タグ

ブックマーク / blogs.itmedia.co.jp/kenjiro (23)

  • 「スティーブ・ジョブズ 驚異のプレゼン」と「カーネギー 心を動かす話し方」に共通する秘訣(1)ーフレームワーク:けんじろう と コラボろう!:オルタナティブ・ブログ

    現代の世界No.1コミュニケーターとして有名な「スティーブ・ジョブズ」と、 100年前に話し方教室をはじめ、今では世界中にビジネス・トレーニング・コースを展開している「デール・カーネギー」。 この二人から、最も重要なたテクニックをつかみ取るために、新旧二つの 「スティーブ・ジョブズ 驚異のプレゼン」と 「カーネギー 心を動かす話し方」 で共通している原則、ポイントを探してみた。 「スティーブ・ジョブズ~驚異のプレゼン」では18の表現、 「カーネギー~心を動かす話し方」では47の原則が紹介されている。 今回は、「構成(フレーム・ワーク)、筋書き」に関連する共通点を調べてみた。結論としては、 ” 「P、R、E」または「E、P、R」の順に説明する” であり、ポイント(P)は、3つ程度に絞り込んで、事例(E)や理由(R)では、聴衆が具体的に結論をイメージできるように例示、実例、誰かの実際の声を使

    「スティーブ・ジョブズ 驚異のプレゼン」と「カーネギー 心を動かす話し方」に共通する秘訣(1)ーフレームワーク:けんじろう と コラボろう!:オルタナティブ・ブログ
    maki_lax
    maki_lax 2010/11/24
  • 私が20年実践している「日常のちょとした”動作”」で自分を気軽に「ポジティブ人間」に変える7つの方法:けんじろう と コラボろう!:オルタナティブ・ブログ

    人を非難したり、不平、不満、愚痴を言うよりも、ポジティブに考える方が、何倍も素晴らしい人生がおくれることは、あらゆる成功者が語っていることである。 私も様々な人生論や哲学でポジティブな自分を創るための「考え方」があることを知り、試したが、「、、、、と考えよう」と言われれても、考えられないことが多かった。 そんな中、何人かの先輩から、日々の生活の動作を少しだけ変えて、ポジティブな自分を創り、維持していくことを教えられ、実践してきた。 結果として、まだ私は成功者とはいえないものの、どんなことでも前向きに考える事で、多くのチャンスを獲得してきたと思っている。 その「考え方」ではなく、ちょっとした「行動」を変えることで、自分をポジティブ人間に変える方法が以下である。 これは、私が20年間実践してきたので、決して難しいことではない。 「考え」よりも「行動」の方が実は変えやすいものなのだ。 1.いつ

    私が20年実践している「日常のちょとした”動作”」で自分を気軽に「ポジティブ人間」に変える7つの方法:けんじろう と コラボろう!:オルタナティブ・ブログ
    maki_lax
    maki_lax 2010/07/21
  • 効果的な3つの英語訓練方法~「TOEIC200点台から600点以上への勉強法(3):けんじろう と コラボろう!:オルタナティブ・ブログ

    TOEIC200点台から600点以上への勉強法(1)~準備編」でも書いたが、英会話を習得する方法は確立されている。 野球やサッカー、スキーなどのスポーツと同様に英語に必殺技はない。 海外留学、外人の彼女のような英語を日常的に利用する機会を用意できないのなら、最も効果的な基訓練方法にそってやるべきだ。 語学を学ぶときに、 ・聞く ・書く ・話す ・調べる ・頭の中にイメージを作る ・論理思考による整理 のいずれか二つ以上を組み合わせて同時に行うと効果が高い。これを組み合わせた英語習得の基訓練方法として、 ①デクテーション(聞き取り、書き取り) ②音読(英語を聞いた後、英語文章を見ながら声を出して読む) ③Wrong reason (間違っている理由の説明) の3つが良く知られている。 英語コミュニケーションは(日語でもそうだが)相手が言っていることが理解できなくては、会話にならない。

    効果的な3つの英語訓練方法~「TOEIC200点台から600点以上への勉強法(3):けんじろう と コラボろう!:オルタナティブ・ブログ
    maki_lax
    maki_lax 2010/01/14
  • 「忙しいのに売れない」「仕事がつらい」と悩んでいる営業にお勧めするこの3冊~「One to One」「朝カフェ」「英語でMBA」:けんじろう と コラボろう!:オルタナティブ・ブログ

