タグ

名言と人生に関するmasato611のブックマーク (19)

  • サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

    masato611
    masato611 2013/12/11
    “逆よ、全く逆よ。自分と向き合うにはひとりになるんじゃないわ。いろんな人と関わりあうのよ。お友達とおままごとしろって言っているんじゃないの。自分の知らない、自分を知らない人たちと関わりあうのよ。見えて
  • Hidetoshi Iwasaki's Blog

    最近読んで面白かったを2つ。 【1】清原達郎著 『わが投資術 市場は誰に微笑むか』 間違いなく今年読んだでいちばん面白かったです。 生きるか死ぬかの市場を生き抜いて、最終的には抜群のパフォーマンスを手にした著者の言葉はさすがに重さが違います。 アマゾンの書評欄に『一万円出しても読みたい』と載っていましたが、私も全く同じ感想。 このが世に出たことを感謝したい、そんな読後感を持ちました。 きっと1回だけでなく、何回か、読み返すになりそうです。 【2】ビル・パーキンス著『DIE WITH ZERO 人生が豊かになりすぎる究極のルール』 先日、日経新聞の方が来社され、このの話が出てきたので、買って読んでみました。 書のエッセンスをひとことで言うと、 「多くの人はお金を残して死ぬ。 お金よりも人を幸せにするのは"経験"なので、その為にお金を使いなさい」 という内容の。 これだけ書く

    Hidetoshi Iwasaki's Blog
    masato611
    masato611 2013/07/29
    大きな仕事をなしとげるためには、愉悦よりも苦労と心配のほうがはるかに強く長い。そして、そのあいまに訪れる、つかのまの喜びこそ、何ものにもかえがたい生きがいを人に与えてくれる。
  • http://www.soubunshu.com/article/286875013.html

    masato611
    masato611 2012/08/21
    今私がここに居るのは皆さんのお陰だ。あなた方がいるから私がここに居る。我々が次の40周年記念パーティーを開けるかどうかは分からない。でも続くことが会社の目的ではない。短くても、あなた方がここを通じて幸せ
  • 「アンナ・カレーニナ」読むと結婚が捗るぞ

    人生を滅ぼした女から、何を学ぶか。 「女とは愛すべき存在であって、理解するためにあるものではない」といったのはオスカー・ワイルド。これは、夫婦喧嘩という名のサンドバック状態になってるとき、かならず頭をよぎる。 結論から言う。論理的に分かろうとした時点で負け、相手の感情に寄り添えるならば、まだソフトランディングの余地はある。 しかし、夫と不倫相手は、そこが分かっていなかった。体裁を繕うことに全力を費やしたり、売り言葉に買い言葉で応じたり。優越感ゲームや記憶の改変、詭弁術の駆け引きは目を覆いたくなるが、それはわたしの結婚でもくり返されてきたことの醜い拡大図なのだ。 投げつけあう「あなたの言っていることが分からない」の応酬は、「どうせ分かってるくせになぜそういう態度をとるの?」の裏返しだ。大いに身に覚えがあるわたしには、ヴロンスキー(不倫相手)の利己的な愛の吐露が身に染みる。 「じゃあ言ってくれ

    「アンナ・カレーニナ」読むと結婚が捗るぞ
    masato611
    masato611 2012/08/07
    「女とは愛すべき存在であって、理解するためにあるものではない」といったのはオスカー・ワイルド。
  • 自殺を考えているなら聞いてほしい

    この前に引き続き、Quora の記事を翻訳しました。元の質問は"What are the best ways to deal with suicidal thoughts?"(自殺願望に対してどう向き合ったらいいでしょうか?)というものです。 答えてくれたGary Steinさんはホテルを中心としたビジネス向けのソフトウェア会社のCTOをやっていた人で、今はリタイアしています。同性愛者であり、1995年に発症したエイズ が原因で、今は身体に障害を抱えています。 1995年、僕はエイズと診断された。病気の進行の目安となるCD4T細胞の数は17にまで落ち込んでいた。ちなみに、健康な 成人のCD4T細胞の数は1000から1500くらいだ。余命2ヶ月か3ヶ月、奇跡が起きれば一年持つかもしれないとのことだった。 1995年頃には、エイズに関する医学的理解もチョットは進んでいた。例えば、エイズ患者は、

    masato611
    masato611 2011/08/26
    人生は驚くことばかりで、一夜にして展望が急展開することなんていくらでもある。死んじゃったらそこで終わり。その先に あったどんな素晴らしいことも台無しだ。あと少しだけがんばってみよう。もう一度だけやって
  • 村上春樹さん:カタルーニャ国際賞スピーチ原稿全文(下) - 毎日jp(毎日新聞)

