タグ

ブックマーク / hokke-ookami.hatenablog.com (40)

  • 山形浩生氏が統計の捏造の困難性だけをもって経済指標の信頼性を絶対視していたことのメモ - 法華狼の日記 コメント欄 s3731127306973 2019/01/20 08:15

    発端は、なぜ全幅の信頼をおけるのかとリフレ派への疑問をつぶやいた柳下毅一郎氏のツイートだった。それを山形氏が全否定するように反応した。 アベノミクスで経済がよくなってるとおっしゃるリフレ派の方々は、なぜ財務省の出す経済指標は捏造されてないと信じられるのだろうか。 呆れたよ、柳下。どの統計が捏造だと思ってるか知らないが、統計は多くの場合類似のものが複数あって、しかも相関するはずのものも多く、一部を操作したらつじつまあわなくなることが多いからだよ。自分の実感だの目の届く範囲がいかに小さくあてにならないかも忘れた、夜郎自大な全能感に陥るとはね。 困難性をもって捏造されていないことの根拠になるのであれば、たぶん日の公文書が改竄されることもなかったろう。 その後、統計が疑わしいという報道と関連づけるツイートに対して、異論が出るのも当然だという反論をおこなっていた。 内閣府の統計の信憑性についてのニ

    山形浩生氏が統計の捏造の困難性だけをもって経済指標の信頼性を絶対視していたことのメモ - 法華狼の日記 コメント欄 s3731127306973 2019/01/20 08:15
    lieutar
    lieutar 2019/01/20
  • 「在日コリアンがテロリストだなんて言っていません」「OK、グーグル。北朝鮮と同一民族ならスリーパー・セルが隠れやすいと言った学者は誰だ」 - 法華狼の日記

    タブロイド学者の三浦瑠麗氏*1が、ハフィントンポストにおいて反論するコメントを出していた。 三浦瑠麗氏、ワイドナショーでの発言に批判殺到 三浦氏は「うがった見方」と反論(アップデート) | ハフポスト 在日コリアンに対する差別や偏見を助長するというTwitterの反応についても、私は番組中、在日コリアンがテロリストだなんて言っていません。逆にそういう見方を思いついてしまう人こそ差別主義者だと思います。 しかし先日のエントリで注記したとおり、三浦氏はプレジデントにおいてスリーパー・セルの民族を固定して、隠れやすさの根拠としていた。 『ワイドナショー』での三浦瑠麗氏が、スパイではなくテロリストの存在を断言したことが理解できない - 法華狼の日記 核兵器をもつ北朝鮮にどう圧力をかけるか | プレジデントオンラインにおいても、「韓国北朝鮮は同一民族です。日にも、朝鮮半島との長く複雑な歴史があり

    「在日コリアンがテロリストだなんて言っていません」「OK、グーグル。北朝鮮と同一民族ならスリーパー・セルが隠れやすいと言った学者は誰だ」 - 法華狼の日記
    lieutar
    lieutar 2018/02/14
  • 炉心溶融を認めなかったのは東電の判断で、当時の官邸の命令は存在しなかったという報告 - 法華狼の日記

    2016年6月に東京電力がつくった第三者検証報告では官邸の意向があったとしつつ、東京電力は追跡調査しないとしていた。 炉心溶融という見解を「官邸」が東京電力に「隠蔽」させたという第三者委員会報告について不思議に思っていること - 法華狼の日記 しかし当時の官房長官は比較的に初期から炉心溶融の可能性を会見で認めていたし、自分たちがヒヤリングされていないという官邸側からの抗議もあった。 そして全容が解明されていないとする新潟県と合同委員会をつくり、具体的な指示やそれを出した人物の特定をつづけていたという。 https://www3.nhk.or.jp/news/html/20171226/k10011272321000.html 清水元社長は「官邸から炉心溶融を使うなという電話などはなかった」としたうえで、炉心溶融という言葉の定義が不明確で、官邸と共通認識をもっていないため、その言葉を使用しな

    炉心溶融を認めなかったのは東電の判断で、当時の官邸の命令は存在しなかったという報告 - 法華狼の日記
    lieutar
    lieutar 2017/12/29
  • 「モリカケ問題の風評被害」といった主張をすることは、ニセ科学やニセ医療の問題に注意するつもりはないということ - 法華狼の日記

