タグ

ブックマーク / ascii.jp (126)

  • 赤い魔物と緑の怪物が登場! ゲーミングスマホが盛り上がってきた

    2017年11月に発表されたRazerの「Razer Phone」は、ゲーミングPCメーカーがスマートフォン市場に挑戦状をたたきつけたともいえる、超ハイスペックなゲーミングスマートフォンです。チップセットはSnapdragon 835、メモリーは8GB、内蔵ストレージ64GB、GPUAdreno 540を採用。ディスプレーのリフレッシュレートは120Hzという、ゲームがサクサクぬるぬるに動く端末なのです。 しかし、Razer Phoneの登場により、ゲーミングスマートフォンという市場がまだ残されていたことに他のメーカーも気が付いたようです。2018年になってから立て続けに同じジャンルの製品が登場しています。 突如登場した、シャオミが出資するBlack Sharkが開発した「Black Shark」。黒と緑を基調としたボディーカラーはRazerをかなり意識しています。とはいえ、他にグレイカ

    赤い魔物と緑の怪物が登場! ゲーミングスマホが盛り上がってきた
  • Windows 10 RS4に追加された「curl」と「tar」コマンド

    Windows 10 Ver.1803(RS4)のプレビュー版、Build 17063からはWindowsの標準コマンドとしてcurlとtarが入った。 Win32のバイナリとしてcurlとtarのプログラムが追加された 注意してほしいのは、これはWindows Subsystem for Linux(WSL)のコマンドではなく、コマンドプロンプトウィンドウで実行可能なWin32バイナリのプログラムだ。このため、Linuxディストリビューションに含まれているcurlやtarとまったく同一というわけではない。また、WSLにも同名のコマンドがあることにも注意されたい。 curlは、コマンドラインからhttpプロトコルなどを利用するためのオープンソース系のコマンドで、Linuxディストリビューションの多くに含まれる。tarはUnix系オペレーティングシステムで使われていたファイルアーカイブコマン

    Windows 10 RS4に追加された「curl」と「tar」コマンド
  • ソーシャルVRのVRChat、HTC VIVEをパートナーに迎える

    記事は、2017年9月21日にHTC社公式ブログに掲載されたMatthew Gepp氏の記事を翻訳したものです。 VRChatは、リードインベスターおよび戦略パートナーとしてHTC Viveを迎えたことを発表いたします。HTCはVRChatに400万ドルの投資を行い、シリーズA投資ラウンドをリードします。このラウンドにはBrightstone VC、GVR Fund、Rothenberg Venturesも参加しています。 「私たちの目標は、ソーシャルVRを誰もが自分の好きな形で楽しめるようにすることです。HTCとのパートナーシップ締結は目標達成に向けた大きな前進であり、ソーシャルVRの進歩への追い風となるでしょう」 —— VRChat CEO、Graham Gaylor氏 HTC Viveの投資VRChatメタバースの発展を、消費者と企業の両面から促進し、拡大を続けるユーザーコミ

    ソーシャルVRのVRChat、HTC VIVEをパートナーに迎える
  • サービス開発の新潮流「サーバーレス」をNode.jsとAWS Lambdaで体感しよう

    ここ1〜2年前から耳にするようになったWebサービスの開発手法「サーバーレス」。「AWS Lambda」でマイクロサービスを作りながら、サーバーレスの開発フローを体験してみましょう。 サーバー作業にタッチせずにWebアプリやAPIを作成できたら、と思ったことがある人にはアマゾンのLambdaがうってつけでしょう。 Amazon Web Services (AWS)はアマゾンが開発し公式に提供している開発者向けツールです。この記事では、AWSの新ツール「Lambda」を使います。GitHub APIを使って、GitHubからリポジトリ情報を取得し、JSONレスポンスを返すリクエストを生成するHTTP GETエンドポイントを作成します。 この記事の内容を理解して実践するにはAWSアカウントの取得が必要です。ここから無料のAWSアカウントを作成できます。 AWS Lambdaとは? Lambda

