タグ

2007年4月8日のブックマーク (11件)

  • Pipes: merge hatena group

    Pipe Web Address: http://pipes.yahoo.com/pipes/pipe.info?_id=TssmX7bb2xGYLar_l7okhQ

    lomo_lomo
    lomo_lomo 2007/04/08
    はてなグループの日記を取得
  • Random Free Vectors Part 5 - Butterflies | BittBox

    I was playing around with some butterflies this weekend and I have another set of freebies for you. Once again, I haven't actually had the chance to use these for real, so I think I will just have to start making some designs on my own as case studies to practice. After all, that's one of the reasons I started BittBox, so I can enjoy designing, without having a client that needs it. Anyway, here a

    Random Free Vectors Part 5 - Butterflies | BittBox
    lomo_lomo
    lomo_lomo 2007/04/08
    ベクター形式の蝶画像
  • はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました 以下のエントリの通り、今年末を目処にはてなグループを終了予定である旨をお知らせしておりました。 2019年末を目処に、はてなグループの提供を終了する予定です - はてなグループ日記 このたび、正式に終了日を決定いたしましたので、以下の通りご確認ください。 終了日: 2020年1月31日(金) エクスポート希望申請期限:2020年1月31日(金) 終了日以降は、はてなグループの閲覧および投稿は行えません。日記のエクスポートが必要な方は以下の記事にしたがって手続きをしてください。 はてなグループに投稿された日記データのエクスポートについて - はてなグループ日記 ご利用のみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。 2020-06-25 追記 はてなグループ日記のエクスポートデータは2020年2月28

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知
    lomo_lomo
    lomo_lomo 2007/04/08
    IRCサーバに成りすまして、twitterとあれこれします。
  • 随想: CGM時代のWebの「使い方」「作り方」 - 我的春秋

    もう一昨日の話になっちゃいますけど、久々、イベントに足を運んでみました。 第1回 「Web研」: CGM時代のWebの「使い方」「作り方」(withD) 一応、「公開ポッドキャスト」と銘打っているので、おそらく内容については、そのうち長谷川恭久さんの Inflame Casting と境祐司さんの 日刊徒然音声雑記で公開されるものと思いますので、内容レポートは割愛させてもらって、個人的に気になった要素と思ったことを、備忘録がてら書き散らしておきます。感想や意見というより、講演者の方々の話の中でビビっときたキーワードから考えさせられたことを勝手気ままに書き散らした随想って感じなので、フィードバックにもならなければ、読者の方々のお役にも立たないかもしれません。 HTML とか CSS とかを追っているだけでは得られないモノ 発言を正確には書き留められませんでしたけど、ヤスヒサさんがそんなことを

    随想: CGM時代のWebの「使い方」「作り方」 - 我的春秋
    lomo_lomo
    lomo_lomo 2007/04/08
    これからはユーザーの時間の奪い合い→「いかにユーザーに時間を取らせないようにするか」
  • Fastpanel(WindowsNT/2000/XP/Vista / ユーティリティ)

    このソフトは、「アプリケーションの追加と削除」に表示されるアンインストール情報を高速に表示するソフトです。余分な情報を読み込まないようにすることで高速化を図っています。また、通常の「アプリケーションの追加と削除」にはない機能も追加されています。 例えば、 ・前回から新たに追加されたアプリを表示 ・アプリへのタグ付け ・表示項目の選択 ・レジストリ情報の修正(アプリ名、メモなど) ・アンインストール情報の強制削除 ・ドロップされた実行ファイルからアンインストール情報を検索 ・一覧の保存 などです。 »Fastpanel ダウンロードページ

    lomo_lomo
    lomo_lomo 2007/04/08
    「コントロールパネル」および「アプリケーションの追加と削除」を高速に表示するソフト
  • 私の目から見たネットと人間

    del.icio.us Bookmarks :: Firefox Add-ons https://addons.mozilla.org/en-US/firefox/addon/3615 FireFox上でdel.icio.usを便利に使うためのアドオン『del.icio.us Bookmarks』の正式版が、前回に比べ大幅に機能改善されリリースされた。 This extension integrates your browser with del.icio.us (http://del.icio.us/), the leading social bookmarking service on the Web. It does this by augmenting the bookmarking functionality in Firefox with an enhanced experie

    lomo_lomo
    lomo_lomo 2007/04/08
    FireFoxのブックマークと同じように使える(あるいは、それ以上)
  • 質問する前にやるべきこと 〜Plugin編〜 - WordPress Japan の Wiki

    lomo_lomo
    lomo_lomo 2007/04/08
    使いたい機能のプラグインを探すコツ
  • power source* WP: テンプレートタグ get posts で新着記事リスト等を表示

