タグ

2006年3月4日のブックマーク (10件)

  • ソフトバンクのVodafone買収が引き金を引く携帯コンテンツと国産携帯端末事業の統廃合 - 雑種路線でいこう

    ソフトバンクがVodafoneと国内携帯電話事業について買収交渉を行っていることを認めたようだ.この買収が成立するかどうかは未知数だが,仮に成立すれば携帯電話市場が激変するだけでなく,携帯コンテンツ事業者や国産携帯端末事業の再編に繋がる公算が大きい.ここへきて「はてしない物語」から「神話の終焉」に転落する可能性が出てきたのだ.*1 もともとVodafoneになってから英国社主導の経営が日市場にそぐわず,周りから「voiceだけfone」と揶揄されたり,優秀な人材が1年〜半年前くらいからだいぶソフトバンクに引き抜かれていたので,どうするんだろうなとみていたら,思いのほか早く音を上げたことに少々びっくりしている. この買収交渉は圧倒的にソフトバンク優位というか,写メールの開発者はじめキーパースンを事前にソフトバンクが引き抜いていることもあってVodafoneの事情は全てソフトバンク側に筒抜

    ソフトバンクのVodafone買収が引き金を引く携帯コンテンツと国産携帯端末事業の統廃合 - 雑種路線でいこう
  • [R30]: ソフトバンク×ボーダフォン関連まとめ

    表題の件、あちこちのブログで猛烈な勢いで分析がアップされているので、ちょっとリストアップ+一言コメントを付しておく。 リリースが金曜日深夜だったので、ビジネス系メディアはネット媒体も含めて一報を伝えた後に沈黙。もっとも身近な、そして国際競争力があるんだかないんだか分からない巨大業界のルールが、一夜にして変わろうとしている時に、まったく役に立たん。まあ、関係者に必死で取材しようとしてるんだろうけどね。そんなときに、ブログは遠慮無くどんどんさまざまな角度から分析がアップされる。当に素晴らしい。今後新しい分析記事が出てきたら追加していく予定。 (3/5 2:30、3/5 7:30、3/5 11:20、3/6 0:45、3/6 4:00追記) ●ボーダフォン1.7兆円でソフトバンクへ身売り?日経が「大筋合意」と報道(番号ポータビリティ対策) ●ソフトバンクは2兆円も出せるのか? ボーダフォン買収

    [R30]: ソフトバンク×ボーダフォン関連まとめ
  • Top - Rigid Chips Wiki

    Rigid Chips Wiki † このwikiは、学生氏の作られた剛体シム、Rigid Chipsについてのwikiです。 Rigid Chipsでは、パーツを組み合わせたり、それらにスクリプトを設定することで様々な物体を自由に製作することが出来ます。 また、スクリプトの設定により、製作した物体を使用し(場合によっては使わずに)、様々な遊戯を行うことも可能となっています。 マルチプレイも可能で、ネットワークを介して複数人で自由に遊ぶことも可能です。 具体的には以下のムービーを見て頂いたほうがイメージがつかみ易いでしょう。 RigidChips CM - 編集の練習がてら作ってみた (要ニコニコ動画アカウント) RigidChips CM - basicを改造してみた (要ニコニコ動画アカウント) RigidChips CM - ぶっとべブースター (要ニコニコ動画アカウント)

  • 投機としての進路選択 - レジデント初期研修用資料

    レジデント初期研修用資料 引っ越し前の旧blogです。新しいアドレスは http://medt00lz.s59.xrea.com/wp/ になります ローテート研修終了後の進路選択について。 医者の業界には、そもそも「就職活動」などというものが存在しなかった。 ローテート研修が導入されて2年。就職する側も、あるいはそれを受け入れる側も、 まだどうすればいいのか皆目分からない状態。他の業界からすれば信じられないこと かもしれないけれど、その混乱ぶりは崩壊直後のソビエト連邦よりもまだひどい。 みんな素人で、2ちゃんねる掲示板情報が業界全体を左右する。 乱気流の時代にあって、マネジメントの最大の課題は、自らの生存を確実にすることだ。 みんな流れ者になる。進路の選択というのはバクチと同じ。 知らない奴は全くの運まかせ。必勝法はないけれど、慣れている奴 は大負けしにくい方法を編み出している。 大事