    「忙しいのに売れない」「仕事がつらい」と悩んでいる営業にお勧めするこの3冊~「One to One」「朝カフェ」「英語でMBA」 ○「日ITってどうして糞ばかりなんですか?」と言っているあなたへ ○やる気がでない人、落ち込んでいる人に最適なこの3冊+マンガ でを紹介してきたが、最後は、 悩める営業を助ける3冊のだ。 ・ONE to ONEマーケティング (ドン ペパーズ) ・「朝のカフェで鍛える実戦的マーケティング力 」「永井さん) ・「英語で学ぶMBAベーシックス 」(NHK) である。 私が営業として行き詰まったときに、自分の営業スタイルを変え、マーケティングを勉強するきっかけを与えてくれたのが、 ○「ONE to ONEマーケティング 」 というだった。 ”One to One”という言葉から”営業一人がお客様を1社づつ対応するなら、今と変らない”と思うかもしれないが、そう

    「忙しいのに売れない」「仕事がつらい」と悩んでいる営業にお勧めするこの3冊~「One to One」「朝カフェ」「英語でMBA」:けんじろう と コラボろう!:オルタナティブ・ブログ
    maki_lax
    maki_lax 2009/11/01
  • 「不言実行」+「有言実行」という重要な実行力スキル~信頼される行動の基本:けんじろう と コラボろう!:オルタナティブ・ブログ

    「不言実行」という言葉がある。 もっと検討してから。まだまだ危険や問題がある。あれが解決したら、、、などと 「ウダウダ言い訳せずに実行!」 という意味だ。 また、不言実行から派生したもので、「有言実行」がある。これは、 やります。行きます、達成します、、、と 「言ったからには、当に実行!」 という意味である。 この二つは、違うことのようで、実はまったく同じである。 結局は、 「やらない理由をウダウダ言わずに約束したからには実行する」 となるからだ。 この「不言」と「有言」であるが、「言う」の対象が違っている。 「不言」の内容 = 「言い訳」「やれない理由」 であり、「不言実行」であっても、やる前に、何をやるかは事前に宣言しなくてはならない。また、 「有言」の内容 = 「約束」「行動予定」「コミットメント」 である。 「有言実行」であっても、言い訳はしない。 <有言実行という実行スキル>

    「不言実行」+「有言実行」という重要な実行力スキル~信頼される行動の基本:けんじろう と コラボろう!:オルタナティブ・ブログ
    maki_lax
    maki_lax 2009/10/29
  • 「成功のための○つの習慣」を本当の習慣にする方法(1):けんじろう と コラボろう!:ITmedia オルタナティブ・ブログ

    「○つの習慣」や「成功する○つの秘訣」などのが出回っているが、これらを読んだときには一念発起しても、 なかなかうまくいかない、と考えている方も多いようだ。 これらは、「最初の一歩を踏み出す」「習慣化する」ことが難しいからだ。私も同様にで読んだ内容を実践する難しさを感じている。 これに役立つ簡単な方法の一つに、 「スタートアップに入れて、パソコンを起動する度に表示される」 ようにする方法がある。 ワードパッドなどに、自分が直したいこと、習慣化したいこと、行動規範、注意事項などを書いてスタートアップに登録しておくのである。 これにより、朝パソコンを立ち上げたときに表示されるようになるので、嫌でも見ることになる。 例えば、今、私のパソコンが起動すると、 「許すことを学ぼう。 許せば前向きになれる。(Learn to forgive)」 ○プチ自慢なことを書くな、言うな ○メールの返信は5行以

    「成功のための○つの習慣」を本当の習慣にする方法(1):けんじろう と コラボろう!:ITmedia オルタナティブ・ブログ
    maki_lax
    maki_lax 2009/10/29
  • やる気がでない人、落ち込んでいる人に最適なこの3冊+マンガ (1)~「世に棲む日々」:けんじろう と コラボろう!:オルタナティブ・ブログ

    私は、マッチョで落ち込まない人間に見えるようだが、それなりに落ち込むこともある。 また、どうにもやる気が出ないときがある。 そんな時に読むのが、 ①「世に棲む日日〈 」(幕末) ②「坂の上の雲) 」(日露戦争) ③カーネギーの「人生論 」 そして、 ④笑えてやる気が出る「マンガ」 の4冊である。 酒を飲みすぎて、品川駅のホームから転落し電車を止めたときや、 自分が課長試験を受ける番だと思ったら部下が先に行ったとき、 そして最近多いのが飲みすぎて、わけのわからない話をしたことを思い出した時などである。 何よりも人間関係、というよりちょっとした会話の結果として、非難されたり、自分の存在価値を否定されたと感じた時には思いのほかダメージを受ける。 それでもの私が、「トイレの百ワット」(必要以上に明るい)、「笑うポーカーフェース」と呼ばれる状態を維持できるのは、 ○ iPodに収められた「自分を癒す

