TensorFlowとハードウェア、どちらも好きな人達の集まりです。当日はライブ配信もありますので、ご都合つかない方はできるだけ早めのキャンセルをお願いします。 セッション前半 7:00pm 「TensorFlowの量子化について」 by 夏谷実さん(株式会社パソナテック) Google社のオリジナルプロセッサTPU(Tensor Processing Unit)では、精度を犠牲にして速度と消費電力を改善させる量子化という技術が使われます。量子化の技術を使うことで、8bitでありながら浮動小数点数の範囲のデータを扱えるようになります。TensorFlowのソースコードから量子化の謎にせまり、量子化されたデータの演算の仕組やTPU、DSPで速く動く理由を探求します。 8:00pm - 8:30pm 懇親タイム セッション後半 8:30pm「IkaLog によるスプラトゥーン画像解析とFPGA
