タグ

2012年12月4日のブックマーク (8件)

  • 武雄市の樋渡市長がSpotifyという日本で利用できないはずの音楽配信サービスを裏サイトを使って利用し他者にも勧めている件

    裏サイト「Spotify-jp」とは 「http://spotify-jp.com/」というURLで運営されていたサイトです。 ただし12/5にサイトやツイッターアカウント、各種関連ページを素早く閉鎖した模様。 タイトルにもある「裏サイト」という表現は怪しいサイトを表すために採用しました。 「特定商取引法に基づく表記」(魚拓)によると、運営はバタフライ・エフェクト株式会社。 紛らわしいURLですが、家Spotifyとは何の関係もないと思われます。 樋渡市長は、当初ブログ記事で「Spotify」と書いて、このSpotify-jpへのリンクを貼っていた(魚拓)ため、 樋渡市長自身もこのサイトを利用したものと推定されます。 (リンクだけは記事公開翌日の12/4に削除されています。) Spotify-jpが行っていたのは、 1.「フリーソフトを利用して日ではなく米国からのアクセスに見せかけて

    武雄市の樋渡市長がSpotifyという日本で利用できないはずの音楽配信サービスを裏サイトを使って利用し他者にも勧めている件
    kuxttoba
    kuxttoba 2012/12/04
    佐賀牛のお礼が海外の音楽聴き放題サービスとは太っ腹だな!
  • 樋渡武雄市長を提訴 名誉毀損問題で元市議/佐賀新聞ニュース/The Saga Shimbun :佐賀のニュース

    昨年12月の武雄市議会で、樋渡啓祐市長が同市内の元市議男性(81)を名指しで侮辱したとされる問題で、男性は4日、名誉を傷つけられたとして、樋渡市長と市に対し550万円の損害賠償を求める訴訟を佐賀地裁に起こした。 訴状によると、樋渡市長は昨年12月13日の市議会一般質問で、震災がれきの受け入れに関連し、男性を名指しして「彼はふざけたことを言う」などと答弁し、翌14日には議場で「おいは脅迫されよー」と発言。男性は「根拠のない発言で社会的評価を著しく低下させられた。公開の議会での発言で、悪質かつ違法性が強い」と主張している。 武雄市には「市長の発言は公務執行に関連しており、国家賠償法に基づく賠償義務を負う」としている。 樋渡市長は「刑事で不起訴になっており、民事で訴えられるのは、およそ理解できない」と話した。男性は「反論の場がない一市民を公の場で中傷し、謝罪もないのは許せない」と話している。 こ

    kuxttoba
    kuxttoba 2012/12/04
    あはは。
  • まとめよう、あつまろう - Togetter

    コミュニケーションが生まれるツイートまとめツール

    まとめよう、あつまろう - Togetter
    kuxttoba
    kuxttoba 2012/12/04
    botの管理をさぼっとるのか
  • ニセ物が横行するオリーブオイルビジネスの実態(その1):日経ビジネスオンライン

    健康・美容にいい油として注目され、欧米だけでなく日卓にも浸透しているオリーブオイル。ところが今、このオリーブオイルの品質が危機に瀕している。 オリーブオイルを使ったことのある人なら、「エキストラバージン・オリーブオイル」という名前を聞いたことがあるだろう。「エキストラバージン」とは、そのオイルがオリーブオイルの最高グレードであることを表す言葉で、「エキストラバージン」であるための基準は、主要な生産国が加盟する国際オリーブ協会(IOC)によって決められている。 その基準を簡単に言うと、オリーブの実のみを原料に使い、機械的作業のみによってつくられ、酸化度(酸化しているほど質が低い)などの化学基準を満たし、風味に悪臭などの欠陥が一つもないこと。機械的作業というのは、つぶす、搾るなど原料に物理的な変化を加えることで、精製したもの(例えば加熱・化学変化を伴う処理)は「エキストラバージン」とは認

    ニセ物が横行するオリーブオイルビジネスの実態(その1):日経ビジネスオンライン
    kuxttoba
    kuxttoba 2012/12/04
    前にイタリアの大手メーカーは他国から輸入した油を使ってるってのは聞いたことあったけど、エキストラバージンの規格がここまで形骸化してるとは知らなかった。
  • 【札幌】ゴン中山が今季限りで引退へ - J1ニュース : nikkansports.com

    来季からJ2に降格する札幌の元日本代表FW中山雅史(45)が、今季限りで引退する決意を固めたことが3日、関係者の話で分かった。4日にも記者会見する予定。 ◆中山雅史(なかやま・まさし)1967年(昭42)9月23日生まれ。藤枝東-筑波大を経て90年にヤマハ(現磐田)入り。J1通算354試合出場157得点。J2通算13試合無得点。日本代表通算53試合21得点。

    【札幌】ゴン中山が今季限りで引退へ - J1ニュース : nikkansports.com
  • フィリピンの議員、警察署へのLGBTデスク設置を求める法案提出 | ちえらるこ*

    ちえらるこ* Chasing rainbows, beyond the horizon ― LGBT系のニュースや書籍を紹介 LGBTの人々を対象としたヘイトクライムを取り締まりを強化するため、各警察署に特別なLGBT部局を設置することを求める法案を、フィリピンの議員が議会に提出しました。 法案を提出したSol Aragones議員(国内最大のテレビ局ABS-CBSの元リポーター)は「LGBTを組織的に抑圧する現在のシステムが存続するかぎりは、真の意味での民主主義はありえない」と語っている、とのことです。 フィリピンはカトリック教徒が多い国ですが、LGBTに対しては比較的寛容な政策をとっており、同性間の性行為や同性愛者の従軍は禁止されていません。しかしながら、ヘイトクライムに関しては増加傾向にある、との指摘がなされています。フィリピンLGBTヘイトクライム監視団は、昨年2012年だけで、L

    kuxttoba
    kuxttoba 2012/12/04
    世の中には皮肉の通じない人が居て、そういう人たちが偉かったりするからタチが悪い。
  • 47NEWS(よんななニュース)

    新潟・柏崎刈羽原発への侵入を検知する設備、「誤警報が減った」 東京電力設置の第三者委員会がテロ対策を評価、能登半島地震の影響も確認

    47NEWS(よんななニュース)
    kuxttoba
    kuxttoba 2012/12/04
    市長不在で市職員は喜んでたりして
  • アイヌ遺骨訴訟第1回口頭弁論 飯島秀明氏ツイートまとめ+α

    飯島秀明 @hi_iijima 北大がアイヌ民族の墓から無断で遺骨や副葬品を掘り出したために祖先の供養が妨げられ、憲法で保障された信教の自由が侵害されているとして、アイヌ民族の男女3人が北大に遺骨の返還と慰謝料の支払いを求めた裁判。日が第1回口頭弁論。城野口ユリさんが弁論に立ちました。内容を連続ツイートします 2012-11-30 16:12:35 飯島秀明 @hi_iijima 浦河の杵臼コタンで暮らしてきた。子どものころ、母がよく節を付けたアイヌ語で「墓を掘られて情けない、骨を持ってくなんてとんでもない、エカシ、許してくれ」と語っていた。当時は意味が分からなかったが、小学校3年生ごろ意味を知って、かたきをとろうと誓った 北大アイヌ民族遺骨返還訴訟② 2012-11-30 16:14:07

    アイヌ遺骨訴訟第1回口頭弁論 飯島秀明氏ツイートまとめ+α