タグ

2015年4月3日のブックマーク (32件)

  • CTOとはいったいなんだったのか - 肉とビールとパンケーキ by @sotarok

    こんにちは。元クロコスCTOの sotarok です。 元というのは、「クロコス」という会社が吸収合併にされてなくなったからですね。 「CTOとはどういう人だ」という話は、ここ1−2年ホットで、定期的に話題になります。自分の元上司であるグリーふじもとさんやnaoyaさんをはじめ、立派な諸先輩方が語ってくれているところではあります。 よりまとまった話をわかりやすく聞くには彼らの話を聞いてみるというのが良いかもしれませんね。GREEエンジニアブログとか、wadapのブログとか、WEB+DBとか。 で、まあとはいえ、CTOというのをやってみた身として、自分なりに思っていることを、自分の言葉でまとめておくことをやってみようかな、と思っていたのでせっかくなのでブログに書いてみようと思います。 ただし、はじめに言っておきますがCTOとはこうでなければいけないとか言うつもりはありません。自分が意識して

    CTOとはいったいなんだったのか - 肉とビールとパンケーキ by @sotarok
    kwms
    kwms 2015/04/03
    これな> "愚痴を言っていれば偉い人のどこかに届いてそれがなんとなく解決されるんじゃないか、という幻想"
  • Treasure Dataに入社しました - かみぽわーる

    近況などをブログに書いたことはなかったんですが、4月からTreasure Dataで働くことになりました。 3月に新しい仕事を探してたタイミングでちょうど声をかけてもらって、他に誘ってくれてるところもあっていろいろ考えたんですけど、今まで自分がやってたWeb屋さんとは結構ちがう専門的なプロダクトが面白そうだったこと、話してみてエンジニアリング上の解決したい課題についてすごく具体的にいろいろ話してくれたので、畑違いな気もするけどやれることは結構ありそうだなとイメージできたので入社することにしました。 あとは声をかけてくれるのが2週間遅かったら他のところに決めちゃってたので、お互いのタイミングが合ってたことで自分が想像していなかった選択肢が生まれたことにも面白さを感じて、まあこれも自分の中のひとつのチャレンジだと思って返事をしたという感じです。 HadoopもFluentdもよく分からんしSl

    Treasure Dataに入社しました - かみぽわーる
    kwms
    kwms 2015/04/03
  • クックパッドに入って 3 年が経った

    2012/4/2 にクックパッド株式会社に入社して 3 年が経過して、今日から 4 年目になった。 わたしはこの会社で中学卒業以降 3 年、つまり高校入学〜卒業くらいの時間を過ごしたことになる。この 3 年間実際ほとんど普通の高校生とかがするような勉強はほとんどできなかった。が、かわりに周囲の強いエンジニアにボコボコにされたおかげでなんとかエンジニアとして生きていけている。…いや、とりあえず数学とかに関してはちゃんとキャッチアップしないと死ぬとは思ってますよ。 そして去年、一昨年の日記あさったけど節目のまとめ書いてなかったんだなぁ、ということでここ数年の動きをまとめてみる。 1 年目 (2012) は前述のようにフルボッコにされていた年。うーん、主に負債返済業をしていた気がする。具体的に何やったとかはもうあまり覚えていないのだった。当時のコードを見ると結構笑える事がある。 2 年目 (20

    kwms
    kwms 2015/04/03
  • モノイドと継続渡しの道具箱 - モナドとわたしとコモナド

    関数型言語Haskellにおいて、普通は計算の結果は関数の戻り値として扱うが、「結果を受け取る関数」 に渡すという継続渡しというスタイルもある。これは単なる冗長なやり方ではなく、様々な興味深い性質を持つ。 基形は、aという値を渡すところを ∀r. (a -> r) -> r のような表現にする。たとえば、与えられた数の42倍を渡したいとき、そのまま\x -> x * 42ではなく、\x f -> f (x * 42)と書く。もちろんこれだけではありがたみが分からない。 さて、与えられた文字列の中のうち、大文字のアルファベットを取り出し、それがアルファベットの何番目か計算するプログラムを作りたい。普通はリストを使ってこのように書くかもしれない。 import Data.Char uppers :: [Char] -> [Int] uppers [] = [] uppers (x:xs) |

    モノイドと継続渡しの道具箱 - モナドとわたしとコモナド
    kwms
    kwms 2015/04/03
  • Funemployment - steps to phantasien

