    「きょうはオマエが先生な」侍ジャパン山川穂高はなぜ“言語化”を求める? ロッテ4番候補・山口航輝(22歳)を変えるホームラン王の金言(梶原紀章(千葉ロッテ広報))
    kokugo_tweets
    kokugo_tweets 2023/03/03
    「ランダムで“司会進行役”を指名された」「いきなり、『きょうはオマエが先生な』という感じで。テーマは色々です。」「ホワイトボードに自分なりの考え方を書いて、それをみんなに説明する」
  • 「月がきれいですね」という言葉で愛を告白する日本人は外国人より詩的、という逸話を国会図書館の全文検索で半世紀前までさかのぼる - 法華狼の日記

    夏目漱石が英語の「I love you」を「月がきれいですね」と翻訳したという逸話は、複数の研究者がさがしても原典が見つからない。 夏目漱石がI love youを「月がきれいですね」と訳した説はガセ?出典をめぐる検証が興味深い - Togetter 逸話が語られはじめたのも1970年代の後半からしか見つからず、しかも「月がとっても青いから」と翻訳したことになっていたという。 夏目漱石が「I love you」を「月がきれいと訳すべし」と言ったという都市伝説について、1970年代後半の資料原文を画像にまとめました。今のところ、これより前の資料を知りません。比較的新しい伝説であろうという考えは変わりません。 pic.twitter.com/wwcfMHZ9lE— 飯間浩明 (@IIMA_Hiroaki) 2015年11月18日 他に夏目漱石は登場しなかったり、英語ではなくドイツ語だった、とい

    「月がきれいですね」という言葉で愛を告白する日本人は外国人より詩的、という逸話を国会図書館の全文検索で半世紀前までさかのぼる - 法華狼の日記
    kokugo_tweets
    kokugo_tweets 2023/01/04
    「検索で引っかかった前後の書籍に目をとおすと、そもそも「月がきれいですね」という言葉が恋人の会話の定型句となっていたことがうかがえる」
  • 【寄稿】手話言語条例がもたらす「日本手話」消滅の危機 森壮也・元日本手話学会会長:東京新聞 TOKYO Web

    手話㊧と手指日語㊨の違いを実演する、国立障害者リハビリテーションセンター学院手話通訳学科の木村晴美教官。同学科のYouTube動画から。解説動画作成は慶応大・松岡和美研究室 6月に「東京都手話言語条例」が制定された。しかしこうした条例を巡っては、いくつかの大きな問題が存在する。そのひとつ、手話という語が何を指すのかについて言語学的な立場からの議論を紹介しよう。 手話言語条例 ろう者の全国団体「全日ろうあ連盟」が2010年から、手話言語法、手話言語条例の制定運動を進めており、同連盟のモデル案を元に多くの条例が作られている。同連盟ウェブサイトによると7月11日現在の制定数は、34都道府県を含む456自治体。

    【寄稿】手話言語条例がもたらす「日本手話」消滅の危機 森壮也・元日本手話学会会長:東京新聞 TOKYO Web
    kokugo_tweets
    kokugo_tweets 2022/08/21
    「独自の文法を持つ日本手話はどんどん隅に追いやられる。「手指視覚モーダリティ言語条例」ならば日本手話も守られるのだと、大は小を兼ねるかのような議論は、こと手話に関しては通用しない」
  • 「悪意のない励まし」が傷つける 母として、学校支援員としての思い:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    「悪意のない励まし」が傷つける 母として、学校支援員としての思い:朝日新聞デジタル
    kokugo_tweets
    kokugo_tweets 2022/05/02
    「ポジティブに聞こえる言葉の裏側で、吃音を否定していないだろうか。(…)吃音は悪だから隠さなくちゃいけない、と。発表できたことを褒めるのではなく、「発表したくない」という思いをまず否定しないでほしい。」
  • 同じ発音なのにまったく意味の違う言葉が存在するのはなぜでしょうか? 橋(はし)と箸(はし)など、わりと日常的に使う言葉が全く同じ音で構成されていて、コミュニケーション上の無駄も多く発生しているはずなのに、言語が生まれてからこれまでの間に淘汰されずにいるのはなぜですか? | mond

