なるほど!に関するkotori325のブックマーク (19)

  • 冷蔵庫の断捨離レシピ「海苔のりパスタ」 - らしくないblog

    冷蔵庫の断捨離 はサイヤGにおまかせあれ😋 海苔の佃煮と 青のりを使ったダブル海苔のパスタです。 《目次》 冷蔵庫の断捨離 海苔の栄養素 海苔のりパスタ ▶︎材料(大盛り1人前) ▶︎作り方 ▶︎MEMO 冷蔵庫の断捨離 つめすぎ冷蔵庫 サイヤG奥さん 普段は以下の理由で私の料理を歓迎しない 作りすぎる 洗い物がいい加減 辛すぎる🌶 それなのに冷蔵庫に モノが余っていたり 自分のレシピバリエーションに行き詰まると 声がかかります😅 今回は、海苔の佃煮と 青のりがいつまでも残っているそうなので バスタにしてみました。 瓶詰めモノや ジャムなど少しだけ残るものが気になったら バスタにすればなんとかなる😋 海苔の栄養素 人類に無くてはならないのはヨーダのフォース^_^ 海苔には「ヨード」いう カラダには無くてはならないミネラルが含まれている。 海苔の栄養 すごい事は知られていますが 佃煮

    冷蔵庫の断捨離レシピ「海苔のりパスタ」 - らしくないblog
    kotori325
    kotori325 2022/02/17
    超簡単で、現実的手で、良いですね!
  • 朝倉山椒 - 日々のできごと・畑のことなど

    5月5日(水曜日)です 今日は 朝からかなりの雨が降りました☂☂ ずっと降っていて 午後4時頃に やっと止みました 止んでからは とても明るくなりました 下のは 雨上がりの「朝倉山椒」です 実が 段々と大きく成って来ました(⌒∇⌒) 葉に触ると とても良い香りがします(^^)v 今日の昼間の雨は 全く止み間が無くて 外へは出られませんでした(;´・ω・) そこで・・前にも一回作った事のある 「チーズケーキもどき」のケーキを焼く事にしました🍰 ヨーグルト      400g ホットケーキミックス 100g 砂糖         60gくらい サラダ油       大1 ケーキ型を出すのが面倒なので 鍋を使って クッキングシートを適当に切って敷く 材料を混ぜて 入れました 180℃の余熱後に45分焼いたところ・・・ 冷めてから 取り出しました 切り分けたら こんな感じ・・ 見かけは まあまあ

    朝倉山椒 - 日々のできごと・畑のことなど
    kotori325
    kotori325 2021/05/06
    簡単で、おいしそうです😋素敵ですね✨✨✨山椒の実もきれいにたくさんなってうれしく拝見しました!
  • 【レビュー】ダイソーの「メッシュスリッパ」は、割とおすすめです - ハピ活ライフ♬

    こんにちわ❗ Roseberryです🙋‍♀️✨ 日のご訪問もありがとうございます✨ そんな日の「ハピ活ライフ♬」は・・・ 今履いているスリッパが傷んできたので、ダイソーのメッシュスリッパを買ってみました。 この商品について、綴っています。 こんな人におススメの記事です! ・ダイソーのメッシュスリッパが気になる人 ・メッシュスリッパが気になる人 ・とりあえずスリッパなら何でもいい人 少しでもお役に立てたら、嬉しいです。 【レビュー】ダイソーの「メッシュスリッパ」は、割とおすすめです ダイソー「メッシュスリッパ」を買ってみた ダイソー「メッシュスリッパ」のスペック ダイソー「メッシュスリッパ」の注意点 履き心地はそこそこ良い まとめ 【レビュー】ダイソーの「メッシュスリッパ」は、割とおすすめです Photo by mahabis footwear on Unsplash ダイソー「メッシ

    【レビュー】ダイソーの「メッシュスリッパ」は、割とおすすめです - ハピ活ライフ♬
    kotori325
    kotori325 2021/05/01
    便利なスリッパですね!防災用品としての魅力も感じます。防災用品スリッパ重さ結構ありますから普段から備えて履いておくのは難しいですかね。。今日も地震がありましたし普段からが大事なのはわかっているのですが
  • 🧅玉ねぎ収穫🧅終了 玉ねぎドレッシング別バージョン作りましたよ - WITH SMILE