    “A beginner’s guide to funemployment” を読んで Funemployment という言葉を知った。満足に楽しくやってる無職を指す言葉らしい。 Urban dictionary に登録されたのは 2004 年。 Google Trend によれば 2009 年に盛り上がり、 今日までゆっくりと滑空を続けている。2009 年といえばサブプライム危機で大きな不況があった年。 当時の記事では 不況の煽りでレイオフされた若者がいい機会だからと funemployed を自称し、 仕事をさがすかわりに楽しくフラフラしている様が描かれている。 強がりのような楽観のような、アメリカ的いいかげんさが眩しい。いま流行が下火なのは好景気の裏返しだろう。 私の知り合いには現役フルタイムを含め funemployment 経験者が一定数いる。 羨望の眼差しで体験談に聞き入ったのを

    kwms
    kwms 2015/04/03
  • Web広告配信における多腕バンディット問題、Mortal Multi-Armed Bandits Problemとアルゴリズム - CARTA TECH BLOG

    こんにちは@hagino3000です。Zucks Ad Networkという広告配信サービスの開発をしています。最近はアドネットワークの広告配信最適化に利用できるアルゴリズムの調査もしています。 稿では調査で読んだ論文の一つ、オンライン広告配信を想定した多腕バンディット問題である、Mortal Multi-Armed Banditsを紹介します。多腕バンディット問題になじみがある読者を想定しています。 papers.nips.cc オンライン広告と多腕バンディット問題 ここでは簡単のために、クリック課金型のディスプレイ広告を前提に説明します。オンライン広告配信システムにおける問題として「最初はどの広告がどれだけクリックされるかわからないが、なるべくクリックされる広告を多く配信したい。」という物があります。これは多腕バンディット問題として知られており、探索はCTRが推定できるまで配信する事

    kwms
    kwms 2015/04/03
  • Herokuを支える技術(仮) - ayuminのあまり更新しないBlog

    Herokuのようなコンテナ型アーキテクチャによるプラットフォームクラウドが少しずつ市民権 を得てきたことから、Herokuやそれに似たアーキテクチャによるアプリケーション実行環境の 仕組みについて興味をもつ人も増えてきたようだ。 やはり『Herokuを支える技術』を執筆すべきだな。— Ayumu AIZAWA (@ayumin) March 31, 2015 さすがに製品のネタばらしみたいなことはできないけれど、そういったプラットフォームを構 成する技術要素についてきちんと整理して情報提供するような書籍かそれに準ずるコンテンツ があれば、Herokuに対する理解を深めてもらうことができるんじゃないかとおもう。 というわけで書きたいなと思っているコンテンツを思いつくままに列挙してみた。 執筆方針 Herokuそのものの内部構造を詳細に紹介するのは難しいので、コンテナ型のアーキテクチャ 全般

    Herokuを支える技術(仮) - ayuminのあまり更新しないBlog
    kwms
    kwms 2015/04/03
  • 噂のAngular 2をのぞき見る!ーng-japan 2015

    この記事は、Angularをテーマとした日初のカンファレンス 「ng-japan」のイベントレポート(第5回目)です。 はじめに Angular 2の発表があり、大きく様変わりするのではないかと懸念され、話題にもなりました。そして、AtScriptからTypeScriptへの変更など、話題にことかかないAngular 2ですが、彼らがなぜ、そのような変更を行っているのかが理解できるセッションとなりました。 Angular 2 – Igor Minar Angularは、私たち開発者のWebアプリ開発の手法を変え、生産性を向上してくれました。今度は我々のニーズに合わせて、Angularが変化をする番です。このセッションでは、何が変わり、なぜそのような変更が必要なのかをお話します。 まずは、Angular 2の3つのポイントについて。 なぜAngular 2を作ることにしたのか Angula

    噂のAngular 2をのぞき見る!ーng-japan 2015
    kwms
    kwms 2015/04/03
  • 仮想通貨「ビットコイン」の今--マウントゴックス破綻から1年

    仮想通貨「ビットコイン」の取引所を運営していたマウントゴックス(Mt.Gox)が、投資家のビットコインを大量に消失し、経営破綻してから1年が経った。この事件をきっかけにその存在が広く知られるようになったことから、読者の多くはビットコインに対して「危険」「信用できない」といったネガティブなイメージを持っていることだろう。 しかし、1年が経ちビットコインを取り巻く状況は変わりつつある。直近では1月に米国のベンチャー「Coinbase(コインベース)」が、米国で初めて当局公認の専用取引所を開設。同社は1月に7500万ドルの資金を調達しており、投資家の中にはニューヨーク証券取引所のほか、NTTドコモも名を連ねている。 日でも1月にリクルートやGMOインターネットがビットコイン取引所「bitFlyer」に出資し同事業への参入を発表した。楽天は2014年秋にビットコイン決済サービス「Bitnet」に