    サービス開発の新潮流「サーバーレス」をNode.jsとAWS Lambdaで体感しよう
  • TGSで「VIVE」を採用したVRを厳選紹介、その理由も聞いてみた! (1/2)

    9月22日(木)から25日(日)の4日間にかけて幕張メッセで開催されている「東京ゲームショウ2017」。日最大のこのゲーム展示会では昨年の2016年からVR/ARコーナーが新設されており、数多くのVR/ARコンテンツが披露されています。 ブースごとに使用しているVRデバイスは異なりますが、どのような理由からVRデバイスは選ばれているのでしょうか? この記事ではHTCの「VIVE」を使っていたVRコンテンツを紹介しつつ、またそのメーカーがVIVEを採用した理由について解説していきます。 「GOLDRUSH VR」ハシラス これまで27種類84筐体のロケーションベースVR(施設体験型VR)を制作してきたハシラスが、ソニー・ミュージックエンタテインメントと業務提携後の第一弾タイトルとしてリリースしたのが「GOLDRUSH VR」。VR空間を自由自在に動くことができるフリーローム型で、遺跡探検を

    TGSで「VIVE」を採用したVRを厳選紹介、その理由も聞いてみた! (1/2)
  • お小遣いあるイマドキの若者が変える!? 中国の最新サブカル事情を分析する (1/2)

    中国の内陸にいる、筆者が昔から知っている中国人の子供(中学生)が日語で話しかけてきた。 アニメ「銀魂」にハマったことがきっかけで、日語を勉強しはじめたのだという。 一方で今、中国の小学生の子供の中には「ドラえもんを知らない、見たことがない」という子供も出てきている。 中国の都市部ではスマートフォン普及まで、ゲームといえばPS2やPSPが広く普及していたが、今は誰もがスマートフォンで遊び、かつて遊んでいた日ゲームには目もくれない。 一方で当連載で過去に紹介した中国発の和風RPG「陰陽師」は、中国人の間で著名な日の声優をフル出演させたことで、日のアニメゲームファンの間でブレイクし、さらに日に関心のない人々にまで人気が拡大した。 中国で人気のこの手のサブカルは、ドラえもんやPSPに依存してきた数年前と異なるようだ。中国のサブカル事情はどうなっているのか、改めて分析してみよう。 サブ

    お小遣いあるイマドキの若者が変える!? 中国の最新サブカル事情を分析する (1/2)
  • ハードを作った資生堂、VRアトラクションで魅せたソニー ベンチャーとのコラボが熱いSXSW

    「Special Showcase for Future WOW : Gold Rush VR」では、VRアトラクション制作を行うスタートアップの「Hashilus(ハシラス)」とソニー・ミュージックグループが、共同で五感をフルに使った強烈なVRアトラクションを提供していた。 渋谷で展開している「ソロモンカーペット」でも高い評価を受けているスタートアップ・ハシラスが得意とするのは、ハードやシステムだけではない”身体感覚を錯覚させてインタラクションを高める”部分だ。VRコンテンツでしばしば不足しがちなゲーム的な持ち味を出すのが同社の特徴といえる。 SXSWで体験できる「Gold Rush VR」でも、HTC Viveを使ったVR空間内のアイテムを回収して投てき、そこから報酬を得るゲーム内容や、4人同時の協力プレイ、トロッコを使った爽快感のある場面移動の流れにもストーリー性があり、VRアトラク

    ハードを作った資生堂、VRアトラクションで魅せたソニー ベンチャーとのコラボが熱いSXSW
    korinchan
    korinchan 2017/03/13
  • VR×トランポリンでダイエット!?「DIETOON」が熱い!

