タグ

2014年9月22日のブックマーク (6件)

  • この秋に行きたい!黒部峡谷トロッコ電車と徒歩でいく日帰り温泉をまとめてみた - 鈴木です。別館

    昨日書いたエントリー suzukidesu.com こちらのエントリーが予想を遥かに超えて見て頂けで嬉しい反面、おっかなびっくりな鈴木です。 この中で黒部峡谷トロッコ鉄道で行く温泉の事を書いたのですが、割りと興味を持たれた方が多かったのでまとめてみました。 黒部峡谷トロッコ電車 黒部峡谷トロッコ電車は富山県黒部市宇奈月町の宇奈月駅を始発としたトロッコ電車です。 秋は全国から多くの観光客が集まる人気のスポットです。 電車は3種類ありますが、普通車に乗るが一番楽しいと言えます。それは窓が無いため、ダイレクトに風を感じられます。写真を撮るにしても窓が無いので窓による反射も気になりません。 でも、天気の悪い日にあたってしまったら窓付きの電車が良いと思います。 詳しくはこちらにまとめてあります。 iiyudane.com 黒薙駅 黒薙温泉 トロッコ電車で最初に日帰り入浴出来る温泉がある駅は、黒薙駅と

    この秋に行きたい!黒部峡谷トロッコ電車と徒歩でいく日帰り温泉をまとめてみた - 鈴木です。別館
    mame_koo
    mame_koo 2014/09/22
    行ってみたい~!
  • 完璧主義を治すって考え方、やめませんか? - のほほん感想録

    完璧主義を治したいと思っている人は、少なくないと思います。 かく言う私も完璧主義です。この完璧主義を治したくて、を読んだら治らないかなとか考えていたのですが、そう簡単に治ることがありませんでした。 でも、ある考えが浮かんでから、完璧主義がマシになったので書いていきたいと思います。 完璧主義の悩み そもそも完璧主義とは、自分の理想を追い求める考え方のことです。テストで100点を目指すのもそうですし、期限ギリギリまで完成度の高いものを作るのもそうです。その考え方は問題ないのですが、完璧主義ゆえの悩みというのは、以下のものがあるでしょう。 理想のものではないので、先延ばしにしてしまう。 完璧を求めすぎて、生産性が悪くなってしまう。 理想に辿り着けそうにないので、行動しない。 欠点ばかり見てしまう。 私がこの中で問題視すべきだと思うのは、欠点ばかり見てしまうことです。これのせいで、完璧主義という

    完璧主義を治すって考え方、やめませんか? - のほほん感想録
  • エレベーターで体験した地獄のような沈黙。 - 自省log

    先日、とある商業施設をフラフラしていたときのこと。 エレベーターへ乗り込み、奥の壁に寄りかかってボーっとしていると、後からおばあちゃんとその孫らしき子どもが手を繋いで乗り込んできた。 どうやらとても仲が良いようで、お互い笑顔でなにやら会話をしている。とても微笑ましい光景であるものの、幼い頃の自分もあんな感じだったんだろうか。と少し感傷に浸ったものだ。 ところでこのエレベーターはバリアフリーを意識しているのか、扉の閉まりが遅い。 普段の私ならさっと「閉」ボタンを押して、上階に向かうものだがその日は特に何もなかったので、微笑ましい二人の背中を見ながら扉が閉まるのを待っていた。 そんな時である。エレベーターに向かって 「ちょっと待ってください!!!」 と声を上げながら、どこかの店員さんらしきお姉さんが飛び乗ってきたのは。目の前のおばあちゃん、孫、そして私に動揺が走った。いきなりの大きな声でビック

    エレベーターで体験した地獄のような沈黙。 - 自省log
    mame_koo
    mame_koo 2014/09/22
    勇気を振り絞ったのに...(笑)
  • 小学生時代から気になっていたこと - 今日の良かったこと

    小学生時代を思い出してみる・・・— りょう (@ogataryo) 2014, 9月 21 ↑もう遠い過去のこと・・・。 こんばんは、りょうです。 昨日、フォロワーさんのこんなつぶやきで、小学生時代のことをいろいろ思い出しました。 ある日(んけつ)森のなか(んちょう) くまさんに(んにく)出会った(んそく) 花咲く森のみち(○ぽこ) くまさんに出会った(んそく) 小学生時代のアホなクラスメイトたちが歌ってたな(ノ∀`)— カモノハシ (@platypus0114) 2014, 9月 20 これって、まさに自分の小学生時代にも流行ってたんですよねぇ。 世代はほぼ一緒とはいえ、育った場所も違うハズなのに、いったいなぜこんな現象が起こるのか。 テレビとかで、流れてたりするのかなぁ? 替え歌で思い出すのは、サザエさんの替え歌。 サザエさんの替え歌で 「タラちゃんタンスに激突〜♪」 ってのは、全国共

    小学生時代から気になっていたこと - 今日の良かったこと
    mame_koo
    mame_koo 2014/09/22
    なんじゃこりゃ...。まずは救急車の味を確かめないと...?
  • 朝ごはんがおいしくなる(?)本。 - 悩みは特にありません。

    2014-09-21 朝ごはんがおいしくなる(?)。 おいしくごはんをべたいです。別に贅沢なものじゃなくていいのです。毎日のごはんをおいしくべたい。春には筍を秋には秋刀魚をべたい、そんな感じ。ちゃんと座ってよく噛んで味わってべたい、そんな感じ。そういう性分なので子が0歳の頃は立ったままラップにくるんだ冷や飯を手づかみしてべるような生活にたいへんな苦痛を感じておりましたがそんなことは今どうもよくて、毎日のごはんのなかでもとりわけ朝ごはんがちゃんとしてると一日嬉しい、という話を私はしたいのです。したいんだ、いいだろ。させてよ。旅行に行った時にホテルの朝がビュッフェ形式だと張り切るタイプ。私わりとそういうタイプ。しかし夫は朝が苦手で、ほんとにちっこいパンを一個必死に頑張って水で流し込むような人なのできちんと朝を作ると不機嫌になります。べられないのに出されるとべなきゃいけなくな

    朝ごはんがおいしくなる(?)本。 - 悩みは特にありません。
    mame_koo
    mame_koo 2014/09/22
    今は朝ごはん抜きの生活なんて考えられません!
  • おうつしかえちゃんが美味いって言うてはりましたから。 - 感情迷子中のあんずです。

    2014-09-21 おうつしかえちゃんが美味いって言うてはりましたから。 可愛い可愛いブタのアイコンことしかえちゃんこと、バンバンちゃんがね、美味しいって言うてはりました、このアイス。 「やわもち」 井村屋の栗あんカップ この記事を読んで、あ、やわもち栗あんを探しまくりました。「井村屋やわもち 栗あん」はこうべる - おうつしかえ ハーゲンダッツのやーつはなんかしっくりこなくて。イオンならあるの?わたしが探すのクソ下手なの? 日、日、やっとこさ、イオンで出会うことができました(=´∀`)人(´∀`=) 78円!!!! ブラボープラーイス!! 買うよね。78円とか即買いよね。 しかえちゃんが言うには、壁ギュを待てと。 壁ギュ。壁ギュ。壁ギュ。いい感じに、壁ギュ。あんずきゅんきゅん。 それで3回べたしかえちゃんが言うには、下の方からアイスからほじくってべろと。

    おうつしかえちゃんが美味いって言うてはりましたから。 - 感情迷子中のあんずです。
    mame_koo
    mame_koo 2014/09/22
    イオン系列ね!これはまとめ買いの予感!