タグ

2021年1月1日のブックマーク (7件)

  • 夜通し初詣自粛の明治神宮、早朝に開門 参拝客「早く収束して」 - 毎日新聞

    新型コロナウイルス対策で夜通しの初詣受け入れを自粛した明治神宮(東京都渋谷区)では1日、午前6時の開門に合わせて大勢の参拝客が訪れた。ほとんどがマスク姿で「早く感染が収束して」と静かに手を合わせていた。

    夜通し初詣自粛の明治神宮、早朝に開門 参拝客「早く収束して」 - 毎日新聞
    masa8aurum
    masa8aurum 2021/01/01
    屋外だしあまり喋らないし皆マスクしてるから、会食に比べればマシなのだろうか? 人多いけど。
  • 吉澤 on Twitter: "問題は「何が人権侵害なのか?」ですよね。例えば、エッチなイラストをTwitterで流すことを女性に対する人権侵害だと言う人もいる。で、人権侵害なら、当然に犯罪化して刑罰を与えるべきですけど、そういう主張をしているんですかね? https://t.co/gKvh2BPmLR"

    問題は「何が人権侵害なのか?」ですよね。例えば、エッチなイラストTwitterで流すことを女性に対する人権侵害だと言う人もいる。で、人権侵害なら、当然に犯罪化して刑罰を与えるべきですけど、そういう主張をしているんですかね? https://t.co/gKvh2BPmLR

    吉澤 on Twitter: "問題は「何が人権侵害なのか?」ですよね。例えば、エッチなイラストをTwitterで流すことを女性に対する人権侵害だと言う人もいる。で、人権侵害なら、当然に犯罪化して刑罰を与えるべきですけど、そういう主張をしているんですかね? https://t.co/gKvh2BPmLR"
    masa8aurum
    masa8aurum 2021/01/01
    むやみな規制論者は、先人たちが勝ち取った「表現の自由」がどれだけ大切なのか、わかってない。自分の何気ない表現が権力に弾圧される地獄を考えろ。あんたら自分のお気持ちだけで、全体最適を全く考えてないだろ?
  • 課題を管理して実行して達成するための手順 - そーだいなるらくがき帳

    今年、この話を何度か別々の人にすることがあってずっと纏めようと思っていたのだけど一年が終わってしまうので来年の自分のために今書いてしまう。 目新しいことは何一つ無いのだけど、大切なことだし、意外と社会人になってしまうと教えてもらえないことも多いみたいなのでここでまとめる。 表題のこと、つまりやりたいことを実現するために必要なことは、そんなに難しいことじゃなくて以下の条件を満たし、実行することが大事だ。 やりたいこと=課題をタスクに分解する タスクを実行できるだけのリソース(時間・お金・体力など)を割り当てる 実行する これだけなんだ。仕事だってなんだって一緒なんだけど、だけどこれを日常的に実現することが難しい。 だからどうやって実現していくか?って説明のために、自分がやってることを書く。 課題を整理する 仕事と作業は違うという話がある。 トヨタでは最初にそれを教わるらしい。 www.har

    課題を管理して実行して達成するための手順 - そーだいなるらくがき帳
  • 香港紙創業者の保釈取り消し、再勾留へ 最高裁命令

    香港終審法院(最高裁)を去る黎智英氏(後方中央、2020年12月31日撮影)。(c)ISAAC LAWRENCE / AFP 【12月31日 AFP】(更新)香港の民主派の現地紙創業者で、メディア界の大物である黎智英(ジミー・ライ、Jimmy Lai)氏(73)の保釈が取り消され、再勾留が命じられた。検察が保釈に異議を申し立て、香港最高裁がこれを認めた。 中国批判で知られる黎氏は、6月末に施行された香港国家安全維持法(国安法)に基づいて起訴された中で最も有名な人物の一人。 同氏は20日間勾留された後、保釈金1000万香港ドル(約1億3300万円)の支払いや全旅券の提出といった厳しい条件付きで、23日に保釈が認められていたが、自宅軟禁に置かれ、ツイッター(Twitter)投稿を含め、公的な発言を禁じられていた。 だが終審法院(最高裁)は31日、検察の保釈への異議申し立てを認めた。この申し立て

