タグ

ブックマーク / japan.cnet.com (30)

  • 「10万円給付」のオンライン申請が5月1日に受付開始--まずは679市区町村から

    新型コロナウイルス感染拡大防止に向けた政策の一環として、家計支援を目的に国民1人あたりに10万円を一律で給付する「特別定額給付金」のオンライン申請の受付が、5月1日に開始した。受付開始日は各市区町村によって異なるが、まずは679市区町村にて始まっている。 オンライン申請による場合は、郵送による申請書が手元にある必要はないため、申請書の到達を待つ必要はないという。 オンライン申請のフローは、政府が運営する申請サイトとなる「マイナポータル」にアクセスし、申請書を作成して、振込先口座の確認書類(通帳やキャッシュカード、インターネットバンキングの画面の写し)をアップロード。マイナンバーカードで電子署名し、送信するという流れだ。具体的には以下となる。 オンライン申請ができるのは、4月27日時点において世帯主である人。また、マイナンバーカードと、マイナンバーカードの交付時に設定した署名用電子証明書の暗

    「10万円給付」のオンライン申請が5月1日に受付開始--まずは679市区町村から
    kosigan
    kosigan 2020/05/01
    なんだ……ウチの区はまだ対応していなかった。
  • ガラス越し撮影時の写り込みをなくす柔らかな巨大レンズフード「ULH」 - CNET Japan

    高層ビルや高いタワーから見る夜景、水族館の水槽でゆったり泳ぐ魚など、とても美しいので写真として残したくなる。しかし、こうした状況での撮影は、手前の窓ガラスや水槽のアクリルガラスに写り込む光のせいで、被写体がよく見えなかったり、全体的にぼやけた画像になったりして、目で見た感動を上手に伝えられない。 そこで、ガラス越し撮影時の写り込みを解消する巨大なレンズフード「Ultimate Lens Hood(ULH)」を紹介しよう。現在クラウドファンディングサービス「Kickstarter」で支援募集中。 ULHは、柔軟なシリコーン製のレンズフード。レンズの先端や、レンズに取り付けた既存のフードに、かぶせるようにして装着する。柔らかな材質であるため、ガラスなどにピッタリ押しつけて撮影できる。こうすることで光の反射をなくし、写り込みを回避する。柔軟性が高く、押しつけた状態で撮影方向も変えられる。ビルや水

    ガラス越し撮影時の写り込みをなくす柔らかな巨大レンズフード「ULH」 - CNET Japan
  • どこにでも置ける配管不要なスマホ連携の食洗機「Tetra」--美しいFrog Design

    家事の負担を大幅に軽減してくれる家電品に、自動器洗い機がある。一度使うと手放せなくなるほど便利なのだが、給水と排水用の配管が必要なため設置に手間がかかるし、置き場所も限られてしまい、導入が難しいことも多い。 しかし、そのような悩みは、給水/排水配管が不要なHeatworksの器洗い機「Tetra」で過去のものとなる。コンセントから電力を得られる場所ならばどこでも使えて、すぐに導入できる。 Tetraは、テーブルの上や台所のカウンタートップなどに置いて使う、小型の器洗い機。皿なら10枚入るサイズで、もちろんボウルやカップ、グラスも入れられる。洗うのに必要な時間は10分という。 1回の動作に必要な水は約0.5ガロン(約1.9リットル)で、ピッチャーなどを使って入れればよい。洗剤は内蔵タンクに入れておき、洗浄のたびにセットする必要はない。 ヒーターには独自技術の「Ohmic Array T

    どこにでも置ける配管不要なスマホ連携の食洗機「Tetra」--美しいFrog Design
    kosigan
    kosigan 2018/02/15
    一人暮らしの一食分にちょうど良さそう。レビューが読みたい。
  • 朝日新聞とみんかぶが提携--新メディアを共同開発、AIによる記事作成も

    朝日新聞は12月26日、みんかぶと金融経済情報分野で資・業務提携したと発表した。また、これにあわせて朝日新聞はみんかぶに資参加し、主要な株主になるという。 朝日新聞は、朝刊「朝日新聞」(発行部数約600万)を発行し、インターネットで「朝日新聞デジタル」を運営。国内外に約300の取材拠点を持つほか、テレビ朝日などの放送局や、朝日新聞出版などと共に総合メディアグループを形成している。 一方のみんかぶは、「みんなの株式」「株探」「Klug-FX」「sharewise」など、AI人工知能)とソーシャルを活用した、複数の投資家向け金融情報メディアを展開。また、情報系FinTechソリューションベンダーとして、株式や外国為替、商品先物、仮想通貨など、さまざまな金融商品の分野で、金融機関などに向けてシステムの構築および情報サービスを提供している。 今回の提携により、朝日新聞はみんかぶの強みである金