    仮想通貨「ビットコイン」の今--マウントゴックス破綻から1年
    kwms
    kwms 2015/04/03
  • インメモリDBのRedis 3.0安定版がリリース。Redisクラスタを構成可能に

    キーバリューストアのRedisの最新版「Redis 3.0」安定版が正式にリリースされました。1月にリリース候補第2版が出ておりその時点で次回が安定版と予告されていたため、予告通りのリリースとなりました。 Redisはメモリ上でデータを扱うインメモリデータベースで、その高速性が大きな特長です。Redis 3.0ではこの高速性を生かしつつクラスタ構成を備えたことで、より大規模に展開できるようになりました。 Redis Clusterのドキュメントによると、1000ノードまではリニアに性能がスケールするとのことで、単体サーバでRedisを運用するのに比較して大規模なデータを扱えるようになります。またクラスタ内の一部のノードが落ちても全体としては動作しつづける仕組みのため、データベースの可用性も高めることができるようになりました。 データはRedisクラスタのノードに対して自動的にシャーディング

    インメモリDBのRedis 3.0安定版がリリース。Redisクラスタを構成可能に
    kwms
    kwms 2015/04/03
  • Rubyで簡単なAI(人工知能)を実装してみた(遺伝的アルゴリズム) - このブログは証明できない。

    「マッチ箱の脳(AI)―使える人工知能のお話」という素晴らしいがあります。「文系でも解る」をコンセプトに書かれていて、AI人工知能)をとても簡単に解りやすく解説しています。。すごいのは、マッチ箱とサイコロを使って、実際にAIのシュミレーションができるところです。ですから、プログラミングができなくても、AIが作れてしまうのです。幸い、私はプログラムを書けるので、勉強中のRubyで「遺伝的アルゴリズム」を実装してみました。 プログラムの目的は、3択問題が10問出題されて、それに全問正解するというものです。下の方の破線以降がUI部分になります。ここを修正するとイイカンジだと思います。 注意。 使っている英単語おかしくて、アレかもしれません。 Rubyのコーディングルールに則っていなくて、アレかもしれません。 あまりスマートでないコードもあって、アレかもしれません。 1箇所修正しました(200

    Rubyで簡単なAI(人工知能)を実装してみた(遺伝的アルゴリズム) - このブログは証明できない。
  • node.js入門と自分的勘所 -nvmインストールからhello worldまで- - tumblr

    一ヶ月ほど前に少しだけ入門して、昨日から再入門したらいろいろ忘れてたし、クライアントサイドJSにはなかった慣れない部分を調べてみたので覚書。 node.jsでアプリを作ってみる まずはnvmをインストールします。nvmはnode.jsのバージョン管理システムです。 node.jsはものすごい勢いで開発が進むことから、情報が陳腐化しやすいです。あるバージョンのnodeで動くアプリを作っても、数ヶ月後にその時の最新バージョンで試して動かないことも多々あるでしょう。そのため、node自身のバージョン管理、どのバージョンを有効にするかなどの管理が容易にできるのがこのnvmです。 $ git clone git://github.com/creationix/nvm.git .nvm で.nvmディレクトリを作成し、その中にcloneします。 $ . .nvm.nvm.sh でインストール完了。 あ

    node.js入門と自分的勘所 -nvmインストールからhello worldまで- - tumblr
    kwms
    kwms 2015/04/03
  • 橋本商会 » Node.jsに入門して画像チャットを作ってHerokuで動かした

    増井研の合宿があった。 スケジュールに飲み会の時間が書いてなかったので、もしやと思ったら最初からずっと飲んでた。 夕方にgeta6がNode.jsを1時間ぐらいでみんなに教えてくれた。Express+Socket.IOを使って簡単なチャット一歩手前ぐらいのもの。 そこから改造してちくわぶチャットができた。 Tiqav Chat TiqavのJSONP API使った。 コードはgithubにある デプロイ先のHerokuだけど、よく有料サービスと勘違いされてるけどDBとかを多めに使わない限り無料で使えます。 とくにSinatraやNode.jsに少量のMemcached/MongoDB/PostgreSQLなら無料で使える。俺もまだ金払ったこと無い。 Herokuはレンタルサーバーみたいにパソコンをまるごと借りるんじゃなくて、ソースコードをgitでアップロードすると実行してくれるサービスだよ