    Read the answer to this question in Mond

    同じ発音なのにまったく意味の違う言葉が存在するのはなぜでしょうか? 橋(はし)と箸(はし)など、わりと日常的に使う言葉が全く同じ音で構成されていて、コミュニケーション上の無駄も多く発生しているはずなのに、言語が生まれてからこれまでの間に淘汰されずにいるのはなぜですか? | mond
  • 日本語に敬語はない。|yhkondo

    この記事は「言語学な人々 Advent Calender 2021」の13日目の記事として書かれました。アドベントも中程まで来て、シュトーレンがだんだんと小さくなっています。 聖書の敬語キリストの誕生日が12月25日であるとは実は聖書には書いてないのですが、キリストの降誕を記念するクリスマスなので、聖書を読んでみたくなります。最新の翻訳である「聖書協会共同訳」で、「マタイによる福音書」を読んでみましょう。「共同訳」といういうのは、カソリックもプロテスタントも一緒に翻訳に参画しているという意味です。 イエスがヘロデ王の時代にユダヤのベツレヘムでお生まれになったとき、東方の博士たちがエルサレムにやって来て言った。「ユダヤ人の王としてお生まれになった方は、どこにおられますか。私たちは東方でその方の星を見たので、拝みに来たのです。」これを聞いて、ヘロデ王は不安を抱いた。 マタイによる福音書・2章・

    日本語に敬語はない。|yhkondo
    kokugo_tweets
    kokugo_tweets 2021/12/13
    「現代語では、地の文には敬語が使われない、ということは意外に注目されていない」
  • シリーズ 扉をひらく6 百人一首で文法談義 - 和泉書院 日本文学・日本語学・日本史学と上方文化本の図書出版

    古典文の解釈文法の確立を目指す著者による百人一首の解説書。百人一首歌について、古注の諸説を整理した上で、語学の立場から改めて解読する。その過程で、著しい進展を見せている古典文法研究の最新の知見を、易しい語り口で縦横に解説した。百人一首歌には、その構造を示すため、句読点を付した。和歌の表現史についても極力留意する一方で、歌人伝に関するものは一切扱わない。まさに語学者による異色の百人一首といえる。 【著者紹介】 國學院大學文学部教授。日語学専攻。主著に、『実例詳解古典文法総覧』(和泉書院、2015)、『読解のための古典文法教室』(和泉書院、2018)、『旺文社全訳古語辞典[第五版]』(共編、旺文社、2018)、『古代日語文法』(ちくま学芸文庫、筑摩書房、2020)など。 凡例 百人一首 1 秋の田の仮庵の庵の苫をあらみ、我が衣手は露に濡れつつ。  天智天皇 2 春過ぎて、夏来にけらし。白

    シリーズ 扉をひらく6 百人一首で文法談義 - 和泉書院 日本文学・日本語学・日本史学と上方文化本の図書出版
    kokugo_tweets
    kokugo_tweets 2021/09/08
    「著しい進展を見せている古典文法研究の最新の知見を、易しい語り口で縦横に解説した」
  • 夏休みに!Apple、iPadやiPhoneを使って子どもと楽しめるガイドを公開 - iPhone Mania

    Appleが、iPadiPhoneを活用した作品制作を紹介した「続・キッズのためのクリエイティブなアクティビティ30」を無料公開しています。夏休みに、家族一緒に楽しむことができます。 家族みんなで楽しめるアクティビティ Appleが公開した「続・キッズのためのクリエイティブなアクティビティ30」は、8歳〜12歳くらいの子どもを中心として、家族みんなで楽しめるアクティビティを紹介した、5ページのPDFです。 iPadiPhoneの標準機能やAppleの無料アプリを使って、写真、動画、音楽などを作って楽しむ方法や、自分のブランドを表現したロゴ作成などのアクティビティもあります。 以前の「サマーキャンプ」が2020年からオンラインに 「続・キッズのためのクリエイティブなアクティビティ30」は、Appleの「ホームキャンプ」ページからダウンロードできます。 Appleは、以前はApple St

    夏休みに!Apple、iPadやiPhoneを使って子どもと楽しめるガイドを公開 - iPhone Mania
  • 「ら抜き言葉」が進行した「れ足す言葉」が、明らかに「誤用」だと断言できる理由(浅川 哲也) @moneygendai