    ゴールデンウィーク初日は雨からの始まりです。お庭のお花や野菜が久しぶりの雨に喜んだご様子です。 3週間ほど前やっと玉ねぎ全てを収穫いたしました。100株、大小ありますがそれなりの出来に大満足です。 3時間ほどの畑仕事、お陰様で良い汗を流しました。 以前も玉ねぎドレッシングをご紹介いたしましたが、今回は別バージョンの玉ねぎドレッシングを作りましたのでご紹介いたします。 その前に、以前の記事はこちらです。 happygoluckychang.hatenablog.com 玉ねぎドレッシング 材料 塩こうじの代わりに醤油こうじを使って作った時の写真です。容器の中には醤油こうじ、米酢、菜種油、黒胡椒が入っています。 新玉ねぎ      小2個 米酢        60g 菜種油       20g オリーブオイル   50g 塩こうじ      大さじ1 黒胡椒       適量 作り方は全てを容

    🧅玉ねぎ収穫🧅終了 玉ねぎドレッシング別バージョン作りましたよ - WITH SMILE
    kotori325
    kotori325 2021/04/29
    このドレッシングは、汎用性が高くてとても美味しそうですね!すごいです。玉ねぎを育てる場所がないのでいいなぁ(^^)豊作、玉ねぎ、すごく美味しそうです❣みずみずしくて柔らかいのでしょうね🎵
  • Googleアドセンス広告を貼るべきページが存在する⁉︎ - クマの動物研究

    アドセンス広告 どのページからいくら売れているか把握していますか? もしあなたが… 「えっ、どうやって見るの⁉︎」 というならこれを見てください。知っていると対策に役立ちますよ。 それではかいえーん。 あらためてクマです。 こんにちは。 たまにシロクマかぶってます。 そんなことより題です。 アドセンスがクリックされたページの確認方法 ▼Googleアナリティクスを開きます。 ①赤でマークした【行動】をクリック。 ②「概要」をクリック。 ▼下記ページになるので赤丸した【AdSense】の下のページをクリック。 ▼収益のあるページが表示されます。 ※数値の一部を消しています。 どんなもんか自分のアナリティクスでいちど見てみてください。 売れている(クリックされている)ページは他のページと何が違う? 単純にアクセスが多い 記事と広告がマッチしている 広告の位置が良い こういうことが考えられます

    Googleアドセンス広告を貼るべきページが存在する⁉︎ - クマの動物研究
    kotori325
    kotori325 2021/04/19
    勉強になりました。すごいですね。
  • はてなブログのカテゴリーの順番を入れ替える方法を教えて頂いた - 細かなことが気になる親父の備忘録

    以前から自分のブログのカテゴリーの順番が気になっていたのですが、方法がわからずはてなさんに教えていただきました。アラ還親父にもわかる丁寧な説明でありがたいです。すぐ忘れてしまうので、備忘録として記しておきたいと思います。 ご存じの方はスルーしてください。 私のフログの右側にあるカテゴリー。以前は追加した順番でしたが、カテゴリーを増やすにつれ、整理をしたいと思いました。※画面は既に修正済みですがイメージとして <変更手順> 1. はてなにログインし、ダッシュボードにアクセスする 2. ブログタイトル右横の [・・・] のマーク>「デザイン」の順にクリック 3. 左メニューにある「工具」のアイコンの「カスタマイズ」をクリック① 4.メニューから「サイドバー」を選択。② 5.サイドバーの項目から「カテゴリー」の「編集」をクリック。③ 6.「並び替え順」という項目で「カスタム」を選択。 ※「カスタ

    はてなブログのカテゴリーの順番を入れ替える方法を教えて頂いた - 細かなことが気になる親父の備忘録
    kotori325
    kotori325 2021/04/19
    ありがとうございます。
  • ある哲学者の言葉。。 - うたと からだと わたし