    橋本商会 » Node.jsに入門して画像チャットを作ってHerokuで動かした
    kwms
    kwms 2015/04/03
  • VirtualBoxのスナップショットを簡単に管理できるツールを書きました。GO言語で。 - (ひ)メモ

    VagrantではSahara pluginを使うことで、VMの状態を以前の状態に巻き戻すことができます(sandobx mode)。 VMの中でいろいろいじっている際に変更前の状態に戻せるのはとても便利なのですが、Saharaでは戻せるチェックポイントをひとつしか作れません。 自分の場合、深遠なChefのレシピを書いている過程で、戻せるポイントを何個か置きたくなることがよくあります。 さて、VagrantのバックエンドとしてVirtualBoxを使っている人は多いかと思います。 バックエンドがVritualBoxの場合、SaharaのsandboxはVirtualBoxのsnapshotを使って実現されています。 VirtualBoxのsnapshotはひとつだけでなくいくつでも作ることができます。 CUIでVirtualBoxの操作(snapshotを作ったり)をするには、vboxma

    VirtualBoxのスナップショットを簡単に管理できるツールを書きました。GO言語で。 - (ひ)メモ
    kwms
    kwms 2015/04/03
  • http://www.asahi.com/shimbun/award/asahiaward/2009award03.html

    kwms
    kwms 2015/04/03
  • Atom Flight Manual

    CompanyEngineeringProductSunsetting AtomWe are archiving Atom and all projects under the Atom organization for an official sunset on December 15, 2022. January 30, 2023 Update: Update to the previous version of Atom before February 2 On December 7, 2022, GitHub detected unauthorized access to a set of repositories used in the planning and development of Atom. After a thorough investigation, we hav

    Atom Flight Manual
    kwms
    kwms 2015/04/03
    "Remote pairing within the Atom.IO text editor, powered by Pusher."
  • SpringのCache Abstractionについて

    ╭━━┳╮╭━╮╭━━━┳━╮╭━╮ ╰┫┣┫┃┃╭╯┃╭━╮┃┃╰╯┃┃ ╱┃┃┃╰╯╯╱┃┃╱┃┃╭╮╭╮┃ ╱┃┃┃╭╮┃╱┃╰━╯┃┃┃┃┃┃ ╭┫┣┫┃┃╰┳┫╭━╮┃┃┃┃┃┃ ╰━━┻╯╰━┻┻╯╱╰┻╯╰╯╰╯ @making's tech note HomeEntriesCategoriesTagsNoteAbout HomeLatest EntriesTanzu Application Platform 1.9 (Full Profile) をEKSにインストールするメモ 🗓 Updated at 2024-04-19T04:20:37Zllama-cpp-pythonを使ってGemmaモデルを使ったOpenAI互換サーバーを起動しSpring AIからアクセスする 🗓 Updated at 2024-02-25T09:05:48ZKubernetesクラスタ内から

    SpringのCache Abstractionについて
    kwms
    kwms 2015/04/03
  • How to Sell Excellence (19 March 2015)

    How to Sell Excellence Michael O. Church Chicago Haskell Meetup March 19, 2015

    How to Sell Excellence (19 March 2015)
    kwms
    kwms 2015/04/03
  • ドワンゴ、スマホブラウザーでニュースが割とサクサク読めるLDR Pocket開始 - 週刊アスキー

    ドワンゴが2日、RSSリーダー『Live Dwango Reader』(LDR)の派生フィードリーダー『LDR Pocket』をリリースした。iPhoneAndroidで利用できる。ログイン・新規登録は不要。アプリではなくブラウザーで動作するのが特徴。 初期設定では「エンタメ」「動画」「まとめ」「コラム」「社会」「IT」の6カテゴリからニュースを読める。「ニュースの追加」でメディアを選択したり、直接URLでRSSフィードを登録したりもできる。 デザインは『SmartNews』を筆頭としたニュースアプリのイメージ。さわった感じでは想像よりさくさく読めた。

    ドワンゴ、スマホブラウザーでニュースが割とサクサク読めるLDR Pocket開始 - 週刊アスキー
    kwms
    kwms 2015/04/03
  • Git の仕組み (1) - こせきの技術日記