    いまだ保守速報やnetgeekが信頼されている現状を憂えているkazugoto氏*1と、反論するchronekotei氏のやりとりが目に止まった。 朝日新聞が保守速報などより影響力があるかわりに責任も強く問われるという理路までは、chronekotei氏に同意できる。 しかしその理路を採用するならば、政府や与党の説明責任も強く問われるべきだ。引用されているツイートともども、責任の軽重が恣意的に適用されている。 取得や認可の透明性が確保されていなかったことは、それ自体が批判されてしかるべきことだし、朝日新聞の当初の報道もそうだった。 学校法人に大阪の国有地売却 価格非公表、近隣の1割か:朝日新聞デジタル 地元の豊中市議が昨年9月に情報公開請求したところ、財務局は売却額などを非公表とした。朝日新聞も同年12月に公開請求したが、今年1月に同じく非公表とされた。国有地の売却結果は透明性と公正性を図

    「モリカケ問題の風評被害」といった主張をすることは、ニセ科学やニセ医療の問題に注意するつもりはないということ - 法華狼の日記
    lieutar
    lieutar 2017/11/05
  • 選挙にむけて日本共産党が心身を削っていることを、あたかも逃げて楽をしているかのように主張する人々がいる - 法華狼の日記

    すでに立憲民主党や社民党に対しては、総選挙に向けた共闘を確認している日共産党。 http://www.tokyo-np.co.jp/article/saitama/list/201710/CK2017100302000189.html のみならず、無所属になった対立候補に対しても支援に切りかえたことを、小池晃氏が報告していた。 こうした動きに対して、安倍晋三首相と会していることで知られる政治評論家*1が、供託金没収をさけるための立候補とりやめを憶測していたという。 はてなブックマークでの小池氏への反応にも、似たような主張をいくつか見かけた。 はてなブックマーク - 小池晃 on Twitter: "佐賀1区で希望の党の公認を取り消し、無所属となった原口一博さん。日共産党の佐賀県委員会は1区の上村泰稔さんの立候補を取りやめ、原口さんの支援を決めました。" id:kunitaka 各選挙

    選挙にむけて日本共産党が心身を削っていることを、あたかも逃げて楽をしているかのように主張する人々がいる - 法華狼の日記
    lieutar
    lieutar 2017/10/11
  • 国連の自由権規約委員会が、従軍慰安婦問題における日本政府への評価をさげる - 法華狼の日記

    すでに韓国メディアが報じているが、なぜか日メディアで記事が見当たらない。 慰安婦問題 日政府の勧告履行評価を引き下げ=国連委 委員会は履行措置をA・B・C・D・Eに分けて評価するが、Dは答弁がない場合、Eは勧告に反する措置を取った場合につけられる。極めて例外的な場合を除いては事実上、Cが最低の評価となる。 委員会は第120回会議の報告書で、「勧告履行と関連した新しい情報がない」としたほか「被害者への侮辱を処罰する手段と関連した情報不十分も遺憾に思う」と表明。慰安婦合意含まれる日政府の10億円拠出についてはBと評価したが、関係者に対する処分や賠償、証拠公開、政府の謝罪などについてはCをつけた。 中央日報も聯合ニュースとほとんど同じ内容の短い記事で、情報源が共通していることがうかがえる。いまのところは自国が関係している部分だけ簡単に伝えただけのようだ。 国連、日の慰安婦問題への取り組み

    国連の自由権規約委員会が、従軍慰安婦問題における日本政府への評価をさげる - 法華狼の日記
    lieutar
    lieutar 2017/08/04
  • デマサイト「netgeek」は、2ちゃんねるまとめブログ管理人が運営しているという豆知識 - 法華狼の日記

    ここ最近にうまく集客しているのを見かけるし、下記のように批判されることも多くなっている。 「沖縄デモ集団の正体は中国」というnetgeek記事は当か ソースの「公安調査庁レポート」を読んでみた デマ以外でも、twitterを規定どおりの転載や合法的な引用をせず、スクリーンショットで掲載している問題などもある。 たとえば水素水で収益をあげることを批判する記事で、手間よりも収益を優先するようにid:ch1haya氏の写真を無断転載していた。 はてなブックマーク - 金儲けのために水素水販売に手を出した8つの大手企業 | netgeek ハンズの写真勝手に自分のツイートからパクられててまじおこです。新宿ハンズの上の方の階エスカレーター降りてすぐだからてめえらで撮ってくりゃいい ただ、その内容への賛否を見ていると運営者についてあまり知られていないようなので、紹介しておく。 まず、netgeekと