    ご機嫌いかがですか メイもんです ◇◆◇◆◇ 新聞の文化欄で 米国の哲学者の言葉を読みました 記事のタイトルは 「 マイケル・サンデル 新著を語る 」 テレビ番組「 ハーバード白熱教室 」で知られる、 マイケル・サンデル氏( 専門は政治哲学 ) の 新刊邦訳、 「 実力も運のうち 能力主義は正義か? 」 ( 鬼澤忍訳、早川書房 ) の刊行を機としたインタビューでした (  日経済新聞 2021年4月14日( 水曜日 )  文化欄  ) ◇◆◇◆◇ 記事の最後の部分を 抜き書きします m(_ _)m ーー能力主義の恩恵を受けた人々に 能力主義の負の側面を伝えるのは、難しさを伴いませんか。 「 このが非常に挑戦的であることは認める。 わたし自身の大学( 米ハーバード大 ) が 果たしてきた能力主義に基づく選別機能についても 批判的に書いたが、成功者に自らの成功について 再考を促すのは簡単で

    ある哲学者の言葉。。 - うたと からだと わたし
    kotori325
    kotori325 2021/04/18
    とても感動しました!
  • 大学生の恋愛事情 - ringosakanaの日記

    こんにちは。 恋愛偏差値の低い我が家が、こんなタイトルをつけてしまい恐縮です。 しかし、春から大学生になるお子さんを持つ親にとってはかなり関心の高い問題ではないでしょうか? 2021年度、ほとんどの大学は対面を再開します。 全部対面の大学から5割位までと様々ですが、早ければ来週から授業が始まります。 2020年度入学の大学生は2年生になりようやく通学が始まり、いよいよ青春番ですね! 第4波が心配されますが、サークルに友達作りに色々と楽しみな事も多いと思います。 2人の大学生娘を通して見えてきた現代の大学生の恋愛事情を、 できるだけ私情抜きでたんたんと語れたらと思います。 親目線、女子目線に片よりがちですがご容赦下さい。 ※ まず2019年、2020年度入学組(4月から大学2年、3年生)は彼氏彼女がいない人が多いです。 なぜなら、コロナで新しい出会いが全くなかったからです。 この年度でどう

    大学生の恋愛事情 - ringosakanaの日記
    kotori325
    kotori325 2021/03/31
    とても参考になりました。ありがとうございます。
  • 段ボール箱を使った生ゴミの自家製堆肥作り。 - ikegonの日記

    令和3年3月3日 3並びのひな祭りですが 「三」に関する諺 *早起きは三文の徳 *仏の顔も三度 *石の上にも三年 他に *二束三文 *三日坊主 *七五三 等々あり 「三」が好まれています。 居間の壁にかけている愛らしい「お雛様のクロスステッチ」三日間のお披露目 花壇に生ゴミを埋けていましたがネコ対策したいと 夜にが来て花壇の土を掘り起こし生ゴミが露出して汚い。 何とかしたいと、ブロ友さんの【コンポスト】で生ゴミから手作り堆肥を見て 昔、段ボール箱で生ゴミ堆肥作りを思い出し 資材 *段ボール箱 補強は赤〇角部分 *テープ 底をダンボールで二重に補強 自家製堆肥作りは、土質の改善と発酵の手助けに土壌改良剤等を準備する。 左から *ピートモス *燻炭 *バーキュムライト *米ぬか 土壌改良剤のブレンド量の目安 左:ピートモス5、燻炭3、バーキュムライト1、米ぬか1 を混ぜて 右:生ゴミを小さく

    段ボール箱を使った生ゴミの自家製堆肥作り。 - ikegonの日記
    kotori325
    kotori325 2021/03/03
    いけごんさん、ありがとうございます!すごく早い対応、若い(^^)今から用意すれば、秋作には良い肥料が出来ますね。参考にします。どうもありがとうございます。
  • アウトドアや防災用に【ワークマンのメガリュック】は軽くて大容量でおすすめ - Beauty Harmony 今これからを楽しむ暮らし

    ご訪問いただき、ありがとうございます。 アウトドアや防災用に、大きくて軽くて安くてシンプルで機能的な使いやすいリュックはないかな?と探していたところ、ワークマンのメガリュック1900円(税込)が良かったので購入レビューと防災関連の記事になります。 最近買い足した防災グッズもご紹介します。 先日の福島県沖の地震の次の日は、ホームセンターなどの防災グッズ売り場が混み合っていたようで、あっという間に売り切れてしまった防災グッズ(トイレ処理セット、耐震器具、ハンディライトなど)もあるので、やはり日頃から少しずつでも備えておかなければいけないなとあらためて思いました。 まさかあんな大きな地震(余震)が来るとは思ってなかったので、備蓄が足りてなかったかなとも思いました。 最近は地震も多いですし、いつどこで大きな地震や災害が起こるかわかりませんので、動けるときに備えておきたいですね。 www.ayumy

