タグ

これはひどいに関するkuxttobaのブックマーク (47)

  • 無免許運転容疑で摘発、勝手に免停処分 警視の処分検討:朝日新聞デジタル

    無免許運転した交通違反者の処分について千葉県警の男性警視(52)が県公安委員会に説明せず、独自に判断していたことが12日、県警への取材でわかった。道路交通法などで免許取り消しや処分の軽減は県公安委の事務と定められている。県警は「不適切な事務手続きは遺憾」として、警視の処分を検討している。 県警によると、警視は交通部運転免許部の執行課長で、昨年7月~今年4月、道交法違反(無免許運転)容疑で摘発された21人を免許停止処分にした。いずれも普通免許を持っていたが、それでは運転できない中型貨物車を運転するなどした。職場の車やレンタカーで違法性の認識がなかったという。 無免許運転は免許取り消しが一般的だが、酌むべき事情がある場合は県警が個別に県公安委に説明し、処分が軽減されるケースがある。警視は公安委に説明せず、交通部長の決裁で免許停止処分にした、という。 県警によると、警視は、東京高裁が昨年1月、

    無免許運転容疑で摘発、勝手に免停処分 警視の処分検討:朝日新聞デジタル
    kuxttoba
    kuxttoba 2017/10/12
    自分が交付された免許で何が運転できて何が運転できないかを判断できないような知的レベルは取り消し以外に何がある?
  • スマホ暗証番号を「8376」にした時から運命は変わる!

    スマホ暗証番号を「8376」にした時から運命は変わる!スマホアンショウバンゴウヲハチサンナナロクニシタトキカラウンメイハカワル フジテレビ系『突然ですが占ってもいいですか?』で話題沸騰の琉球風水式“スマホ占い”!! あなたのケータイ&スマホ番号「下4ケタ」だけで、恋もお金仕事も「過去」「現在」が丸わかり!! さらに自分にぴったりの「守護ナンバー」を暗証番号にするだけで、あなたの「未来」大開運!! 「あなたが何気なく使っている、選んでいるひとつひとつの数字には意味がある!」 「数字の持つ“パワー”と“意味”を正しく知って使うだけで運命は変えられる!」 5万人以上の悩める人々を幸せに導いてきた琉球風水志・シウマが提唱する数字を使った開運術“数意学”を わかりやすく解説。面倒な模様替えや掃除は必要なし! 暗証番号やログイン番号、SNSのアカウント……等々、 普段スマホやケータイで何気なく使って

    スマホ暗証番号を「8376」にした時から運命は変わる!
  • 「おい、イスラム国!」“初のエジプト人力士”大砂嵐を悩ませた心ない野次……- 日刊サイゾー

    「例のシリアの人質事件で肩身が狭くなっている。外出を控えさせた方がいいのではないだろうか」 角界から、こんな話が聞かれる。エジプト出身でイスラム教徒初の力士、大砂嵐金崇郎に心配の声が上がっている。関係者によると「大砂嵐にコメントを求めようと待ち構える記者の姿があった」という。 大砂嵐は多数の死者を出したエジプト混乱の際、たび重なる取材を受け、テレビ番組で「平和的解決が難しい」という見解を述べた際、それが誤解されて一部から批判を浴びたことがある。過敏になりがちなイスラム教がらみの問題でも、何か見解を出すのは危険だという周囲の不安がある。 「首相官邸の周辺では、日の外交の脆弱さを非難する活動家がデモを繰り返しているんですが、中には右翼系の連中で“大相撲からイスラム教を追い出せ”と叫んでいる者もいて、国技館の千秋楽では遠藤に敗れ、8勝7敗と勝ち越したものの“おい、イスラム国!”と心ないヤジが飛

    「おい、イスラム国!」“初のエジプト人力士”大砂嵐を悩ませた心ない野次……- 日刊サイゾー
  • あれっくす on Twitter: "数日おきにテレビの隅っこにT-POINTの登録をしろってうざい宣伝が出てきて、消す方法が見つからずに東芝に問い合わせたら「宣伝を消す方法はございません。T-POINTの登録をすれば消えます」って信じられない回答が返ってきた。マジかよ……。"

    数日おきにテレビの隅っこにT-POINTの登録をしろってうざい宣伝が出てきて、消す方法が見つからずに東芝に問い合わせたら「宣伝を消す方法はございません。T-POINTの登録をすれば消えます」って信じられない回答が返ってきた。マジかよ……。