    「れ足す言葉」を知っていますか? 現代日語の〈誤用表現〉として広く知られているのは、「見れる・来れる・べれる」などの例で知られる「ら抜き言葉」でしょう。「見れる・来れる・べれる」は、現時点で話し言葉としてはかなり定着してしまった感がありますが、一般には、書き言葉での「ら抜き言葉」は〈誤用表現〉とされています。 なお、ここでいう〈誤用表現〉とは、共通語の規範的な運用から逸脱した言語表現のことをいいます。規範的な共通語は、東京語を基盤として成立していますが、歴史的にみれば、東京語は、かつての後期江戸語において主に教養のある人たちが用いていた言葉遣いの流れをくんでいます。 東京語以外の日方言の中に「ら抜き言葉」と同様の表現がありますが、それを方言として使用することには何の問題もなく、むしろ、方言は守るべき日語です。ですから、方言使用と規範的な共通語の〈誤用表現〉とを混同して議論すべきで

    「ら抜き言葉」が進行した「れ足す言葉」が、明らかに「誤用」だと断言できる理由(浅川 哲也) @moneygendai
    kokugo_tweets
    kokugo_tweets 2021/07/09
    「「可能動詞」と「ら抜き言葉」と「れ足す言葉」とが意味において可能表現専用であったのは、ほんの一時的な現象であったものと考えられる」
  • 「明日は、楽しみにしてるよ」「体調に、気をつけてね」 “おじさん構文”にはなぜ“読点”が多いのか | 文春オンライン

    年配者はよくテンを打つのか いきなり名前を出して恐縮ですが、作家の坂井希久子さんがツイッターで、お父さんから来たメールの文面について〈読点の打ち方が高齢である〉と評しています(2021年5月24日)。新型コロナウイルスワクチンの予約がなかなか始まらず、〈政府の、対応の、悪さには、凄く腹が立ちますね!〉と怒っていたそうです。 そういやロクデナシの父(72歳)は無事ワクチン予約できたのかな? とふと心配になりメールしてみたら、彼の住む地域ではまだ75歳以上が対象らしく、予約が始まっていないそうな。「政府の、対応の、悪さには、凄く腹が立ちますね!」と、珍しく真っ当なことを言っている。読点の打ち方が高齢である。 — 坂井希久子 (@kiku_sakai) May 24, 2021 ワクチン接種の進行状況については、私なりに思うところはありますが、この文章の眼目はそこではありません。読点(テン)の打

    「明日は、楽しみにしてるよ」「体調に、気をつけてね」 “おじさん構文”にはなぜ“読点”が多いのか | 文春オンライン
    kokugo_tweets
    kokugo_tweets 2021/07/08
    〔第1条「出来事」と「出来事」の間に打つ。〕〔第2条 割り込んだ部分の直前に打つ。〕
  • 言葉のままならなさに向き合う──一義性の時代の文学にむけて(前篇)|矢野利裕

    編集部に矢野利裕氏から連絡があったのは昨年12月のことです。某大手文芸誌で掲載不可となった原稿を掲載できないかとのこと。一読して掲載を決め、細かい修正のやりとりをすることになりました。以下に掲載するのはその原稿です。前後篇に分けて掲載します。 いまは言葉が文脈から切り離されるSNSの時代です。そのようななか、文学者からは言葉の「多義性」を擁護する議論ばかりが見られます。けれども矢野氏はむしろ、そこで切り捨てられた「一義性」の言葉のほうに、多様な読者に開かれる可能性があると指摘している。それはたんなるパラドックスではなく、教員でもあるご自身の実感に基づいた具体的な問題提起にもなっています。論旨は明快で、なぜこれが掲載を拒否されたのか、率直にいって理由がわかりません。もしこの原稿が「文学をわかっていない」ものだと捉えられたのだとすれば、まさにその態度こそが文学を貧しくしている元凶のように感じら