    来場者から好評価をいただき、第3回目を迎えるIoT/ハードウェアイベントを、ASCII STARTUPが3月21日(火)に開催します! 要注目のスタートアップ企業について、展示ブース最新情報をお届けするのでぜひチェックを! ■■IoT&H/W BIZ DAY 3参加登録はコチラ!(イベントレジストに遷移) (Peatixはコチラ)■■ ハシラスは、「VR アトラクション」の制作に特化したVRコンテンツ制作会社だ。HMDを利用し、身体運動を伴うVR(ヴァーチャルリアリティー)により身体と頭脳を活性化させ、瑞々しい感動体験を提供することをミッションとしている。 テクノロジーと身体運動をミックスした特殊な技術を多面的に提案し、ソフトウェアと連動するハードウェアとともに開発。VR内の動きに合わせて傾く絨毯に乗って、空を飛んでいる感覚をリアルに体感できる「ソロモン・カーペット」や、馬の背中の様に動く

    VR×トランポリンでダイエット!?「DIETOON」が熱い!
    korinchan
    korinchan 2017/03/11
  • 「カメレオン型」エンジニア比留間和也さんに聞く、最先端に身を置き続ける方法

    デザインとエンジニアリング、デザインとビジネスなど、クリエイターにも従来の仕事の範囲を超えた知識と発想が求められる時代。連続インタビュー企画「Borderline」では、ブログ「テクニカルクリエイター.com」を運営する小島芳樹さんが、注目のクリエイターが日々どんなことを考えているのか? オン/オフの両面からお話を伺います。 前編に続き、ゲーム会社でVRコンテンツの開発に取り組む比留間和也一さんに、常に最先端の分野で働くキャリアの作り方と、VRのこれからについてお話いただきました。 VR開発者がおすすめする初心者向けタイトル 小島 VRのお話をもっと詳しく聞きたいんですけど、いま見せていただける作品はありますか? 比留間 App Storeで配信されている『Another Planets』というアプリがあります。ハコスコやGoogle Cardboardといったゴーグルにスマホを入れて見て

    「カメレオン型」エンジニア比留間和也さんに聞く、最先端に身を置き続ける方法
    korinchan
    korinchan 2017/02/07
  • Windows 10の最新ビルドで「設定」がブラッシュアップ

    Windows 10の最新情報を常にウォッチしている探偵・ヤナギヤが、Windows 10にまつわるギモンに答える連載。 基技から裏技・神技、最新ビルドのInsider Previewの情報まで、ドド~ンと紹介します。

    Windows 10の最新ビルドで「設定」がブラッシュアップ
  • Goならわかるシステムプログラミング

    Goで始める、すこし低レイヤのプログラミング入門。入出力、ネットワーク、メモリなど、現実の世界でプログラムが動くために必要な機能をプログラム言語Goを通して覗いてみよう。OSの機能とは何か、それをプログラミングでどう利用するのか、システムプログラミングの世界をプログラマの視点から眺めていく連載企画。 2017年06月21日 17時00分 プログラミング+ Go言語によるプログラマー視点のシステムプログラミング 第20回 Go言語とコンテナ 連載の最終回。この連載ではプログラムがコンピュータ上で動くときに何が起きているのかをGo言語のコードを通して覗いてきました。今回はその締めくくりとしてコンテナについて紹介します。 2017年06月07日 21時30分 プログラミング+ Go言語によるプログラマー視点のシステムプログラミング 第19回 Go言語のメモリ管理 ソフトウェアにとってメモリは不

    Goならわかるシステムプログラミング
    korinchan
    korinchan 2017/01/13
  • 液体窒素で6.8GHz超え! ASRock新マザー発売記念イベント

    ASRock主催のイベント「ASRock 200シリーズマザーボード 新製品徹底解説 & 極冷OCセッション」が秋葉原UDXで開催された。

    液体窒素で6.8GHz超え! ASRock新マザー発売記念イベント
  • VR技術に応用可能か!? 東北大学が音空間知覚の仕組みについての研究成果を発表

    東北大学は9月23日、「頭を動かしている最中は音が動いたことに気づきにくくなる-音空間知覚の仕組みの解明につながる研究成果-」という研究成果を発表した。これは、山梨英和大学人間文化学部 多明生准教授、東北大学大学院情報科学研究科修了生 大場景翔氏、東北学院大学工学部 岩谷幸雄教授、東北大学電気通信研究所 鈴木陽一教授の研究グループが発見した研究成果だ。 この研究では、頭を自ら動かしている最中は音空間の変化に気づきにくくなることを世界に先駆けて明らかにした。これにより、より少ない情報量で高い臨場感を持つ音場情報を実現する技術の開発につながる成果をあげたという。 この研究では、音の動きを厳密に制御するために、頭部運動感応型3次元聴覚ディスプレー(virtualauditory display)というバーチャルリアリティ装置を使用した。実験では、聴取者の正面を0度としたときに、左もしくは右60

