タグ

2010年8月23日のブックマーク (3件)

  • [SEO]10分でできる、あなたのウェブページが検索エンジンにきちんとインデックスされているかどうか | コリス

    あなたが作成したページがGoogleなどの検索エンジンになぜインデックスされないのか、なぜランキングされないのか、ペナルティを課せられていないか、重複コンテンツの問題はないかを確認できる方法を紹介します。 10-Minute Missing Page Audit [ad#ad-2] 下記は各ポイントを意訳したものです。 各見出しの左は時間の目安です。 [0:00-0:30]インデックスの確認(ドメイン) サイトがGoogleにインデックスされているか確認します。フォームに「site:」コマンドを使用して、検索してください。 コマンドを使用する時はルートのドメイン名(site:example.com)を入力してください。 [0:30-1:00]インデックスの確認(ページ) 次に、ページがインデックスされているか確認します。前述の結果、Googleがそのサイトの存在を知っていると想定し、問題の

  • RubyKaigi2010を前に、「RubyKaigi2009で見たRubyコミュニティの悩み、価値観、変化」を記す - ITジャーナリスト星暁雄の"情報論"ノート

    ちょうど1年前のRubyKaigi2009に関する未発表原稿があるので、予習の意味を兼ねて読み返してみた。その結果、今の時点で掲載する意味があるのではないかと考え、ここに発表する。 このイベントでは、さまざまな技術的なトピックの発表があったのだが、一番印象に残った部分は「コミュニティの悩み」、「価値観」、そして「変化」だった。この原稿では、そのことだけを書いている。なお、技術的なトピックスに関するレポートとして、 「Rubyは変化を恐れない」---RubyKaigi 2009 レポート(ITpro) RubyKaigi2009 スペシャルレポート(gihyo.jp) などがある。 Rubyコミュニティは、悩み、変わりつつある。どのように変わるのかは、当事者にもまだ分からないようだ。しかし、Rubyコミュニティは変化に備えて必要となる価値観の共有には非常に熱心だし、それには成功しつつあるよう

    RubyKaigi2010を前に、「RubyKaigi2009で見たRubyコミュニティの悩み、価値観、変化」を記す - ITジャーナリスト星暁雄の"情報論"ノート
    kono
    kono 2010/08/23
    「私の知らない世代が、私がさほど面白いとも思わないような事を、嬉々としてやってほしい。これが(私が考える)たのしい未来」
  • BackupライブラリでプロジェクトのバックアップもD.R.Y化しよう

    はじめに こんにちは芳賀@func09です。 何かプロジェクトをリリースする時、必ずといっていいほど必要なのはデータの定期バックアップですね。 必ずといっていいほど必要なのに、必ずといっていいほど忘れがちで、後回しにされがちで、 リリース前に「あ、バックアップのバッチ処理書かなきゃ・・」みたいな感じで、毎回同じようなシェルスクリプトを書いてませんか?僕はそんな感じです。 バックアップだってD.R.Y(Don’t repeat yourself)ということで、サクっと労力をかけずに終わらせたいなぁと思っていた時に見つけたのがBackupという名前のGemです。そのまんまですね。 Backup(RubyGem)とは? Backup( http://github.com/meskyanichi/backup )はRubyで書かれたUnixとRails環境のためのライブラリです。 データベースの内

    BackupライブラリでプロジェクトのバックアップもD.R.Y化しよう