    言葉のままならなさに向き合う──一義性の時代の文学にむけて(前篇)|矢野利裕
    kokugo_tweets
    kokugo_tweets 2021/05/31
    「教育現場にいる者として、初等教育も含めた国語教育全体から眺めたとき、「論理国語」や「現代の国語」といった実用文重視の方向性は、自閉症傾向にある生徒に対する「合理的配慮」の適用として捉えられる」
  • 日本人学生の作文指導に関する一考察 : 短大の授業から | CiNii Research

    kokugo_tweets
    kokugo_tweets 2021/05/31
    「誤用では「話し言葉」が最も多く、[話すように書く」傾向がはっきりと現れた。それ以外にも、読点が少ないこと、漢字表記や語彙の選択ミスなども目立ち、漢字力や語彙力の不足が明らかになった」
  • https://www.kikn.fms.meiji.ac.jp/paper/2020/bachelor/eguchi/IPSJ_82st.pdf

    kokugo_tweets
    kokugo_tweets 2021/05/31
    「世代が上がるにつれて,句読点の出現回数が多くなる」
  • 無料で国際音声記号の実際の発音を聞けるウェブサイト「IPA Chart」

    世界には数多くの言語が存在しており、世界中のあらゆる言語の発音を表記するために国際音声記号(IPA)が定められています。「IPA Chart」では、それぞれの国際音声記号の実際の発音を無料で聞くことができるとのことで、実際に数多くの音声記号の発音を確認してみました。 IPA Chart https://www.ipachart.com/ 国際音声記号とは、世界中に存在する言語の発音を文字で表記するために定められた音声記号です。例えば、「IPA」と英語で発音する場合の国際音声記号は以下のように表記されます。 IPA Chartは、国際音声記号の実際の発音を聞くことができるウェブサイトで、ズラリと並んだ国際音声記号をクリックすることで実際の発音を聞くことができます。 ページの上部には「母音(Vowels)」の国際音声記号一覧が表示されています。なお、記号が2つ並んでいる部分は、右側の記号が唇を

    無料で国際音声記号の実際の発音を聞けるウェブサイト「IPA Chart」
    kokugo_tweets
    kokugo_tweets 2021/05/22
    「IPA Chartは、国際音声記号の実際の発音を聞くことができるウェブサイトで、ズラリと並んだ国際音声記号をクリックすることで実際の発音を聞くことができます。」
  • 「なぜ、“ひらく”のか」への考察|鷹野 雅弘

    漢字で書ける語句をひらがなで書くことを「ひらく」、その逆に、ひらがなの語句を漢字で書くことを「とじる」(=ひらかない)、これらを総称して「(漢字の)閉じ開き」といいます。 この「閉じ開き」は、テキストの読みやすさ、伝わりやすさ、さらに、誤読を避ける気づかいなどに直結します。デザイン制作物だけでなく、メールやSNSなど、文字ベースでのコミュニケーションが多く行われている現在では、ビジネススキルのひとつです。 ライティングや文字校正では、よくひらがなを【ひらく】漢字を【閉じる】と表現しますが、僕は小学生の頃両さんに教えてもらいました😎 ちなみに1988年発売の51巻です。 相変わらずこち亀の守備範囲は広すぎる🥺#ブログ書け#ブログ初心者 pic.twitter.com/vZirFnQOCy — おかぺー🙋🏻‍♀️オカンのIT力向上 (@DemoOkan) May 2, 2021 ルー

    「なぜ、“ひらく”のか」への考察|鷹野 雅弘
    kokugo_tweets
    kokugo_tweets 2021/05/09
    「(3つのレイヤー)それぞれを変更することで、与える世界観のニュアンスが変わり、受ける印象が変化します。つまり、文字の表現では、テキスト、フォント、タイポグラフィの3つのレイヤーを切り離せません。」
  • 英語で詩を書くためのミニレッスン ~高校でのライティング・ワークショップ~

    私立の女子中高一貫校で英語を教えています。昨年の秋、高校3年生10名の小さなクラスで、詩を書かせてみました。 何年か前に、男子校のクラスで英語で詩を書かせてみたことがありましたが、うまくいきませんでした。そもそも、どのような方法で書かせるか分からぬまま書かせたのですから、詩そのものに触れる機会のほとんどない生徒たちが、うまく書けないのは当然のことでした。 2学期も残り少なくなり、あまり時間がありません。その少ない時間の中で、一定の形のあるものを仕上げる経験をさせたい。そのために詩はどうだろうか、と考えたわけです。 ナンシー・アトウェルは詩を用いることの効用を次のように述べています。★1 ・詩は短くまとまっているので、クラスで一緒に読んで話し合うのに比較的短時間で済む。 ・詩には書き手が使うさまざまな技がつまっている。 ・詩はあらゆるところにある。 ▶︎ ミニレッスンのポイント 私は、次の2

    kokugo_tweets
    kokugo_tweets 2021/05/02
    「技法を知れば、すぐ書けるというものでもありません。その技法によって、具体的な題材を自分で見つけられること。そのことを目標にしました。」
  • ひつじ書房 マンガ学からの言語研究 「視点」をめぐって 出原健一著