    目次 はじめに Git を使ったことがない方へ 生のデータが見たい方へ Git の全体像 .git の中身 Git オブジェクトデータベース 4種類のオブジェクト リファレンス リファレンスのリファレンス 大きなツリー Git オブジェクトの ID と 中身 ハッシュ関数 SHA1 の簡単な説明 tree と blob オブジェクト tree と blob の参照関係 ルートツリーの ID でツリー全体を識別する commit オブジェクト リファレンスとブランチランチランチ先頭を指すリファレンス HEAD リファレンス detached HEAD 2種類のタグ 一時待避 (stash) インデックス キャッシュとしての役割 マージ Fast-Forward マージ non Fast-Forward マージ rebase reset 2種類のブランチ 各リポジトリが自分のブランチ

    Git の仕組み (1) - こせきの技術日記
    kwms
    kwms 2015/04/03
  • 膝の痛みにグルコサミン? - 現役市民ランナーが教えるランニング障害の予防と治療法          

    kwms
    kwms 2015/04/03
  • ハッブル望遠鏡 50の傑作画像 その2

    互いの重力の作用で形がゆがんだ、二つの渦巻銀河。Arp 273と呼ばれている。地球から3億光年離れた二つの銀河は、相互に少しずつ接近している。「私にはこの二つの銀河がダンスを踊っているように見えます。両者は数十億年をかけて互いの周りを回り、やがて一つになるのです」と専門家は語る。 NASA; ESA; HUBBLE HERITAGE TEAM, STSCI/AURA

    ハッブル望遠鏡 50の傑作画像 その2
    kwms
    kwms 2015/04/03
  • 就活なら落ちる。入社式「残念な社長訓示」5パターン:日経ビジネスオンライン

    日常的にトップのスピーチを書いたりアドバイスしたりしている目から見ると、ほとんどの社長訓示は「手抜き」です。学生レポートを笑えないくらい、コピペに近いところも多い。これでは新入社員はもちろん、他の社員も気の毒です。 そこで今回は、残念な社長訓示の典型例を挙げつつ、いつものようにネット動画を見ながら、後半に、ではどうすれば良いかについて、具体的な方法を紹介したいと思います。 ネット動画はアイデアの宝庫、それでは今週もいってみましょう。 就活では採用されない典型の「社長訓示」 社長訓示に正解や理想形がある訳ではありません。ただ、それが丁寧に準備されたものか、手抜きの産物かは一目見ればすぐにわかります。そして実際には手抜き感いっぱいのものが多数を占めています。 そこで今年の社長訓示にも多く見られた典型的な残念訓示5パターンを紹介しましょう。 ①一般論終始型 「グローバル化」や「急速な時代の変化に

    就活なら落ちる。入社式「残念な社長訓示」5パターン:日経ビジネスオンライン
    kwms
    kwms 2015/04/03
  • https://jp.techcrunch.com/2015/04/02/20150401chef-launches-chef-delivery-devops-workflow-service-for-the-enterprise/

    https://jp.techcrunch.com/2015/04/02/20150401chef-launches-chef-delivery-devops-workflow-service-for-the-enterprise/
    kwms
    kwms 2015/04/03
  • ベンチャーのExit戦略については、起業家は最初から理解しておいたほうがいいかも

    この記事で、サイバーエージェントの藤田さんがすごいいいことばっかりいっていて、感動したのです。 ベンチャーブームに浮かれる面々にモノ申す 起業する人は読んでおいたほうがいいなあ、と。まずは以下。 今の状況は明らかにバブル。起業家には「今はチャンスだからぜひ調達したほうがいい」とアドバイスするが、投資家から見ると、はっきり言ってばかばかしい。起業家も周囲の調達額が大きいから「こんなもんでしょう」みたいな感じで緊張感が緩んでしまっている。うちの会社を辞めて起業した人が、1年も経たず、まだほとんど売り上げも立ってないのに10億円近い時価で資金調達の相談にきたときは驚いた。 大きな額を調達した分、リターンを出してつじつまを合わせられるなら急成長できるチャンスだし、気が狂ったように頑張る覚悟のある人ならいい。でもその年齢、規模で、多額の資金を集めることに対する洒落にならなさを痛感してやっているのだろ

