タグ

人生に関するmasato611のブックマーク (408)

  • サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

    サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ
  • 「行動できない人」の心理学: Soliloquy

    masato611
    masato611 2012/06/12
    活動するから元気になるのであって、エネルギーがないから元気になれないのではない。行動だけが重苦しい世界から自己を引きずり出してくれる。人生が重苦しい人間にとって理屈は裂け目を深刻化するだけだろう。理屈
  • 私は役員になれない - β2

    私は役員にはなれないのだろうなと思う。ばらばらな知識しかなくて、持論の体系を持っていないからだ。 いろいろな会社の役員の方と関わる機会がよくある。全員がそうだとはいわないけど、彼らは驚くほど似通っている。彼らはなんらかの「持論」を持っている。時間をかけて練りあげられた持論は聞いているだけで面白くて、それをアンソロジーにしたらベストセラーが生まれると思う。この持論は体系立っていて、かつ主観的だというのがポイントだ。その人が世界を見る角度がはっきりと出ている。どの持論も違っていて、偏っていて、面白い。 持論は偏見から生まれる。客観的な持論などというものは存在しない。客観性を目指すと学説になる。そしてビジネスにおいてそれをやろうとすると、情報不足で人生がタイムアップになる。 原発の検証番組では、前の首相は様々な場面において「十分な情報が回って来なかった」ことを強調していた。情報が不十分であった結

    私は役員になれない - β2
    masato611
    masato611 2012/06/01
    持論は偏見から生まれる。客観的な持論などというものは存在しない。客観性を目指すと学説になる。そしてビジネスにおいてそれをやろうとすると、情報不足で人生がタイムアップになる。
  • 中国のスタートアップがFacebookから学ぶ10のこと | Startup Dating [スタートアップ・デイティング]

    【翻訳 by Conyac】 【原文】 中国ではFacebookが規制されている。しかし、だからといって中国企業がそこから何も学べないというわけではない。先日、Sina TechはブロガーのWang Huai氏のとある記事を取り上げている。中国企業は何をFacebookから学べるのかといった内容だ。Wangは2007年、Facebookが社員150名前後のときに働き始め、2011年後半に社員数が3200名を超えたころでFacebookを去った。彼の記事はFacebookから学び取った文化的なレッスンに関するものであり、技術的なものではない。 彼の記事の全文は非常に長く、ここで翻訳を全て紹介することはできない。下記に、彼が挙げた中から主要な10個を列挙し、私の短い解釈とそれがどのようにスタートアップに役立つかを述べた。 (1) 自分のビジョンをサポートすること。しかし柔軟で詳細をしっかりと把

    masato611
    masato611 2012/05/31
    無駄な時間の浪費を避けること。
  • とても幸せなカップルが毎日心がけている5つのこと

    結婚してもその直後は幸せなのに、時間が経過するにつれて段々と不幸せになっていく場合があります。よくよく考えると、何もせずにそのまま放置していれば段々と気持ちが冷めていくのは当然なので、何かいろいろとし続けていなければ、結婚直後のような幸福状態は維持できないわけです。「自分たちは違う、いつまでもラブラブのままだ」とかいう根拠無き自信を持って破滅に向かうよりは、今やれるだけのことをやっておく方が、より懸命であると思われます。 というわけで、「とても幸せなカップルが毎日心がけている5つのこと」というのがあるらしく、なんとか仲良く過ごし続けたいと考えている人にとってはいろいろと参考になったり、あるいは既に冷めているけれどももう一度何とかしたいと思っている人には役に立つかもしれません。 詳細は以下から。 5 Things Super-Happy Couples Do Every Day - Redb

    とても幸せなカップルが毎日心がけている5つのこと
    masato611
    masato611 2012/05/27
    状態で家に戻ってもそのストレスの状態が維持されるだけであるため、ちょっとバカなこと(=ストレス解消につながること)を二人で一緒に行えばよいそうです
  • ulog.cc - ulog リソースおよび情報

    This webpage was generated by the domain owner using Sedo Domain Parking. Disclaimer: Sedo maintains no relationship with third party advertisers. Reference to any specific service or trade mark is not controlled by Sedo nor does it constitute or imply its association, endorsement or recommendation.

    masato611
    masato611 2012/05/15
    「マイナス票の効力よりも、プラス票の効力が大きい」というゲーム構造にいるにもかかわらず、周囲に嫌われたり、叩かれたりすること(=マイナス票が増えること)を過剰に恐れるあまり、「マイナス票とプラス票の両方
  • ulog.cc

    The domain ulog.cc is blocked.

