タグ

cssに関するkyompiのブックマーク (479)

  • IE11のみをCSSハックする方法

    最近、Wordpressテーマを作っていて、スタイルシートの表示が次のように、IE11だけ、おかしくなる現象になりました。 Chrome→OK Firefox→OK Opera→OK IE11→崩れる IE10→OK で、ブラウザのCSSハックでIE11だけを対象にスタイルシートを書く方法を探したんですけど日語ページでは見つからなかったので、海外のサイトで見つけた方法をシェア。 photo by Blubr Blog

    IE11のみをCSSハックする方法
    kyompi
    kyompi 2018/08/21
    まさか2018年にもなってcssハックに頼ることになるとは思わなかった。IEマジ死ねよ。ついでにEdgeも死ね。
  • Webフォントで複数のウェイトやスタイルを持つ書体を定義する - Qiita

    Webフォントの設定 @font-faceでフォントを指定する時、font-familyを同じ名前にして、font-weightとfont-normalを使用するフォントに合わせる。 /*medium*/ @font-face { font-family: 'myfont'; src: url('fonts/myfont-medium.woff') format('woff'), url('fonts/myfont-medium.ttf') format('truetype'); font-weight: 500; font-style: normal; } /*light*/ @font-face { font-family: 'myfont'; src: url('fonts/myfont-light.woff') format('woff'), url('fonts/myfont-l

    Webフォントで複数のウェイトやスタイルを持つ書体を定義する - Qiita
    kyompi
    kyompi 2018/07/26
  • あふれるホスピタリティ! 気がきくCSSプロパティの精鋭たちを紹介します | 株式会社LIG(リグ)|DX支援・システム開発・Web制作

    あったらいいな、コンビニのスイーツデリバリー。こんにちは、フロントエンドエンジニアのザワです。 我々フロントエンドは、普段から何十種類というCSSプロパティを駆使してWebサイトの見た目を作るお仕事をしています。今回は、そのプロパティの中でも、渋くて優しくて気のきくジェントルマン、カウンターバーで「お隣の方からです……」的な、ホスピタリティあふれるCSSプロパティにフォーカスしていきたいと思います。 pointer-events: none; 効果 クリックやタッチイベントを無効化する。 場面 使う場面としては、スマホ画面などでよく見られる、ハンバーガーメニューをクリックして表示されるメニュー画面の表示非表示などです。opacityを0に設定すると要素が透明になって見た目では見えなくなりますが、要素自体は存在するのでクリックできてしまいます。 そこで「pointer-events: non

    あふれるホスピタリティ! 気がきくCSSプロパティの精鋭たちを紹介します | 株式会社LIG(リグ)|DX支援・システム開発・Web制作
    kyompi
    kyompi 2018/07/04
    “pointer-events: none;”これは知らなかった。can i use で見たらほとんどのブラウザが対応してるし便利そうだ。
  • CSSの作業をもっと楽に!無料で使える便利なWebツール40選

    CSSを使って作業をいているときに活用したい、無料で使えるオンラインツールをまとめてご紹介します。これらのツールは、制作時間を節約、短縮できるだけでなく、CSSのちょっとややこしい問題の解決ツールを想定し作成されています。 CSSをベースとしたアニメーション、レスポンシブに対応したナビメニュー作成ツール、パイチャート作成、CSSの圧縮やユニークなサークル型メニューの作成などさまざまなツールが揃っています。制作に困ったときに読み返してみてはいかがでしょう。 超便利!確認しておきたい最新CSSツール、リソースガイド 2018年度 CSSの作業をもっと楽に!無料で使えるオンライン便利ツール40選 Flexbox Parent Attribute Visualizer CSS Flexbox のプロパティを実際に変更しながら確認できるインタクラティブな方法。 Keyframes.app CSSアニ

    CSSの作業をもっと楽に!無料で使える便利なWebツール40選
    kyompi
    kyompi 2018/06/27
    grid系そろそろ使ってみようかな。
  • フロントエンドのコーダーの頭の中、デザインを見た時にどんなことを考えるのか

    フロントエンドのコーダーがデザインを見た時にどんなことを考えるのかを紹介します。デザインカンプを手がかりに、そのデザインが意味する仕様上のさまざまな可能性やそれらを実現するための実装方法を考えるなど、コーダーとして最も楽しい時間の一つです。 Your Brain on Front-End Development 下記は各ポイントを意訳したものです。 ※当ブログでの翻訳記事は、元サイト様にライセンスを得て翻訳しています。 デザインがあがってきた! 複数行のテキストの長さに沿った背景 ヘッダはFlexboxで レイアウトはCSS Gridで 縦書きの要素 テキストの省略 カスタム フォント 画像上のテキスト SVGアイコン・レイティング ハンバーガーメニュー デザインがあがってきた! フロントエンド デベロッパーの仕事は、さまざまなテクニックとテクノロジーを使用して望まれるUIUXを引き出す