    kwms
    kwms 2015/04/03
  • わずか179ドルだが小型軽量で高性能のデルタ型3Dプリンタ「Tiko」|fabcross

    Kickstarterにたった179ドル(約2万1400円)のデルタ型3Dプリンタ「Tiko」が登場した。開発したのは米国ニューヨーク州ナイアガラフォールズを拠点とするTiko 3Dで、一般的なデルタ型3Dプリンタが1000~2000ドル程度するということを考えると驚異的な低価格だ。 しかしTikoは価格が安いだけの製品ではなく、デザインや設計の面でも優れている。シンプルでインテリア性のある外観。1.7kgと非常に軽量ながらも、一体型ボディで高い剛性を確保。Wi-Fi対応なので、使い勝手が良く、置く場所を選ばない。オートキャリブレーション機能を備え、失敗のないきれいな造形を実現する。さらに、密閉型エンクロージャ設計や転倒時自動OFF機能で、安全性にも配慮している。 3Dプリンタとしての基性能もしっかりしており、最大造形サイズは円筒なら直径125×高さ125mm、最小積層ピッチは50μm、

    わずか179ドルだが小型軽量で高性能のデルタ型3Dプリンタ「Tiko」|fabcross
    kwms
    kwms 2015/04/03
  • トレジャーデータで実践:Path 分析(応用編,前編)実店舗における買い物回遊パス分析 - トレジャーデータ(Treasure Data)ブログ

    トレジャーデータはクラウドでデータマネージメントサービスを提供しています。 Armadillo-IoT がもたらす「お買い物革命」 前回のWebにおけるパス分析の応用として,実店舗におけるユーザーのお買い物時の回遊パスを分析する事例をご紹介します。 ところで,実店舗でのユーザーのトラッキングはどうするの?というのはずっと前から議論され続けていた課題です。 それに対する素晴らしいアプローチが、良品計画様が提供する「MUJI passport」アプリの事例です。スマートフォンから受け取ったクーポンを持って実店舗で買い物したユーザーが、レジで「MUJI passport」に表示されるバーコードを読み取ってもらうことでリアルとWebの会員情報を紐付けるのです。 もう一つの素晴らしいアプローチをご紹介します。Armadillo-IoT という、どこにでも置けるコンパクトなゲートウェイが実店舗内のユー

    トレジャーデータで実践:Path 分析(応用編,前編)実店舗における買い物回遊パス分析 - トレジャーデータ(Treasure Data)ブログ
    kwms
    kwms 2015/04/03
  • まるで搾取!?"無気力肯定ビジネス"が怖すぎると話題に

    こんにちは、小野ほりでいです。 何かとすぐ話題になるネットで"無気力肯定ビジネス"が怖すぎると話題になっているそうですね。 いったい何なんでしょうか、その言葉。当にあるのかな? <登場人物> エリコちゃん うさぎを飼ったことがあるOL。 ミカ先輩 ほぼすべての季節で鼻炎の先輩OL。 67円 日国の通貨。67円以下のものを購入することができる。 ハイ! 私はナンシーよ。「これをするだけで何億稼げる」みたいなって書店にいっぱいあるじゃない。あんたも買ったクチ?(だとしたらププッ)あれさ、ああいうを出す人ってなんでそんなすごい方法を知ってるのにばっか出してるのかしらね。やればいいじゃん、そのすごいやつ。なんで教えてくれるの? いい人なの? 今回の記事は、そういう「手っ取り早く幸せになる方法」を書いたがどういう理由で売れるのか、そのメカニズムに迫る内容らしいわよ。でもそうじゃなかったと

    まるで搾取!?"無気力肯定ビジネス"が怖すぎると話題に
    kwms
    kwms 2015/04/03
  • NameBright.com - Next Generation Domain Registration tsuhanshinbun.com is coming soon

    kwms
    kwms 2015/04/03
  • 新社会人の人が留意すべき事項

    You signed in with another tab or window. Reload to refresh your session. You signed out in another tab or window. Reload to refresh your session. You switched accounts on another tab or window. Reload to refresh your session. Dismiss alert

    新社会人の人が留意すべき事項
    kwms
    kwms 2015/04/03
  • “ウソみたいに愚かな大人を、俺は沢山見てきた。” - Masaka's Tumblog

    2015-04-03 PrevNext

    “ウソみたいに愚かな大人を、俺は沢山見てきた。” - Masaka's Tumblog
    kwms
    kwms 2015/04/03
  • https://jp.techcrunch.com/2015/04/02/20150331lessons-in-designing-great-enterprise-software/

    https://jp.techcrunch.com/2015/04/02/20150331lessons-in-designing-great-enterprise-software/
    kwms
    kwms 2015/04/03