    masato611
    masato611 2012/05/15
    実際には、オイラの周囲の高所得男性のほとんどが既婚である。それも、若くして結婚している人が多い。彼らは、若い女性に騙されて、まんまと将来値下がりする商品を購入させられたのだろうか?
  • 喜んで週末働きたくなるような仕事を選べ

    巷ではアップルが新入社員に向けたメッセージが話題を呼んでいる(参照)。普段、私が言っている「週末が待ち遠しいような仕事を選ぶな。喜んで週末働きたくなるような仕事を選べ」と同じ意味だ。 せっかくこの世に生まれて来たのだから、思いっきり人生は楽しむべき。そのためにも、夢中になれる職、人生を賭けることのできる仕事を選ぶことが何よりも大切。好きだから、誰よりも頑張れるから、他人よりも良い仕事ができる。成功できる。充実した人生が楽しめる。 仕事には、ただの「仕事」と「人生を賭けるべき仕事」の二種類があります。 あなたの足跡がそこら中に付いた仕事。徹底的にこだわりたくなるような仕事。喜んで週末働きたくなるような仕事。 アップルでならそんな仕事ができます。 安定を求めてアップルに来る人はいません。危険を承知でプールの一番深いところで泳ぐために来るのです。 彼らは自分たちの仕事が「何か」を生み出すことを望

    喜んで週末働きたくなるような仕事を選べ
    masato611
    masato611 2012/05/08
    仕事には、ただの「仕事」と「人生を賭けるべき仕事」の二種類があります。あなたの足跡がそこら中に付いた仕事。徹底的にこだわりたくなるような仕事。喜んで週末働きたくなるような仕事。アップルでならそんな仕事
  • 幸せになれるたった一つの方法 : エンジョイweb

    4月16 幸せになれるたった一つの方法 カテゴリ:コラム Tweet 皆さん、幸せを感じて生きているでしょうか? 小・中・高校生に聞く――今、幸せですか? 小中高生に「幸せか?」と聞いたところ、学年が上がるにつれて不幸せを感じるようです。 成長するにつれて深く思考できるようになる為、勉強や人間関係に悩んでしまうんでしょうね。 さて、人ってどんな時に幸せを感じるんでしょうね。 僕は、誰かと比べて感じるんじゃないかと思ってるんです。 人は誰しも自分が重きを置いているモノというのがあるかと思います。 それは、友人関係だったり、お金だったりするわけです。 そのモノが、他人より沢山持っていたら幸せを感じる。 逆に持っていなかったら不幸を感じる。 といった仕組みで幸せ不幸せを感じるのかなと思います。 例えば、 お金が大好きな人は、お金の無いホームレスをみると幸せを感じる。 豪邸に住むような大金持ちの人

    幸せになれるたった一つの方法 : エンジョイweb
    masato611
    masato611 2012/05/08
    小中高生に「幸せか?」と聞いたところ、学年が上がるにつれて不幸せを感じるようです。成長するにつれて深く思考できるようになる為、勉強や人間関係に悩んでしまうんでしょうね。
  • 【少額融資も】豊橋市対応の金貸し屋3選!審査なしという訳ではないですが…

    銀行や大手消費者金融では借りれなかったあなたへ 銀行や大手消費者金融で借りれなかった場合には、中小消費者金融の融資に挑戦してみてはいかがでしょうか? 数多くの中小消費者金融の中から、独自審査の会社をわずか3つだけ厳選してみました。 どうしてもお困りのあなたは、一度審査を試してみることをおすすめします。 中小消費者金融でも借りれなかった…というあなたへ 「上記の3社でも借りられなかった…」 というあなたは、おそらく ・すでに他社借り入れが複数ある ・年収の3分の1以上の借り入れがある(総量規制オーバー) などに当てはまるのではないでしょうか? この場合、もはや他のどの消費者金融でも新たな借り入れをするのはかなり厳しいです。 なので、これからはおまとめローン(借換ローン)で借金を一つにまとめ、金利を抑えることを考えてみてはいかがでしょうか? おまとめローンは総量規制対象外なので、例え総量規制を

  • カオスちゃんねる : 自己啓発本100冊以上読んだ俺がお前らに教える5つの極意

    2022年11月25日22:00 自己啓発100冊以上読んだ俺がお前らに教える5つの極意 過去のおすすめ記事の再掲です 1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/04/26(木) 22:45:02.66 ID:lvUaRwiA0 まあ極意なんて大げさなんだけどねw たくさん読んできたけど啓発なんてどれも書いてあることは似てるんだ。 「これ他にも書いてあったな」ってね。 だからそのなかでもよく出てくる、大切と思われるものを 5つにまとめた。たった5つ。 それを紹介したいと思う。役に立てれば光栄。 3 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/04/26(木) 22:45:55.87 ID:x+GEdyfx0 はよ 7 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/04/26(木) 22:

    masato611
    masato611 2012/04/27
    周りを幸せにすることが幸せへの1番の近道。
  • 私のTODOリストの先頭にあるもの