    デマサイト「netgeek」は、2ちゃんねるまとめブログ管理人が運営しているという豆知識 - 法華狼の日記
    lieutar
    lieutar 2017/07/19
  • 罵倒すれば差別になるとみなすような人物が、過去に自分のおこなった罵倒を差別とみなすかという小さな疑問 - 法華狼の日記

    「罵倒」と「差別」を同一視するような辞書でもあるのだろうか? - 法華狼の日記 上記エントリでとりあげた話題を見返したり、エントリへの反応をいくつか見たりして、首をかしげたりかしげなかったり。 たとえばエントリで特筆したid:locust0138氏は、よく他者評価*1に「クソ」という言葉を使っている。 http://b.hatena.ne.jp/entry/d.hatena.ne.jp/scopedog/20160210/1455118618 現実から目を逸らしたところで民主党と社民党がクソである現実は全く変わらない。国民は民主・社民の連立政権のクソっぷりを忘れていない。与党の失政を追及できない野党はただのクソ。ネタはいくらでもあるのに。 はてなブックマーク - 山太郎議員、国会でSTAP問題再検証求め物議…「理研は小保方氏を差し出し組織守った」 | ビジネスジャーナル クソ議員、クソ記

    罵倒すれば差別になるとみなすような人物が、過去に自分のおこなった罵倒を差別とみなすかという小さな疑問 - 法華狼の日記
    lieutar
    lieutar 2017/05/06
    この種の人々は「意識して良く生きようとなどせず獣になろうよ、お前だって獣だろ」と言う態度で自らが矛盾や欺瞞を抱えていることを屁とも思わないのではないか。彼らにとっては愚かである事こそが本質的な在りかた
  • 「罵倒」と「差別」を同一視するような辞書でもあるのだろうか? - 法華狼の日記

    id:macska氏のツイートひとつに対する反発のみをまとめたTogetterがあった。 エミコヤマ氏「マジョリティをいくら罵倒してもそれは差別ではない」 - Togetter たとえるなら、「頭部をいくら殴打してもそれは強姦ではない」という主張に対して、暴行を正当化していると反発するかのような内容だ。それを反発者のひとりid:ryoFC氏が自分でまとめている。 すでにmacska氏は反応への回答となるツイートを複数おこなっているが、なぜかTogetterにはひとつもまとめられていない。 ryoFC氏への直接的な回答もされているのだが、あたかもmacska氏がまだ回答していないかのようにryoFC氏はまとめている。 そんな上記Togetterも頭が痛いが、はてなブックマークで読解をこばむコメントの多さも暗澹となる。 一例として、id:locust0138氏のコメントをとりあげる。 はてな

    「罵倒」と「差別」を同一視するような辞書でもあるのだろうか? - 法華狼の日記
    lieutar
    lieutar 2017/05/04
  • 森友学園への追求に対して、なぜか蓮舫氏の二重国籍を追及しようとする人々 - 法華狼の日記

    まず、はてな匿名ダイアリーの主張がブックマークを集めていた。 蓮舫さんにはお願いだから民進党代表をやめてほしい 最近の森友学園の問題に興味があって国会見てたら、安倍さんの答弁あまりにもひどすぎて笑っちゃったんだよね。あのチンプンカンプンで何言ってるか分からない様子がすごかった。こんなのを自分の国の総理にしたのかと思うと辛い気持ちになるほどだった。 それで思った。やっぱり蓮舫さんは民進党の代表をやめて欲しい。蓮舫さんがいるかぎり安倍さんの安定政権が続く気がする。 蓮舫さん人が二重国籍についての説明が嫌なら戸籍謄見せなくて良いと思ってる。でもそれをしたくないんだったら早く民進党の議員をやめて欲しい。 きちんと当時の報道を追っていないのだろうか。 専門家の奥田安弘氏は二重国籍と即断できる状況ではないという見解を示していたし、事実として法務省も即断をさけていた。 「国籍」とは何か?――蓮舫議員