    朝日新聞とみんかぶが提携--新メディアを共同開発、AIによる記事作成も
  • iPhoneの写真も手軽にバックアップ--サンディスク、iOS向けストレージ「iXpand」

    サンディスクは1月29日、iPhone/iPad専用のUSBフラッシュメモリ「サンディスク iXpand(アイ・エクスパンド)フラッシュドライブ(iXpand)」の出荷を開始したと発表した。 iXpandはLightningコネクタとUSBコネクタを備える外部ストレージで、iPhoneiPadPC間でデータを自由にやり取りできるようになる。利用するには「iXpand syncアプリ」が必要で、App Storeから無料でダウンロードできる。 対応機種はLightningコネクタおよびiOS 7.1以降を搭載したiPhone/iPadMac OS X 10.5以降のMacWindows XP/7/8以降のPCApple MFi認定製品だ。 アプリを通じてiPhone/iPad内の写真や動画、音楽などを簡単に保存できる。容量が不足しがちなiPhoneのバックアップとしても活用できるほ

    iPhoneの写真も手軽にバックアップ--サンディスク、iOS向けストレージ「iXpand」
    kosigan
    kosigan 2015/01/29
    市場想定価格は16Gバイトが1万円前後、32Gバイトは1万4000円前後、64Gバイトは2万円前後かぁ……
  • 複数アカウントにも対応、高機能Twitterクライアント--「Tweetlogix for Twitter」

    Tweetlogix for Twitterは、Twitterの複数アカウントに対応し、ハッシュタグやキーワードのフィルタリング機能、テーマ作成機能なども備えた高機能なTwitterクライアントだ。多くのTwitterクライアントの中で操作方法が一番公式アプリに似ていながらも、公式アプリにはない機能が使えるという点で公式アプリからの乗り換えに最適だ。 メインのタイムラインでは、Wi-Fiストリーミングをオンにしておくことで一定間隔で自動的に最新のツイートを取得してくれる。タイムラインの画面では、一番上に表示されている「Timeline」などのタイトルをタップするとリストの一覧が表示されるので、目的のリストに簡単にジャンプすることができる。「リスト」タブ上では、他のリストに一発でジャンプすることはできず、いちいちリスト一覧に戻る必要があるので、タイムラインのタイトルからジャンプする方が若干使

    複数アカウントにも対応、高機能Twitterクライアント--「Tweetlogix for Twitter」
    kosigan
    kosigan 2014/08/30
  • iPhoneだけで設計・管理できるデータベースアプリ--「タップフォーム」

    あらかじめ用意されているフォームまたは、自分で作成したフォームから新しいデータベースを作成するには、画面右上の「+」をタップする タップフォームは、iPhoneだけで設計して管理できるデータベースアプリだ。あらかじめ、住所録やソフトウェアライセンス管理、銀行口座など27種類のデータベースフォームが用意されているので、手軽にデータベースの作成を始めることができる。もちろん既存のフォームを利用しなくても、自分で新たなフォーマットを作成できるので、目的に合わせてさまざまな使い方ができるだろう。iPhoneアプリのみでもフォームを設計しやすい仕様になっているが、Mac版も販売されており、iOS版と同期できるため、大量のデータを登録するような場合はMac版も併用すると便利だ。 タップフォームを起動すると「Sample Form(サンプルフォーム)」が作成されているので、これをタップして、どのように表

    iPhoneだけで設計・管理できるデータベースアプリ--「タップフォーム」
  • 世界各地で撮影された美しい天体写真--グリニッジ天文台コンテスト入賞作の数々

    英国のグリニッジ天文台は、全世界から最高の天体写真を募るコンテストを過去4年にわたって実施している。1200通の応募作から選び抜かれた2013年の作品は、息をのむほど美しいものばかりだ。その入賞作の数々を紹介する。 目を見張るこの写真は、オーストラリア在住のMark Geeさんによる作品で、「People and Space(人と宇宙)」部門の特別賞に輝いた。「Moon Silhouettes(月に浮かぶシルエット)」と題したこの写真について、Geeさんは次のように述べている。「ニュージーランド、ウェリントンのMount Victoria Lookout(マウント ビクトリア展望台)には、眼下に広がる街並みを眺めるためにいつも人が集まってくる。だがこの日は、展望台のすぐ後ろに月が昇ってきて、見物客のシルエットが浮かび上がった」 「この写真は、満月の翌日に、ウェリントン市の反対側の2km(1