    VR技術に応用可能か!? 東北大学が音空間知覚の仕組みについての研究成果を発表
  • 超コンパクトながらGeForce GTX 1070/1060搭載のハイパフォーマンスPC「ZOTAC ZBOX MAGNUS」

    アスクは9月15日、ZOTAC製のハイパフォーマンスベアボーンPC「ZBOX MAGNUS EN1070/1060」の取り扱いを開始すると発表した。小型ながらGeForce GTX 1070/1060を搭載。9月下旬に発売する。 CPUにSkylake-Sコアの第6世代インテルCore i5-6400Tを採用。グラフィックチップとして、「ZBOX MAGNUS EN1070」シリーズはNVIDIA GeForce GTX 1070を、「ZBOX MAGNUS EN1060」シリーズはGeForce GTX 1060を搭載。VR環境や超高解像度モニター/マルチモニター環境などでもゲーミングパフォーマンスを発揮する。 体サイズは約幅210×奥行き203×高さ62.2mmというコンパクトサイズながら、CPUとグラフィックチップにそれぞれラジアルファンを実装。さらに2基のギガビットイーサネット、

    超コンパクトながらGeForce GTX 1070/1060搭載のハイパフォーマンスPC「ZOTAC ZBOX MAGNUS」
    korinchan
    korinchan 2016/09/16
  • ローランド、リコーダー感覚で楽しめる新デジタル楽器「エアロフォン」

    ローランドは9月10日、サックスをベースとした新たなデジタル楽器「Aerophone (エアロフォン)AE-10」を発表した。10月上旬に発売する。 サックス(サクソフォン)のような管楽器を模したデジタル楽器で、マウスピースから息を吹き込み、サクソフォン互換のキーで演奏する。息のコントロールで音量をコントロールでき、リコーダーのような簡単な演奏も可能なほかマウスピースを噛む力でピッチやビブラードを調節できる。

    ローランド、リコーダー感覚で楽しめる新デジタル楽器「エアロフォン」
    korinchan
    korinchan 2016/09/12
    ウインドシンセというカテゴリの楽器ですね。
  • 激レアスーツケースプレゼント!VR ReadyなスリムPC「Predator G1」で遊んでみた (1/3)

    「Predator G1」を始めて目にしたのは、2016年4月21日(現地時間)にニューヨークで行なわれた、「2016 Next@Acer Global Press Conference」(YouTube動画)でした。 スーツケースからデスクトップPCが出てきた! 兄貴ぶんの「Predator G6」や「Predator G3」のデザインをしっかり受け継いだ、ゴツゴツしたイカついデザインなのに薄い!スリム! 日でも発売開始(関連記事)して、「これはもう触るしかない!」ということでさっそく入手してきました。スーツケースごと!

    激レアスーツケースプレゼント!VR ReadyなスリムPC「Predator G1」で遊んでみた (1/3)
  • 制服姿のVRアクションや激カワVRアイドルがヤバイ「Unity VR EXPO」体験レビュー (1/8)

    7月17日、マルチプラットフォーム向け統合開発環境「Unigy」を提供するユニティ・テクノロジーズ・ジャパン合同会社が主催するUnity製のVRコンテンツの展覧会「Unity VR EXPO AKIBA」が、秋葉原の「アキバ・スクエア」にて行なわれた。 入場は有料で一般が2000円、学生が500円。チケットを購入すると優先チケットを2枚入手し、そのチケットを使って全38コンテンツの優先券を入手すると、各コンテンツを優先的にプレイできた。 長時間プレイを目指す格PS VRアクションRPG まず最初に、パーソナルVRの普及に努めてきたNPO法人「OcuFes」の代表である桜花一門さんが開発中のアクションRPG「ChaineMan(仮」をプレイ。作は ソニー・インタラクティブエンタテインメント(SIE)が今年10月13日に発売するPlayStation VR(PS VR)用に開発しているとい