  • SBが引き金を引く、携帯電話業界の「大殺界」 - R30::マーケティング社会時評

    ボーダフォンがとうとうチキンレースに音を上げたっぽい。で、身売り先はソフトバンクですか。 Vodafone、ソフトバンクへの日法人売却交渉を認める(ITmedia) 英国の報道によると売却額は1兆円とのことだが、これってちょっと安すぎじゃね?一応日全国をカバーしてるインフラを持つキャリアですよ?すごいディスカウントセールだな。呆然。 こんな端末の発表とかもして、ようやく日市場に気で合わせていこうっていう機運が出てきたところだっていうのに。あ、そうか、英国の社の思惑にしたがって動かしたら結局どうにもこうにも赤字が止まらなくなって、結局社の世界戦略に組み込むのを諦めたからこれが出てきたっていうことなのかしら。なんだかなあ。 一方、ソフトバンクとしては痛し痒しということなんだろうか。先月初めのITmediaのこちらの記事などを読むと、まずはMVNOでのアライアンスから手を付けようと思

    SBが引き金を引く、携帯電話業界の「大殺界」 - R30::マーケティング社会時評
  • http://www.mainichi-msn.co.jp/today/news/20060304k0000e040023000c.html

  • 数学のお話し・「a÷0」がいけない訳。

    高校に入って「割算では0で割ってはいけない」と初めて聞きました。 小中学生時代は言われたことがなかったのです。 「a÷0」がいけない事を示す例。 実際、こんな問題があります。 今、x=1 と仮定します。 そうすると、両辺に x を掛けると、 x2 = x となり、従って移項すれば x2 - x = 0 となります。 左辺を因数分解すると、 x(x -1)=0 ですから、両辺を x-1 で割れば、 x = 0 となります。 つまり、x=1 と仮定した筈なのに、x=0 になってしまったのです。 何が問題なのか。 この式の問題点は、両辺を x-1 で割ってしまった事です。 x = 1 と仮定した以上、この式の値は 0 です。 つまり、両辺を 0 で割ってしまったため、意味がなくなってしまったと言うわけです。 結局のところ。 結局、 0で割ってはいけない と言う事を忘れた事で、論理が成立しなくなっ

    数学のお話し・「a÷0」がいけない訳。
  • Intelの次期チップセットIntel 96xの強力なグラフィックスコア - 後藤弘茂のWeekly海外ニュース

    ●ディスクリートGPUと同等の機能を持つBroadwater Intelは、今年中盤に新しいMerom(メロン)アーキテクチャのCPU群を投入、デスクトップでは、第3四半期にチップセットも「Intel 96x(Broadwater:ブロードウォータ)」系へとアップデートする。 Intelチップセットでは、Broadwaterは非常に重要な意味を持っている。それは、BroadwaterはWindows Vista(Longhorn:ロングホーン)対策用のチップセットだからだ。 言うまでもなくWindows Vista対応で最も重要となるのは、3Dグラフィックスパフォーマンスだ。Windows Vistaの新ユーザーエフェクト「Aero Glass」が要求する3Dパフォーマンスのバーは非常に高い。Intelは、自社のグラフィックス統合チップセットでも、Aero Glassの高水準のサポートを実

  • IT総合情報ポータル「ITmedia」Home

    ビットコインの大暴騰、「億り人」と呼ばれる仮想通貨長者の誕生、マウントゴックス以来の大事件となったNEM流出など、派手な話題に事欠かない。世界各国政府も対応に手を焼いているようだが、中には政府が公式に仮想通貨を発行する動きも出てきており、国家と通貨の関係性にも大きな変化が起こりつつある。

    IT総合情報ポータル「ITmedia」Home
    korinchan
    korinchan 2006/03/04
    いや、これはどのみちこう答えるしかないんじゃないかと。
  • 発熱地帯: 「ゲームらしいゲーム」のレッドオーシャン化鮮明に

    昨年末からソフト売上でDSソフトが目立ち始め、「ゲームらしくないゲーム」の盛り上がりが鮮明になっています。その一方、「ゲームらしいゲーム」の売上が明らかに低迷しています。先週発売の『戦国無双2』の初週販売数は前作の約半分でした。『新鬼武者』も前作の『鬼武者3』と比べて、初週販売数が半減していました。PS2続編ソフトの売上低下がますます顕著になっています。 シリーズが続編を重ねれば、徐々に飽きられてきてユーザーが減っていくのは仕方ないことかもしれません。けれどもここにきて、急激に大きく落ちこんでいます。9掛け、9掛けで落ちていたのが突然5掛けで落ちている感じです。 そんな中、『モンスターハンター2(ドス)』が前作、前々作をはるかに上回る好調なスタートを切りました。PSP版が売れたことが成功につながりました。ゲーム内容からいって、単純にテレビ画面で遊んでみたいという気持ちはよくわかりますし、連