タグ

2020年8月17日のブックマーク (9件)

  • 【追記あり】消費者「ポカリ薄めてOK?」大塚製薬「ポカリ薄めるのはダメ」→消「ポカリ薄めて…」大「薄めるな」→消「薄めて…」大「薄めんなって言ってんだろ」

    バク@ 精神科医 @DrYumekuiBaku 熱中症対策ってそもそも何だよ|バク @DrYumekuiBaku #note note.com/4649bj/n/n36d6… 突貫工事で書きましたので誤字脱字は許して欲しいです あと目次とかおしゃれなのつける余裕なかったです なお他の記事は昔趣味で書いていた怖い話とかだから読まなくて良いです! #熱中症騒動集大成 2020-08-21 01:06:56 リンク note(ノート) 熱中症対策ってそもそも何だよ|バク 2023年7/10追記→味の素に取材依頼出しましたが断られました。怪しすぎたらしい。すみません。 2022年6/30追記→未だに2021年追記するって記事を追記していないことをお詫び致します。そろそろ味の素に直で取材依頼を出そうと思っています(抱えてた締切がまあまあ捌けたので)。何にせよ熱中症は 発症し、自覚した時には病院行くし

    【追記あり】消費者「ポカリ薄めてOK?」大塚製薬「ポカリ薄めるのはダメ」→消「ポカリ薄めて…」大「薄めるな」→消「薄めて…」大「薄めんなって言ってんだろ」
    masa8aurum
    masa8aurum 2020/08/17
    “ブドウ糖とナトリウムと水分を同時に摂取し共輸送体を利用することで小腸からの吸収効率を上げているのがスポーツドリンクや経口補水液” だから薄めちゃダメらしい
  • 「富山市議14人ドミノ辞職」スクープから4年…映画化で波紋「富山ではどこで」「正直やめてほしい」 | 文春オンライン

    2016年8月、富山のローカル局「チューリップテレビ」のニュース番組が「自民党会派の富山市議 政務活動費事実と異なる報告」とスクープ。日記者クラブ賞特別賞、ギャラクシー賞報道活動部門大賞、菊池寛賞を総ざらいした一連の報道によって “富山市議会のドン”といわれていた自民党の重鎮をはじめ、半年の間に14人の議員が辞職していった。 約4年の歳月を経て映画化された政治ドキュメンタリー『はりぼて』(8月16日公開)では、政治家と取材者の人間臭さがあぶりだされ、「政治とカネ」を巡って随所に笑いの要素も込められた異色の作品だ。一方で地元の議会や議員たちをローカル局が徹底追及することへのハレーションをどうしても想像してしまうが、今は取材チームの半数が報道の現場を離れ、議員やその家族も新しい人生をスタートさせているという。単なるきれいごとで終わらせることのできないスクープ報道の映画化で、何を伝えたかったの

    「富山市議14人ドミノ辞職」スクープから4年…映画化で波紋「富山ではどこで」「正直やめてほしい」 | 文春オンライン
  • 「作家は経験したことしか書けない」というトピック、火種は僕でした~『存在しない敵』を作ってしまった話~|蛙田アメコ(作家)

    「作家は経験したことしか書けない」というトピック、火種は僕でした~『存在しない敵』を作ってしまった話~ Twitterに『作家には経験したことしか書けない』という手垢にまみれた言説への反論や「え? ということは、ラブコメ作家である僕ってばモテモテ?」的な大喜利があふれかえっている。 8月15日は火が燃え広がり、Twitterトレンドに「#漫画家は自分が体験したことしか描けない」というハッシュタグが乗るなどしています。 ……。 すみません、発端は僕です……!!別にムーブメントを作ってやったぜという話ではまったくなくて、『何の気無しにやった宣伝ツイートが飛び火を重ねて存在しないパブリックエネミーになる様をなすすべなく眺めてた』という話です。 この記事では、この大火事?が起きてTwitter上のみんなが「存在してもいない見えない敵を生み、それと戦うことになった経緯」を火種の僕から見た観測範囲でま

    「作家は経験したことしか書けない」というトピック、火種は僕でした~『存在しない敵』を作ってしまった話~|蛙田アメコ(作家)
    masa8aurum
    masa8aurum 2020/08/17
    意図せずして藁人形論法?みたいになってしまった例
  • 第2次世界大戦の英雄と、日本の過去との向き合い方 - BBCニュース

    小野田少尉は1974年3月9日、やっと自らの剣を引き渡した。29年間、フィリピンのジャングルで持ちこたえた。日に帰国後のインタビューや手記では、日が降伏したことを受け入れられなかったと述べた。 部外者には小野田は狂信者に見えた。しかし帝国時代の日では、彼の行動は完全に理にかなっていた。小野田は決して投降せず、天皇のために死ぬと誓っていた。女性を含めた他の国民も全員、同じ事をするはずだと彼は信じていた。 だがもちろん、そんなことはなかった。1945年8月15日、日の最高神である裕仁天皇は、天皇として前例がなかったことをした。ラジオに現れたのだ。原子爆弾が広島と長崎を破壊していた。2つ目の原爆が投下された日、ヨシフ・スターリンが日に宣戦布告した。ソビエト連邦軍はすでに、満州を席巻していた。数週間以内に、ソ連軍は北海道に上陸するとみられた。裕仁はアメリカへの降伏が最善の選択だと受け入れ

    第2次世界大戦の英雄と、日本の過去との向き合い方 - BBCニュース
  • 工事業者の男性「工具もってただけで警察に連行され、取り調べ受けた」国賠提訴 - ライブドアニュース