    制服姿のVRアクションや激カワVRアイドルがヤバイ「Unity VR EXPO」体験レビュー (1/8)
    korinchan
    korinchan 2016/07/19
  • 「誰かー!!」CPUとマザーボードに104万円もかけて作ったPCが起動しない (1/3)

    どもどもジサトライッペイです。 アスキーの自作PC大好き集団“自作虎の巻”こと、ジサトラの全国自作PC普及計画「ジサトラニコ生出張」の第3回目は6月18日、秋葉原のアニマックスCAFEからお送りしました。今回のテーマは“ハイエンド”ということで、つばさが総額50万円相当のPCを、僕は自腹で買った100万円相当のCPUとマザーボードを使ったPCを1時間で作るという、ジサトラニコ生出張史上、最もハードルの高い企画でございました。 そして、ニコニコ生放送やタイムシフト視聴でご視聴いただいた方、ならびに当日会場にいらっしゃってくれた方、当にありがとうございました。タイムシフト視聴は1週間で終わりましたが、ASCII倶楽部の動画アーカイブに後日改めてアップロードしますので、見逃しちゃったよー、まだ観れてないよーという方はぜひASCII倶楽部のご登録をオススメします。月額1080円(税込)! いやー

    「誰かー!!」CPUとマザーボードに104万円もかけて作ったPCが起動しない (1/3)
    korinchan
    korinchan 2016/07/03
    44コアあるとUE4とか超快適そう。
  • 安すぎ75%オフ超! Steam「サマーセール 2016」で買うべきオススメ旧作50本! (1/7)

    Steam』の大型セール「サマーセール 2016」でもう欲しいゲームは買いましたか? もう「開発」した人も、まだ悩んでいる人も買い忘れのないように、オススメの旧作を50集めました。 ジャンル別に6~8をまとめた各タイトルは、どれもこれも値引きは75%オフ以上! セールで安くなっているうちに購入して、次のオータムセールまでいろんなゲームを遊びましょう。 PCゲームの王道「FPS・TPS・シューティング」 血沸き肉踊る斬撃FPS『Chivalry: Medieval Warfare』 数多くあるFPS・TPSゲームのなかで、ぜひとも遊んで欲しいのがChivalry: Medieval Warfareです。作は銃ではなく剣や弓矢を手に戦いを繰り広げる、中世をテーマにしたFPS(ファースト・パーソン・スラッシャー)なのです。 シューティング系ゲームのエイムが苦手でも、Chivalryなら関

    安すぎ75%オフ超! Steam「サマーセール 2016」で買うべきオススメ旧作50本! (1/7)
  • 「サマーレッスン」や初音ミクのライブから見える、日本におけるPlayStation VRの強み

    どもども! VRおじさんことPANORAの広田です。今週は、もう何と言っても米国ロサンゼルスで開催されたゲームの祭典「E3 2016」関連のニュースで埋め尽くされています。ざっとハードメーカーを主軸に見るだけでも(リンク先はPANORAの記事)、 ……といった感じでモリモリです。ここにソフトメーカーの発表を加えるとさらに膨れ上がります。E3という場は、どちらかといえば新技術のお披露目ではなく、新作ソフトを体験してもらうことがメインなので、ここに合わせて大作が投入されるわけです。ちょうどホリデーシーズンの半年前で、「こういうのが出るから買ってネ」とアピールするのにピッタリな時期ですね。 ということで今回は、この週末に日でも予約が始まって、一部店頭では行列、オンラインでは争奪戦になっていたPlayStation VRについて、国内向けコンテンツを語っていきます。 日らしいコンテンツをローン

    「サマーレッスン」や初音ミクのライブから見える、日本におけるPlayStation VRの強み
    korinchan
    korinchan 2016/06/20