タグ

格差社会に関するkurotokageのブックマーク (105)

  • 時代遅れの原子力 1 - シートン俗物記

    いままで何回か原子力の持つ構造的な問題点を指摘してきた。 しばらく何回かに分けて、原子力の問題について述べていこう。 さて、原発は ・地方への硬軟使い分けた押しつけ ・階層間で意識も情報も隔離された労働状態 これらが無いと維持できない。極めて非合理的で古くさいエネルギープラント、それが原子力である。 現在、「原発ルネッサンス」などという言葉が盛んに飛び交い、「原子力の復権」が頻りに喧伝されたりするわけだが、その詳細を見ていくと気づくことがある。 それは、原発推進を行う国々の政治体制だ。 現在、最も原子力を積極的に推進しようとしている国は中国とインドだ。中国は云うまでもなく、一党独裁のファシズム国家だ*1。原子力導入で地域住民の意見が正当に反映される可能性は限りなく少ない。日よりよほど簡単に原発建設は進められるだろう。原発で働かせる労働者にも事欠かない。中国における労働格差は日の比では無

    時代遅れの原子力 1 - シートン俗物記
  • スズキ思想差別裁判 - シートン俗物記

    えー、しばらくグダグダと赤木智弘氏の話について書いてきたわけですけど、労働組合自体、完璧な防衛策とは云えない事は皆様ご承知の通り。 先日、浜松駅前で「スズキ自動車による思想差別訴訟」についてアピールが行われていました。 思想・賃金差別是正を/「スズキ総行動」 企業責任訴え/静岡 http://www.jcp.or.jp/akahata/aik07/2007-09-25/2007092504_02_0.html (スズキ + 思想差別 でググると、色々出てきます。) 大体、どこも企業の御用組合ばかりの中で、ある意味、ガチ交渉ぶつけるのは共産党系労組くらいのものです。だからこそ潰しに合うわけですけど、そのサンプルが「共産党系労組に加わっていたら、賃金・昇格で差別された」状況なわけです。 地裁じゃ勝訴したようですが、高裁では逆転敗訴。現在、上告中。おそらく、保守化の進んだ最高裁で原告が勝つ見込み

    スズキ思想差別裁判 - シートン俗物記
  • マガジン9〜雨宮処凛がゆく!〜(032)

    071121 up あまみや・かりん北海道生まれ。愛国パンクバンド「維新赤誠塾」ボーカルなどを経て作家に。自伝『生き地獄天国』(太田出版)のほか、『悪の枢軸を訪ねて』(幻冬舎)、『EXIT』(新潮社)、『すごい生き方』(サンクチュアリ出版)、『バンギャル ア ゴーゴー』(講談社)、『生きさせろ!〜難民化する若者たち〜』(太田出版)など、著書多数。現在は新自由主義の中、生活も職も心も不安定さに晒される人々(プレカリアート)の問題に取り組み、取材、執筆、運動中。非正規雇用を考えるアソシエーション「PAFF」会員、フリーター全般労働組合賛助会員、フリーター問題を考えるNPO「POSSE」会員、心身障害者パフォーマンス集団「こわれ者の祭典」名誉会長、ニートひきこもり・不登校のための「小説アカデミー」顧問。「週刊金曜日」「BIG ISSUE」「群像」にてコラム連載。雨宮処凛公式サイトhttp://

  • 池田氏の赤木問題への回答批判 - 21世紀の風

    石原慎太郎、橋下に激怒 「大迷惑だ。言わなくてもいいことを言ってタブーに触れた。弁護士の限界だ」 (【2chまとめ】ニュース速報嫌儲版) 【山形】「死んでやる」 交通事故で事情聴取を受けていた78歳男性、突然暴れだし、警察官に押さえつけられると舌を噛んで死亡 (【2chまとめ】ニュース速報+) ケノーベルからリンクのご案内(2012/08/16 08:41) (ケノーベル エージェント) 電子タバコ 通販 (健康ショップcom) お部屋のコーディネイトおまかせください (Witch House) DVD CD ブルーレイ 通販 (DVD CD ブルーレイ 通販) かんたん請求キット (未払い賃金奪還作戦 パーフェクトセット)   (生活レスキュー) ケノーベルからリンクのご案内(2010/10/04 10:24) (ケノーベル エージェント) 写真点描・札幌花物語 13 (つき指の読書日記

