タグ

物語論とgumbase氏に関するleggiero600のブックマーク (3)

  • ノベルゲーム制作はオーソドックスなものから始めたらいいのですか? - チクル妄想工房

    もうひとつ。 どうも、まだ書きたいことはあるみたいなのですが、別の機会にします。 フリーサウンドノベル関係の雑記 箸休めvol.60 「久住女中舗」の道玄斎さんは、初めての人は「斬新なものを作りたい」と理想を高くしすぎないで、とりあえずオーソドックスなタイプのノベルゲームを作ってみたらどうか?とおっしゃっています。 だから さっさと 上野に 行きなさい−NOTE 一方で、道玄斎さんのエントリを挙げて批判している「お〜ぷん☆はあ〜? トで イこう!」のakinoさんのエントリ。こちらのサイトも以前より拝見させてもらってます。また、『ノベルゲームレビュアーは笑わない』をレビューして頂きました。 akinoさんは「上っ面の独創よりも作り手の生命の感じられるものを」というご意見。 akinoさんは道玄斎さんのエントリを批判されていますが、僕はお二人の考え方が相容れないものだとは思えません。「オー

    ノベルゲーム制作はオーソドックスなものから始めたらいいのですか? - チクル妄想工房
  • ノベルゲーム制作の勉強はどうやったらいいの?教えて - チクル妄想工房

    書きたい話題はふたつあるのですが、ひとつずつ消化していきましょう。 昔からお世話になってますレビューサイト「久住女中舗」さんのエントリ。 フリーサウンドノベル関係の雑記 箸休めvol.60 僕の記事の前に、まず元の記事を読んでいただきたいのですが、 道玄斎さんの、制作技法を書いたやサイトに関する考えのポイントは、「一つの制作方法に拘泥せず、色んな制作方法に目を通してみましょう、というのが私の言いたい事だったりします」ということのようです。 僕が気になっているのが、その後にカッコつきで書かれている「色んな人の色んな技法を纏めるサイトとかあると凄い有益だと思う」。これについて僕は大いに賛成したい。 僕は、ただ色んな人の技法をまとめるだけではなく、それぞれの技法について、まとめた人が解説を加えるとか、技法を扱っている素材別に分類して初心者へのお勧め文献リストを作るとか、そういったことが必要な

    ノベルゲーム制作の勉強はどうやったらいいの?教えて - チクル妄想工房
  • ノベルゲーム - チクル妄想工房

    僕はノベマスなど見てますが、演出のことはよくわからないながらも、直感的にすげえって感じることがあります。擬似的にノベルゲームの形式はとっていても基は動画というメディアなので、単純に動画として素晴らしく動いてるってことももちろんありますが、いかにも動画コンテンツ的でない演出というものもあって、これはフリーのノベルゲーム制作に取り入れたら面白いのでは?みたいなことも考えm@s。 コレは良い!という作品があったからこの記事を書いたわけではないので、具体的な作品名を挙げた批評はしないんですけど、例えば立ち絵の使い方はどの作品といわず全般的にノベマスのほうが凝ってる、と言えるんじゃないでしょうかね。すべてではないでしょうけれど。まあ立ち絵の使い方が大きく進歩していったというのは、ノベマスというメディアの性質からして当たり前なのかもしれませんけれども。 ノベルゲーム小説+音楽+背景(+立ち絵)とい

    ノベルゲーム - チクル妄想工房
  • 1