    森友学園への追求に対して、なぜか蓮舫氏の二重国籍を追及しようとする人々 - 法華狼の日記
    lieutar
    lieutar 2017/03/12
    あのアダチセンセーですか https://goo.gl/N7GEKt
  • 『この世界の片隅に』そしてさらにその片隅に - 法華狼の日記

    以前に、『原爆文学という問題領域』という川口隆行広島大学准教授の著作を読んだことがある。原爆をモチーフにした様々な表現を評し、それが受容された過程や原爆観の変化も論じ、表現を脱政治化しようとする欲望へ警鐘を鳴らす内容だった。 こうの史代『夕凪の街 桜の国』に対しては、復興の手が届かない被爆者を中心的に描きながら在日朝鮮人被爆者の存在が回避されており、おかげで2ちゃんねるをふくむ広い範囲で高評価されたのではないか、という指摘が印象に残った。しかし、現実を切り取る表現において全てを描き切ることは不可能だという留意もされており、全体的には高評価していると感じた。 しかし読み進めていくと、こうの史代氏がファンクラブの掲示板で残念な発言をしていたことも知った。その内容は川口准教授のブログでも批判されている。 http://ameblo.jp/kawataka/entry-10004305360.ht

    『この世界の片隅に』そしてさらにその片隅に - 法華狼の日記
    lieutar
    lieutar 2016/11/25
  • 接客を題材にした漫画『コンシェルジュ』の作者による、誤解しようのないオモテナシ - 法華狼の日記

    慰安婦像に対してCalcijp氏とdokuninjin_blue氏はニーメラーの詩を歌えるか - 法華狼の日記 上記エントリでニーメラー*1の詩を使ったところ、漫画家による改変ツイートをd.s氏に教示していただいた。 この藤栄道彦氏のツイートは、すでに多くの批判がよせられているように、あまりにも立場が転倒している。 ニーメラーの詩とは、最初は権力に同化して攻撃を歓迎していたら、その矛先が最後は自分に向かってきたという自省をこめた警句だ。 それを権力に同化するように改変してどうする。よもや、自分に矛先が向かうまで権力に同化する処世術でも推奨したいのか。 さらに藤栄道彦氏のツイッターを見ると、捏造にもとづく批判や脅迫によって「攻撃」され、大学を追われた人物に対して、どちらかといえば「攻撃」に加担していた。 同じ記事に対して、私は下記エントリでまとめたように、植村隆氏の説明に説得力を感じたし、産

    接客を題材にした漫画『コンシェルジュ』の作者による、誤解しようのないオモテナシ - 法華狼の日記
    lieutar
    lieutar 2016/10/27
  • 福島瑞穂議員が何に賛成して何に反対しているか誤認されていることについてメモ - 法華狼の日記

    たとえば、下記Togetterに書きこまれたmatyan0氏のコメント。 山田太郎氏、出口調査時点での獲得予想票約15万票の報道から何を読み取るか - Togetter ググっても、午前4時40分地点ではヘイストスピーチ規制賛成派の有田芳生・福島瑞穂がどれだけ得票数有ったか分からん。彼等より得票数上回っていたなら、ヘイストスピーチ規制・表現の自由規制に対してかなりの武器になる。 どうか上回ってくれ‼︎ 直後にyanagomi氏のコメントで指摘されているとおり、福島議員はヘイトスピーチ規制法に反対の立場だった。 あと福島みずほさんは党としてヘイトスピーチ規制法に反対したので、「そこわ忘れないでにゃ(©江川紹子)」 より正確にいうと、何らかの規制法は必要であると考えて野党案には賛成したが、与党案には欠点があると考えて反対にまわったということ。 福島みずほのどきどき日記 5月13日 ヘイトスピー

    福島瑞穂議員が何に賛成して何に反対しているか誤認されていることについてメモ - 法華狼の日記
    lieutar
    lieutar 2016/07/12
  • 上げたのは4日後 - 法華狼の日記

