タグ

2021年12月20日のブックマーク (1件)

  • 酒粕ラーメンを自分のものにする

    大阪在住のフリーライター。酒場めぐりと平日昼間の散歩が趣味。1,000円以内で楽しめることはだいたい大好きです。テクノラップバンド「チミドロ」のリーダーとしても活動しています。(動画インタビュー) 前の記事:ディスプレイ造形とはどんな仕事なのか、宝島造形のポピーさんに聞く 冬を待ってべに行った酒粕ラーメン 今年の夏の終わり頃、京都の地下鉄・太秦天神川駅で電車を降りたことがあった。その駅の近くにある展示会場で開催されていた展覧会が見てみたくて、それで行ったのだった。時間はお昼時、展示を見る前に何かべておきたいと思い、通りかかった「天鳳」という中華料理店に入ることにした。 そこで手に取ったメニューがこれ。 一番下に「酒粕柳麺(さけかすらーめん)」の文字が見える 「さけかすらーめん」……。私にとっては初めて目にする言葉であった。「冬季限定」とあるから、この店の季節の名物のような、風物詩のよう

    酒粕ラーメンを自分のものにする
    kuxttoba
    kuxttoba 2021/12/20
    蔵元によってそんなに違いが出るものなのか。酒粕入りの味噌ラーメンって都内でもどこかでメニューで見たような記憶がある。