    人はなぜか、もともとあまり腹を立てない民族です。我慢することには長けているけれど、感情を爆発させるのはそれほど得意ではない。そういうところはあるいは、バルセロナ市民とは少し違っているかもしれません。でも今回は、さすがの日国民も真剣に腹を立てることでしょう。 しかしそれと同時に我々は、そのような歪んだ構造の存在をこれまで許してきた、あるいは黙認してきた我々自身をも、糾弾しなくてはならないでしょう。今回の事態は、我々の倫理や規範に深くかかわる問題であるからです。 ご存じのように、我々日人は歴史上唯一、核爆弾を投下された経験を持つ国民です。1945年8月、広島と長崎という二つの都市に、米軍の爆撃機によって原子爆弾が投下され、合わせて20万を超す人命が失われました。死者のほとんどが非武装の一般市民でした。しかしここでは、その是非を問うことはしません。 僕がここで言いたいのは、爆撃直後の20

    masato611
    masato611 2011/06/11
    夢を見ることは小説家の仕事です。しかし我々にとってより大事な仕事は、人々とその夢を分かち合うことです。その分かち合いの感覚なしに、小説家であることはできません
  • 私の人生において言われた心に残る16の名言

    これまで色々な出会いがあり、別れがあり、裏切られたり、お金騙し取られたりしたけども、これも私の人生だ、なんて事を思ったりする。 しかし、人間とは実に面白いもので、たとえ小さな子供でも学ばされる事があるし、わが子がまだ言葉もしゃべれないような時ですら、様々なことを教えられた。(こればっかりは育児してみないとどんなお偉い学者が書いた論文を読みあさろうと学べないと悟るだろう) そんなわけで、私がこれまでの人生で言われた『なんだかわからないけど凄い名言』をご紹介します。 まぁもともとは営業だったので、営業に関する言葉が多かったりなんだり。 なんだかわからないけど凄い名言 仕事の報酬は仕事 前にも書いたけど、これは当にそうだと実感できるものがある。 増設フードのついた玄関の家は必ず営業すれ 玄関のフードを後から増設リフォームした人は、営業の押しに弱いと言われた。 シロアリ駆除とかのシールを玄関には

    私の人生において言われた心に残る16の名言
    masato611
    masato611 2011/05/20
    毎日15分必ず勉強するやつと、週に1日3時間勉強する奴では、毎日やってる奴が圧勝するようになっている
  • メイゲンボット on Twitter: "人生を幸福にするためには、日常の些事を愛さなければならぬ。─芥川竜之介"

    masato611
    masato611 2010/02/12
    人生を幸福にするためには、日常の些事を愛さなければならぬ。─
  • メイゲンボット on Twitter: "世に生を得るは、事を成すにあり。坂本竜馬"

    masato611
    masato611 2010/02/12
    世に生を得るは、事を成すにあり
  • 世界はだんだんよくなっている

    を脱出しようとか盛り上がってるし、どうしようもない閉塞感があるって、普通のブロガーからいわゆる知識人までそう言う。 そういうのを目にしたり耳にすると、そうなんだなぁって落ち込んだりする。未来がないように思える。 でもさ、今の世の中って最高だよ。この時代に生きていてよかった。 テクノロジーってゆっくりと、でも着実に進化するから、それに僕らは気づかない。 資主義社会はじわじわとその網の目を発達させてるからそれに気づかない。 ふと見渡せば、あらゆる自由が可能になっている。 かなり世の中はいい方向に進んでて、それを今の時代に生きている僕らは享受できる。 何十年か前まで個人で勝手に海外旅行するなんて無理だった。 それが今ではネットでそこの情報を簡単に調べられて、ひょいっと行けちゃう。 ガンジス川に行こうと思い立った次の週にはインドに行くことができる。 しかも航空費も安くなってるし、どこなら安

    世界はだんだんよくなっている
    masato611
    masato611 2010/01/25
    だから、この猥雑な世界を楽しもう。もっと楽観的でいよう。個々に抱える問題を徐々に改善していこう。そして、今僕らが生きているこの時代だからこそ存在しうる自由をもっと享受しよう。喜びを他の誰かと分かり合お
  • 酒井若菜『心がおぼつかない夜に』

    酒井若菜オフィシャルブログ「ネオン堂」Powered by Ameba 酒井若菜オフィシャルブログ「ネオン堂」Powered by Ameba 記憶を辿ったら、私はなかなか恵まれている、と気づかされました。 数ヶ月前の深夜。 なかなか眠りにつけなかった私は、ベッドから這い出て、真っ暗なリビングへ行き、テレビを点けました。 NHKの番組内で、ファッションデザイナーさん(を目指しているかたかな?)が0円で作ったオリジナルの洋服を出演者のかたが審査する、というようなコーナーが放送されていました。 賞をとったのは可愛らしい女の子。 名前を呼ばれた瞬間からポロポロと涙を流しました。 そして泣いている彼女の傍らで、ある出演者のかたが「良かったな。ほんとに、良かったな」と何度も声をかけていらっしゃいました。 私は、その放送をみて、暗いリビングに灯ったテレビの光と同じくらいの眩しさの気持ちの光に「あったか