    ぼのさん、初めまして、こんばんは。ともかめと申します。 自分が新たに WordPress を使い始めるとき、ぼのさんの記事を大変参考にさせていただきました(とくにプラグイン!)。遅ればせながら、ありがとうございます。これからも記事、楽しみにしています。 さて、突然ですが、わたしのサイトで WordPress ME2.2.1 × Customizable Post Listings を使っていまのところ正常に動作しているので、すでにご存知かもしれませんがご報告です。とはいえ、「c2c_get_recently_modified」しか使ってないので、検証としてははなはだ頼りないですが……もちろん、ME2.1 系でもちゃんと動作していました。サイト右下の「最近更新された記事」です。ご参考までに…… ともかめさん、はじめまして。書き込みありがとうございます。 読みにくさ満点の記事にもかかわらず

    lomo_lomo
    lomo_lomo 2007/04/08
    表示バリエーションいろいろ
  • Pipes: Translate English to Japanese with Google Translate(サイト翻訳機能付きフィード翻訳[英→日])

    Translate English to Japanese with Google Translate(サイト翻訳機能付きフィード翻訳[英→日]) This is configurable feed translater. It replaces a link to Google Translate. You can configurate translating titles or links, and adding original title. カスタマイズ可能なフィード翻訳サービスです。 フィード翻訳のほか、リンク先をGoogle翻訳へと置き換えます。 件名、リンク先の翻訳の有無、件名への原文付与の有無を設定により切り替えることができます。

    lomo_lomo
    lomo_lomo 2007/04/08
    カスタマイズ可能なフィード翻訳サービス
  • アルファブロガーを魅了する " ミニブログ "

    最近、世界のトップブロガー達がハマっているサービスに“ミニブログ”がある。 ミニブログとは、筆者が便宜的に命名したものだ。自分の近況や気になった情報を書き込んで掲載するという点ではブログに似ているが、より手軽かつ気楽に投稿できる仕組みになっているのが特徴だ。特に人気のあるのが、“twitter”(トウィッター)と“tumblr.”(タンブラー)という2つのサービスである。 twitterは、日のブログ普及に貢献した伊藤穣一氏や、シックス・アパートで『Movable Type』などの日語化に貢献した平田大治氏が利用している。一方、tumblrを愛用するのは、日を代表するブロガーのひとり“ネタフル”のコグレマサト氏や、ブログマーケティングの開拓者である(株)カレンの四家正紀氏などだ。 今の気持ちを140字で表現 “twitter”の画面。英語ベースのサービスだが、一応、日語も入力/表示

    lomo_lomo
    lomo_lomo 2007/04/08
    twitterとtumblr.の紹介
  • jmblog.jp - Twitter に日本語を入力するための greasemonkeyスクリプト

    2007-04-13 どうやら Twitter が日語対応したみたいです。したがって、以下の Greasemonkeyスクリプトは不要かと思います。短い命でした・・・ ETechTwitter ってのがアメリカで流行ってるのを知って、現地のホテルで試しにやってみたのですが、日語が入力できる場合とできない場合があって、よくわからなかったので、そのときは放置していました。 ですが、最近いろいろと調べてみたら、日語で入力する方法が紹介されているエントリを見つけました。 » Twitterで日語を入力する方法 : akiyan.com コツは、 全て全角文字で入力して、最後に半角スペースをいれる 例:「FirefoxにGreasemonkeyをインストールしました 」 半角全角を混在させるときは、半角文字と全角文字の間にスペースをいれる 例:「今日は mixi のマイミクが 100

    lomo_lomo
    lomo_lomo 2007/04/08
    日本語入力の裏技を自動でやってくれる Greasemonkey