    あれっくす on Twitter: "数日おきにテレビの隅っこにT-POINTの登録をしろってうざい宣伝が出てきて、消す方法が見つからずに東芝に問い合わせたら「宣伝を消す方法はございません。T-POINTの登録をすれば消えます」って信じられない回答が返ってきた。マジかよ……。"
  • 外国人技能実習の対象に介護分野を検討 NHKニュース

    介護の現場で深刻な人手不足が続くなか、厚生労働省は外国人に日で働きながら技術を学んでもらう「外国人技能実習制度」の対象となる職種に新たに「介護」の分野を加えるかどうか具体的な検討を始めました。 外国人に国内の農業や製造業などの現場で働きながら技術を身に着けてもらう「外国人技能実習制度」について政府はことし6月の閣議決定で、「介護」などの分野を新たに対象に加えるかどうか検討することを決めています。 これを受けて厚生労働省は介護事業者の代表や学識経験者などで作る会議を設けて検討を始めました。 外国人技能実習制度への介護分野の追加を巡っては、実習生の日語の能力が十分でなければサービスの質が低下するとか、業界全体の賃金を引き下げることにつながるなどとして慎重な対応を求める意見もあり、会議では実習生に求められる日語の能力や、実習生の賃金水準をどのようにして担保するのかなどについて検討していくこ

    kuxttoba
    kuxttoba 2014/11/03
    その前に奴隷制度と言われるような制度の改善をしないと。
  • 作家・柳美里さんとのことについて説明します。

    柳美里さんがご自身のブログに『創』の原稿料支払いが滞っていることを指摘する記述をしています。 そこに書かれた柳さんの主張は正当です。『創』はこの何年か、赤字が累積して厳しい状況が続き、制作費がまかなえなくなっています。その雑誌の赤字を個人で補填してきたわけですが、私はもともと会社からは報酬を得ていないので、補填するにも限界があり、いろいろな人に迷惑をかけるようになってしまいました。 もちろんその状況を改善すべく努力をしてきたのですが、出版不況はそれを超える深刻さでなかなか実効性があがりませんでした。ビジネスとして考えるなら雑誌を休刊させるしかないのですが、休刊させずにがんばってほしいと言ってくれる人も多かったので、無理を重ねてきました。連載執筆者の方たちには事情を説明して、原稿料にあたる分を出資という形にしてもらい支援していただけないか、と2年前の設立30周年の時にお願いし、応じていただい

    作家・柳美里さんとのことについて説明します。
    kuxttoba
    kuxttoba 2014/10/17
    『原稿料にあたる分を出資という形にしてもらい支援していただけないか、と2年前の設立30周年の時にお願いし、応じていただいた人もいます。…一律にお願いはしていませんでした。』
  • Hiromitsu Takagi on Twitter: "これはひどい。 http://t.co/6BCZjYjvYq"

    これはひどい。 http://t.co/6BCZjYjvYq

    Hiromitsu Takagi on Twitter: "これはひどい。 http://t.co/6BCZjYjvYq"
  • Facebook、ユーザー約70万人のニュースフィードを操作した実験結果論文を発表

    米Facebookが約70万人のユーザーのニュースフィードに表示する投稿を実験のために操作したことが、米国科学アカデミーの機関誌PNASで公開された論文で明らかになった。 Facebookのデータサイエンティスト、アダム・クレイマー氏ら3人によるこの論文は「ソーシャルネットワークにおける大規模情動感染に関する実験的証拠(Experimental evidence of massive-scale emotional contagion through social networks)」と題され、Facebookのニュースフィードに表示される投稿の感情がユーザーの投稿の感情に影響するかどうかを実験した結果がまとめられている。 この実験で、Facebookは68万9003人の英語を使うユーザーを抽出し、ニュースフィードのアルゴリズムを操作して、ポジティブな言葉を含む投稿の表示を減らした場合のユ

    Facebook、ユーザー約70万人のニュースフィードを操作した実験結果論文を発表
    kuxttoba
    kuxttoba 2014/06/29
    ユーザは訴訟を起こすべきじゃないの?
  • ソフトバンク携帯使うと「Tポイント」が貯まる 利用料金支払いにもOK

    ソフトバンク携帯の利用でTポイントが貯まるようになる。ソフトバンクモバイルは携帯電話の利用料金に応じて貯まる「ソフトバンクポイント」を、2014年7月の利用分から「Tポイント」に切り替えると発表した。Tポイントを携帯電話の利用料金の支払いに利用できるようになる。 Billionaire Masayoshi Son, chairman and chief executive officer of SoftBank Corp., gestures to a reporter during a news conference in Tokyo, Japan, on Wednesday, Feb. 12, 2014. SoftBank posted third-quarter profit that beat analyst estimates as the release of Apple In

