タグ

エジプトに関するkosiganのブックマーク (8)

  • Describing Egypt

    360° Virtual Reality tours in all of Egypt historical locations. We take you to places so remote and make you feel as if you are there.

    Describing Egypt
    kosigan
    kosigan 2015/11/17
    もう、すごいのなんのって!! また行きたい!!
  • 【こ、これは…】美術館にあるエジプトの像にありえない現象が ((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル:DDN JAPAN

    DDN は 音楽 ・ 映像 に関する デジタル アート を中心に情報ミックスを配信中

    【こ、これは…】美術館にあるエジプトの像にありえない現象が ((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル:DDN JAPAN
    kosigan
    kosigan 2013/06/25
    ほう……
  • 「1200年前に海中に沈んだ古代エジプト都市『ヘラクレイオン』が発掘」海外の反応 : 暇は無味無臭の劇薬

    Comment by Nefariousmg 1200年前に海中に沈んだ失われたエジプトの都市が見つかった!かっけえ! <コンピューターで再現された都市の様子> <ヘラクレイオン> アレクサンドリアの北西にあるアブキール湾沖では、1992年以降、考古学者により海底に沈んだ都市ヘラクレイオンやカノープスの発掘が行われています。 古代都市ヘラクレイオンは宗教の中心であっただけでなく、6世紀には地中海の主要貿易港でもありました。 海底遺跡に潜った考古学者たちは、アメン神とヘラクレス-コンス神をまつったヘラクレイオンの神殿跡に加え、神々の巨像、プトレマイアス朝の王や王妃の像、陶器、装飾品、さらには木製の船などを多数発見しました。 エジプト観光庁 http://www.asahi.com/egypt/works02.html imgur.com/gallery/bPuWc reddit.com/r/

    「1200年前に海中に沈んだ古代エジプト都市『ヘラクレイオン』が発掘」海外の反応 : 暇は無味無臭の劇薬
  • SankeiBiz(サンケイビズ):自分を磨く経済情報サイト

    サービス終了のお知らせ SankeiBizは、2022年12月26日をもちましてサービスを終了させていただきました。長らくのご愛読、誠にありがとうございました。 産経デジタルがお送りする経済ニュースは「iza! 経済ニュース」でお楽しみください。 このページは5秒後に「iza!経済ニュース」(https://www.iza.ne.jp/economy/)に転送されます。 ページが切り替わらない場合は以下のボタンから「iza! 経済ニュース」へ移動をお願いします。 iza! 経済ニュースへ

    kosigan
    kosigan 2011/11/05
    現物はカイロでみたけどザビ博士プロデュースか。混むんだろうなぁ~
  • ついにツタンカーメンのルーツが判明?「ヨーロッパ男性の半数と同じ遺伝子を持つ」との海外報道 : らばQ

    ついにツタンカーメンのルーツが判明?「ヨーロッパ男性の半数と同じ遺伝子を持つ」との海外報道 黄金のマスクで知られるツタンカーメンは、死後3300年もの間ほとんど盗掘の被害に合わなかった例外的なファラオ(王)であり、古代エジプト諸王の中でも最も親しまれている存在です。 その遺伝子ルーツは今まで謎が多かったのですが、スイスの遺伝学者によってついに明らかになったと海外メディアが報じています。 CTスキャンによるツタンカーメン王の再現CG ロイターなどの報道によると、スイス・チューリヒに拠点を置く遺伝子系図研究所「iGENEA」がツタンカーメンと父方の家系の遺伝子プロファイルの再現に成功、西欧諸国の男性の半数以上と同じ遺伝子プロファイルグループであることが判明したと報じています。 さらにスペイン人男性では7割、フランス人男性では6割が同じグループとなり、ローマン・ショルツ所長は「約9500年前に共

    ついにツタンカーメンのルーツが判明?「ヨーロッパ男性の半数と同じ遺伝子を持つ」との海外報道 : らばQ
    kosigan
    kosigan 2011/08/06
    父系の遺伝子も判るようになったんだ。
  • エジプト・ルクソールで2700年前の宝物殿の門を発掘

    エジプト考古最高評議会(Egyptian Supreme Council of Antiquities)が公開した、南部ルクソール(Luxor)でエジプトとフランスの考古学チームが発掘した古代エジプト王朝時代の宝物殿の門(2011年7月3日公開)。(c)AFP/SUPREME COUNCIL OF ANTIQUITIES 【7月4日 AFP】エジプト考古最高評議会(Egyptian Supreme Council of Antiquities)は3日、エジプトとフランスの共同チームが、南部ルクソール(Luxor)で2700年前の古代エジプト王朝時代の宝物殿の門を発掘したと発表した。 カルナック神殿(Karnak Temple)近くで見つかった石製の門は、第25王朝時代(紀元前747~同656年)のファラオ(王)、シャバカ(Shabaka)の時代のものとみられ、シャバカ王やエジプトの神々の色

    エジプト・ルクソールで2700年前の宝物殿の門を発掘
    kosigan
    kosigan 2011/07/04
    さて、中身は残っているのか? あっ、門だけなのか。でも、冬には公開とは……行きたいなぁ
  • asahi.com(朝日新聞社):いでよ太陽の船 ピラミッド脇で発掘・復元作業始まる - 国際

    取り出された石のふたを見る吉村名誉教授(右)=貫洞写すエジプト人作業員らがつり上げた「太陽の船」を覆う石のふた=貫洞写す  カイロ郊外ギザにあるクフ王のピラミッド近くに埋められている約4500年前の「第2太陽の船」を発掘・復元するために、巨大な石のふたを取り外す作業が23日、現地で始まった。作業を指揮する吉村作治・早大名誉教授は「これから4年ほどかけて全体を発掘・復元したい」と話している。  「太陽の船」は、古代エジプトのファラオ(王)が乗り、永遠に航行を続けるため、ピラミッド脇に埋められている。二つあるうち「第1の船」はエジプト政府の手で発掘・復元され、ピラミッド脇にある博物館に展示されている。「第2の船」は吉村名誉教授らが1987年に地中レーダーを使って存在を確認。2008年から復元に向けた格的な作業が始まった。  幅5メートル、長さ30メートル、深さ3.5メートルほどの穴に分解され

    kosigan
    kosigan 2011/06/26
    ギザの考古学博物館が完成したら、また行こう。
  • ピラミッドの隠し部屋に謎の印、ロボットが発見 エジプト (CNN.co.jp) - Yahoo!ニュース

    ロンドン(CNN) エジプトにあるギザの大ピラミッドで秘密の小部屋の内部を調べていたロボットが、古代に描かれた謎の印を発見した。 調査はエジプト考古省率いる国際調査団が実施し、考古最高評議会の会報に写真を発表した。大ピラミッド内部には王の間と女王の間から通じる謎のトンネルが幾つもあり、その突き当たりにある石の扉の穴から小型カメラを挿入して内部の様子を撮影した。 その結果、4500年にわたり人の目に触れることのなかった赤い象形文字のような印が床に描かれ、石の上にはピラミッド建設に携わった石工が残したとみられる線が描かれているのが見つかった。 専門家によると、トンネルは人間が入ることができないほど狭く、どのような目的で作られたのかは不明だという。今回の発見は、その謎を探る手がかりになるかもしれないと期待される。 調査には、クフ王がピラミッドの構造について相談したとされる魔術師にちなんで

    kosigan
    kosigan 2011/05/30
    続きが楽しみ!
  • 1