    フロントエンドのコーダーの頭の中、デザインを見た時にどんなことを考えるのか
  • 「Reboot.css」の特徴と使い方を解説

    Bootstrapは既に多くの人が知っていると思います。 では、Bootstrapで採用されているCSSのリセットは知っていますか? Reset CSSやNormalize.cssよりも使いやすく、これからのWebサイトやスマホアプリのCSSリセットとして設計された「Reboot.css」の特徴と使い方を紹介します。 A Look at Bootstrap 4's New Reset: Reboot.css 下記は各ポイントを意訳したものです。 ※当ブログでの翻訳記事は、元サイト様にライセンスを得て翻訳しています。 Reboot.cssとは Reboot.cssの使い方 「box-sizing: border-box;」がどのように定義されているか remを使用したサイズとスペースの指定 ネイティブのフォントファミリー margin-topは死んでいる 共通要素はクリーンなスタイル タッチ

    「Reboot.css」の特徴と使い方を解説
    kyompi
    kyompi 2018/06/14
    使ってみなきゃわかんないけど、normlalize寄りは嫌だなー。使いづらすぎてress派になった。部分的には参考にできそう。
  • 超便利!確認しておきたい最新CSSツール、リソースガイド 2018年度

    ここ数年起こっているCSSの変化と急速な進歩により、絶え間なくリリースされている膨大な量のオープンソースのツールには驚かされます。 制作時間を節約、短縮できるCSSライブラリやフレームワーク、およびツールは、制作をより手軽に、より簡単にすることを目的に構築されており、理解できていないCSSに関しては学習用ガイドなども数多く提供されています。 このコレクションでは、2018年にリリースされた50種類のお気に入りCSSライブラリ、フレームワーク、リソース、便利ツールをまとめてご紹介します。ユニークなアイデアを形にできるツールがきっと見つかりますよ。 1. CSS レイアウトフレームワーク 2. CSS Flexbox フレームワーク 3. CSS ライブラリ 4. お役立ちCSSユーティリティ 5. オンラインCSSツール/生成ツール 6. CSS画像エフェクトツール 7. CSS学習リソース

    超便利!確認しておきたい最新CSSツール、リソースガイド 2018年度
  • Redirect

    kyompi
    kyompi 2018/04/25
  • 使える!CSSアニメーション 20選 | SONICMOOV LAB

    CSSの進化により、様々な表現がCSSだけで完結できるようになったこの頃ですが、その中でもCSSを使ったアニメーションが色々と目を引くものがあり、今回はそれについて様々な場面で使えるCSSアニメーションをまとめてみました。ソースコードもあるので、カスタマイズすればすぐに使えますので、ぜひともチェックしてみてください。 関連:コピペで絶対使いたくなるCSSボタン 25選 目次 クネクネ動く CSS loading カラフルな CSS preloader! まるで折り紙のような Cube Fold ユーザーを引きつける Animated SVG Spinner バルスじゃないよ、パルスな Smooth Pulse スマホで見かけるあのメニュー Gooey Menu 一味違う確認モーダル Flipside 円形のプログレス SVG circular progress 流れる星 Parallax

    使える!CSSアニメーション 20選 | SONICMOOV LAB
    kyompi
    kyompi 2018/04/12
    ようやく見つけた。俺がやりたかったのはpulse!
  • CSSボタンを演出する155個のHoverエフェクトまとめ

    Bruno Profile Work 制作の方針について Brunoが生み出すWebサイトは、文章や写真を活かすためのデザインをご提供します。訪問者へアピールするためのコンテンツがメイン。この意識のもと、適切な見せ方を追求しながら制作しております。 制作料金 基WordPressサイトの制作となりますが、ご希望に合わせてHTMLの静的サイトの制作ももちろんお請けさせていただきます。また、デザインだけやコーディングだけといった制作工程単位でのご依頼も対応しております。 よくある質問 BrunoのWebサイト制作では、できるだけクライアント様にご不安を与えることなく、お問い合わせ時から制作完了時、その後の運用までサポートさせていただいておりますが、その際によく頂くご質問についてご紹介致します。

    CSSボタンを演出する155個のHoverエフェクトまとめ
    kyompi
    kyompi 2018/04/12
  • IE6/7/8/9/10/11それぞれのバージョンのみに適用させるCSSハックまとめ | ITハット