    アウトドアや防災用に【ワークマンのメガリュック】は軽くて大容量でおすすめ - Beauty Harmony 今これからを楽しむ暮らし
    kotori325
    kotori325 2021/02/26
    とても参考になりました
  • 楽天モバイル 1年間無料キャンペーンは4月7日(水)23:59まで - nomad channel’s blog

    皆さんこんにちは 最近話題になっている携帯電話(料金)ですがみなさんはどのキャリアと契約していますか。 現在、我が家では私がSoftBank(会社契約)、イオンモバイル、家の固定電話代わりが楽天モバイルとなっています。 今回、家計の固定費削減のための携帯電話を楽天モバイルに乗り換えました。 ▼家の固定電話を楽天モバイルにした話はこちら 家のNTT固定電話を解約する - nomad channel’s blog 早速届いた Rakuten UN-LIMIT 2.0 開封レビュー - nomad channel’s blog Sponsored Link 魅力的な大手4社の新料金プラン概要 各キャリアの金額と概要は以下の通りとなります。 ※現時点では大手キャリアとの比較では完全勝利、そして格安SIM各社をも完全に凌駕しているのが楽天モバイルと言えます。 キャリア 新価格 通信 無料通話

    楽天モバイル 1年間無料キャンペーンは4月7日(水)23:59まで - nomad channel’s blog
    kotori325
    kotori325 2021/02/26
    なんか、すごいです。びっくりしました。
  • コピペで使える かわいい 特殊絵文字 (顔・ハート・花・リボン・星など)一覧 - QUATRE(キャトル)の庭

    <3/27 更新> こんにちは、QUATRE(キャトル)です。 YouTubeやインスタで、フォロワーさんのコメントで賑わっているページを見ると、 とってもおしゃれなレイアウトに、 かわいい絵文字がたくさん使ってありますよね。 アプリを入れてみたものの、なかなか使いこなせていません(涙) メモがわりに、コピペで使えるよう、かわいい絵文字を集めてみました。 同じように、アプリを使いこなすのはいまいち、というかた、よかったら使ってみてくださいね! アプリを使いこなせるようになったら、コンテンツを追加して行きます ᵕ̈*⑅ コピペ かわいい 絵文字 一覧 顔 絵文字 ᯅ̈ Ü ᵕ̈* ⍨ ◡̈ ⍤ ⍢ ⍥ *˙˘˙* ⍩ ˙▿˙ ˊᗜˋ ˘-˘ スマイリー 絵文字 ☻︎ ☺︎ ☹︎ ⚇ ⍢⃝ 手 絵文字 ☝︎ ☟ ☜ ✌︎ 目 絵文字 ⚯̫ ʘʘ Ꙭ リボン 絵文字 ⑅⃛ ⑅ ⋈ ▷◁ ୨୧ ⑅

    コピペで使える かわいい 特殊絵文字 (顔・ハート・花・リボン・星など)一覧 - QUATRE(キャトル)の庭
    kotori325
    kotori325 2021/02/24
    とても可愛いですね♡
  • 【プロが厳選】骨格・筋肉のオススメ本11選! - ココロもカラダも健康で幸せに🤗

    骨格や筋肉が綺麗な方っていいですよね。 自分も「骨格や筋肉について勉強して、綺麗な体を取り戻したい」と思うあなたへ国家資格である柔道整復師を取得し、体操の指導者をしている「体のプロ」がオススメのを紹介します。 正しい知識を身につけて、さらに美しくなりましょう。 画像引用https://cancam.jp/archives/548286 目次 1,骨格・筋肉について詳しく知りたい 2,オススメの勉強法 3,オススメの [骨格・筋肉の勉強を始めてみたい方向け] 骨の名前としくみ事典 筋肉の名前としくみ事典 [実践を通して体を変えたい方向け] 超自然体の作り方 生物の進化に学ぶ 乳幼児期の子育て 人間脳を育てる 構造医学ー自然治癒のカギは重力にある! [骨格・筋肉などの解剖学をさらに深く知りたい方向け] ネッター解剖学アトラス 日人体解剖学 カパンディ 関節の生理学 筋骨格系のキネシオロジ