    香港紙創業者の保釈取り消し、再勾留へ 最高裁命令
    masa8aurum
    masa8aurum 2021/01/01
    ジミー・ライが保釈取り消し……一体何だそれ
  • 秘書問題 - Wikipedia

    秘書問題(英: secretary problem)は、最適停止問題の一種で、応用確率論、統計学、決定理論の分野で特に研究されている。結婚問題 (marriage problem)、スルターンの持参金問題 (sultan's dowry problem)、最良選択問題 (best choice problem) などともいう。具体的には、次のような問題である。 秘書を1人雇いたいとする。 人が応募してきている。 という人数は既知である。 応募者には順位が付けられ、複数の応募者が同じ順位になることはない(1位からn位まで重複無く順位付けできる)。 無作為な順序で1人ずつ面接を行う。次に誰を面接するかは常に同じ確率である。 毎回の面接後、その応募者を採用するか否かを即座に決定する。 その応募者を採用するか否かは、それまで面接した応募者の相対的順位にのみ基づいて決定する。 不採用にした応募者を後

    masa8aurum
    masa8aurum 2021/01/01
    “n が大きい場合、最適ポリシーでは最初の n/e 人の応募者をスキップし(e はネイピア数)、それ以降に面接した応募者がそれまでよりよいと判断したら採用する”
  • 【独自】中国「千人計画」に日本人、政府が規制強化へ…研究者44人を確認(読売新聞オンライン) - Yahoo!ニュース

    海外から優秀な研究者を集める中国の人材招致プロジェクト「千人計画」に、少なくとも44人の日人研究者が関与していたことが、読売新聞の取材でわかった。日政府から多額の研究費助成を受け取った後、中国軍に近い大学で教えていたケースもあった。政府は、経済や安全保障の重要技術が流出するのを防ぐため、政府資金を受けた研究者の海外関連活動について原則として開示を義務づける方針を固めた。 【写真特集】北朝鮮の「瀬取り」を監視するカナダ軍「ネオン作戦」 ■情報流出恐れ 読売新聞の取材によると、千人計画への参加や表彰を受けるなどの関与を認めた研究者は24人。このほか、大学のホームページや人のブログなどで参加・関与を明かしている研究者も20人確認できた。 千人計画に参加した理由については、多額の研究費などが保証され、研究環境が日より魅力的だとする研究者が少なくなかった。 44人のうち13人は、日の「科学

    【独自】中国「千人計画」に日本人、政府が規制強化へ…研究者44人を確認(読売新聞オンライン) - Yahoo!ニュース
  • 周庭氏、重罪犯収容の刑務所に移送か 警備厳重に 香港紙報道

    香港紙、蘋果(ひんか)日報の電子版によると、香港の民主活動家で、デモ扇動の罪などで禁錮10月の判決を受けた周庭(アグネス・チョウ)氏(24)が31日までに、重大事件の囚人が収容される大欖(たいらん)女子懲教所(刑務所)に移送されたという。 報道によると、来は殺人や麻薬密売などの重罪を犯した「甲級犯」を収容する刑務所で、周氏には不相応との声が関係者の間で上がっている。同刑務所では独房に収容され、移動の際は常時、2人の係官が配置されるという。 関係者によると、11月23日から収監されている周氏には最初は12人部屋、その後、新型コロナウイルスの感染防止対策として、2人部屋が割り当てられていた。 12月25日、移送前の拘置施設に面会に行った知人によると、周氏は寒さのため服を7枚重ね着していた。昼間は所内の工場で受刑者らの衣服を洗濯、自由な時間には東野圭吾氏のなどを読んでいるといい、最近始めた韓

    周庭氏、重罪犯収容の刑務所に移送か 警備厳重に 香港紙報道
    masa8aurum
    masa8aurum 2021/01/01
    クソだ。心理的効果を狙って大晦日に移送したのだろうな。