    やる気がでない人、落ち込んでいる人に最適なこの3冊+マンガ (1)~「世に棲む日々」:けんじろう と コラボろう!:オルタナティブ・ブログ
    maki_lax
    maki_lax 2009/10/29
  • 「カッコ良くなりたい」という苦手克服術:けんじろう と コラボろう!:オルタナティブ・ブログ

    ITmediaエンタープライズに「すべては“カッコいい”のために? けんじろう流苦手克服術」が掲載された。 ITmediaの鈴木さんと女性記者が私にインタビューして、 私が「個人としての吉田」として好き勝手に話した、 全然カッコよくも、スマートでも、当然、エリートでもない、中途半端な能力しかない、成功者とはいえない私の経験と人生観、仕事感を上手にまとめてくれたものだ。 ITmediaにアクセスされるレベルの方の、大半の人には役に立たないだろうが、落ちこぼれている、今の仕事への不安、不満を抱えている一部の人の参考になればと思っている。 まずは、 すべては“カッコいい”のために? けんじろう流苦手克服術 http://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/0909/07/news008_4.html を読んでいただきたいが、 この記事での私のメッセージは、

    「カッコ良くなりたい」という苦手克服術:けんじろう と コラボろう!:オルタナティブ・ブログ
    maki_lax
    maki_lax 2009/09/15
  • お父さんの「独り言ブログ」~怒らない子育ての実践:けんじろう と コラボろう!:オルタナティブ・ブログ

    近所に住むあるお父さんが、怒らない子育てと、家族の絆を強くすることを目的に「家族への独り言ブログ」に取り組んでいる。(私がに書く内容が、正しいかどうかを検証するために実践をお願いした) ブログに書いている内容は、昔のホームページのようなもので、家庭で起きた出来事と気づいたこと、気になったことを、短い文章で書いているのだ。 このお父さんの匿名ブログは、誰でも見ることができるオープンなブログだが、見ているのは奥さんと息子さんだけだ。そして、この二人だけが、このブログを書いているのがお父さんだと知っている。 息子さんはパソコンのデスクトップにある「お父さんの日記を見てみよう」というショートカットを選ぶだけで、ブログサイトにアクセスできる。 <相手に指示せず、自分にとって何が困るか、何が嬉しいかを書く> ブログの内容は、次のようなものだ。 ・子供のやっていることで、心配だから直してほしいことや残

    お父さんの「独り言ブログ」~怒らない子育ての実践:けんじろう と コラボろう!:オルタナティブ・ブログ
  • 常連客の4つの習慣~お客様に顔を覚えてもらおう:けんじろう と コラボろう!:オルタナティブ・ブログ

    それほど客先に行かないのに「君はいつもいるねー。もう、うちの社員になっちゃったら?」などとお客様から可愛がられる営業と、定期的にお客様の所に行っているのに、一向に顔を覚えてもらえない営業がいる。 「目立たない」「お客様との会話の時間が少ない」など、いろいろな要因はあるが、それほど頻繁にお客様のところに行かなくても、お客様から「良く来てくれている」と思ってもらえる方法がある。 それが、「常連客の4つの習慣」である。これは、飲み屋に行ったときに「いつものやつ」とか「今日はつけといて」と言える飲み屋の常連、顔になるためのテクニックであるが、ビジネスに応用できる。 <常連客の4つの習慣>になるための4つのステップ> 常連客4つのステップは次のようなものだ。 同じように年間10回行った場合でも、普通に行く人よりも、遥かに常連客になりやすい。 ①最初の3回は頻繁に行き常連イメージを作る。 ② 初めてい

    常連客の4つの習慣~お客様に顔を覚えてもらおう:けんじろう と コラボろう!:オルタナティブ・ブログ
  • 学校裏サイト記事で知り合った「はてな村の若者20人」と飲んでみた:けんじろう と コラボろう!:オルタナティブ・ブログ