    【プロが厳選】骨格・筋肉のオススメ本11選! - ココロもカラダも健康で幸せに🤗
    kotori325
    kotori325 2021/02/04
    とても勉強になりそうです。ありがとうございます。
  • 【お知らせ】はてなブログからワードプレスへ引っ越しました - 思い立ったが吉日

    \こんにちは/ 日ワードプレスへ引っ越しをしました。 ずっと迷っていたのですが、今年に入り決心し、1週間準備した後、日移行作業が終わったところです。 はてなでブログをはじめたわけ 私は仕事育児中心の生活で、話す人もいない、孤独なワーママでした。 何か始めようと思ってもなかなか踏み出せず、ただを読むばかりでした。 とにかく発信してみようと思いブログを始めることにしました。 読者登録やはてなスターで、すぐ反応がもらえるので、モチベーションが続くかなという理由で、2020年8月24日からはてなブログで記事投稿をはじめました。 みなさんとても自由に記事を書いている様子をみて、心から励まされました。 そうしている内に、はてなスターをつけてもらったり、読者登録して頂いたりして、毎日の楽しみが増えました。 当に人生が変わったといっても過言じゃありません。 ツイッターでの出会い ブログ運営と同時

    【お知らせ】はてなブログからワードプレスへ引っ越しました - 思い立ったが吉日
    kotori325
    kotori325 2021/01/22
    すごいですね!わたしはさっぱりわからないので、おしえてくださりありがとうございます。
  • 【休職263日目_2】噂のセルフ・コンパッションを学ぶ|2020年最後のリワーク - 100点やめて60点を目指す ご自愛ブログ

    再びこんにちは、emustanyです! 寒い季節ってどうしても身体を丸めてグッと縮こまっていることが多く、どこもかしこもバキバキです。 ストレッチが気持ちいいなんて、若い頃は味わうことなかったのにな。(笑) リワークもいよいよ最終回 さて、ひとつ前の記事で予告?したとおり、今日は今年最後のリワークに行ってきました。 『劣等感』がテーマの12月リワークも今日が最終回です。 あっという間でした。 今日学んだこと 今日の内容は ①「劣等感」と「うぬぼれ」 ②勇気づけ ③セルフ・コンパッション ④「理解」と「納得」 でした。 ちなみに④はおまけ(補足)だったそうですが、一番盛り上がった(?)のがこちらでした。 ①「劣等感」と「うぬぼれ」 うぬぼれる・・・聞くだけでドキッとする言葉ですねぇ。 (あれ、わたしだけですか?) 言葉の定義としては ”実際以上に自分が優れていると思い込んで得意になる” こと

    【休職263日目_2】噂のセルフ・コンパッションを学ぶ|2020年最後のリワーク - 100点やめて60点を目指す ご自愛ブログ
    kotori325
    kotori325 2020/12/25
    今回もとても勉強になりました。いつもどうもありがとうございます(^^)
  • 寒い冬にぴったり【キンダープンシュ】って何?レシピとともに紹介! - なんで? in ドイツ

    公開日 2021年4月28日 最終更新日 2023年12月27日 寒いドイツはロックダウンが強化され、今年はクリスマスマーケットの香りを恋しく思う人も少なくないはずです。あのシナモン・スターアニス(八角)・チョウジなどの香りはクリスマスマーケットや寒い冬を連想させる香辛料でもあります。 日でもご存知の方が多いであろうグリューワインは、それらの香辛料とワインを煮込んだホットワインです。では、プンシュ(Punsch)はご存知でしょうか?このプンシュ(Punsch)もまたグリューワインに使われるような香辛料を使った飲み物です。

    寒い冬にぴったり【キンダープンシュ】って何?レシピとともに紹介! - なんで? in ドイツ
    kotori325
    kotori325 2020/12/20
    とても安全で、美味しそうです!
  • お箸が止まらない!!名古屋名物『赤から』鍋を自宅で食べよう(*^^)v - ★主婦の独り言日記★