    星海社のWEBメディア「最前線」に掲載されている『まりんこゆみ』。 『まりんこゆみ / Marine Corps Yumi』著者:野上武志 原案:アナステーシア・モレノ | 最前線 主人公の女子高生の視点から、1頁単位で“アメリゴ海兵隊”の豆知識を描いていく漫画作品である。 2015年1月に公開された第101回で、沖縄アメリゴ軍基地のゲートガードが登場し、対応すべき相手として基地反対運動が描かれていた。 『まりんこゆみ / Marine Corps Yumi』第101回著者:野上武志 原案:アナステーシア・モレノ | 最前線 「ヒートアップして事故ると大変なので ソフトな対応を心がけます」と2コマ目に書かれている。 しかし2月、沖縄米軍基地において、反対運動側で「ヒートアップ」を抑えようとした人が逮捕された。 社説[刑特法で2人逮捕]信じ難い不当拘束 なぜ | 社説 | 沖縄タイムス+プラ

    上げたのは4日後 - 法華狼の日記
    lieutar
    lieutar 2016/07/05
  • 官邸の「日本の美」総合プロジェクトにおいて、津川雅彦座長が「天孫降臨」のアニメ化を主張していた件 - 法華狼の日記

    id:tadanorih氏がツイッターで紹介していた。 公開されている議事要旨を読んだところ、たしかに3頁目と6頁目にそのような記述があった。 https://www.kantei.go.jp/jp/singi/nihon_bi_sogoproject/dai1/gijiyousi.pdf https://www.kantei.go.jp/jp/singi/nihon_bi_sogoproject/dai2/gijiyousi.pdf しかし複数の委員から疑義をていされているように、良い案とは思えない。 そもそも、たかだか一王家の支配正当性をうったえるだけのエピソードが、娯楽として海外で消費されるだろうかという疑問もある。もともと他国の文化に興味がある観客が楽しむだけだろう。 また、すでに天孫降臨をモチーフにしたアニメは存在する。NHKで放映されたTVアニメ『火の鳥』の第1話から第4話にあ

    官邸の「日本の美」総合プロジェクトにおいて、津川雅彦座長が「天孫降臨」のアニメ化を主張していた件 - 法華狼の日記
    lieutar
    lieutar 2016/03/21
    アニメを無理矢理日本史の中で語ろうとしているあたりも草不可避。だいたい今のアニメの源流はディズニーに焦がれた手塚達の活動の結果。戦後エンタメ史に見る日米関係の悲哀と似非右派が隠したいものも考えるとな。
  • 運命論に流れるようでは日本の原子力政策は信用できないと思うしかない - 法華狼の日記

    フジテレビによる班目春樹インタビューを読んで、その内容に唖然とするしかなかった。 http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00318311.html 班目氏は「(『班目委員長は、水素爆発はないと言ったじゃないか。しかし爆発が起きたじゃないか。この辺りから、菅首相と、あるいは首相官邸と班目氏との信頼感が揺らぐというような空気になったのか)なんとなく、あの爆発の映像を見せられてから、菅総理からは、信用されなくなったなというのは、ひしひしと感じました」と語った。 重要な局面で、専門家としての役割を十分に果たせなかった班目氏の失態。 それは、結果として、のちに「暴走」とも指摘された、菅首相ら官邸主導の原発対応を招く一因となる。 班目氏は、「あんな人を総理にしたから罰が当たったのではないかと、運命論を考えるようになっている」と語った。

    運命論に流れるようでは日本の原子力政策は信用できないと思うしかない - 法華狼の日記
    lieutar
    lieutar 2016/03/10
  • Wikipediaの「吉見義明」項目は、出典を誤読した記述が多い その2 - 法華狼の日記

    前回は、主に日人慰安婦にまつわる事実誤認をとりあげた。吉見教授が日人を被害者から除外しているかのような虚偽が書かれていたのだ。 Wikipediaの「吉見義明」項目は、出典を誤読した記述が多い - 法華狼の日記 この誤認は現在の版でも残っているが、どれほど良心的な編集者ががんばっても、現在のWikipediaで修正されることは難しいだろう。 しかし桜内文城元議員に対する名誉棄損裁判が地裁で請求棄却され、吉見教授に対する新たな誹謗中傷がなされる可能性が懸念される。 慰安婦問題の研究書をめぐる「名誉毀損訴訟」 元国会議員を訴えた大学教授が敗訴 - 弁護士ドットコム 「論評」によって吉見氏の名誉が毀損されたことは認めつつも、「原告に対する人格攻撃に及ぶものとはいえない」として、違法性はないと判断した。判決文には、次のように記されている。 「被告が原告の著作を読んだこともないのに原告の著作を批