    酒井若菜『心がおぼつかない夜に』
    masato611
    masato611 2009/11/24
    心がおぼつかない夜に、優しさを確認する。・・・いい話。
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    私、餡子のためなら逆立ちだってしますよ。 こじらせている。 べたいと思ったらべたいのである。 ここが北カリフォルニアの片田舎であろうと、私があんみつがべたいと思えば、あんみつは今すぐ作ってべなくてはいけないものになる。いしん坊の思考は凄まじい。 子供が観ていたアニメで、赤ちゃんが空の…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    masato611
    masato611 2008/06/03
    窓から見えるものや、立ち聞きした会話などによって、都市はさりげなくメッセージを発する。捜し出す必要はないが、消すこともできないメッセージなのだ。
  • アインシュタインの名言いろいろ - IDEA*IDEA ~ 百式管理人のライフハックブログ

    ドットインストール代表のライフハックブログ

    masato611
    masato611 2008/04/07
    想像力は知識よりも大事だ。想像力には限界がないからだ。
  • What You'll Wish You'd Known 知っておきたかったこと

    知っておきたかったこと --- What You'll Wish You'd Known Paul Graham, January 2005 Copyright 2005 by Paul Graham. これは、Paul Graham:What You'll Wish You'd Known を、原著者の許可を得て翻訳・公開するものです。 <版権表示> 和訳テキストの複製、変更、再配布は、この版権表示を残す限り、自由に行って結構です。 (「この版権表示」には上の文も含まれます。すなわち、再配布を禁止してはいけません)。 Copyright 2005 by Paul Graham 原文: http://www.paulgraham.com/hs.html語訳:Shiro Kawai (shiro @ acm.org) <版権表示終り> Paul Graham氏のエッセイをまとめた『ハ

    What You'll Wish You'd Known 知っておきたかったこと
    masato611
    masato611 2008/03/17
    ポール・グレアム いい仕事をしたいなら、必要なのは見込みのある問題に対する大きな好奇心だ。好奇心を持っていると、努力が遊びになる。
  • 404 Blog Not Found:惰翻 - あなたを奮い立たせる100の名台詞

    2007年12月16日18:00 カテゴリ翻訳/紹介 惰翻 - あなたを奮い立たせる100の名台詞 100は惰翻には多いのだけど、がんがる。 Funny Love Quotes, Famous Inspirational Short Sayings, Life, Poem, Cute, Movie, Friendship: Top 100 Motivational Quotes 人は何を繰り返すかで決まる。優秀とは、ゆえに行動ではなく習慣なのである - Aristotle 最良の脱出法(way out)は、いつだって正面突破(way through)。- Robert Frost 鉄を打つのに熱くなるのを待つな。打って熱くしろ。 - William B. Sprague 偉大な魂たちはいつだって凡庸な精神による暴力的な抵抗に出会って来た。- Albert Einstein 君が出来ると思っ

    404 Blog Not Found:惰翻 - あなたを奮い立たせる100の名台詞
    masato611
    masato611 2007/12/17
    「少しの才能とあふれる情熱。それにともなう行動力。それがあればどこかで道が開けると思う」(Paradise kissよりジョージ)
  • NAKAHARA-LAB.NET 東京大学 中原淳研究室 - 大人の学びを科学する: ヌエヌエしてる学習 : 「戦略サファリ」ヘンリー=ミンツバーグ

    masato611
    masato611 2007/09/07
    それぞれが自分の意見を譲らず
  • 起業の格言: なぜ、この人たちは金持ちになったのか

    masato611
    masato611 2007/09/04
    とにかく、まず目を皿のようにしてチャンスを見つける。そしてチャンスを見つけたら、自分には絶対にやれると信じることだ。
  • https://speeching.net/hk11/11-2.html

    masato611
    masato611 2007/08/12
    あなたが明日会う人々の四分の三は、「自分と同じ意見の者はいないか」と必死になって探している。この望みをかなえてやるのが、人々に好かれる秘訣である
  • 20代のキャリアにおける「鶏と卵」 - Thoughts and Notes from CA

    「仮にどんな仕事にアサインされても、自分のだせる最高のパフォーマンスでその仕事をこなし、相手の満足、望むらくは感動を引き出すことに腐心する」というのが今となっては30代になってしまった私の20代の際の仕事に対するポリシーだった。 入社当時に配属された部署というのは正直私があまり関心がある仕事ではなかったが、当時はまだ"ひよっこ"という意識が強かったので、とにかく結果をだすことに専念をした。「こんな仕事をするためにこの会社に入ったわけではない」と言い残し、会社を去る同期も1〜3年目くらいの間に結構多かったが、それほど器用かつ、狡猾でない私はどちらかというと目の前にある仕事をこなし、そこで結果をだすのが精一杯で、自分の関心が当にどこにあるのかということを真剣に考える余裕も正直なく、とにかくアサインされたプロジェクトで結果をだすことにがむしゃらになった。 初めに配属された部署の仕事は結局、その

    20代のキャリアにおける「鶏と卵」 - Thoughts and Notes from CA
    masato611
    masato611 2007/02/12
    「未来に先回りして点と点を繋げて見ることはできない」わけであり、いわんや経験未熟な会社に入りたての人に「本当の自分のゴール」と「それに向けて今やるべきこと」がクリアにわかるわけなんてない。
  • 1