    出原健一 著 定価3500円+税 四六判上製 260頁 ISBN978-4-8234-1048-2 ひつじ書房 Reconsidering “Perspectives” in Language from the Perspective of Manga Studies Idehara Ken-ichi 【内容】 認知言語学とマンガ学。一見、関連性がないように見えるが、実はどちらも「視点」がキーワードとなっている。認知言語学では主観的な視点と客観的な視点が主に議論されるが、マンガにはさらに多様な「視点」が存在する。書ではマンガ学の視点概念を用いて、日語のルビと英語の自由間接話法を中心に分析し、言語研究全般に援用できるよう新たな視点理論の提案を試みる。 【目次】 はじめに 第1章 言語学とマンガ学の接点を求めて 書の目的 第2章 認知言語学は視点をどう取り扱ってきたか 2.1 「言語学

    kokugo_tweets
    kokugo_tweets 2021/05/01
    「本書ではマンガ学の視点概念を用いて、日本語のルビと英語の自由間接話法を中心に分析し、言語研究全般に援用できるよう新たな視点理論の提案を試みる」
  • [資料]勉強になります、国立国語研究所言語学レクチャーシリーズ(試験版) | あすこまっ!

    今日はTwitterで知った有益情報。国立国語研究所が「言語学レクチャーシリーズ」という動画をYoutubeで公開しています。国語教師にもお馴染みの言語学の研究者が、非専門家に向けて、言語学の基礎的な内容を講義してくれています。日語学出身の国語教師にとっては基的内容なのでしょうけど、僕のような人にはありがたい講義動画シリーズです。是非どうぞ。 石黒先生、野田先生の動画が見られます 石黒圭さんの「日語の接続詞」は、文章、独話、対話における接続詞とその用法についてのレクチャーです。接続詞という発想を話し言葉にも広げて、そこでの代表的な接続詞の機能について説明しているのが新鮮でした。

    [資料]勉強になります、国立国語研究所言語学レクチャーシリーズ(試験版) | あすこまっ!
  • 「"取り急ぎお礼まで"は失礼」とかいう急に出てきた謎マナーに対して国語辞書編纂者、飯間浩明氏の見解

    飯間浩明 @IIMA_Hiroaki 「取り急ぎお礼まで」というメールの結びは失礼という意見について。私も、失礼というのは可哀相だな、と思います。「略儀ながらメールにてお礼申し上げます」がよりよいとする意見の理由は、「~ます」と言い切る形だからでしょうか。でも、丁寧な礼状でも「取り急ぎお礼まで」は常用されます。 2021-04-27 08:41:35 飯間浩明 @IIMA_Hiroaki 過去5年間、私が受け取ったメールを調べると、研究者、編集者、記者など多くの人々が「取り急ぎお礼まで」を使っています(初めて仕事をする人を含む)。私も違和感を持ったことはありません。これで十分だと思いますが、後に「何とぞよろしくお願い申し上げます」と加えればなお丁寧ではあります。 2021-04-27 08:41:59

    「"取り急ぎお礼まで"は失礼」とかいう急に出てきた謎マナーに対して国語辞書編纂者、飯間浩明氏の見解
  • 「この薬は1日1錠、ただし15歳未満は服用しないでください」のような文章の場合一文目を読んだ時点で処理が走るので怖すぎる

    twinrail (一時休止中) @twinrail_ut 「この薬は1日1錠を服用して下さい。ただし、15歳未満は絶対に服用しないで下さい。」みたいな文章、1文目を呼んだ時点で既に処理が走っている可能性があり怖すぎる ちゃんと「もし15歳以上ならば、1日1錠を服用して下さい。そうでないならば、絶対に服用しないで下さい。」にすれば処理が走らない 2021-04-26 03:26:09

    「この薬は1日1錠、ただし15歳未満は服用しないでください」のような文章の場合一文目を読んだ時点で処理が走るので怖すぎる
  • 1