    池田氏の赤木問題への回答批判 - 21世紀の風
  • 「運動」と「暴動」 - スマイル・トレーニング・センター

    どういうわけか、赤木論文を読むといろいろな思いが噴き出してくる。完成度が高いわけではない。論理的にも、現実的にも、おかしなところがある。学術的に、特別な新知見があるわけでもない。それでも、いろいろな思いや考えが噴き出してくる。というわけでも、今日も関連エントリを一つ。 MouRa|萱野稔人、国家|萱野稔人「交差する領域?<政事>の思考?」MouRa|萱野稔人、国家|萱野稔人「交差する領域?<政事>の思考?」最近知ったのですが、この萱野稔人というとびきりのイケメン学者さんは、自分の立場から、赤木論文と真摯に向き合っている。ここで私が注目したいのは、『論座』4月号に掲載された若松孝二の応答と、赤木論文(http://www7.vis.ne.jp/~t-job/base/maruyama2.html)の間でも言及され、萱野も取り上げている、2005-2006年にフランスでおこった「暴動」と「運動

    kurotokage
    kurotokage 2007/09/25
    “赤木論文の一部は、新自由主義的な経済観と親和性が高い。”
  • まったりするにも金がいる - スマイル・トレーニング・センター

    90年代後半、宮台真司の言葉は女子高生に届いていたのか、それに対して小林よしのりの言葉は誰に届いていたのか、というのは再検討に値するテーマだと思う。学者先生や院生さん - スマイル・トレーニング・センター 前回こう書きましたが、これはけっこう重要な問題と思っていて、このエントリでは90年代後半の宮台真司のことを思い出してみる。 荻上:95年に神戸の地震、オウム、エヴァンゲリオンブームなどもありましたが、やはり「95年以降」で雰囲気が変わったというイメージですか? 宮台:そう。でも、そう思うようになったのは時間が経ってからだよ。95年当時は、『終わりなき日常を生きろ―オウム完全克服マニュアル』(筑摩書房、1995)で書いたように、「オウム的なもの=男の子的なもの」を「ブルセラ的なもの=女の子的なもの」がほどなく凌駕すると予想していた。「オウム死してブルセラ残れり」が僕のイメージだった。時代は

  • 希望は、赤木智弘? - スマイル・トレーニング・センター

    希望は、戦争blog 〜「丸山眞男」をひっぱたきたい Returns〜「丸山眞男」をひっぱたきたいけっきょく、「自己責任」 ですか赤木智弘氏新刊のキャンペーンブログがはじまったようですね。『論座』に掲載された論考は、話題になっていたので大体の論旨は知っていたのですが、現物は今回初めて読みました。そして現物は、私が想像していたよりもずっと真摯で、刺激的な論考と思いました。同じ世代の人間として、特に旧態依然とした左翼批判を中心に、大いに共感する部分もありました。 ただ、しっくりこない部分もあります。 中で、一般に最も誤解を受けているのは「希望は、戦争。」というフレーズでしょう。しかし普通に読めば、赤木氏が、戦闘機大好きな軍事マニアだったり、人が苦しむのを見るのが好きな鬼畜野郎なんかでないことは明白です。むしろ真逆のタイプの方でしょう。「戦争」といっても、空想的な北朝鮮との核戦争とか、太平洋

    kurotokage
    kurotokage 2007/09/10
    流動性を求めるというだけでは結局自己責任論だと思う。/多くの人は日常を生きる傍ら“希望は、地球滅亡”と思っているんじゃないだろか。/コメントしました。
  • 希望は、戦争?blog 〜「丸山眞男」をひっぱたきたい Returns〜

    kurotokage
    kurotokage 2007/09/10
    これで赤木さんも『知識人』『文化人』の仲間入りですね!低所得層で衆愚でサヨクな私の代弁をしっかりお願いしますよ!!
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    All You Need Is Oven また一つ世界の真実を見つけてしまったのでブログを書くことにした。あと週末に企画ライブがあるので。 この齢で既にここまで多くの真理を見つけていると、我ながら早熟過ぎると感じる。このペースだと今月中に天命を知るかもしれない。 最近、また「自炊はコスパが良…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
  • 萌え理論Blog - 格差萌え理論Blogは個人の努力では解消しない