    Paul Graham / 青木靖 訳 2012年4月 ブロニー・ウェアという緩和ケアの看護師が、人が死の間際によく後悔することのリストを作っている。なるほどと思えるものだ。5つの間違いのうち少なくとも4つを私自身犯していた——というか犯しているのがわかる。 人が死の間際に後悔すること 1. 他の人の期待に合わせるのではなく、自分に正直に生きる勇気が欲しかった。 2. あんなに仕事ばかりするんじゃなかった。 3. 自分の感情を表す勇気を持てばよかった。 4. 友達と連絡を絶やさずにいればよかった。 5. もっと自分を幸せにしてあげればよかった。 これらの間違いを1つのアドバイスにまとめるとしたら、それはたぶん「歯車になるな」ということだろう。この5つの後悔は、状況に合わせて自分を押し込め、止まる時まで律儀に回り続ける脱工業化社会の人間の姿をよく描き出している。 気掛かりなのは、これらの後悔

    masato611
    masato611 2012/04/24
    夢を忘れない 働きすぎない 思ったことを口にする 友達を大事にする 幸せになる
  • Loading...

  • 経験が情熱を生む – 愛の日記

    前回の検索ワードの発表で、「やりたい仕事がない」という検索ワードがあまりにも多かったので、今日はそれに関する、ちょー当たり前っぽい話を書いてみたい。 結論から言うと、僕の意見では、「やりたいこと」なんてのは、考えたってポンとわいて出てくるものではなく、自分の行動を通じた経験から、たまたま生まれるものだと思う。だから、悩んでもムダだと思うし、そもそも悩みですらないと思う。 突然だけど、すごく好きなべ物ってあるよね。例えば、一時間列に並んでもべたいものとか。でも、べたことが無いものに一時間ならぶ努力するなんて情熱、ふつうないよね。だけどひとたびべて好きになってしまえば、並ぶ努力が苦でも乗り越えられてしまう。 感情に関わるものって、大体そんなものだと思う。そうした、自分自身の直接の経験から生まれる感情(喜び、怒り、悲しみ)こそが、情熱をドライブするのだ。そして、その情熱こそが、何かすごい

    masato611
    masato611 2012/04/11
    重要なポイントは、行動こそが、全ての出発点だということだ。後先考えずにいろんな行動をする人は、いろんなところで感情が動く経験をつんでいるため、いろんなことに情熱を持つことができる。裏を返せば、そもそも
  • 失敗について

    先日ある大学の講堂で行われたパネルディスカッションに出たときのこと(下の写真は開催前の雰囲気)。新進気鋭の4人のベンチャー起業家がさまざまな質問に答えるというセッションがあり、いろんな質問を壇上からうかがいました。そのとき一番前に座っていた活発で積極的そうな女子学生がはい、と手を上げて「皆さんにおうかがいしたいのですが、皆さんがこれまでに経験した最大の失敗ってなんですか?もしよろしければ目もあてられないようないちばんひどかった失敗を教えてください」という質問をしました。 その質問に対して会社の経営で手痛い失敗をした話をした人もいれば 、火事で家が全焼しすべてを失ったけど、家財道具など失ったモノそのものよりも、それをきっかけにギクシャクした人間関係やこれまでの思い出を失ったことの喪失感など精神的な落ち込みのほうがひどかった、という悲惨な話をおもしろおかしく「すべらない話」にして話した人もいま

    失敗について
    masato611
    masato611 2012/04/11
    絶体絶命の時に救いの手をさしのべてくれる人に運命的に出会えたりとか、ほんとうに心から人に感謝する機会を得ることができるんです
  • 藤田晋『不安やリスクの無い人生は安定でなく惰性まみれのクソだ』

    サイバーエージェントは3月18日の創立記念日 をまたいで、既に15年目に突入しています。 明日からは新卒200名を迎えて下半期がスタートします。 全体ではここ数年、順調な拡大が続いていますが、 先週の金曜日の月末、若干増、微増くらいで 業績が推移していた部署の締め会に行って、 危機感を伝え、気合を入れなおしました。 もしかしたら、私の話を聞いても中にはピンと こなかった人もいたかも知れません。 しかし、 我々の業界で現状維持は致命傷であり、 微増はジリ貧への入り口だと私は思ってます。 人はだれでも普通にしていれば安定を求めます。 それは起業家であり、ベンチャー企業の経営者と 自負している私でも例外ではありません。 人が増えて会社が大きくなってくると、 その責任の大きさから、足がすくみます。 新しいことに挑戦する時の大変さは過去に 骨身に沁みて分かっているし、 それを失敗した時の悲惨さは、人