    「私の学校裏サイト記事を茶化した(disった)「はてなブロガー有村さん」の記事にコメントしてみた」 の続きである。 既に、多くの方がこの飲み会についてブログに書いてくれているが、「けんじろうさんの視点でのレポート」を期待している声があったので、私の行動を中心に書きたい。 <飲むことについて> 今回は、はじめて「はてな村」の若者(たぶん)たちと飲めることになった。メンバーは有村さんのブログサイトを愛用している3人の女性を含む20人と飲んで語りあうことが出来るのだ。それも、マッチョ対はてな軍団ではなく、ほぼ全員が初顔合わせだ。 私は毎日のようにIBM以外の人と飲んでいる。 仕事上の付き合いのある取引先はもちろんだが、ミクシーやWizliなどのSNSのコミュニティや仕事でメールでやり取りした人、私が住んでいる近所の人、子供達の学校や部活で知り合った人、そして、月に1回だが当社の社員と取引先の社員

    学校裏サイト記事で知り合った「はてな村の若者20人」と飲んでみた:けんじろう と コラボろう!:オルタナティブ・ブログ
    maki_lax
    maki_lax 2008/06/27
  • マネージャーになるための経験を無料で積める方法:けんじろう と コラボろう!:オルタナティブ・ブログ

    私は毎週One one One Meeting(1対1のコミュニケーション = コーチング)を自分の部下と行っているが、今回、あるメンバーから「マネージャーになるための勉強はどうしたらいいのか?」との質問があった。 以前、 「部長がやらなくてはならない7つの仕事と能力~意思決定の伝承が文化を作る」 という記事を書いたが、 「マネージャーの原則」 で取り上げたようなマネージャーのためのは、山のように出ているのだが、実際に経験しないと、これらのの内容が頭に入らないし、自分の懐に落ちない。 だから、や研修でなく、経験が必要となるのだ。 質問をしてきた彼には、 ・IBMの社内の研修は非常に優れているので、それを受けること ・現在、リーダーシップをとってもらっているイニシアチブでリーダーとしてやるべきことを、いろいろ試してみること を伝えたが、もっと、マネジメントとしての遣り甲斐と難しさを経験

    マネージャーになるための経験を無料で積める方法:けんじろう と コラボろう!:オルタナティブ・ブログ
    maki_lax
    maki_lax 2008/06/24
  • 「父は忘れる」~ リーダーと親の心得:けんじろう と コラボろう!:オルタナティブ・ブログ

    高名な指導者も成功して大きな権力を手に入れると、人が変ったかのように横暴で無慈悲な暴君になってしまうことを歴史が証明している。これは人間として避けられないことなのかもしれない。 現場での経験が少ない状態(年齢に関わらず)で管理職になったものにも多く見られる。 ましてや、リーダーとしての様々な挫折を経験していない私たちが、急に権力を与えられていると暴君となってしまうことだろう。 その一番身近な例が親としての子供への対応であり、その痛ましい例が「子供やへの暴力」や「幼児虐待」だ。 結婚し、子供が出来た瞬間から子供に対して「しつけ」「教育」「君(子供)のため」の名のもとに、相手の気持ちを無視した「指示」「怒鳴る」「暴言」「いじめ」が行われるようになることがある。 自分のものであるはずの子供が、反発しはじめると「教育」と言う名目で、そのイライラを「暴力」という形で解消し始めるのだ。 「いくら言っ

    「父は忘れる」~ リーダーと親の心得:けんじろう と コラボろう!:オルタナティブ・ブログ
  • 優秀なコンサルは解決策や具体的な戦略は提案しない:けんじろう と コラボろう!:オルタナティブ・ブログ

    ある有名な大手戦略系コンサルタント(IBCSではありません)のプリンシパルと飲んだ。 大手の製造業では有名な方なのだが、一つ驚かされたのが「優秀なコンサルは解決策や具体的な戦略は提案しない」という言葉だ。もちろん、依頼内容の分野にもよるのが、基は「何も提案しない」のだそうだ。 彼に出会う前(10年ほど前)の私のコンサルに対する一般的なイメージは、失礼ながら、 ・分厚い分析資料を持ってくるが、中身は巷にある情報の寄せ集めで価値がない ・実現性の低い施策を提案 ・そのコンサルタントにとって利益になる製品(例えばIT)や取引先(例えばSI会社)に誘導 ・プレゼンテーションが上手であるが、はったりが多い ・一般的に良いといわれている戦略や考えを否定して、新しい視点での考えを提供する気づきを与えてくれるというパターンが多いが、絵に描いたであることが多い だったが彼と出会ってからコンサルタントの認