    ソフトバンク携帯使うと「Tポイント」が貯まる 利用料金支払いにもOK
  • 中沢 克之『陳情者を訪問した議員』

    中沢克之(第62代鎌倉市議会議長) オフィシャルブログ「雨洗風磨」Powered by Ameba 中沢克之(第62代鎌倉市議会議長) オフィシャルブログ「雨洗風磨」Powered by Ameba 市長が擁立した、「6レンジャー」の一人が、驚くべき行動をとりました。 陳情者の自宅を訪問し、「当に署名しましたか」と確認。 その場で、延々と言い訳を始めたそうです。 鎌倉市は、陳情と請願を分けてい扱っていません。 つまり、陳情も請願と同じ憲法で保障された「請願する権利」と同じ位置づけだということです。 そこには、個人情報である住所の記載もあります。 提出いただいた陳情は、委員会で審査します。 陳情審査ができるのは、議会内で、です。 しかし、あろうことか、住所に記載があるからと言って直接陳情者の自宅まで押しかけ、「当に署名したか」などと確認を取るなど聞いたことがありません。 議会で審議を行う

    中沢 克之『陳情者を訪問した議員』
    kuxttoba
    kuxttoba 2013/11/19
    恫喝案件
  • 『見えざる敵 あるいは 存在の耐えられない軽さ』

    浅慮相乗のブログこのブログの内容は私が所属する/した、いかなる組織とも関係ありません。 Twitter ID @senryoAIIT と同じ人間が書いています。

  • Twitter / spn_0x0: 先週の講義中に起こった事件。 http://t.co/WYJ ...

  • 住所はスカイツリー/自民・石原宏高議員の運動員/存在しない「東京・大槻市」も/収支報告書虚偽記載か

    自民党の石原宏高衆院議員(東京3区)が東京都選挙管理委員会に提出した昨年12月の総選挙の「選挙運動費用収支報告書」に虚偽記載の疑いがあることが、紙の調べでわかりました。公職選挙法は、虚偽記載について、3年以下の禁錮または50万円以下の罰金に処するとしています。 石原議員をめぐっては、パチンコやパチスロなどの大手遊技機メーカー「ユニバーサルエンターテインメント」(UE、東京都江東区)から社員3人を運動員として派遣してもらい、ビラ配布をさせるなど、公職選挙法違反の疑いが浮上しています。 石原議員の選挙運動費用収支報告書によると、会社員8人、学生4人の計12人に「事務員等報酬」として計109万円の「人件費」を支出しています。 このうち、3人がUE社から派遣された社員で、派遣中の給与などをUE社が負担していたことが、公選法に抵触する可能性があると指摘されています。 紙が、選挙運動費用収支報告書

    住所はスカイツリー/自民・石原宏高議員の運動員/存在しない「東京・大槻市」も/収支報告書虚偽記載か
    kuxttoba
    kuxttoba 2013/03/31
    なんだこりゃ
  • 脱法ドラッグ:女性を誤認逮捕 神奈川県警、9分後に釈放- 毎日jp(毎日新聞)

    kuxttoba
    kuxttoba 2012/10/28
    また神奈川県警かっ!って、なんか微妙な・・・
  • 朝日新聞デジタル:生活保護報道「編集の自由の範囲内」 BPO取り上げず - 社会

    人気お笑い芸人の母親の生活保護受給をめぐるテレビ報道に放送倫理違反があったとして、生活保護の専門家らが審議するよう求めていた問題で、放送倫理・番組向上機構(BPO)の放送倫理検証委員会は12日、委員会として問題を取り上げないことを決めた。  委員会はこの日、各局から任意に提出された3局6番組の映像を確認したが、「内容について議論のありうる問題だが、いずれも編集の自由の範囲内と考えられる」(川端和治委員長)として、これ以上議論しないと全会一致で判断した。  審議を要請した生活保護問題対策全国会議(代表幹事・尾藤広喜弁護士)は「決定に大きく失望した。生活保護制度や受給者に対する偏見をあおり、誤解を広げるばかりの感情的な報道が許されるのか。門前払いの結論を出し、さらなる検証を放棄したことは極めて遺憾」としている。 関連リンク芸人母の生活保護報道「倫理違反」 専門家らBPOに(9/5)芸人の母の生