    藤田晋『不安やリスクの無い人生は安定でなく惰性まみれのクソだ』
    masato611
    masato611 2012/04/02
    「不安やリスクの無い人生は安定でなく惰性まみれのクソだ」
  • NYの小さな会社の、心打たれるメッセージ | SIRCUS.TV「サーカス」

    masato611
    masato611 2012/03/26
    自分のまわりの人々に、何に情熱を傾けているかを聞きなさい。情熱を身にまとい、自分の夢を生きよう。
  • 古いゲームから降りよう- 正しい問いを立てる大切さ - elm200 の日記(旧はてなダイアリー)

    イケダハヤトさんが素敵なことを言っている。 ゲームから降りる | ikedahayato.blog 例えば「サラリーマン」という言葉で想起する生活は、ある種のゲームでしょう。 ・いわゆる「就活」をして、新卒で良い会社に入る ・毎日同じ時間に同じ場所に出社する ・自分と同じ条件のプレーヤーが無数にいる ・出世に代表される、金銭的な成功・豊かさが主な評価軸となる ・ローンという名の借金を背負い、返済するために働く ・スクールに通い、資格を取る ・「自立し」、家族を「支える」ために働く こうしたゲームから抜け出すことで、色々な世界が開けます。 ゲームの降り方として、それぞれ対応したものを挙げれば、 ・既存の就活ではない方法で、仕事を見つける ・時間と場所から開放されて仕事をする ・自分と同じような条件の人は非常に少ない ・出世や年収は、成功・豊かさの主な評価軸ではない ・ローンはしない ・スクー

    古いゲームから降りよう- 正しい問いを立てる大切さ - elm200 の日記(旧はてなダイアリー)
    masato611
    masato611 2012/03/23
    自分が心底好きなことをやって生きる人たちの姿は輝いている。
  • 幸福の計算式 結婚初年度の「幸福」の値段は2500万円!? - 情報考学 Passion For The Future

    ・幸福の計算式 結婚初年度の「幸福」の値段は2500万円!? お金で幸福は買えるのか? 幸福の度合いを金額に換算できるのか? 例:結婚は2500万円の価値がある? 人々に定期的に幸福度を自己申告してもらう。結婚離婚、昇進や昇給、転職や失業、こどもの誕生や大事な人との死別、宝くじにあたるなどの大きな出来事があった人たちの、前後の幸福度の変化を調べれば、各外的要因の影響力の大きさがわかってくる。たとえば1万円の昇給は1ポイントの幸福度の上昇につながるといったように、金額に出すことも不可能ではない。と死別するとか子供が誕生するというのがいくらなのかも同様に計算できてしまう。 こうした"幸福計算"は200年前にイギリスの経済学者ジェレミー・ベンサムが提案して以来、研究が続けられ、ずっと注目と批判にさらされてきた。まずデータの取り方が難しい。単なるアンケートで当の幸福度が取れているかわからない

    masato611
    masato611 2012/03/04
    外向性、協調性、誠実さ、経験への開放性という性質をもつ人は、人生に対する満足度や幸福度がとても高い傾向があり、神経症的な性格の人はなかなか幸福を感じない。
  • スティーブン・R・コヴィー

    緊急性のない重要事項を行うには、より高い率先力と主体性が必要になる。新しい機会を活かし大切な目的を成し遂げる為には、自分から進んで行動を起こさなければならない。第二の習慣で自分の目的を明確にしていなければ、緊急を要するものばかりに反応してしまうことになる。誰もが第二領域の大切さを理解しているが、それらは緊急ではないから、いつまで経ってもなかなか手がつけられない。第一、第三領域の事柄は、向こうから働きかけてくれるが、第二領域は自ら進んで働きかけなければならない。第三、第四領域から時間を取る。第二領域の優先課題を行う為には、一見重要に見える緊急な活動(第三領域など)に「ノー」と言わなければならない。原則そして個人のミッションステートメントに基づいて行動すること。第二領域を行っていけば、効果性は高まり、それに伴って第一領域の問題は徐々に無くなってくる。そして、やがてそれは、対応できる範囲内に収ま

    masato611
    masato611 2012/02/22
    主体性のある人は、「自分の反応を選択する能力(力)」を発揮している。時間管理の目的は、緊急性ではなく重要性に集中するもの。自らの嫌いだという感情をその目的意識の強さに服従させている。相手を心の底から理