タグ

assertに関するkosakiのブックマーク (2)

  • GNU Nana - memologue

    GNU nana: improved support for assertion checking and logging in GNU C/C++ という、C/C++のデバッグライブラリがある。開発は1999年以降止まっている模様だが、「達人プログラマ」でも紹介されている、ユニークな考え方のライブラリです。日語の解説はないようなので、少し書いてみよう。 GNU Nana 概要 GNU Nana は、 C/C++のassert関数を置換するためのソフトウェアである。 標準のassert関数や、プログラマがプロジェクトの度に書き起こす類似の関数(以下、表明関数とでもしましょう)は、次のような欠点を持つ。 2つのバイナリが出来てしまう: 表明関数を有効にしたデバッグ版バイナリと、無効にしたリリース版バイナリ。 表明関数はコードを肥大させる(条件文や、エラーメッセージや etc...) 表明に

    GNU Nana - memologue
  • 1