    kuxttoba
    kuxttoba 2012/10/13
    取り上げることもしないなんて
  • 尖閣上陸の日本人に船代踏み倒し疑惑

    尖閣諸島・魚釣島に無断上陸した鹿児島県内の政治団体代表者と幸福実現党所属のミュージシャンについて、沖縄県警八重山署は28日、軽犯罪法違反(立ち入り禁止場所等侵入)容疑で那覇地検石垣支部に書類送検。一方でいま、この2人が上陸した際に石垣島から魚釣島までを往復乗船した漁船に対して、船代が支払わないままでいることがわかりました。 ■船代180万円未払い? 幸福実現党所属のミュージシャン・TOKMA氏(名=椙杜徳馬=すぎのもり・とくま)と政治団体「薩摩志士の会」(旧・対話の会鹿児島)代表者の福沢峰洋(ふくざわ・ほうよう)代表が尖閣諸島の魚釣島に上陸したのは、9月18日。8月にも地方議員ら日人10人が魚釣島に上陸しましたが、この時はまだ魚釣島は個人所有。9月11日以降、魚釣島は国の所有となり、国は立ち入りを禁じています。しかも9月18日は、中国での反日デモがピークを迎えていた時期で、魚釣島では中

    尖閣上陸の日本人に船代踏み倒し疑惑
  • 武雄市の樋渡市長による迷惑ツイート

    ツイッター学会の学会長を自称する佐賀県武雄市の樋渡啓祐市長によるツイートで、頻繁に話と何も関係のない赤の他人にメンションを投げ続けている。 (cont)の部分でID名が切れているの為、違う人に@メンションを飛ばしてしまっている。 なぜ、このようなツイートをしてしまっているのか。 続きを読む

    武雄市の樋渡市長による迷惑ツイート
  • 東京新聞:イラク派遣の空自隊員 「事故隠し」と国提訴へ:社会(TOKYO Web)

    米国主導のイラク戦争で空輸を担うため、二〇〇六年に中東のクウェートへ派遣された航空自衛隊の三等空曹の男性が現地で米軍のバスにはねられ、後遺症の残る大けがをしていたことが分かった。男性は来月、空自が「事故隠し」に走り、まともな治療を受けられなかったとして国に損害賠償を求める訴訟を名古屋地裁に起こす。イラク特措法で派遣された自衛官が国を訴えるのは初めて。 男性は一一年に依願退職した新潟市中央区関屋、無職池田頼将さん(40)。顔や腕に障害が残り、身体障害者四級に認定された。 池田さんは〇六年四月、通信士として愛知県の小牧基地からクウェートのアリ・アルサレム空軍基地に派遣された。事故は七月四日に米軍主催の長距離走大会で発生。先頭を走っていた池田さんは軍事関連企業の米国人女性が運転する米軍の大型バスに後ろからはねられ、左半身を強打して意識を失った。 池田さんによると、空自衛生隊には治療設備がなく、首

  • 生活保護:33歳女性の申請拒否、指導で受理 京都・舞鶴- 毎日jp(毎日新聞)

    京都府舞鶴市が今月、子供3人を抱えて生活が困窮している同市の女性(33)からの生活保護申請を窓口で拒否したことが19日、分かった。市民団体から通報を受けた府が「申請権の侵害」と同市を指導した結果、受理された。同市は「対応に問題はなかった」としている。 労働・貧困問題に取り組む市民団体「京都POSSE」が記者会見し、明らかにした。 同団体によると、女性は昨年離婚し、5〜11歳の子供3人と暮らす。別の男性との間の子供を妊娠中だが、その男性とは連絡が取れないという。今年2月に失業し、収入は児童扶養手当など月額約8万円。家賃や光熱費を滞納し、冷蔵庫も洗濯機もないという。 所持金が600円になった今月11日、生活保護申請のため同市役所西支所を訪れたが、取り合ってもらえなかったという。女性は同団体に相談し、翌12日午前、再び同支所で申請書類の交付を求めた。しかし、担当職員は「胎児の父親の連絡先が必要」

    kuxttoba
    kuxttoba 2012/06/19
    『人気お笑いコンビ「次長課長」の河本準一さんの母親の生活保護問題に言及し「最近、結構(市民の目が)厳しい」などと話した→同市は「対応に問題はなかった」』
  • まとめよう、あつまろう - Togetter

    コミュニケーションが生まれるツイートまとめツール

    まとめよう、あつまろう - Togetter
    kuxttoba
    kuxttoba 2012/05/16
    ←まとめたヤツのことね