    格差社会の原因は努力が足りないせいか novtan別館 - 格差社会の原因なんて、みんなとっくに気付いているよね 格差社会の元凶は、我々の世代が、個性とか、趣味とか言って騙されて、頑張るのはアホだと思い込まされたことにあります。人間頑張らないと暮らしていけないのですよ、来。 格差社会の原因は個人の努力*1不足、ということはないし、個人の努力によって格差が解消していくこともない。ここで、それでは努力は必要ないのか、と思うかもしれない。しかし注意すべきは、格差社会の内部で個人が階層を上がるための努力を否定しているのではない、ということである。どう違うかというと、全体と個人で視点が異なっている。以下、もっと分かりやすく説明するが、ナンセンスさを理解できたら、後半の関連記事に応用してみて欲しい。 例えば、学歴社会の原因は勉強不足だとか、勉強すれば偏差値序列がなくなる、ということがありえない、とい

    萌え理論Blog - 格差萌え理論Blogは個人の努力では解消しない
    kurotokage
    kurotokage 2007/09/02
    書こうとしたことがすでに書かれていた!恥かかなくてすんだ。
  • 努力すれば格差を乗り越えられる、なんて思いつかなかった

    格差社会の話で、個人の努力を云々する人がいて、 それは個人に責任を押しつける結果にしかならないと思うんだけど、 ただまあ確かに当事者としての貧乏人に何ができるかっていうと、 選挙に行っても明日すぐに楽になるわけでなし、 明るく生きることを考えたり、這いあがろうと努力したりしかなくて、というのはあると思う。 自分の話。 親はブルーカラーの労働者で、まあ極貧とまでは行かないけど、生活は苦しかった。 早く商業高校でも出て自分で稼いで、好きなことにお金を使いたかった。うまいものをいたかった。 だけど僕の高校進学のことで中学の先生と三者面談をしたときに、先生が親に「普通科へ行かせてやってくれ」と言いだした。 僕も親も、高卒で就職することしか考えてなかったから、それはない、と言う。 でも先生は「こいつは大学に行かせてやって下さい」という。かなりしつこかった。しばらく問答したけど、 最後には「お金は何

    努力すれば格差を乗り越えられる、なんて思いつかなかった
    kurotokage
    kurotokage 2007/08/29
    なぜ皆親の収入とかばかりを問題にするの?中学の時点で自分の能力に見切りをつけ、社会に出るという選択をとる以外の生き方を選べないような人間は視野に入っていないの?
  • 格差と想像力

    こういうことを書くと「偉そうに」と怒られるのかもしれないけど、ある意味TB先と同じ話だと思うので書いてみる。 http://anond.hatelabo.jp/20070826235204 私は親には相当程度恵まれていたクチで、別に裕福ではなかったけれども教育費に事欠くようなことはなかったし、親の勧めで進学校に進み、世間的には一流と呼ばれる大学に進んだ。自分自身その当時の境遇には満足していたし、親も喜んでくれたし、ささやかな優越感を楽しむことも出来た。 大学は楽しかったが、私は特に大学の成績には興味が無かった。先輩の話を聞いていても、大学の成績が良かったからといって、それこそ総代にでもならない限りは大したメリットは無さそうだったし、なにより自分が興味をもてない科目をちゃんと勉強するほどの忍耐力は子供の頃から全く無い。自分の好きな科目だけはすべて優でそろえてそれで満足していた。 卒業して就職

    格差と想像力
    kurotokage
    kurotokage 2007/08/29
    この話は格差社会とは関係ない。「中卒の人間が今の日本でどう生きていけるか」というレベルの話でなければ意味がない。年収1000万と500万の格差ではなく、500万と100万の格差が問題。
  • 「甘え」を批判される不公平 - opeblo