    IE6/7/8/9/10/11それぞれのバージョンのみに適用させるCSSハックまとめ 最近ではIE8のサポート終了などにより使う機会が減ってきましたが、それでも一部バージョンのみに対応させたいときもあるかと思います。そんな時に便利なのがCSSハックです。以下で紹介するソースコードは仮想環境上でしっかり確認していますので、大丈夫です。 この要素をCSSハックしたいと思います。 IE6のみ .element { color: #000; _color: #666; /* IE6のみ */ } いまどきIE6に対応させるWeb制作者はいないと思いますが一応。プロパティの前に _ をつけます。 IE7のみ .element { color: #000; *color: #777; /* IE7以下 => 結果的にIE7のみ */ _color: #000; /* IE6のみ */ } プロパティの

    IE6/7/8/9/10/11それぞれのバージョンのみに適用させるCSSハックまとめ | ITハット
    kyompi
    kyompi 2018/04/10
    まさかこの時代にまだハックが必要になるとは・・・IEマジ死ね
  • CSSで背景画像だけにブラー(ぼかし)エフェクトを加える方法 - Design Color

    ブラー(ぼかし)エフェクトの難点 背景画像をぼかして全体に敷いているデザインって素敵ですよね。何の画像なのかハッキリと分からなくても雰囲気が統一されますし、何より上に文字を乗せても読みやすいんです!この「ぼかす」表現を「ブラー(blur)エフェクト」といい、多くのデザインで用いられています。 ただし、このブラーエフェクトはCSSで実装しようとすると結構くせ者で、背景画像だけにブラーを適用させても中の要素までエフェクトが効いてしまうんですよね・・・。 「ぼかした画像を作ってから背面に敷けばいいんじゃないの?」と言われればそれまでですが、そこを諸々の事情でなんとかCSSで実装したいと思いまして。独自で色々と調べた結果、CSSの疑似要素をうまく使うことで解決できたので、その方法をお伝えします! なお、実装方法はCodePenで以下の例を参考にさせていただきました。ありがとうございました〜! CS

    CSSで背景画像だけにブラー(ぼかし)エフェクトを加える方法 - Design Color
    kyompi
    kyompi 2018/04/10
  • IEでも大丈夫!CSS Gridを使用する時の注意点と実装方法

    CSS Gridはブラウザに2次元のレイアウトを作成できるCSSの素晴らしい機能です。今までの実装方法に比べて、HTMLはより簡単で、CSSはより堅牢に実装することができます。 そんなCSS Gridの唯一の問題点は、ブラウザのサポートでしょう。 2018年4月現在、IE11のサポートが完全とは言えない状況ですが、IEへの対応のポイントをしっかり押さえておけば、CSS Gridでレイアウトを実装することができます。flexboxやfloatをフォールバックとして使用する必要もありません。 CSS Gridを使用する際、IE11にどのように対応させるのか、その注意点と実装方法を紹介します。 CSS Grid Application Layout in Production 下記は各ポイントを意訳したものです。 ※当ブログでの翻訳記事は、元サイト様にライセンスを得て翻訳しています。 最初は、C

    IEでも大丈夫!CSS Gridを使用する時の注意点と実装方法
    kyompi
    kyompi 2018/04/06
    ここまでしてgridを使うメリットがあるのかどうか。
  • [CSS]文字に含まれる上下の余白を取り除いて、アイコンや画像とぴったり同じ高さにするスタイルシート

    @mixin text-crop($line-height: 1.3, $top-adjustment: 0px, $bottom-adjustment: 0px) { // Configured in Step 1 $top-crop: 9; $bottom-crop: 8; $crop-font-size: 36; $crop-line-height: 1.2; // Apply values to calculate em-based margins that work with any font size $dynamic-top-crop: max(($top-crop + ($line-height - $crop-line-height) * ($crop-font-size / 2)), 0) / $crop-font-size; $dynamic-bottom-crop:

    [CSS]文字に含まれる上下の余白を取り除いて、アイコンや画像とぴったり同じ高さにするスタイルシート
    kyompi
    kyompi 2018/04/03
    これいつも気になってて目立つところだけピンポイントで調整してたわ・・・。
  • 予想以上に実用的!CSSを効率的にマークアップする概念「BEM」とは?

    ホームページの構築作業に関わっていると、「もっとCSSを効率的に書きたい」と感じたことが一度はあるのではないでしょうか。 CSSが1996年に誕生してから20年以上経ち、サポート等は充実してきたものの書き方については特段簡素化されてはいません。 その中で「もっと効率的にCSSを書きたい」という要望を拾って具体化されていったのがBEM(ベム)と呼ばれる概念です。 CSSを効率的に書くことは、時間の短縮になるだけでなく、保守運用の面でもメンテナンスしやすくなります。 今回は、CSSを機能的にマークアップする概念「BEM」について、基的な考え方や具体的なコーディング方法を解説します。 BEMが生まれるまで Built on Pablo 比較的小規模のサイトであれば、体系的にCSSを書く必要はあまりないかもしれません。 小規模サイトの場合は簡単なCSSを早速書いてみたり、SASSのようなプリプロ