    Wikipediaの「吉見義明」項目は、出典を誤読した記述が多い その2 - 法華狼の日記
    lieutar
    lieutar 2016/01/21
  • もしビートルズのイベントにどこかの軍隊が原子力潜水艦で参加しようとしたならば - 法華狼の日記

    ビートルズファンは「違う、そうじゃない」と思うんじゃないかな……ということをSF作家の野尻抱介氏*1のツイートを見かけて思った。 あくまで潜水艦は移動手段で、特に現有兵器から引いたわけでもない『イエロー・サブマリン』*2を連想する理由がわからない。 さて、話題になっている『ガールズ&パンツァー』にまつわる一般質問は2013年と古いもので、当時の町議自身のブログから説明を引くと下記のとおり*3。 都市公園法に触れる戦車の展示 | 菊地 昇悦のより道ブログ 町は環境・観光・町づくり・都市計画マスタープランなど多面的な実施計画を作成しています。これらの計画では観光地として景観を重視しています。戦車を観光目的として展示することは計画を無視するもので、都市公園法からみても問題があります。 オリンピックに向け、「おもてなし」を強調し外国人を呼び込むことに意欲を示しましたが、戦車を観光の目玉にする町はど

    もしビートルズのイベントにどこかの軍隊が原子力潜水艦で参加しようとしたならば - 法華狼の日記
    lieutar
    lieutar 2015/12/26
  • 青林堂と青林工藝舎、どうして差がついたのか - 法華狼の日記

    約一ヶ月前、facebookで難民差別イラストを公表して批判をあびた、はすみとしこ氏。BBCも報道していた。 シリア難民少女の写真を日人が挑発的なイラストに……人種差別か - BBCニュース そのイラスト集が商業出版されるという。発売前だがAmazon.jpの「日政治」カテゴリでベストセラー1位になっている。 そうだ難民しよう! はすみとしこの世界 作者: はすみとしこ出版社/メーカー: 青林堂発売日: 2015/12/19メディア: 単行この商品を含むブログ (8件) を見る 悪名であってもfacebookで注目されたため出版にこぎつけたのだろう。だからといって批判すべきではなかったという話にはならないが。 そもそも、はすみとしこ氏が保守的な漫画で商売することや、それを世界に広めようとすることは、今回が初めてではない。 フランスのアングレーム国際漫画祭に、従軍慰安婦をモチーフにし

    青林堂と青林工藝舎、どうして差がついたのか - 法華狼の日記
    lieutar
    lieutar 2015/11/08
  • 自民党の国際情報発信についてのラジオを聞いて、原田義昭議員よりも猪口邦子議員が深刻だと感じた - 法華狼の日記

    歴史認識にまつわる自民党の対外発信を、TBSラジオの「荻上チキ・Session-22」が特集していた。その音声は公式にアップロードされている。 2015年10月22日(木)「自民党の国際情報発信を徹底検証」(取材報告モード) - 荻上チキ・Session-22 外国の研究者に書籍をおくった政治家や、おくられた研究者が登場している。 ツイッターでは、きちんと調べずに南京事件や慰安所の責任を否認する原田議員への批判が多い。同じラジオ番組でクマラスワミ報告書を読まずに批判*1していた原田議員らしいふるまいではあった。 TBSラジオ「荻上チキ・Session-22 自民党の国際情報発信を徹底検証」の反響まとめ - NAVER まとめ 一方、書籍を「個人で送った」*2という猪口議員は、内容に賛同しているというよりバランスのため知らせたといい*3、従軍慰安婦問題で「その後の世代」も謝罪していることを肯

    自民党の国際情報発信についてのラジオを聞いて、原田義昭議員よりも猪口邦子議員が深刻だと感じた - 法華狼の日記
    lieutar
    lieutar 2015/10/25
    「内心忸怩たる思いの自民党議員は沢山いるが逆らえない」みたいな話はよく聞くけれど、示し併せて離党、離反すれば弱小カルト政党になるんでねーのとか思うけど、それが出来無いのゲーム理論的な何かなんですかね。