    今日も遊びに来ていただきありがとうございますm(_ _)m 少し前にも書いたんですけど、 自分にご褒美は、お休みの日のランチに大好きなべ物をべんることです(*´艸`*) 一人の時間も大切にし、好きなものをべることでストレス発散になるんですよね💕 好きなべ物は、沢山あるんですけど、 ダントツ1位は、 ◎赤から鍋スープ 『赤から』とは名古屋が店で日全国に展開されています。 名古屋名物の赤から鍋は、赤みそにトウガラシを独自にブレンドされ、 めちゃめちゃ美味しいスープに作られています。 好きな具材をたっぷり入れ、煮込んで自分好みのお鍋を作れちゃいます。 初めてべた瞬間から大ファンになり、 去年の夏に名古屋までべに行くほど大好きなんです💕 お店でも1番人気のやみつきの辛さが楽しめる赤からの三番です。 ※お店では、(1〜10段階)まで選べるので是非、自分好みの辛さ見つけてくださいね

    お箸が止まらない!!名古屋名物『赤から』鍋を自宅で食べよう(*^^)v - ★主婦の独り言日記★
    kotori325
    kotori325 2020/12/15
    いやーとっても美味しそうです♬体があたたまりますし、元気が出て、しかもかんたん、楽ちんみんなで楽しめますね!
  • 【休職252日目】冷蔵庫をやっつけた|カウンセラー的 ”自尊心の高め方” にうーん。 - 100点やめて60点を目指す ご自愛ブログ

    こんばんは、emustanyです。 目に付いたので、 今週のお題「もう一度見たいドラマ」 についてちょっと思いを巡らせてみましょう。 最近のものだと 『MIU404』 綾野剛さんも星野源さんも好きだからというだけで期待せず見始めたドラマでしたが、回を重ねるごとにハマりました。 未だに最終回が消せないので、いっそ最初から見直したい。。 昔のだと(年バレそう。笑) 『ロングバケーション』 『ラブジェネレーション』 『きみはペット』 『オレンジデイズ』 『金田一少年の事件簿』 『ぼくらの勇気 未満都市』 こんなあたりですかね。 パッと出てきたものなので、一覧とか見たらきっちもっと見たいのたくさんあるんだろうなぁ。 鬼門、冷蔵庫をやっつけた 最近、家を整えることが楽しいです。 断捨離をして、管理するモノを減らすこと。 makitaやクイックルワイパーでちょこちょことキレイを保つこと。 (※当座はル

    【休職252日目】冷蔵庫をやっつけた|カウンセラー的 ”自尊心の高め方” にうーん。 - 100点やめて60点を目指す ご自愛ブログ
    kotori325
    kotori325 2020/12/12
    勉強になりました。
  • 【家計簿はDSソフトの私のがんばる家計ダイアリーとパスポートケースで管理】 - Beauty Harmony 今これからを楽しむ暮らし

    ご訪問ありがとうございます(*^^*) 新年度から家計簿も新しくされる方も多いのではないでしょうか。 私が使っている家計簿はDSソフト「私のがんばる家計ダイアリー」です。 (3DSでもなく、DS、懐かしい~!と思われる方も多いかもしれませんね(;・∀・) こちらのソフト、DS体を持っている人しか使えないので、残念ながら誰にでもおすすめできるものではありません(;・∀・) (そして今はSwitchですね、子供たちの間ではフォートナイトやあつ森、マインクラフトがとくに人気のようです。「ピクミン3欲しい~他にもあれもこれも」と言っていましたが(;・∀・)) 今はきっと便利な家計簿アプリなどもあると思うのですが、ずっとこれです。 このソフト、2007年発売となっているので、当時発売したときに購入したので10年以上使ってます。 ケースはアフタヌーンティーリビングのパスポートケースですが、これも仕分

    【家計簿はDSソフトの私のがんばる家計ダイアリーとパスポートケースで管理】 - Beauty Harmony 今これからを楽しむ暮らし
    kotori325
    kotori325 2020/12/11
    こういうのがあるのですね!パソコンは嫌ですけど、これなら小っちゃくて良いですね!!
  • 1