    裕福でないと大学にいけないという幻想 - odz buffer 正直な話、大学にいけないのを親の収入のせいにするのはそれこそ甘えだろう。国公立大学には授業料減免制度もあるし、有利子でよければ日学生支援機構の第二種奨学金は最大で月額10万円あるわけで、学業に支障をきたさない程度のアルバイトで修学できる。奨学金の成績基準も普通に勉強していれば問題ない程度。 上の文章を読んで感じたことを。ちょっと苦労&貧乏自慢が入りますが…。 僕もid:odzさんと似た様な境遇で、姉と兄は大学進学を諦めていて、僕だけが大学に行かせて貰っており、奨学金で学費を払っていました。進学の際にも就職の際にも、片親の母からの有形無形の圧力がかかりまくり、結局は進学先は地元の学費が一番安いと思われる国公立大学、就職先も(親の面倒を見やすい)地方公務員を選択しました。 もちろん、その人生を選んだのは自分なので自己責任なわけで

    「甘え」を批判される不公平 - opeblo
  • 捨身成仁日記 炎と激情の豆知識ブログ!社会の話をしているつもりならば君には俺は同情できない

    All You Need Is Oven また一つ世界の真実を見つけてしまったのでブログを書くことにした。あと週末に企画ライブがあるので。 この齢で既にここまで多くの真理を見つけていると、我ながら早熟過ぎると感じる。このペースだと今月中に天命を知るかもしれない。 最近、また「自炊はコスパが良…

    捨身成仁日記 炎と激情の豆知識ブログ!社会の話をしているつもりならば君には俺は同情できない
    kurotokage
    kurotokage 2007/08/28
    コメント思い切りスベッてごめんね!
  • シートン俗物記 -  「格差」のシートン俗 2

    さて、前回のエントリーで、原子力には「都会−地方格差」で括られるような問題が存在する事を指摘した。実は、細かい話は抜きにしたのだが地方生活者ならピンとくるだろう。ピンとこなかったらアナタは恵まれているよ。 原子力・原発の抱える問題を赤裸々に告発した話としては、平井憲夫氏の話がある。いろんな意味で有名だ。 原発がどんなものか知ってほしい 平井憲夫 http://genpatsu_shinsai.at.infoseek.co.jp/hirai/ 興味深かったのは、この告発に対する反応だ。原発推進、というより反・反原発の立場に立つ連中が、しきりに平井氏の講演内容にケチを付けていた。 で、その中で反論サイトを取り上げているものも多かった。 Re:原発がどんなものか知ってほしい http://user33.at.infoseek.co.jp/ 驚いてしまうのは、実名と職業を名乗り、かつ自分が癌である

    シートン俗物記 -  「格差」のシートン俗 2
  • 非国民通信 君の収入は私より上だ。しかし〜

    好きな言葉もあれば、嫌いな言葉もあります。尊いものとされている概念が、時には疎ましく思えることもあります。例えば私は「中道」が嫌いで、自分としては堂々と「左傾」しているつもりなのですが、その左派に位置づけられる人が好む概念の何もかもが賛同できるというものでもなく、中には疑問を感じるものもあるのです。たとえば「言論の自由」、別に言論の自由に反対というわけではないのですが、時に疑問を感じるのが、これが人種差別や修正主義、ヘイトスピーチの自由に使われていることで、こうした意見をきっぱりと否定するのではなく、「それも一つの意見」として等価に扱うような姿勢の人を見ると苛立ちを感じないではいられないのです。 そんなわけで「私は君の意見には反対だ。しかし、君がその意見を主張する権利は命を懸けて守る」、なんてことは口が裂けても言いません。レイシズムや修正主義、偏見を煽り憎悪を駆り立てるような主張をする権利