    世界各地で撮影された美しい天体写真--グリニッジ天文台コンテスト入賞作の数々
    kosigan
    kosigan 2013/10/05
    どれも素敵!!
  • PDFファイルの印刷およびコピー制限を解除できる「Unlock-PDF」 - CNET Japan

    内容:「Unlock-PDF」は、PDFファイルの印刷およびコピー制限を、オンラインで解除できるサービスだ。パスワードを入力することなくこれらの制限を解除できるので、うっかり自分が設定したパスワードがわからなくなった場合に、これらの操作を可能にするツールとして使用できる。 「Unlock-PDF」は、PDFファイルの印刷とコピー制限を、オンラインで解除できるサービスだ。パスワードを入力することなくこれらの制限を解除できるので、うっかり自分が設定したパスワードがわからなくなった場合に、これらの操作を可能にするツールとして使用できる。 使い方は簡単で、印刷もしくはコピーに対してパスワード制限がかけられたPDFファイルを選択し、規約に同意する旨チェックが入っていることを確認したのち「Unlock File!」をクリックするだけ。即座にこれらの権限が変更されたPDFファイルが、サイトからダウンロー

    PDFファイルの印刷およびコピー制限を解除できる「Unlock-PDF」 - CNET Japan
  • エバーグリーン、親指サイズのビデオレコーダー--1080pフルHD撮影可能

    エバーグリーンは7月25日、親指ほどの体サイズで1080pのフルHD動画撮影が可能なビデオレコーダー「DN-84748」を発表した。直販サイト「上海問屋」にて同日から販売を開始している。直販サイト価格は6999円。 DN-84748は、高さ31mm×幅472mm×奥行き20mmで重量38gという、親指ほどのコンパクトサイズ。1200万画素CMOSセンサを搭載し、1080pのフルHD動画撮影のほか、4032×3024ピクセルの静止画撮影が可能だ。 暗闇での撮影もできるよう、赤外線LEDライトを搭載。ボイスレコーダー機能も備え、音声のみの録音もできる。耐久性に優れたメタルボディを採用し、携帯に便利なストラップも付属している。 データは、体スロットに別売りのmicroSD/microSDHCカードを入れて記録する。4Gバイトメモリの場合、約1時間の撮影ができ、最大32Gバイトまで対応する。デ

    エバーグリーン、親指サイズのビデオレコーダー--1080pフルHD撮影可能
  • 歩数や移動距離などのアクティビティ情報を記録するiOSアプリ「Moves」

    Movesは、iPhoneの加速度センサと位置情報機能を利用して、歩数や移動距離などのアクティビティ情報を記録するアプリだ。iPhoneを持ち歩いてさえいれば、記録は自動的に行われる。記録される行動は「Walking(徒歩)」「Running(ランニング)」「Cycling(自転車)」「Transport(電車、バス、自動車など)」の4種類。画面上部に表示されるSummary Bubble(サマリーバブル)という緑色のバブルをタップすると、タップするたびに、その日の歩数、移動時間、移動距離が順番に表示される。どのように移動したかは、Storyline(ストーリーライン)で確認できる。 自動的に記録されるようにするには、「Settings(設定)」画面で「Tracking(追跡)」が「On」になっている必要がある。次の充電時まで記録を一時停止したり、完全に停止したりすることができるが、動きが

    歩数や移動距離などのアクティビティ情報を記録するiOSアプリ「Moves」
  • MS、IEに存在するリモートコード実行の脆弱性に対処

    Microsoftは米国時間12月31日、修正を公開し、旧バージョンの「Internet Explorer(IE)」に存在し、「Windows」ベースコンピュータの制御を奪い、悪意あるウェブサイトのホストを可能にするゼロデイ脆弱性に対応した。 Microsoftは29日、IE 6、IE 7、IE 8に存在するリモートコード実行の脆弱性を調査していることを認めた。この脆弱性は、攻撃者が攻撃済みのPCを使って、他のPCにある同脆弱性を悪用するために作成されたウェブサイトをホストすることを可能にする。IE 8より新しいバージョンは影響を受けない、とMicrosoftは述べていた。 Microsoftは、このセキュリティアドバイザリに対するアップデートにおいて、ユーザーにおけるウェブブラウズ機能に影響することなく脆弱性の悪用を防ぐワンクリックの修正を開発したことを明らかにしている。また、同社は、こ