    優秀なコンサルは解決策や具体的な戦略は提案しない:けんじろう と コラボろう!:オルタナティブ・ブログ
  • 幸せの感じ方を知らない人は、何をやっても幸せになれない:けんじろう と コラボろう!:オルタナティブ・ブログ

    15年程前、あるビジネス分野の著名人のNHK公開対談番組を見て「俺の生き方は間違っていた」と強烈に感じた。 これはアメリカの番組だったが、スタジオに数十人の視聴者を招待して、その前でインタビュアーと著名人が対談するものだが、対談の後半に会場に来ている方が意見や質問を出して著名人が応えるという時間がとられる。 そのやりとりが私のその後の生き方を変えた。 視聴者からの質問は、 「必死で勉強し、がむしゃらに仕事をして、年収1万ドル以下(約100万円)の生活から10万ドル(約1千万円)程度を得られるまで成功してきました。 しかし、まったく幸せを実感できません。 幸せを掴むために頑張ってきたのに幸せが感じられないのです。 10万ドルを稼げる人間になることは私の夢でした。 家族もそれを望んでいました。 今、仕事は遣り甲斐があり、楽しいし、もっともっとやれると思います。 しかし、幸せを実感できないのです

    幸せの感じ方を知らない人は、何をやっても幸せになれない:けんじろう と コラボろう!:オルタナティブ・ブログ
  • けんじろう と コラボろう! > アメリカ人ビジネスマンの最終交渉は譲歩術~事前に決めておかないと大切なものを失う : ITmedia オルタナティブ・ブログ

    アメリカ人ビジネスマンが必ず使う6つの交渉テクニックとその対策 」では、ふれることが出来なかったが、最終交渉のタイミングで重要なのは「譲歩」と「撤退」のポイントを事前に決めておくことである。 実際現場を見ると「会社に帰って検討します」を繰り返して、商談が決まるのをいたずらに遅らせてしまったり(同時に営業工数というコスト面のデメリットもある)、決定できる部長が出てきても、雰囲気や機嫌でずるずると値引いてしまうことが多いようだ。 売る側の視点で見ると、事前にお客様に確認した情報をもとに上司や関係部門と話し合って、以下のポイントを決めておくことが重要だ。 1.お客様が撤退するポイントの予測 お客様の予算などから考えて、どんなに交渉しても値引きが10%以下なら相手は絶対に受け入れず決裂するだろうというポイント。 「お客様が最も高い価格で受け入れるポイント」とも言える 2.自分たちが撤退するポイン

    けんじろう と コラボろう! > アメリカ人ビジネスマンの最終交渉は譲歩術~事前に決めておかないと大切なものを失う : ITmedia オルタナティブ・ブログ
    maki_lax
    maki_lax 2008/05/26
    ビジネスの世界で譲歩のない交渉はありえない。 お客様にとって必要性が低いが自社にとってマイナスのインパクトを与えるような譲歩や、信頼を失う譲歩の仕方をして、将来的なビジネスの信用を失わないように、上記
  • けんじろう と コラボろう! > 学校裏サイトで娘が実名で攻撃され、父としてメールを送ってみた。 : ITmedia オルタナティブ・ブログ

    高校の娘が学校裏サイトとやらで攻撃された。 攻撃の内容は、私のような第三者(親だが)から見れば、極めて些細なものだ。無視すればいいのではないかと思っていた。また、この件があるまで、「裏サイト」とか「2チャンネル」というものを知らず、もちろん、見たことも無かった。うちの若者から「吉田さん2チャンで話題になってましたよ」と聞いたことはあったし、学校裏サイトも先月に娘と見た金八先生で見たイメージぐらいしか、持っていなかった。 書込みの内容は以下のようなものだ。(学校などが想定できる発言を削除してある。言葉尻もなおした) <誹謗中傷の内容> 「、、○○(私の娘の実名)って、いろんなところで、みんなの悪口を言ってるらいしいよ」 「○○(くん)に色目つかってない?うざいよね。 ○○(くん)も無理に付き合わずに○○(私の娘の実名)を無視すればいいのに。」 「○○(娘)の顔ってヒドクない? 臭そう。 誰か