    予想以上に実用的!CSSを効率的にマークアップする概念「BEM」とは?
    kyompi
    kyompi 2018/03/29
  • 一番詳しいCSS設計規則BEMのマニュアル - Qiita

    一番詳しい(当社比) この記事は 大体1年くらいBEMを実践した中で溜まった知見的なものをルール・規則・注意点をまとめたマニュアルというかたちにしたもの. BEM初心者でもすぐ実践してもらえそうな感じに詳しくしたつもり. ちなみにBEMの実践というのはRails製Webアプリでの実践. ※注 多分に我流な部分も含まれている. この記事の全てを真似しようとせずに一部のエッセンスのみ取り入れるのもいいかもしれない. BEMとは Block Element Modifierの略で, Block => でかい括り Element => でかい括りの中にいる要素 Modifier => 上記2つの変化球 の3つに分けて考えていくことでCSSを設計・命名していく手法. 基的な考えとか前提とか BEMの中でも特にMindBEMdingと呼ばれている命名法をベースとしている SCSSを使用する 基的に

    一番詳しいCSS設計規則BEMのマニュアル - Qiita
    kyompi
    kyompi 2018/03/27
  • [CSS]こんなやり方があるとは!ボタンのシャドウに2色の美しいグラデーションを与えるテクニック

    ボタンや矩形などの要素にシャドウを付ける時は「box-shadow」が便利ですが、1色または重ねても全体が均一のカラーでしかシャドウを適用することができません。 2色の美しいCSSグラデーションでシャドウを適用するPure CSSの実装を紹介します。 Gradient shadow in pure CSS デモ 実装 デモ まずは、実際の動作から見てましょう。 2色の美しいグラデーションを伴ったシャドウは、ボタンのノーマル時・ホバー時・アクティブ時のそれぞれで異なります。

    [CSS]こんなやり方があるとは!ボタンのシャドウに2色の美しいグラデーションを与えるテクニック
    kyompi
    kyompi 2018/03/27
    filterのプレフィックス全部必要なのかどうか怪しいけど。
  • CSSのcalc()関数の使い方のまとめ -レイアウト・要素の配置・フォントサイズの定義など

    calc()関数を使用すると、レスポンシブ対応ページのレイアウトや要素の配置、ビューポート幅に基づいた相対的なフォントサイズの定義などが期待通りに実装できます。 Webページやスマホアプリの実装に役立つcalc()関数の使い方を紹介します。 calc()関数はOpera Miniを除くすべてのメジャーブラウザ(IEを含む)にサポートされており、レスポンシブとも非常に相性のよいCSSの関数です。 Calc() function with Use Cases 下記は各ポイントを意訳したものです。 ※当ブログでの翻訳記事は、元サイト様にライセンスを得て翻訳しています。 calc()関数とは calc()関数を使おう calc()関数の使い方: 相対的な固定要素の配置 calc()関数の使い方: 天地左右の中央に配置 calc()関数の使い方: ビューポート幅に基づいた相対的なフォントサイズ ca

    CSSのcalc()関数の使い方のまとめ -レイアウト・要素の配置・フォントサイズの定義など
    kyompi
    kyompi 2018/03/23
    background-positionにオフセットの値を指定できるとか全く知らんかった
  • [CSS]要素を上下左右の中央に配置、最近主流になっている実装方法のまとめ | コリス

    子要素を親要素の左右の中央寄せに配置するのは、簡単です。 インライン要素は「text-align: center;」で、ブロック要素であれば「margin: 0 auto;」で中央に配置できます。 難しいのは天地、上下の中央です。 CSS Hackはなしで、要素を上下左右の中央寄せに配置する実装方法を紹介します。 Absolute Centering with CSS 下記は各ポイントを意訳したものです。 ※当ブログでの翻訳記事は、元サイト様にライセンスを得て翻訳しています。 positionプロパティを使って、要素を上下左右の中央寄せに配置 単位vhを使って、要素を上下左右の中央寄せに配置 Flexboxを使って、要素を上下左右の中央寄せに配置 CSS Gridを使って、要素を上下左右の中央寄せに配置 positionプロパティを使って、要素を上下左右の中央寄せに配置 「position

    [CSS]要素を上下左右の中央に配置、最近主流になっている実装方法のまとめ | コリス
    kyompi
    kyompi 2018/03/14
    うわ、なんか便利になってる。アップデートしなきゃ。
  • http://www.okuni.me/entry/css-slide-animation-keyframes

    http://www.okuni.me/entry/css-slide-animation-keyframes
    kyompi
    kyompi 2018/03/06