    2019年4月26日 13時37分 リンクをコピーする by ライブドアニュース編集部 ざっくり言うと の工事業者の男性が26日、国家賠償法に基づき、を提訴した 警視庁の警察官に違法な取り調べ・身体拘束を受けたと主張している 当時、管内はキャンペーン中で、工事業者が狙われていたとされる 警視庁中野署の警察官から、違法な取り調べ・身体拘束をされて、精神的な苦痛を受けたとして、の工事業者の男性が4月26日、国家賠償法に基づき、(小池百合子知事)に慰謝料など計330万円の支払いをもとめて、東京地裁に提訴した。●工具を所持していたことで連行された 原告は、給水管設備工事会社の代表をつとめる中野健太郎さん。 訴状によると、中野さんは今年2月4日夜、都内で発生した漏水事故の工事を終えたあと、立ち寄ったコンビニ前に作業車(ワゴン車)を停めて休憩していたところ、中野署の警察官が現れて、をもとめてきた。 中

    工事業者の男性「工具もってただけで警察に連行され、取り調べ受けた」国賠提訴 - ライブドアニュース
    masa8aurum
    masa8aurum 2020/08/17
    工事業者がマイナスドライバー積んでるだけで連行され8時間も拘束
  • 見たくないものを目に入れないための「自衛ツール」の話 - my story, your story

    インターネットを駆使しながらオタクをしていると、あれやこれやと受け入れがたい情報が目に入ってくることがたびたびある。週刊誌報道、それに基づく憶測、野次馬コメント、定価以上の取引、解釈違い、スタンスの違い、目に入れたくないものの動向などなど。オタク生活をすこやかに楽しむにはそういった情報が必然とストレスになってくるので、「見てしまったものをスルーする」のではなく「極力目に入れない」レベルまで持っていきたいと考えている。少しネットから離れてはどうかという意見もあるだろうが、いやいや、我ネット廃人ぞ。ネットがなければ生きていけない時代にそれは不便すぎるし、わたしのほうから折れる理由も見当たらない。 そんなわけで最近は自分なりに対策をとりながら先んじてセコセコ自衛しているのだが、先日Zoomで喋ったオタクから「ブログにしたら需要ありそう」とのコメントをいただいたので、ほいほい乗っかって記事にしたた

    見たくないものを目に入れないための「自衛ツール」の話 - my story, your story
  • 銀行で次々と「体調が悪い」の声が…原因は?驚きの調査結果 | ゴールドオンライン

    静岡県にある、とある銀行では社員から「働いていると具合が悪くなる」との声が相次いでいた。調査の結果判明した、その意外な原因とは!?  *記事は、松藤展和氏の著作『改訂版 不良品が多い工場の原因は地盤が9割』(幻冬舎MC)から抜粋、再編集したものです。 機械の異常作動…「当の原因」に気づかないまま もしかすると、あなたの職場の建物でも発生しているかもしれない床の傾き・たわみ。それは、どのようにして発見すればよいのでしょうか。 俗に、ビー玉が勝手に転がれば…と言われますが、実際にはなかなかわかるものではありません。ところが、ほんのわずかな傾きでも、建物を使う人は何らかの"異変"を感じます。 人の感覚が認知できないようなわずかな傾きでも、どこかで確実に異変が現れるのです。次に、床の傾き・たわみが原因で建物内で起こるトラブルを、ケースを交えながらご紹介していきましょう。 まず、不同沈下の被害を

    銀行で次々と「体調が悪い」の声が…原因は?驚きの調査結果 | ゴールドオンライン
    masa8aurum
    masa8aurum 2020/08/17
    > 「床の傾き」のために三半規管や自律神経に変調が… / なるほど
  • 香港で保釈の新聞社主、活動家に「もっと用心」するよう呼びかけ - BBCニュース

    香港国家安全維持法(国安法)違反の疑いで逮捕され保釈された、香港メディア界の大物で民主活動家の黎智英(ジミー・ライ)氏(71)がBBCのインタビューに応じ、若い抗議行動者は今後「もっと用心」する必要があると注意を促した。 黎氏は12日、BBCワールド・サービスの番組ニューズアワーに出演。逮捕は「ほんの始まり」だとし、香港の自由のための「長い闘い」が控えていると述べた。 黎氏は外国勢力と結託した疑いがあるとして、他の民主活動家9人とともに10日、香港の警察に逮捕された。香港市民らには、中国政府が国安法を使って、香港の民主活動家やメディア関係者に対する広範な弾圧に乗り出すのではないかとの不安が高まっている。

    香港で保釈の新聞社主、活動家に「もっと用心」するよう呼びかけ - BBCニュース
    masa8aurum
    masa8aurum 2020/08/17
    動画を見ると、周庭氏のときよりも周囲にたくさん人がいる。ライ氏がどれだけ支持されてるかが伺える
  • 空き家を相続放棄した場合の管理責任・管理義務

    横浜・東京で相続・遺言のご相談なら来店型の当事務所へお問い合わせを│相続した不動産・相続預貯金の解約・遺産分割・公正証書遺言作成などお任せください! ①横浜オフィス:横浜市西区北幸2-10-36KDX横浜西口ビル1階 ②東京オフィス:東京都台東区東上野4-16-1横田ビル1階 ③町田オフィス:相模原市南区上鶴間町2-12-36鵜鶴ビル1階 司法書士・税理士と連携サポート! ☎ 045ー594ー7077横浜駅5分 ☎ 03ー5830ー3458  上野駅3分 ☎ 042ー705ー8600 町田駅6分

    masa8aurum
    masa8aurum 2020/08/17
    民法第940条第1項「相続の放棄をした者は、その放棄によって相続人となったものが相続財産の管理を始めることができるまで、自己の財産におけるのと同一の注意をもって、その財産の管理を継続しなければならない