    けんじろう と コラボろう! > 学校裏サイトで娘が実名で攻撃され、父としてメールを送ってみた。 : ITmedia オルタナティブ・ブログ
    maki_lax
    maki_lax 2008/05/26
    「あなたが、○○学校の掲示板で攻撃の対象にしている○○さんは、私の娘です。 私が愛する娘に対する、このような書き込みを見ていると、とても辛いのです。 恐らく、それほど悪意はなく、軽い気持ちで書いている
  • けんじろう と コラボろう! > 娘を攻撃する学校裏サイトに親としてメッセージを書いた結末 : ITmedia オルタナティブ・ブログ

    昨日の「学校裏サイトで娘が実名で攻撃され、父としてメールを送ってみた」の続きである。 メールの次に考えたのは、掲示板の管理人に連絡して、誹謗中傷の書込みを消させることである。 <管理人に対して書き込みの消去を依頼しても意味がない> 期待してはいなかったが、この掲示板の管理人(?)に対して、このような書き込みを削除するように依頼しようと思った。 しかし、娘の話によると掲示板の管理人は、その学校の生徒であることも多く、その管理人が中傷記事を書いている例もあるそうだ。 また、仮にコメントを消してくれたとしても、「消した」という事実が反発を招き、新たなコメントが書き込まれることになる。 そして、この掲示板意外でも次々と誹謗中傷記事が広がっていくので、削除は逆効果なのだ。 確かに以前、PC-VANやNiftyでこの手のトラブルが起きた時に、議長がメッセージを消してさらに大きな問題になったことがあった

    けんじろう と コラボろう! > 娘を攻撃する学校裏サイトに親としてメッセージを書いた結末 : ITmedia オルタナティブ・ブログ
    maki_lax
    maki_lax 2008/05/26
    誹謗中傷のコメントを書いたものに対して謝罪も求めなければ、コメントも削除させなず、犯人探しをせず、単に私の思いと、娘を守るという強い意志を知ってもらいたいと思った。
  • けんじろう と コラボろう! > 娘を攻撃した学校裏サイトでの「いじめ」が解決した〜子供のネット規制は禁酒法時代の二の舞か? : ITmedia オルタナティブ・ブログ

    「学校裏サイトで娘が実名で攻撃され、父としてメールを送ってみた」と「娘を攻撃する学校裏サイトに親としてメッセージを書いた結末」の続きである。 投稿が遅くなりました。木、金はお客様と飲み会でお泊りとなり、土曜日の午前は管理組合(理事長やってます)、午後は我が家の女子高生のショッピングに連れ回され、日曜日は息子とリレーマラソン、、。言い訳はこれぐらいにして続けよう。 ------------------------------------------------------------------ この問題が他の裏サイトに転移していないかが不安になり、他の学校裏サイトへの転移をチェックすることにした。 映画やドラマであれば、「ハリウッド的「すべらない映画」8つのポイント」で書いたように、さらなるどんでん返しがあるところだが、 現実の世界は淡々と進む。 <他の学校裏サイトでの書き込みを探す> G

    けんじろう と コラボろう! > 娘を攻撃した学校裏サイトでの「いじめ」が解決した〜子供のネット規制は禁酒法時代の二の舞か? : ITmedia オルタナティブ・ブログ
    maki_lax
    maki_lax 2008/05/26
    「学校裏サイトなんて、どこにでも出来る。 そして、大人の振りしてアクセスする。 1920年からの禁酒法時代のこと知っている? 今、世界史でやってるんだけど。 カポネなどのギャングが暗躍した時代。 あれ
  • けんじろう と コラボろう! > アメリカ人ビジネスマンが必ず使う6つの交渉テクニックとその対策 : ITmedia オルタナティブ・ブログ

    アメリカ人のビジネスマン、政府関係者の交渉術は建国後から基的に変っていない。 明治維新の黒船騒ぎの時の幕府に対するものも、北朝鮮や中東各国に対する時も同じ交渉術である。 その中でも、多くのアメリカのビジネスマンが意識的あるいは無意識に利用している古典的な交渉の基テクニックは以下である。 1.ハイボール(High ball) 2.怒り役となだめ役 (Good and Bad COP) 3.最後のひとかじり ( Nibble ) 4.お化け (Bogey) 5.選択肢から選ばせる (weigh options) 6.先例にならう (Stare decisis) このうち、今回は、外交の世界でも良く使われている3つの戦法を紹介する。 --------------------------------------------- 1.ハイボール(High ball) キャッチボールの時に、相手が到

    けんじろう と コラボろう! > アメリカ人ビジネスマンが必ず使う6つの交渉テクニックとその対策 : ITmedia オルタナティブ・ブログ