    MS、IEに存在するリモートコード実行の脆弱性に対処
  • アップル、新型「iMac」をまもなく発売か

    Fox NewsのClayton Morris氏は米国時間9月7日、複数の情報筋の話として、AppleがiMac製品ラインを間もなく一新する予定だと伝えた。Morris氏によると、新しいiMacはIntelの「Ivy Bridge」プロセッサを採用し、改良されたグラフィックスとともに、USB 3.0をサポートするという。 AppleのiMacは、かねてからアップデートの必要に迫られてきた。2011年5月に最後にアップデートされたオールインワン型iMacは、21.5インチモデルと27インチモデルから選べるようになっている。現行のiMacは、Intelのクアッドコアプロセッサ「Core i5」を搭載している。 Morris氏の情報筋による「Ivy Bridge搭載のiMacが発売される」という話に先立ち、2012年5月にはベンチマークサイトのGeekbenchに関連して別の報道が浮上していた。

    アップル、新型「iMac」をまもなく発売か
    kosigan
    kosigan 2012/09/08
    ウチの婿殿のApple Care Protection Planも終わっちゃったしなぁ〜
  • アップル、「Apple ID」パスワードリセット方法を見直しへ--Gizmodo元記者のハック被害を受けて

    AppleCare」の抜け道を突かれて、元Gizmodo記者であるMat Honan氏のデジタルプレゼンスのすべてがハックされたことを受けて、Appleはユーザーのデータが確実に保護されるように、ユーザーがアカウントパスワードをリセットできる方法を詳しく調べていると述べた。 すべては、米国時間8月3日にHonan氏が自身のTumblrブログにおいて、オンラインでの生活が破壊される原因となったさまざまな出来事について詳細に記したことから始まった。同氏のGoogleおよびTwitterのアカウントは削除され、同氏の「MacBook」と「iPad」、および「iPhone」のデータはすべて消去されたという。Honan氏は自身のアカウント、さらに同テクノロジブログの公式フィードがハックされた責任はAppleCareの技術者にあるとしている。 Honan氏は、どうしてそのようなことが起きたのかをブロ

    アップル、「Apple ID」パスワードリセット方法を見直しへ--Gizmodo元記者のハック被害を受けて
    kosigan
    kosigan 2012/08/08
    対応が早いのはよいことだが、これが記事として広まらなかったらどうだったんだろう。
  • アップル、iCloudユーザーに@icloud.comの電子メールを割り当てへ

    Appleのオンラインサービスは2000年の開始以来、何度かの変遷を遂げてきており、当初のiToolsから.Macへ、さらにはMobileMeというサービスへと姿を変え、現時点でそのドメインはme.comとなっている。そしてAppleは最近、MobileMeをiCloudへと移行させ、icloud.comというドメインを新たに使用するようになった。しかしこれまでのところ、ユーザーは今まで通りのme.comアカウントでサインインする必要がある。Appleは米国時間7月16日、ユーザーがicloud.comドメインをアカウントとして使えるようにするための移行作業の開始を発表した。 MacRumorsが伝えたところによると、16日付けで公開された「iOS 6」の第3ベータ版における変更履歴(changelog)には、新規および既存のiCloudユーザーがicloud.comを使用できるようにする

    アップル、iCloudユーザーに@icloud.comの電子メールを割り当てへ
    kosigan
    kosigan 2012/07/17
    @mac.comと@me.comを持っているのだが、どうなるんだろう。
  • 米国の少年が作成したiPhone 5のコンセプト動画--ファン垂涎の機能満載で話題に

    米オクラホマ州に住む17歳の少年が、格的な動画作成テクニックを駆使して偽の「iPhone 5」コンセプト動画を作成し、インターネットで公開した。大きな期待が寄せられている次世代スマートフォンへのハードルが、これでかなり上がったのではないだろうか。 同州タルサ近郊の小さな町に住んでいるというこの少年Dakota Adney君は、新型iPhoneに「iOS 6」、クアッドコアの「A5」チップ、透明な「Retina Display」、それに文字入力のストレスを軽減する投影型キーボードが搭載されると想像した。 10代の少年が思いつくようなことは、Appleにとって実現可能だと願いたい。

    米国の少年が作成したiPhone 5のコンセプト動画--ファン垂涎の機能満載で話題に
    kosigan
    kosigan 2012/06/18
    いいなぁ、これ(笑)
  • iOS版「Safari」にセキュリティ脆弱性--悪質サイトに誘導されるおそれ