  • 押えてほしいデータを2つ - 非国民通信

    公務員月給、6年ぶりプラス勧告=08年度にスタッフ職導入へ-人事院 (時事通信) 人事院(谷公士総裁)は8日、国家公務員一般職の2007年度の給与について、月給を0.35%、ボーナス(期末・勤勉手当、現行4.45カ月)を0.05カ月それぞれ引き上げるよう国会と内閣に勧告した。月給のプラス勧告は01年以来6年ぶりで、初任給を含む若年層の基給を引き上げるが、中高年層は据え置き、めりはりを付ける。また、高度な専門性を持つ公務員が活躍できるよう、部下を持たず特定分野の任務に当たる専門スタッフ職制度の08年度導入も求めた。 人事院が実施した民間給与実態調査では、大企業を中心に賃上げの動きが見られたため、今年4月の公務員給与は民間を0.35%(1352円)下回った。 まぁ例によって色々と批判はあると思いますが、とりあえずデータとして、公務員の給与が民間と比べて高いのか低いのか、その辺は押えておいてい

    kurotokage
    kurotokage 2007/08/14
    公務員の給与が基準となるはずのものだということを知らない人が多すぎる。
  • 貧乏人のココロがわからない左翼: 反米嫌日戦線「狼」(反共有理)

    The Timers - FM Tokyo by 桴瑰㨯⽷睷⹶慬牡猭灬慧攮湥琯扲楣欭浵獣汥(12/07) 『実録・連合赤軍』 若松監督が岡公三にDVDを見せていた! by 投資一族のブログ(10/20) 【衆議院議員・保坂展人】「愛国心」と「自己責任」の歯車が噛み合うときが怖い by 【2chまとめ】ニュース速報嫌儲版(01/09) マスゴミは連赤事件をどう伝えたか by 【2ch】ニュース速報嫌儲版(10/15) 「さようなら原発5万人集会」と相変わらず「歌声運動」の化石左翼「緑の党」 by 逝きし世の面影(11/09) 「さようなら原発5万人集会」と相変わらず「歌声運動」の化石左翼「緑の党」 by 逝きし世の面影(10/13) 「さようなら原発5万人集会」と相変わらず「歌声運動」の化石左翼「緑の党」 by JCJ機関紙部ブログ(10/05) 「さようなら原発5万人集会」と相変わらず「

    kurotokage
    kurotokage 2007/08/14
    サヨクであろうとなかろうと、それを支える大部分は無名の一般人であり、トップはエリート。ここで批判されている“左翼”とは一体なんだろう。
  • 貧困の構造 - 非行型愚夫の雑記

    ホームレスは何故都市部に集中するか。 それは都会の方がホームレスの生存に有利だから。 まずは大量の廃棄物。 ホームレスは廃棄物の中から生存に再利用できるもの(衣住の「住」のダンボール、「」の廃棄品等)を収集することを、自らの生存の助けとしており、大量の廃棄物が出る都会の方が生存に有利。大量の廃棄物が発生することは、廃棄物の再利用で生存できるホームレスの人数も多いことも意味する。 都会の廃棄物は人口密度に応じて面積当たりの量も多く、地方より短い徒歩時間でより大量の廃棄物との接触が可能。この点も生存に再利用できる廃棄物の収集において有利。 一般開放されている公共施設の数や雇用機会も含め、都市部の環境の方がホームレスの生存に有利であり、その結果、ホームレスは都市部に集中する。 ホームレスは必ずしも働く意志が無く都会に寄生している人ではない。必ずしも能力的に働くことができない人でもない。 働

    貧困の構造 - 非行型愚夫の雑記
  • 貧困の再発見 - 非行型愚夫の雑記

    ワーキングプアは「貧困の再発見」 それはともあれ、ワーキングプアに注目が集まったのは、まじめに働いているのに、なお貧しいということに世間が驚いたということであろう。逆に言うとそれは、高齢や病気、障害などで働けない人や怠けて働かない人だけに貧困が見られるという感覚を多くの人が持っている、ということだろう。 おまけに、つい最近までの日では、その気になれば働く場はどこにでもあると皆が信じてきたので、その気になっているのに働く場がなかったり、働いても貧しいというようなことは想像しにくく、そのこともワーキングプアという現象への驚きとなって現われたのかもしれない。 現代の貧困P17より。 「高齢や病気、障害などで働けない人や怠けて働かない人だけに貧困が見られるという感覚を多くの人が持っている」だけで、働いても貧しい人は昔からいました。 例えば、手の離せない幼い子供がいる母子家庭。こういう家庭環境は就