タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

東日本大震災と学校に関するlololoのブックマーク (1)

  • 震災で中止、4年越し「入学式」 法政大、卒業式と一緒:朝日新聞デジタル

    東日大震災で中止になった入学式も――。法政大は24日、東京・日武道館で卒業式と、「入学式」を一緒に行った。入学式がないまま大学生活をスタートさせた卒業生にとって、4年越しの入学式。震災に思いをはせながら、巣立つ。 法政大は2011年春、余震や計画停電による交通機関の乱れなどから入学式を中止した。「震災を忘れないでほしい」(田中優子総長)との思いから、卒業式に合わせて開くことにした。 式の冒頭。約3800人の卒業生が集まる会場で、4年前に読まれるはずだった新入生代表のあいさつが響き渡った。 「震災の中、私たちは法政大学に入学します」。司会役の平松修造さん(22)の代読に合わせ、スクリーンには被災地でボランティア活動をした卒業生らの写真が映し出された。 答辞を読んだのは、生命科学部4年の三宅裕可里(ゆかり)さん(22)。大学生活を振り返り、「区切りの無いまま足を踏み入れたキャンパスは新鮮で

    震災で中止、4年越し「入学式」 法政大、卒業式と一緒:朝日新聞デジタル
    lololo
    lololo 2015/03/25
    4年前、卒業式を迎えられないまま卒業した学生も多かった。法政大学、なんと粋なことをやってくれるじゃないか。それと同時に、あの大震災から4年たったのだなということを実感させられる。
  • 1