    「iOS 5」ユーザーは、ユーザーをだまして悪質なウェブサイトを訪れるように仕向ける「Safari」のセキュリティ脆弱性に気をつけた方がいい。 ドイツセキュリティ企業MajorSecurityが3月に発見したこの脆弱性を悪用すると、サイバー犯罪者がブラウザに表示されるURLを偽装して、ユーザーを悪質なサイトに誘導することが可能だ。 MajorSecurityのDavid Vieira-Kurz氏は、「この脆弱性は、Javascriptのwindow.open()メソッド使用時のURL処理のエラーによって引き起こされる。これを悪用すると、ユーザーをだまして、機密情報を悪意あるウェブサイトに送信させることが可能になるおそれがある。なぜなら、アドレスバーに表示される情報はある方法で構築することが可能で、それによって、ユーザーは実際に表示されるウェブサイトとは別のサイトを訪問していると信じてしま

    iOS版「Safari」にセキュリティ脆弱性--悪質サイトに誘導されるおそれ
  • マクセル、iPhoneとWi-Fi接続できるSDカードリーダ「AirStash」

    日立マクセルは2月22日、iPhone/iPod touch/iPadのワイヤレス通信でSDカードの写真や動画を見られるWi-Fi SDメモリカードリーダ「AirStash(エアスタッシュ)MAS-A02」を発表した。2月25日に発売する。店頭想定価格は1万円前後。 AirStashは、Wi-Fiを内蔵し、USB端子を備えたSDカードリーダ。専用アプリ「AirStash+」をiPhone/iPod touch/iPadにインストールすると、Wi-Fi接続した機にアクセスできるようになり、SDカード内の静止画、動画データなどをiPhoneから読み込める。これにより静止画をiPhoneに取り込んでその場でSNSや写真共有サービスにアップロードしたり、旅先や移動中に動画を視聴したりできるようになるという。 機とiPhoneWi-Fi接続すれば、外部ストレージとしての利用ができ、回線が圏外で

    マクセル、iPhoneとWi-Fi接続できるSDカードリーダ「AirStash」
    kosigan
    kosigan 2012/02/22
    SDカードのデータがiPhoneに保存できる?それなら旅行に最適‼
  • アップル、iOSアプリの連絡先データ無断使用を禁止へ--修正リリースで対応

    Appleは、ユーザーの連絡先データを許可なく収集する「iOS」アプリケーションは同社ガイドラインに違反しており、今後提供するソフトウェア修正によってこの行為を禁止する予定であると述べた。 Appleの広報を担当するTom Neumayr氏は、「ユーザーの連絡先データを事前の許可なく収集または送信するアプリケーションは、われわれのガイドラインに違反している」と述べた。「顧客に向けてこの件を改善するための作業に取り組んでおり、ロケーションサービスに対して実施したのと同様に、今後のソフトウェアリリースにおいて、連絡先データへのアクセスを希望するアプリケーションは、明確なユーザーの承認が必要になる予定である」(Neumayr氏) 2012年2月に入って、iOSおよび「Android」向けの人気アプリケーションである「Path」がユーザーの連絡先情報を許可なく収集していたことが明らかとなり、物議を

    アップル、iOSアプリの連絡先データ無断使用を禁止へ--修正リリースで対応
    kosigan
    kosigan 2012/02/16
    なぜこれが問題なのかを理解できる知識と質問する行動力。これらを日本の政治家に求めることはやはり無理か…
  • 「iTunes Store」でハッキング被害か--複数のユーザーが報告

    報道によると、多くのユーザーが何者かに「iTunes Store」のアカウント情報をすべて盗み取られたが、その後に被害額の払い戻しを受けているという。ただし、こうした状況がどのようにして起こったのかという根的な問題は未解決のままだ。 被害に遭ったユーザーたちが説明している状況は、控えめに言っても少々憂慮すべきものだ。Appleの「Support Communities」に投稿したユーザーたちは、自分のiTunesアカウントと情報がハッキングされ、ギフトカードなどの購入や個人情報の変更といった被害があったと報告している。 The Global Mailの記事によると、AppleiTunesアカウントは以前からハッカーの攻撃に対して脆弱な状態にあるという。ユーザーは1年以上にわたり、同じような問題について不満を訴えてきた。それは、アカウントが許可なくアクセスされて、ギフトカードのクレジット

    「iTunes Store」でハッキング被害か--複数のユーザーが報告